[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 12:05 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム



1 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9e19-7c8T) [2022/11/08(火) 14:51:00.85 ID:supn+UDZ0.net]
↑を2行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
mevius.5ch.net/handygrpg/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc1-OEim) [2022/11/12(土) 22:03:46.71 ID:2IPYHhJZp.net]
今作ってオーブ装備させても軽く(早く)ならないよな?

102 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ edab-LAMU) mailto:sage [2022/11/12(土) 22:29:12.13 ID:92etyhnC0.net]
>>100
リボーンの事なら家ゲーRPGのスレが盛んなのでおすすめ

103 名前:なまえをいれてください (オッペケ Src1-nwan) [2022/11/12(土) 23:30:08.87 ID:OccD8BrMr.net]
本スレ勢いが凄いな
20時半位に立ったスレが3時間で550レス超えてる

104 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/13(日) 03:57:07.97 ID:OI3/IEnX0.net]
>>95
いまどき、WiFiやネットワーク環境で文句いってるやつは、もうパソコンつかうのやめろよ
巷に公衆無線LANあふれてるし、少し移動すりゃどっかでWIFIあんのによ

105 名前:なまえをいれてください (スップ Sd43-sH9f) mailto:sage [2022/11/13(日) 07:00:05.20 ID:B6dQuXzKd.net]
リボーンの本スレ見てると結構不満多いみたいだな
やっぱオリジナル版が一番や!

106 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ddaa-gPc0) mailto:sage [2022/11/13(日) 07:54:48.23 ID:TSpmUOO70.net]
発売前から懸念されてたバフカードのせいで難度調整が不評みたいだね
松野も余計なものをつけやがって

リボーンスレが楽しそうだから気になってるけど積みゲーが増え過ぎて……

107 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-X3QC) mailto:sage [2022/11/13(日) 11:54:49.15 ID:eUZ7sPUsa.net]
>>103
いや俺に言われても…
大概の職場はそこのwifiにセキュリティかかってるだろと指摘しただけであって、別におまえがニートだとか言ってるわけでもないし

108 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/13(日) 12:18:34.79 ID:OI3/IEnX0.net]
リボーンはバフカードと育成が不評みたい

109 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-IdXH) mailto:sage [2022/11/13(日) 12:21:49.79 ID:kVYxW4Sa0.net]
運命でヨシ!と思った奴がもう1回やった所で似たような結果になるのは火を見るより明らかだったか まぁ運命の輪がベースの時点で嫌な予感はしたけど
SFC版が奇跡やったんや



110 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-eOrJ) mailto:sage [2022/11/13(日) 12:39:32.57 ID:nYzNLpnfa.net]
>>106
前から明らかにおかしい奴だから気にしない方がいいかと

111 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-5VHs) mailto:sage [2022/11/13(日) 13:44:40.44 ID:CIRaAK190.net]
だから今スクエニがまともなゲーム出せるわけないって言っただろ

112 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-oYte) mailto:sage [2022/11/13(日) 14:41:35.54 ID:p27Vn1qRd.net]
できるからあれこれ足してバランス取って調整もして
別に要素が増える事が楽しさに繋がるか?というとイコールなら囲碁将棋は廃れてるよね

113 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/13(日) 16:23:16.30 ID:OI3/IEnX0.net]
>>109
しつけーよ、おまえ
根に持ちすぎ

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 19:12:15.36 ID:hk7pCehZ0.net]
まさか運輸で避難散々だったチャリオットを劣化させて実装どころか
SRPGじゃなくてバフカード運ゲーやりだすとは斜め上過ぎた

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 19:46:55.96 ID:B6dQuXzKd.net]
steamのセール待ちがてら様子見だったけど、やらんで正解っぽいな、リボーンは
やっぱスクエニはダメだ
スマホアプリでもいいからsfc版配信してくれないかな

116 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 20:00:49.81 ID:OI3/IEnX0.net]
>>113
育成に関しても、個性的なキャラを作りにくいみたい
これに関しては運輸のほうがいいって声もよくきくくらい

>>114
懐古駐っていわれるかもしれないけど、松野、、、、クエスト時代の作品のほうが、おもしろいんだよな....
なんか...スクエニに移籍してからの作品になればなるほど、自由度が低下してる気がする

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 20:10:42.03 ID:B6dQuXzKd.net]
>>115
禿1本育成のガチムチとかドラグーン1本の攻撃特化とかできんのか?

118 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 21:45:44.95 ID:OI3/IEnX0.net]
>>116
そもそも、クラスごとのステータスの個性があんまりない
肉弾系クラスと魔法系クラスで育て場合、HP、MPの差は凄く大きく出るが、それ以外のステータス差は殆ど誤差の範囲で。
基本的にエンドコンテンツ、トーピングアイテム、カードでのステータス差の個性をだすらしい

119 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 21:51:12.61 ID:OI3/IEnX0.net]
>>116
あとスキルゲーなのに、基本クラスチェンジしても、前のクラスで習得したスキルを違うクラスにセットできない
ステータスに関しても、初代と違って、クラスごとの基礎ステータスの成長値の個性は誤差の範囲のくせして、
そもそも、クラスチェンジしたら、大きく補正が入る。
装備もクラスごとにできるものとできないものがあるし、

レベルはユニット単位になったのに、ユニット依存名部分は、武器の熟練度、スキルの熟練度だけみたい
なので、FFTみたいに、ニンジャで習得した二刀流をナイトにつけて、騎士剣二刀流とか、
初代タクティクスオウガみたいに、ビーストテイマー1本育成して後、ウォーロックに転職して、魔法使いのわりに高い物理耐性を活かすして肉弾戦させるとか、
ヴァルキリーで成長させたセリエをシャーマンにして烈火弓もたせて、弓魔法使いみたいなことできない



120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 22:02:59.67 ID:Hkw3HK5z0.net]
糞つまんなそうで草
セガサターン版と声優の演技を比較して楽しむぐらいしかやる意義がなさそう

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 22:22:13.81 ID:B6dQuXzKd.net]
本当に同じ人が作ったんかってくらい別ゲー化してんな
まだ外伝の方が面白いだろこれ...

122 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 22:28:24.81 ID:OI3/IEnX0.net]
>>119
そもそも、初代みたいに、クラスチェンジも自由にできないからね...。
転職証必要だし....。

まぁ、キャラ個性だしたかったら、チャームっていうトーピングアイテムをゲットしたり、0.1〜0.4くらいしか上昇しないカードwをめちゃくちゃ時間かけてゲットしていくしかないね
後はスキルと武器学の熟練度は、ユニット単位で依存して、ナイトで鍛えた片手剣スキルの熟練度はヴァルキリーへクラスチェンジしても、そのままの片手剣スキルの熟練度なので、そこで個性だすしかないね
FF3みたいな
まぁwwwwwwwwww
その熟練度も0.1単位でアップなので、初代みたいにカード取得してすぐ強くなるとか無理だし
何より、致命的なのが、個性だすためのトーピングアイテムやチェームはただでさえ、0.1単位なのに、なんせ演習で手に入らないwwwwww
イベント戦闘のみwww
しかも、そのくせランダムエンカウント戦闘もないw
つまり、エンドコンテンツまで、キャラ個性だしにくい。

123 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 22:28:50.58 ID:OI3/IEnX0.net]
まだある。
レアなキャラクタ

124 名前:[を説得して仲間するのも、初代より難しくなってる
ホークマンとか雇用できないwwwww
しかも説得するにしても、有翼人とか亜人は、そのタイプを説得するためのスキルをもってるクラスしか説得して仲間できないw
グレムリンとかは、リッチに転職しないと説得さえもできないwwww
[]
[ここ壊れてます]

125 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 22:38:30.16 ID:OI3/IEnX0.net]
>>119
で思い出したけどwwww
極めつけは一回完全にクリアするまで、「デニム」って名前さえ変更できないwwwww
しかもデニムの名前を変更しても、キャラのセリフがオフになるわけじゃなくて、デニムって発言するため、気分も台無しになるww

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 22:42:22.64 ID:hk7pCehZ0.net]
スクエニ一本糞好きだな
TOがまさかこんなに踏みにじられるとは思ってなかった

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/13(日) 22:44:32.09 ID:oKK/3p6l0.net]
また発狂しちゃった
リボーンスレ行ったら?

128 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 22:50:36.58 ID:OI3/IEnX0.net]
連投でスマンが、
まだまだあります
ユニオンレベルキャップってのもあって、
上限レベルが強制的に設定されていて、一回完全クリアするまで、強制的にあげることができるレベルの上限がイベント毎にきまってる”””癖に”””
なんと、敵のレベルがユニオンレベルキャップより高い状態で現れるステージが後半ある
初見では、要するにイベントを楽しみたくて、レベル高くしてステージは無双でクリア、イベントだけ楽しむさえもできない
つまりクリアするのが難しいことを強制させられる割に、上記の様に頭使って個性的に攻略することさえも制限されているから、
定番育成でクリアするのが一番楽になってる。
今回強いと評判のナイトやLサイズドラゴンの物理職によるシンプルな定番な攻めやセオリー通り育成して挑戦する以外の余計なことしてもクリアするのに苦労するだけって感じ

ユーザーがいろいろ知恵をしぼったりや頭使って、システムの柔軟性を駆使して個性だして攻略することを完全に防ぐ為に柔軟性なくしてる感じ

129 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 22:52:51.93 ID:OI3/IEnX0.net]
>>125
しつけーよ
お前、迷惑なんだよ
異常だよ、粘着質なところ



130 名前:なまえをいれてください [2022/11/13(日) 23:08:41.56 ID:OI3/IEnX0.net]
>>ワッチョイ b570-eOrJ
俺が悪かったから、もう俺に粘着するのやめてくれよ...。

131 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ edab-Tu0c) mailto:sage [2022/11/14(月) 01:43:31.54 ID:27LkdkKI0.net]
>>1
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
運輪リメイクのリボーンも次スレからここに追加した方が良さそうだな
ゲームシステムが根幹から違うし。つかTOの皮被った別ゲーだろ運輪とリボは

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 02:28:10.64 ID:IFkQ ]
[ここ壊れてます]

133 名前:1TT10.net mailto: そもそも常識があれば運輪がスレ違いなんだからリボーンもスレ違い
なんて事は判りそうなものだけど判らないのも居るみたいだし
はっきり追加した方が良いんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 03:16:10.56 ID:CWxyRQtX0.net]
SS版やったらアロセールの声が思ったより高かった

135 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 15:35:52.92 ID:E1BP+hGi0.net]
ついに、こんなのまでたったな汗
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668301456/

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 17:16:02.92 ID:9o4DFN+Xd.net]
リボーンは本スレも既にお通やモードだけどね

137 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 17:28:50.54 ID:K5Hw49x60.net]
松野がアプデしません発言しちゃったからな

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 17:30:35.37 ID:XwAvnFbN0.net]
リボーンに期待するとか運輪で何を学んだんだ

139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 17:41:54.26 ID:EEqhS6NZ0.net]
運輪の汚名返上するのかと思ったら運輸の汚名挽回しにくるとはさすがスクエニだぜ
もう二度とスクエニゲー買わんわ



140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 18:18:23.53 ID:1j93AQYU0.net]
え、アプデですら改善する気無いのか凄いなこの時代に どんだけやる気ないんだよ

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 18:25:39.37 ID:Rbu9cj2J0.net]
老害松野はレベルキャップとバフカの非を認めず絶対に変えないと公言したみたいね

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 19:34:16.46 ID:vbz5Qm/u0.net]
スーファミオリジナルモードが入ってたら、どんなくそリメイクでも買ってた

143 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 19:49:12.78 ID:E1BP+hGi0.net]
もうオリジナルのシステムにコンテンツを追加して、絵とか音楽綺麗にするだけのほうが、長い目をみても、うれるんじゃね?

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 19:58:50.25 ID:xT839fI4a.net]
オリジナルがなぜこんなに長い間愛され続けているのかの分析がまったくできてないとしか

145 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 20:02:54.31 ID:E1BP+hGi0.net]
27年経っても、このスレで、ニンジャ→ドラグーンかナイト→ドラグーン成長のどっちが良い悪いとか口げんかになるくらい愛されているんだから、マジですごいよな、オリジナル...。
リボーンはそういう喧嘩さえ起こらないんだろうな。

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 20:03:52.03 ID:9o4DFN+Xd.net]
オリジナルが万人受けしたのって弓とかの強さに気付けば、初心者でも進めていけて、慣れた人はそれぞれ縛りを入れればいい塩梅になる程よい難易度と装備の自由さと、プレイヤーの数だけ編成のバリエーションがある所だよな

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 20:05:13.83 ID:1j93AQYU0.net]
>>139
それはマジでそう運命の輪モードとSFCモードの切り替えくらいあっても良かったと思うけどね 画質綺麗になってたらそれだけで良かった

148 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 20:05:47.49 ID:E1BP+hGi0.net]
>>143
あと育成の自由度も高い
良いか悪いか、当たるか当たらないかは、その話は、おいておいて、
ナイト→ドラグーン成長、オーブ三つもたせて属性弓持ち、
これもユーザーが試行錯誤して発見した育成方法だし

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 20:10:48.70 ID:EEqhS6NZ0.net]
弓ドラグーンやるならナイトかねぇ
忍者談義はAGI至上主義じゃなくなっても禿髭ドラグーンに忍者を1:1で混ぜるとMPINTMENを落として
AGIそれなりのままそれぞれの得意なステがやや伸びる
なんちゃってホワイトナイトみたいになるから楽しかった



150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 20:17:51.41 ID:9o4DFN+Xd.net]
システム、バランスはオリジナルでグラフィックや追加要素は運輪にするのがベストだったんだろうなぁ
思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから

151 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 20:21:43.50 ID:E1BP+hGi0.net]
>>146
良いか悪いかはおいておいて、
そういう育成について、試行錯誤ができるのがよかったという意味ですね
リボーンはそういう試行錯誤さえできないし

152 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 20:23:43.56 ID:E1BP+hGi0.net]
クラスによって装備もきまってる
スキルも転職したら、ほかのクラスのスキルをセットすることはできない
クラスの成長値も誤差の範囲
なんで、こんなふうにしたんだ...。
自由に育成させろよ。。。。

153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/14(月) 20:23:57.01 ID:Rbu9cj2J0.net]
ニバスの失敗作コピペ改変とかも運輪の頃に出尽くしてて
今回は天丼だから新ネタは出にくいか?

154 名前:なまえをいれてください [2022/11/14(月) 20:28:04.55 ID:E1BP+hGi0.net]
みんなバフカードやユニオンレベルキャップの不満ばかり言ってるけど、
一番の問題は育成の自由度がないことだと思う
これの自由度がないと、数回クリアしたら、もう飽きるだろうな
初代タクティクスって今やっても面白いから
アマゾネス、ソルジャー成長のみでクリア目指すとか、いまだyoutubeでゲーム実況してる人いるくらいだしwww

155 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b570-H0Ic) mailto:sage [2022/11/14(月) 21:06:47.03 ID:IFkQ1TT10.net]
リボーンの話はスレ違いだって理解できない奴がいるみたいだな
1レス程度の感想ならともかくだらだらと連レスとか日本語が読めないのだろうか

156 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 21:08:01.89 ID:E1BP+hGi0.net]
>>152
初代と比べて発言してるんだが、完全に無関係ではない
だったらお前が消えれば?

157 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ edab-Tu0c) mailto:sage [2022/11/14(月) 21:23:18.97 ID:27LkdkKI0.net]
>>152
>>1にあるsage進行ってのも無視してるから便乗したage荒らしだと思うけど
やはり>>1のNG群にリボーンも明記しないと定期的に来るだろうなこういうのは

158 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 21:32:41.39 ID:E1BP+hGi0.net]
>>154
>>1つくったのも俺なんだけどねw

159 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 21:36:49.82 ID:E1BP+hGi0.net]
↑いちいちそのようなコメントするなら、NG入れたらいいだけのこと、むしろそれをテンプレに入れたほうがいいな
それかお前が去れ



160 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b570-H0Ic) mailto:sage [2022/11/14(月) 21:54:38.37 ID:IFkQ1TT10.net]
>>153の時点で酷い屁理屈が来たと思ったら
まさか自分の都合の良いようにテンプレの方を変えろときたもんだ
やはり道理に沿った思考というのが理解できない手合いのようだ

161 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ edab-Tu0c) mailto:sage [2022/11/14(月) 21:59:42.99 ID:27LkdkKI0.net]
>>155
作った?単にスレ立てただけだろお前5chは初めてか?

162 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 22:21:24.92 ID:E1BP+hGi0.net]
>>158
プギャー

163 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 22:21:49.81 ID:E1BP+hGi0.net]
気に食わないやつは俺をNGにすりゃいいだけだろ、スレ荒らすなよ

164 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ edab-Tu0c) mailto:sage [2022/11/14(月) 23:06:46.68 ID:27LkdkKI0.net]
>>1も冒頭2行に重ねろって書いてあるワッチョイ導入も1行しか書いてないせいで消えてるしで突っ込み所満載だな…
もしかしてこれ、前スレの>>1をそのまま丸々コピペしたのか?危うくワッチョイなしのクソスレが立つ所だった
そして 19- をNGにするとNGだらけなんだがどんだけ暴れてんだこいつ

165 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 23:08:52.59 ID:E1BP+hGi0.net]
>>161
そういうコメントが荒らしなんだよ
早く消えてくれ
俺は消えないよ
ずっといるから

166 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 23:10:12.31 ID:E1BP+hGi0.net]
人の悪口じゃなくてタクティクスオウガの話しようぜ!

167 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b570-H0Ic) mailto:sage [2022/11/14(月) 23:54:47.29 ID:IFkQ1TT10.net]
自覚が無いようだが発言がことごとく荒らしの物言いの典型で凄いな

168 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/14(月) 23:57:18.04 ID:E1BP+hGi0.net]
>>164
荒らしですか?
すれ違いなので、タクティクスオウガの話してください。

169 名前:なまえをいれてください (スププ Sd43-oNEU) mailto:sage [2022/11/15(火) 15:11:48.65 ID:qrg87NGQd.net]
リボーン噛みついてる奴も固定で粘着してるからそりゃ誰も居なくなるかw



170 名前:なまえをいれてください [2022/11/15(火) 16:56:13.54 ID:v+J1QtEp0.net]
松野暴れる!w

171 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/15(火) 17:23:57.18 ID:0PxohnFNd.net]
運輪もだけど今の時代に未プレイの人へ向けて、というならありだとは思うの
SFC版TOはステや数値がどのアクションにどう影響するか?がわかりづらいとこあるから
逆に見ると

172 名前:そこをわかりやすくするだけで良かったんよ、となるんだけどね []
[ここ壊れてます]

173 名前:なまえをいれてください [2022/11/15(火) 17:25:35.92 ID:v+J1QtEp0.net]
>>168
ほとんどが初代触った人がやるんだろうしね

174 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/16(水) 09:54:32.36 ID:dTL7TI8A0.net]
>>168
それなら再リメイクという形取らない方が良かったと思うよ。
古き名作のリメイクとなれば必ず古参が現れて前作と思いで補正込みで比較される。

175 名前:なまえをいれてください [2022/11/16(水) 16:06:50.04 ID:YKZUxD9F0.net]
リボーンは数回やったらあきそうだよな

176 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/16(水) 17:56:03.31 ID:xkmVNdYBd.net]
配信も昔の経験者と初見で、という人をよく見かけるけど
初見さんやこれから初プレイする人にはバトルは別モノと知ってほしい
魔法はあまり文句ないのだけど、スキルやアビリティはそれを敵もセットしたり使用することで調整されてるけど、個人的にそれがいらんの
ユニット成長とクラス特性、装備の自由度であれこれしたい
言葉足らんと思うけど伝わってればいいな

177 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-5VHs) mailto:sage [2022/11/17(木) 03:40:57.88 ID:yxd5NZDr0.net]
もう別に初見の人にクソだと思われて構わないと、松野を見てて思いましたね
自分がオリジナルいいよなーと思ってればそれでいいし、レヴューが荒れようが今後その評価がタクティクスオウガオウガのイメージになろうがもう構わない

178 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b19-2aqC) [2022/11/17(木) 04:07:54.86 ID:I+8Jg/BM0.net]
オリジナルな話ししようか
オリジナルの場合、カード何枚かとると、一気に強くなるよな
4章まで一緒にきたキャラと4章から新規で雇ったキャラじゃ、全然強さ違う

179 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 18:11:59.32 ID:I+8Jg/BM0.net]
SFC版
何気に、グリーシーブーツ、フロートリング、ワープシューズはレアアイテムだな
それぞれ1個か2個しか手に入らん



180 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 19:20:21.09 ID:VpDA8ThAd.net]
ウィングドブーツもレアだな
説得限定で2個しか手に入らない

181 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 19:35:45.94 ID:+dpEUqJt0.net]
グリーシーは4章ブリガンテス西、ウイングブーツはウェアラムでそれぞれ複数取れる(要説得)
N3章と死者Qもウイングブーツ1個ずつ取れたはず

182 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 19:45:39.37 ID:YJ9SEX1e0.net]
フロートリングは入手時期遅くてレアリティ高いのに
全く装備する必要がないという

183 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 19:50:01.21 ID:3vBNmvO40.net]
水場MAPは序盤に集中してるし
それこそフロートリングもらえるMAPが4章イベントバトル最後の水場多いMAPだなw

184 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 19:55:38.09 ID:obePFNKc0.net]
グリーシーブーツはどのルートでも9個まで取れるから
店売りじゃないけどレアでも無いだろ
手間に見合わないから取らないけど

185 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 20:05:15.04 ID:I+8Jg/BM0.net]
>>177
>>176
4章でナイトが3人もってるね?
なので、どうあがいても、3つしか手に入らないね
おっと、死者Q入れれば、4つか。

>>177

なるほど!
グリーシーブーツ装備してるやついっぱいいるな
グリーシーブーツ装備してるやつそこだけ?
>>178
確実に一個しか手に入らないのに、終盤の手前で、そこから海や水路が一切登場しないからね
>>180
説得いれても、8個までだろ
確実に入手できるのは2個まで
南の説得は6人、計8個
しかも南は、西との選択肢
西を選んだ場合、魔法無効の首飾り手に入るが、グリーシーが2個だけしか手に入らんくなるね

186 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 20:12:07.74 ID:I+8Jg/BM0.net]
ちなみに、
ブリガンデス城の南を一度も選ばなかった場合、ブリガンデス城の南の埋もれた財宝が手に入らなくなる
トレーニングできないので。
この埋もれた財宝は、

187 名前:2個あり、意外と貴重な、アクアリングやスペシャルが強力な大地の指輪やLUKが上がるペンダントが手に入る可能性がある
CとLは、ブリガンデス城の南を選べるチャンスは2回
一回目を西にした場合、2回目で南を選ばないと、埋もれた財宝手に入らないね

事実上、属性指輪、属性ペンダント、魔法無効首飾り or グリーシーブーツ、ウィングリング、魔法無効盾の選択肢と思われる
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 20:59:03.74 ID:VpDA8ThAd.net]
水上じゃ水中の埋もれた財宝回収出来ないし、地形補正めちゃくちゃ低いしで、水上移動出来るメリットってほとんどないんだよな、しかもグリーシーブーツやフロートリングが手に入る頃にはウィングリング量産出来るからそっち装備した方がましだし

189 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 21:09:28.23 ID:I+8Jg/BM0.net]
>>183
オクトパス意外なw



190 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 21:10:19.09 ID:I+8Jg/BM0.net]
オクトパスの有効活用とゴーレムの有効活用、
どっちのが難しいんだろうなww

191 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/17(木) 22:26:22.30 ID:cizKZtLq0.net]
ファイアクレストってレベルアップボーナスなしなんだな
あそこまで大変ならあってもよいのに

192 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 23:31:00.21 ID:I+8Jg/BM0.net]
>>186
耐性はいろいろつくがな

193 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 23:31:25.63 ID:I+8Jg/BM0.net]
今だ
これができん
軌道予測ができない

aszr.k-server.org/kouritsu/sidare.html

194 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 23:32:26.40 ID:I+8Jg/BM0.net]
タクティクスオウガは奥が深い
どういう条件のとき
枝垂れ撃ちになるかわからん

195 名前:なまえをいれてください [2022/11/17(木) 23:41:39.95 ID:I+8Jg/BM0.net]
aszr.k-server.org/etc/teigi.html
若干分かったが,,,,
今、試してるが、イマイチ、再現できない

196 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/18(金) 12:34:42.16 ID:gQvfuyvPr.net]
一度はやってみようと思って最速デニムを作った。
ちなみにカノープスら固有キャラも全部やってみる。
正直あんまり楽しくはないけど

197 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/18(金) 16:09:53.63 ID:ID7pHpZH0.net]
最速弱すぎる、ガチムチテラーでオズからぶん取った斧で一撃よな

198 名前:なまえをいれてください [2022/11/18(金) 16:30:26.24 ID:+7iCdWwU0.net]
>>191
3章までできるだけ低レベルでかつ最速デニムできた
レベル10
最速デニムにするとレベル3でニンジャに転職しないと駄目。
そうなると、STRのカードやらを大量に取る必要がある
そのため、ニンジャは、AGIとDEXの成長率は高く、レベル3の時にSTRとか補強してるはずなので、全パラメーターが万弁なく強く、レベル15のヴァイス一騎打ちもレベル10楽勝でした
レベルをあげたくないので、青光の首飾り、マドゥ、マドゥ、属性指輪でスペシャルの攻撃力高めたら、2発でKOだった
属性指輪での攻撃なら経験値も1。なので、レベル10で経験値2しか取得してない


ただ、第三章で、何度か説得が必要な状況がでてくるので、説得したら経験値入る為、レベル10維持は無理と思われる
Cルートなので、第三章第一ステージで、レッドドラゴン説得→コリタニ城で火竜の剣ゲット
第三章で、竜玉石やら火食鳥などをゲットすることを考えるとレベル10維持は厳しいと考えて、なんとか3章で黒竜の大剣をゲットしたい
レベルアップでSTRを増強しながら、デニムのレベルをあげたいね

199 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/11/18(金) 16:58:27.79 ID:exynsIuBa.net]
19-に既視感あると思ったが分かった
聖剣3スレのログマスだ



200 名前:なまえをいれてください [2022/11/18(金) 17:00:34.63 ID:+7iCdWwU0.net]
>>194
残念
聖剣3はやったことない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef