[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 12:05 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム



1 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9e19-7c8T) [2022/11/08(火) 14:51:00.85 ID:supn+UDZ0.net]
↑を2行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
mevius.5ch.net/handygrpg/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:20:11.04 ID:U2IRD30F0.net]
>>877
まずは、互いに準備できるあらゆることがOKの禁じ手なしでやってみてじゃないかな

青の首飾りと赤の首飾りをつければ互いにステータス異常は防げるんだっけ
でもそうなるとトカゲは強みの石を一つ手放すことになるな
ウォーロックの場合は攻撃魔法を奥の手としてもちつつ耐性頼みで白兵戦か

902 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:21:46.51 ID:U2IRD30F0.net]
竜玉石は無限に手にはいるのか。じゃあネクロリンカなし最速同士でエンジェルナイト10体と石トカゲ10体はどうかな

903 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:23:29.52 ID:U2IRD30F0.net]
>>879
ウォーロックなら初手MP回復じゃない? さらに距離をとるとか

904 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:27:12.28 ID:ZpBg9GiH0.net]
最速育成Lv50同士だと
石トカゲの一撃でエンジェル相当食らうんじゃねーかな
ただトカゲも属性RESガバガバだから被ダメもそれなりに大きそう

905 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:27:42.98 ID:mykJDid/a.net]
アイテム無限だとすると夢のファイアクレスト3つ装備とかも想定の範囲内ですか?☺
どうなってしまうのか

906 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:37:40.54 ID:U2IRD30F0.net]
1.チートを使わずに作れる最強
(基本的にネクロリンカあり)
2.ファイアクレストほか分け合えないアイテムはどちらの陣営も使えない

でどうかな。キャラデータはチートで打ち込んでうまく作れなかったので、エミュでカード上げして作ってみるつもりだけど、時間かかるな

907 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:38:37.65 ID:QVNihUk60.net]
>>877
お互いステマックス同士なら基本攻撃力と防御力は全く同じになる(武具無しを想定)
補正の関係で基本的には攻撃側が有利になるが
魔法のダメージは最終的に1/2入るから1発で即死あるいは瀕死までは行かないだろう
一方回復魔法はカンストLアライメントキャラのヒーリングで458前後は回復するから
エンジェル側がアイテム枠1個使ってキュアエキスを初手に使って
ヒーリングで回復に徹してれば接触するまでに殺されるって事はなさそう
逆にステが低い状態なら話も変わってくるが
その場合ウォーロック側の魔法の回転率が著しく落ちるから
接近を防ぐのは厳しいんじゃなかろうか

908 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:40:03.12 ID:U2IRD30F0.net]
俺の予想では、
ネクロリンカあり部門(一対一)
1.エンジェルナイト
2.ウォーロック

ネクロリンカなし部門(十対十)
1.石トカゲ軍団
2.エンジェルナイト軍団

になると思うけど

909 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 19:37:33.75 ID:r4JGidh40.net]
反撃ありなんだからヒーリングできるエンジェルナイトの勝ちだろ



910 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 19:56:34.93 ID:nVg+pHUO0.net]
ネクロリンカなし育成だとヒーリングの回復量そうでもないのでは

911 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 20:04:00.33 ID:U2IRD30F0.net]
ネクロリンカなしだけどカードで999を想定してる
エンジェルナイト軍団が強いかな
LUKは50で

912 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg) mailto:sage [2022/12/09(金) 20:26:09.23 ID:xV0SBuXud.net]
ネクロリンカなしならディープキス掛け合いで無限行動できるフェアリー軍団が最強だと思います!

913 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 20:28:37.95 ID:U2IRD30F0.net]
無限ディープキスか、、、
攻撃役なしで!?

914 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0aaf-7kHv) mailto:sage [2022/12/09(金) 23:58:50.19 ID:QRcMe/sx0.net]
全員に大地の指輪装備させたフェアリー軍団はそれなりに強いかもしれん

915 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:38:06.28 ID:kPW8eX1W0.net]
>>882
3章ゴルボルザ平原で無限に手に入る
説得必要だがな

>>884
同条件レベル50ゼノビア集のミルディンとギルダス相手に200〜300ダメージ与えてる
エンジェルに勝ち目無し

916 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:39:15.69 ID:kPW8eX1W0.net]
>>884
ちなみに
石三つトカゲ側はミルディン、ギルダスの攻撃でダメージ50〜80くらい

https://www.youtube.com/watch?v=iaVNQWbGlGM

https://www.youtube.com/watch?v=_dawn0jl9VM

917 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:41:35.48 ID:kPW8eX1W0.net]
>>885
ファイアクレストは三つ取得できないのでは?
みたことない



基本的にネクロリンカ有りでも、

エンジェルナイトの基本スペックがこれだから、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151

ステMAXでもリザードもが勝つ
youtube動画で実証済み
まぁエンジェルナイトの移動6と飛行をどう活かすかだな

918 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:42:05.30 ID:kPW8eX1W0.net]
>>885
ファイアクレストは三つ取得できないのでは?
みたことない



基本的にネクロリンカ有りでも、

エンジェルナイトの基本スペックがこれだから、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151

ステMAXでもリザードマンが勝つ
youtube動画で実証済み
まぁエンジェルナイトの移動6と飛行をどう活かすかだな

919 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:43:14.56 ID:kPW8eX1W0.net]
>>892
無限移動できるけど、行動したら、WT過ぎるんじゃね?



920 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:48:34.94 ID:kPW8eX1W0.net]
とにかくネクロリンカでステMAXでも、既に検

921 名前:証してる人がいて、リザードマンが勝つ


HP 8
MP 0
STR 6
VIT 5
INT 2
MEN 5
AGI 5
DEX 4
物耐 105
風耐 110
地耐 110
火耐 110
水耐 110
聖耐 110
闇耐 110
天候補正:強
得意武器:ハンマー


軽歩+水中 だから、地形でもリザードマンが有利だなwww
ブリガンデス城西とかの場合、場所によっては、エンジェルナイトから攻撃受けないと完封できるかもな
エンジェルナイトは水移動できないからね
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-cTTg) mailto:sage [2022/12/10(土) 00:51:12.08 ID:7hu6AuYzM.net]
>>896
ミルギルに3桁被ダメ2桁か
リザードマン強いな

923 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 00:54:31.98 ID:kPW8eX1W0.net]
まぁ、正直、こんなこと既出中の既出だろwww
正直周回遅れすぎるわ

924 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 02:36:40.11 ID:VjEv8FDW0.net]
1日50レス以上とか進行が早すぎるのでそろそろスレ立てますね

925 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 02:59:17.58 ID:VjEv8FDW0.net]
っと、うちは何かリモホ規制っぽいかな。端末どうこうのエラーが出る
1の修正版作ったのでどなたかスレ立てお願いします

926 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:01:37.95 ID:VjEv8FDW0.net]
タクティクスオウガ F155
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪、リボーンはスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、リボーンは家ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
mevius.5ch.net/handygrpg/
家ゲーRPG
pug.5ch.net/gamerpg/

927 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:11:31.63 ID:fhIVdqWC0.net]
次スレ
タクティクスオウガ F155 拘泥のスタノスカ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1670609446/

928 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:13:13.47 ID:fhIVdqWC0.net]
~機種ごとの違い ~
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
(VC版ではステートセーブで解決)

【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

929 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:14:49.91 ID:fhIVdqWC0.net]
投稿先間違えた
ここってど



930 名前:アまで保守すればいいんだろう []
[ここ壊れてます]

931 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:15:23.64 ID:VjEv8FDW0.net]
>>906
乙です。お手数おかけしました

932 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/10(土) 03:23:17.48 ID:fhIVdqWC0.net]
>>909
スレ立てたあと気付いたけど>>1のテンプレに前スレ漏れてるんだな
151スレで漏れてそのままだから次スレから入れた方が良いかも
先の話っぽい…が今のペースだと年中に次スレ立ちそうな気も

933 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sdff-zxNv) mailto:sage [2022/12/10(土) 03:25:12.38 ID:NTY5Y+K3d.net]
スレ立て乙
毎日20以上あぼーんしてるし、すぐにスレ埋まるやろな
来年はこのあぼーんもすっきりするといいんだけど

934 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 03:57:44.20 ID:fhIVdqWC0.net]
>>911
過去ログ見てると152スレでも似たタイプのage荒らし出て
IPスレにするかとまで話が出てるな
そっちは1月位で消えたっぽいけど

935 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 04:13:40.53 ID:ChLVsfmW0.net]
この荒らし、今は7f19か
テンプレに書いた方がいいんでないの

936 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/10(土) 04:51:28.60 ID:jBRhIF0Qa.net]
前スレの664からずーっとコレだから
注意喚起くらいはしてもいいのかもね
まぁ喚起せずとも少しみてればおかしいとすぐに気付くだろうけど

過去ログ見てたらトカゲの支援効果なんて実感した事も無いとか言ってたのな

937 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/10(土) 05:45:10.73 ID:VjEv8FDW0.net]
>>910
1に前スレ入れるのが慣例でしたか、前スレ参照したので漏れてました。申し訳ないです

938 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/10(土) 06:03:23.30 ID:fhIVdqWC0.net]
>>915
慣例ってほどの話でもないだろうけど多分151スレの時に漏れて
その漏れたテンプレを流用していって…って感じだったんだろう
前スレのリンクは1にあった方が便利ではあるね
まぁ次次スレ立てる時に気を付ければいいでしょう

939 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 06:24:22.60 ID:Bj5UehNN0.net]
ここって時々、勝手に同一人物認定する人いるが俺はそいつとは違うからな



940 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-XiDo) mailto:sage [2022/12/10(土) 06:59:21.98 ID:3SwosWDR0.net]
>>914
バカじゃん

941 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K) [2022/12/10(土) 07:22:58.31 ID:Bj5UehNN0.net]
>>918
あほジャンw

942 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/10(土) 07:40:57.51 ID:lxG7wcwQ0.net]
そうなのか。じゃあネクロリンカなしではリザードマンが最強ってことで

943 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-zxNv) mailto:sage [2022/12/10(土) 09:51:57.10 ID:QuAigoC9d.net]
トカゲはそのままでもそれなりの強さなのに、石装備で常に補正かかってる状態だからな
他汎用だらけのところにトカゲの着ぐるみ着たタルタロスが紛れ込んでるようなもんだし

944 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-3TNT) mailto:sage [2022/12/10(土) 12:24:25.73 ID:skuckSqu0.net]
石トカゲがいると、ギルダスとか要らなくなってしまうからね…
エンジェルならまだ後衛として需要はある

945 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a783-fZ6i) mailto:sage [2022/12/11(日) 14:10:51.98 ID:nV3hxbLb0.net]
>>906


946 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/11(日) 17:05:56.11 ID:aIG4WRs50.net]
スレの速度を考えて少し早めに立ててみたが
少し早すぎたかなという気もしてきた
まぁなるようになるか

947 名前:なまえをいれてください (スップ Sd7f-zxNv) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:18:20.51 ID:57Ycnth1d.net]
次スレが立った途端静かになったな

948 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:22:05.46 ID:brzaUJSx0.net]
タイミングの問題かと。エンジェルナイトに勝ち目があるとしたらネクロリンカによる手数だけか

949 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:22:28.80 ID:brzaUJSx0.net]
あと高所からの一方的な弓



950 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-6oiZ) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:30:19.20 ID:dl80s6tJ0.net]
ネクロリンカでWT1同士且ステータス両方最大での勝負か…
どっちが勝つも

951 名前:んやら []
[ここ壊れてます]

952 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bfaf-3TNT) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:40:36.74 ID:X00ouISH0.net]
>>925
荒らしが書き込まなかったら元々こんなもん

953 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:41:08.64 ID:aIG4WRs50.net]
>>926
比較が石トカゲ?だとしたらネクロリンカ使った天使の完勝だろう
カードで理論上上限までステ盛ろうがAGIで圧倒的な差があるので
散々に殴られた上に距離を取られて何もできずに負けるかと

ネクロリンカでカンストした全クラスによるタイマンのバトルロイヤルなら
機動力がある、ヒーリングが使えて持久力があるの2点でやっぱ天使が優勢に見えるが

954 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-6wsW) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:47:54.30 ID:G33edarsa.net]
>>930
与ダメ被ダメの値によってはパンプキンのスペシャルが輝くかもしれない
まあパンプキンはネクロリンカじゃカンストできないけど…

955 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:53:11.03 ID:brzaUJSx0.net]
>>930
チートなしで理論上作れる最強はやはりエンジェルナイトなのか

互いにスナドラ剣を持ったら剣が得意武器のナイトが輝いたり、、、しないかー
一発あたりのダメージによって変わるかな

956 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 18:56:56.31 ID:brzaUJSx0.net]
ところでタイマンとバトルロイヤルは反対語じゃないか

957 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-6oiZ) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:01:29.23 ID:+GE+nZKL0.net]
喧嘩バトルロワイヤルとかあるし・・

958 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:01:56.50 ID:aIG4WRs50.net]
>>933
ご指摘どおり思いっきり間違えてた
タイマンによる総当たりリーグ戦のつもりだった

カンストキャラのバトルロイヤルとか要素大きすぎて考えたくも無いな

959 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:03:58.77 ID:brzaUJSx0.net]
バトルロワイヤルは、小説作品の造語だけど、ふつうに使われているのかな



960 名前:なまえをいれてください (スップ Sd7f-zxNv) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:22:45.64 ID:57Ycnth1d.net]
お互いvitが高い戦いだとライフフォースが強そう

961 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:24:00.94 ID:aIG4WRs50.net]
>>936
造語というかバトル・ロイヤルという既存の言葉の
ロイヤルの部分をフランス語風の読みのロワイアルに変えた
というだけでしかないからな…
件の小説に触発された作品ジャンルの区分として
バトルロワイアル物という使われ方をする事はあるらしい
といっても今はデスゲーム物とかで区分されてる気もするが

962 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bfaf-3TNT) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:46:41.95 ID:X00ouISH0.net]
ネクロリンカキャラ同士の戦いだとサタンブローバー装備も有効か
ライフフォースって必中だもんな

963 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/11(日) 19:51:43.41 ID:brzaUJSx0.net]
実際に戦わせてみたいけどデータ作るのしんどいんだよな

964 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7aa-3G+W) mailto:sage [2022/12/11(日) 23:24:50.03 ID:UEV7xmuU0.net]
遊撃隊としてカノプーとタッグを組ませる采配でどうよ、エンジェルナイト

965 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7b-IM/K) [2022/12/12(月) 06:49:02.85 ID:UmTRRF/fM.net]
避難用
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/

966 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7b-IM/K) mailto:sage [2022/12/12(月) 06:53:41.27 ID:UmTRRF/fM.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1670485114/

medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/

967 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/12(月) 07:24:21.51 ID:jjIh0K4W0.net]
>>941
ネクロリンカを使う時点で、カノプなんかに出番はない

968 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-dObo) mailto:sage [2022/12/12(月) 08:05:50.78 ID:2BZDpV1z0.net]
>>941
かのぷーと水天使の雷神凍土ツインキャノンは楽しいよね

969 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/12(月) 09:41:40.56 ID:zla6r/3K0.net]
ネクロリンカ斧装備テラーはネクロリンカエンジェルナイトに強いかね



970 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/12(月) 20:50:36.12 ID:qE6gOORn0.net]
ちょっと前に出てたフェアリーって大地の指輪兼ディープキッス係みたいなのが理想かね?

971 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/13(火) 01:59:55.70 ID:7bWyaEyq0.net]
フェアリーは支援に徹した方がよくないか?
自分で攻撃するにしても自前のマジックミサイルがあるし
耐久の低いフェアリーで消費の大きいエイクオブソーンはリ

972 名前:スクが高いように思える []
[ここ壊れてます]

973 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr1b-x2ji) mailto:sage [2022/12/13(火) 18:16:43.98 ID:vcGF0g13r.net]
アレが糞なせいで原作の良さを再認識
槍ナイトや鞭テラーとか好き勝手やっても十分使えるから、何回やっても飽きないわ

974 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-POET) mailto:sage [2022/12/13(火) 18:27:27.63 ID:xZnG3AM10.net]
期待したんだけどなあ、、、
声は良かったかな。サターン版のほうが好きだけど

975 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/13(火) 22:54:51.26 ID:tx3jYo740.net]
>>948
言われてみると蔦の反動ダメージ(大)の後が怖いな。敵の弓かボウガンでそのまま落ちそう
やっぱりオーブ抱えてディープキッスだけに専念させた方が無難か

976 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a783-fZ6i) mailto:sage [2022/12/14(水) 11:31:57.95 ID:lNB4fCUF0.net]
MENが高いので活かしたくなるがHPの低さが足を引っ張る
グレムリンも紙なのにスペシャルを使おうとすると敵に近づかないといけないしなかなか上手く行かない

977 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 13:32:27.55 ID:eUrTETC3a.net]
フェアリーの攻撃>他のキャラの再動
にならない限り自分が攻撃する必要ない
と考えればあえて武器やリング持たせる必要は無いな
むしろ行動順調整と保険で盾持たせる方が有効になるかも

978 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 17:29:27.87 ID:QD8qEax/0.net]
>>952
敵に回すとウザいが味方だと思ったように運用できないよな

979 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 17:33:44.37 ID:AiLHiJYP0.net]
敵は損害込みで攻めてくるからな
全滅しようが、こちらを一体でも落とせば実質勝ちってのがずるい



980 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 17:41:33.54 ID:SLMCpH1l0.net]
なのでいかに敵単体を自軍でフクロにできるか
あるいは回復役を多く出すかが鍵になるわけで、
機動力に優れてヒーリングが使えるエンジェルナイトはそれだけで戦力

981 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 18:25:01.85 ID:2fbtU5wB0.net]
エンジェルナイトってスペシャル撃たせてもいいかも、men5.str7だからバーサーカーと遜色ないし自前で回復も出来る

982 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/14(水) 18:43:59.14 ID:Y0X1UkTg0.net]
men6str5のミルディンも遜色ない

983 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 00:33:45.83 ID:2yqmzlkY0.net]
水のスペシャルだけポイズンハザードとかなり微妙

984 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/15(木) 00:50:38.23 ID:4pqv/ovr0.net]
>>953
なるほどなぁ…確かにタワシやグラブを1〜2個持たせる方が保険にもなっていいかもしれない

985 名前:なまえをいれてください (スップ Sd7f-GH2h) mailto:sage [2022/12/15(木) 00:51:56.73 ID:rLn+fCs1d.net]
毒や魅了とかの追加効果も何かのパラメータで変ったっけ?
状態異常系だとDEXとAGI?

986 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 02:27:09.56 ID:4pqv/ovr0.net]
>>961
スタンスローターやペトロみたいなのはその認識で合ってる
カルディアみたいに武器に付与されてる奴は一律25%発動だっけ
ブラックキャット取るか否かでハイムいつも迷う…

987 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 02:48:44.98 ID:K0k8yNVZ0.net]
黒猫=不幸の象徴的なイメージでLUKマイナス何だろうけど
このゲームのLUKやたらと影響大きいんだからそこはもうちょっと…と思う
まぁハイム攻略終わってる時点でもはや細かい事な気もするが
そもそも武器カテゴリとしての爪がやたらと不遇だしな…
鞭共々正直あまりよく考えずに作っただろという感が凄くする

988 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-3TNT) mailto:sage [2022/12/15(木) 04:04:26.86 ID:2xQcmoC/0.net]
フレイムフレイルとファランクスが二択なので
4属性ハンマー持ち石トカゲを作れない


989 名前:SS版ならボディスナッチでサンシオン取れるんだろうけど []
[ここ壊れてます]



990 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 12:04:14.25 ID:Bo6odEq30.net]
ブラックキャットは忍者のダブアタ一発目でクリティカル出ると2発目入んないでしょっていう配慮なんだよ

991 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a783-fZ6i) mailto:sage [2022/12/15(木) 13:22:07.81 ID:2yqmzlkY0.net]
敵の反撃でクリティカルがでても二発目が入らないゾ

992 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 14:20:33.93 ID:rLn+fCs1d.net]
LUKが変動するのは埋もれた財宝を取る時少し便利

993 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/15(木) 16:13:01.21 ID:2xQcmoC/0.net]
>>967
LUK変動装備は財宝発掘には作用しない

994 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq) mailto:sage [2022/12/15(木) 20:51:39.94 ID:K0k8yNVZ0.net]
装備のラックが財宝に影響するなら
カルディア入手後にオーブ集めが少しは楽になるんだけどな

995 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/16(金) 00:19:26.52 ID:EvfbLxtb0.net]
>>964
フレイムフレイムも結構な趣味装備だよねぇ。正直火竜の剣で良いようなスペックだし…

996 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/16(金) 05:15:32.53 ID:/51ZIs1P0.net]
手に入るのも終盤も終盤な上に選択制という…
火属性の近接武器は火竜の剣とグラムロックが3章時点で手に入ってるだけに
余計に不遇感ある

997 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-6wsW) mailto:sage [2022/12/16(金) 07:10:53.30 ID:GfnHoBRSa.net]
火竜の剣がオークションで入手できるのはサービス良すぎた感があるやね
そりゃもう嬉々としてドラゴン売ったけど🥲

隠し要素がちゃんと隠れてた時代はそれでよかったんかもな
wikiや攻略サイトどころかyahooもgoogleもなかったんだもんなあ

998 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-fZ6i) mailto:sage [2022/12/16(金) 12:22:47.08 ID:uOOqrAY2a.net]
火竜の性能がおかしいから…火属性片手は貴重だから…

999 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/16(金) 21:43:21.47 ID:0Bb6l1Bxd.net]
>>972
オークションやらデネブの店の情報は大技林に載ってたからそれで知ったわ



1000 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-AxIM) mailto:sage [2022/12/16(金) 22:16:15.89 ID:EvfbLxtb0.net]
>>971
フレイムフレイルが出ない裏門側を選ぶと、2MAP目に
火竜の剣二刀流のモブソードマスターが出てくるのも正直なんだか…って感じ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef