[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 12:05 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム



1 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9e19-7c8T) [2022/11/08(火) 14:51:00.85 ID:supn+UDZ0.net]
↑を2行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
mevius.5ch.net/handygrpg/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 16:45:11.68 ID:Nj3OsqK7r.net]
>>781
ってことは互いにステマックスでもエンジェルナイトに勝ち目はないのか

802 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:15:37.43 ID:kGmR+D7j0.net]
またデマか?
ここみた新参者は騙されないように
石がなくとも、同じステならエンジェルナイトのほうが弱くなる
地味に天候補正が効く
それにエンジェルナイトは常にLだからな

803 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 17:16:45.97 ID:+ET5Ueai0.net]
エンジェルは魔法使えるホークマンと思えば使えるよ

804 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:17:20.40 ID:kGmR+D7j0.net]
あー日本語よくよんでなかったわ
スマン
ちゃんとエンジェルナイトの方が弱いって言ってるか

てか!!!
いい加減、エンジェルナイトの話題やめろよ!!
このスレエンジェルナイトの話しかしてねーじゃねーか
ほんとあらしだよ

805 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:18:06.34 ID:kGmR+D7j0.net]
>>785
あー確かに、ホークマンよりは良いかもね

806 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:30:14.66 ID:kGmR+D7j0.net]
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739
↑これ

807 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 17:35:24.21 ID:9MqxSOVE0.net]
エンジェルナイト強いのは分かる

808 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:37:44.94 ID:kGmR+D7j0.net]
最強は石持ちリザードマン
https://gcgx.games/to/support.html

石三つもたせたら、同レベルでも黒ランスともタイマンはれる
3人横に並べたら黒ランスさえも余裕で倒せるようになる

809 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 17:39:42.56 ID:kGmR+D7j0.net]
>>789
エンジェルナイトは確かに、ホークマンよりは強いのだが、基本中途半端
高い成長率も活かせない
天候補正と恐怖効果で、やたら打たれ弱いからな



810 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 18:02:40.07 ID:xKgqD+ZK0.net]
ネクロリンカ使えるか使えないかの差で究極的にはエンジェルナイトが勝つんだよね。それは分かっている
槍で一方的に串刺しにするとか

あと、ステータスマックスで死者宮に突撃させたとしてアンデッドを倒せるかと落下死しないかでもエンジェルナイトが勝つんだ。それもわかってる

さらに言うとステージによっては高いところに上がって石投げていれば勝つんだよね

でもまあ、石トカゲとどのラインだったらいい勝負するのかなと思って試してみようかなと

811 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 18:06:13.48 ID:kGmR+D7j0.net]
>>792
かたねーよ
同条件なら、エンジェルナイトに勝ち目ねーよ
しかもトカゲは天候補正強だから相対的に+4も付く

812 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 18:07:30.98 ID:kGmR+D7j0.net]
>>792
ちなみに、youtuberでこれ試してるやついる
すべての条件でトカゲが勝ってる
エンジェルナイトはホークマンより少し強い程度

813 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 18:08:18.72 ID:kGmR+D7j0.net]
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739
↑これよめ

814 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 18:11:35.65 ID:kGmR+D7j0.net]
>>792
ちなみに槍持たせても得意武器補正は+3
どう足掻いてもエンジェルに勝ち目無しwww
残念だったなぁw
アンデット倒せると言ってもイクソシズム持たせるしかないからな
まぁあれじゃね?
移動と飛行くらいじゃね?
強いのではなくて便利
まぁ、それだったらカノープスでええわなぁww

巷で劣化カノープスって言われてる理由わかるわぁwww

815 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 18:12:40.99 ID:kGmR+D7j0.net]
ていうか、このスレ「初代TOエンジェルナイト」にスレタイ変えろよ!
いい加減しつこいよ

816 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 18:37:55.29 ID:xKgqD+ZK0.net]
まずは理論上到達しうる(ネクロリンカなし)最速のふたりを作ってみようかと思ったけど、タクティクスオウガの能力値ってどういう法則で数字が出されているのかよくわからん。

16進法2ケタを二つ組み合わせていて、999になる組み合わせは解析されているんだけど、最速リザードマンとか任意の数字にしようとしたら分からない、、、

AGIだけは地道に+3雇用から育てるか

817 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 18:45:32.52 ID:xKgqD+ZK0.net]
違った。普通に16進法四桁を分割してるだけだった

818 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 18:47:27.83 ID:LyEMKv2N0.net]
>>782
案外ルーンアックス辺りも似合うかもしれない
てかパウアハンマー並みに使ってる人いない気がする<ルーンアックス

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 18:56:53.31 ID:EI+H6Zh20.net]
>>800
身も蓋も無い事言っちゃうと大して強くないからね…
しかも斧の適性持ちクラスがバサカとテラーなんで
わざわざ神聖属性持たせたりしないし



820 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 19:23:47.98 ID:efLhZsuia.net]
>>801
ホークマンも斧だぞ!
わざわざ斧持たせることは、ええ、ありませんね…

得意武器はもうちょっと優遇されててほしかったな

821 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 19:29:31.15 ID:EI+H6Zh20.net]
>>802
ホークマンで肉弾戦をする
という概念が頭からすっぽ抜けていたので完全に忘れてた
そういや斧得意だったね彼ら

まぁホークマンで斧持って肉弾戦なんか仕掛けたら
結果は火を見るよりも明らかだね

822 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 20:27:27.64 ID:+ET5Ueai0.net]
エンジェルナイトだけど、プリーストやクレリックのような純粋な回復役を入れずに下記のような組み合わせなら使えるかもよ、

エンジェルナイト、ヒーリング
ロックデニム、マーシーレイン
カチュア、ヒーリングプラス
シャーマン、クリアランス

823 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 20:37:40.33 ID:x2SHyLo+0.net]
パウアハンマーって無属性だろ
ヘビーアックスコルヌリコルヌパウアハンマーみたいな
属性も成長率アップもない武器なんて使えるわけがないな

824 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg) mailto:sage [2022/12/08(木) 21:34:29.08 ID:ZlbUCbi0d.net]
なんで同じ鳥なのにカノプーとホークマンで得意武器違うんだろうな

825 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-SeIF) mailto:sage [2022/12/08(木) 21:49:16.32 ID:NkK2IBRR0.net]
ホークは鷹じゃなくて斧のほうなんだろ
つまりホークマンは鷹男じゃなくて斧男の意

826 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/08(木) 22:07:59.84 ID:kGmR+D7j0.net]
ホークマンは伝説だとハンマーもってるからな
得意武器ハンマーでもよかったんだがな
ホークマンは物理耐性が弱すぎるんだよ

827 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/08(木) 22:09:25.24 ID:kGmR+D7j0.net]
ハボリムにコルヌリコルヌを装備させるといいことがあるようなことがファミ通の当時の攻略本に書かれている

828 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-Pq+3) mailto:sage [2022/12/08(木) 22:09:41.17 ID:LyEMKv2N0.net]
>>801
バーサーカーやテラーに神聖斧はミスマッチ的な面白さはあるかもしれないけど
実用性はほぼないよね…エレメント一致する近接武器持たせた方がいいし。
そうでなくともサタンブローバーならライフフォースもついてくる

829 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/08(木) 22:11:49.57 ID:kGmR+D7j0.net]
終盤になると武器STRの重要性は相対的に低くなり
WTも短縮されて装備の重さのデメリットが大きくなる

結局物理属性はシプレの杖が最強の武器になるか?



830 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/08(木) 22:12:50.36 ID:kGmR+D7j0.net]
>>810
バーサーカーやテラーはアライメントCになるからな
マイナス10の補正が付く

831 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/08(木) 22:13:31.24 ID:kGmR+D7j0.net]
ようやくエンジェルナイトの話題が終わったか
せいせいする

832 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-SeIF) mailto:sage [2022/12/08(木) 22:32:18.29 ID:NkK2IBRR0.net]
エンジェルナイトにはやっぱクレシェンテが似合うねw

833 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 22:37:48.43 ID:kGmR+D7j0.net]
>>814
しつこい!!!

エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739
↑これよめ!!!

834 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 22:38:29.33 ID:NkK2IBRR0.net]
>>806
ヴァルタンは確か元ネタが雷神トールと関係があるんだっけ
そのせいかな

自信ないけど・・・

835 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 22:41:49.84 ID:NkK2IBRR0.net]
>>815
わかったわかったw

で、おまえは何から天使にする派?
アマゾネス?ヴァルキリー?プリースト?

836 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 22:48:44.62 ID:kGmR+D7j0.net]
>>816
ぜんぜん違う
オウガ作った松野が洋楽のQueenっていうバンドが好き
最初のころ、特に伝説のオウガバトルとかの殆どの元ネタは、このQueenってバンドの歌の歌詞を元ネタにしてる
「オウガバトル」って言葉も、そのバンドの歌の歌詞にでてきてる
The March Of The Black Queen
なんか、そのままパクってる
https://www.youtube.com/watch?v=ZqNCzbiQzDg
正直、パクりすぎて訴えられても良いくらいなんじゃね
バルタンも、CD『FLASH GORDON』の中の曲『Vultan's Theme (Attack Of The Hawk Men)(鷹人間バルタンのテーマ)』から
ホークマンもここからきてる

837 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 22:53:26.17 ID:kGmR+D7j0.net]
>>818って
意外と知らないやつ多いのかもな
伝説のオウガバトルとか初代タクティクスオウガまでは、いろいろQueenの歌を聴いて歌詞翻訳したら、元ネタすぐわかったりするから、面白いよ
最近の松野はパクり意識したり、禁止擁護や審査を意識したりしてるから、
徐々に内容を改変して、Queenの歌の歌詞パクらないようにしてるし、Queenが元ネタになってることわからないように隠してる節はあるね

838 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 22:55:09.58 ID:kGmR+D7j0.net]
>>817
プランタが召還したのを勧誘する

839 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 23:01:58.63 ID:kGmR+D7j0.net]
ちなみに
タクティクスオウガ
Let Us Cling Together
手をとりあって
もQueen
https://www.youtube.com/watch?v=f41jyNrnF8s



840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/08(木) 23:11:47.85 ID:efLhZsuia.net]
>>814
逆にクレシェンテが似合うのエンジェルくらいかなって

841 名前:なまえをいれてください [2022/12/08(木) 23:30:50.28 ID:kGmR+D7j0.net]
アマゾネスから転職の場合でもレベル16でAGIが転職条件達成
しかし他の条件が満たせないね。
カード取りまくらないとだめ、結局、クリアするレベル直前付近で転職
成長率も活かせないね

842 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-GxJa) mailto:sage [2022/12/09(金) 00:32:37.98 ID:yeiShDyY0.net]
エンジェルナイト強いんだな

843 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 00:46:09.61 ID:lZN+N7Pf0.net]
>>824
きも

844 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg) mailto:sage [2022/12/09(金) 01:21:30.51 ID:QVNihUk60.net]
>>824
女性キャラならみっちり鍛えれば火力は出せる

845 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 01:24:09.71 ID:lZN+N7Pf0.net]
>>826
いや
カード補強無しなら
成長率はヴァルキリーと一緒
アーチャーにSTRとらせたほうがマシ
火力微妙なのが女性キャラ
火力求めるなら、男キャラやっとけ
そしてカード補強ありなら、どんなクラスでも強くなる

846 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 01:25:02.78 ID:lZN+N7Pf0.net]
>成長率はヴァルキリーと一緒
あ、あれはアマゾネス→エンジェルナイトの場合、転職時期が中盤になるので、結局ヴァルキリーと同じくらいしかSTRとDEXが伸びないって意味ね

847 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 01:25:55.34 ID:lZN+N7Pf0.net]
てか、エンジェルナイトの話はもういい
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739
↑これよめ

終了

848 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg) mailto:sage [2022/12/09(金) 01:29:50.69 ID:j8XI1Wbid.net]
19-はエンジェルナイトに親でも殺されたんかってくらいの勢いでシュバってくるな

849 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a65-7kHv) mailto:sage [2022/12/09(金) 01:34:13.34 ID:ZpBg9GiH0.net]
不自然に連投しまくる8c19は皆ちゃんとあぼ~んして相手にしないように



850 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-AUHE) mailto:sage [2022/12/09(金) 01:40:50.22 ID:1blMaNXFa.net]
サイコパスかASDかどっちか判らんからどこまで効果あるやらという気もするが
完全に無視して空気扱いしてやるのが適切な対応だろう

851 名前:なまえをいれてください (ワンミングク MM3e-aEKb) mailto:sage [2022/12/09(金) 01:41:20.65 ID:eIfNztOzM.net]
>>830
>>831
あんたもしつこいよな

852 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ efb9-HxW8) mailto:sage [2022/12/09(金) 03:54:32.70 ID:c4GXVPpk0.net]
>>826
でもレベルアップ毎にSTRが下がるんでしょ?

853 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-aEKb) [2022/12/09(金) 04:52:52.13 ID:okhUs+4U0.net]
>>834
さがらないよ

854 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 05:07:39.70 ID:okhUs+4U0.net]
HP 8
MP 5
STR 7
VIT 4
INT 7
MEN 5
AGI 5
DEX 5
物耐 100
風耐 100
地耐 100
火耐 100
水耐 100
聖耐 50
闇耐 125
天候補正:弱
得意武器:槍

855 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-WurH) [2022/12/09(金) 06:30:41.41 ID:Bgz5R+Ccr.net]
ログマスかこいつwww

856 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 96ab-7kHv) mailto:sage [2022/12/09(金) 07:04:34.80 ID:1IYE7owA0.net]
まぁエンジェルナイトに関しては連投の人に同意で、大して強くはない
せいぜいサイレントソングでMP削り取れるのが強みなくらい

857 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 08:15:30.03 ID:U2IRD30F0.net]
チートで任意の数字にいじれなくて実験できなかった。竜玉石3つにアクアハンマー装備の最強リザードマンを高所からの投石でゴリゴリ削り殺す動画を撮影したかったのだが

858 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 09:15:45.92 ID:okhUs+4U0.net]
エンジェルナイトの思い出は、転生してコントローラ投げつけてリセットした糞な印象しかないが
リザァアアアアアアアアドマンには何度助けられたか.....感謝しかない

859 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-1z4T) mailto:sage [2022/12/09(金) 10:08:55.74 ID:SUFCbGmUa.net]
スレタイはしょうこう じゃなくて こげこう なのか



860 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 10:28:09.20 ID:oMZSmYtb0.net]
こがれこう だな

861 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 11:05:00.00 ID:Mz8FwthFd.net]
>>839
お互い得意武器だと空飛べてヒーリング使えるから、脚を止めてのタイマンとかじゃない限りエンジェルナイトが勝つよね

862 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 11:11:55.56 ID:A+VLnSG50.net]
kof大門五郎は地雷震という地面叩く技があるよな

863 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 11:31:24.92 ID:e4T1aYEq0.net]
東雲のカークリノーラス(兵庫県姫路市東雲町出身)

864 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:08:53.67 ID:g/oIi1oPr.net]
>>843
それを卑怯とするなら竜玉石装備可能なのが強くてリザードマン本体は強くないって話になるんだよね

1ネクロリンカで作れる
2空を飛べる
3除霊ができる
4回復ができる
5槍が得意武器
6見た目がかわいい

圧倒的天使力なんだよな

865 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:14:23.92 ID:g/oIi1oPr.net]
ネタ動画として作ってみたいから、チートで数字操作せずに地道に理論上最強リザードマンと理論上最強エンジェルナイトを作って戦わせるか

お互い槍装備とか条件を変えてやってみたいけど、
投石だと999削るのに二千回くらい投げないとならなくなりそうだから弓を持たせるか

866 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa30-5pn/) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:25:39.39 ID:HCUsqM1ca.net]
移動6も大きな加点やろな

867 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a65-7kHv) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:33:25.98 ID:ZpBg9GiH0.net]
天候耐性がトカゲは強、エンジェルは弱になるがどうなるか
あとトカゲはCにするのが基本だしエンジェルはLだから天気にも左右されそう

868 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9baa-gcGg) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:36:55.88 ID:r4JGidh40.net]
対マン能力とか重要じゃない、10人の中で役割が重要だろ

869 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr72-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:39:52.34 ID:fA9QcwJJr.net]
トカゲはCの水、エンジェルはLの炎にしてみたい
鳥と蛇ってインドでもゾロアスター教でも敵同士よね



870 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr72-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 12:45:52.02 ID:fA9QcwJJr.net]
エンジェル10人の部隊は万能だけど石トカゲ10人の部隊は石が足りなくて、さらには除霊ができないのでは
回復はアイテムでして、アンデッドは全員同時に戦闘不能にすれば一応いけるか

871 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 13:25:48.42 ID:2qOEk8Yla.net]
>>846
トカゲも優秀ではあるけど石トカゲが強いのは石の影響が大きな比重を占めてるからな
仮に禿やテラーも石と同等のアイテム持てたなら石トカゲはそこまで言われなかったろう

872 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 13:44:35.14 ID:1IYE7owA0.net]
エンジェルに出来ることは大体他のクラスでも出来るので
実用性なら石トカゲの方が断然上
あと、石ではなくテイマーでもいい

873 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 13:46:16.85 ID:R8M5fAsVd.net]
というかリザードマンが石で強化される事が不具合な気がする
あれ本来なら不遇なLサイズ救済アイテムだろうし

874 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9a02-YVMc) mailto:sage [2022/12/09(金) 14:01:09.82 ID:oMZSmYtb0.net]


875 名前:デフ系と一緒で1個程度までしか想定してないと思う
それ以上はバランス崩れても自己責任でみたいな
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a6d-KMZp) mailto:sage [2022/12/09(金) 14:41:43.38 ID:2cVCNyKV0.net]
>>854
単体で飛べて、得意武器の槍でそこそこ攻撃もできて、除霊or回復もできるというのがエンジェルの強みであり面白味でしょ
アナタが言う醍醐味のサイレントソングは他のクラスでは出来ないし
アライメントや天候耐性含めて純粋な攻撃力や守備力は石トカゲが上ってのは当然だけど実用性ってのはそれだけじゃないでしょ

877 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:41:00.46 ID:hY15TNz8r.net]
ネクロリンカで作れない時点で石トカゲは理論上最強からは落ちると思うんだよね
実用の範囲なら最強といえるだろうけど

ステマックスエンジェルナイトとステマックスウォーロックだとどうかな
互いに槍装備だとエンジェル優位か
ウォーロックがヒーリングを超えるダメージを与えられるかで決まるかな

878 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:43:51.22 ID:hY15TNz8r.net]
ヒーリングが例えウォーロックのダメージを下回っても、反撃でウォーロックを削りつつ持ちこたえればいいんだからエンジェル優位か、、、

879 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:47:49.76 ID:aU9UUA9ua.net]
その場合ウォーロックさんのマーシーレインはどう評価するんだ?🤔
ホワイトミュートとかも



880 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:49:38.88 ID:hY15TNz8r.net]
>>853
ネクロリンカなし最速同士で竜玉石なしならエンジェル優位だと思うなあ
やってみないとわからんけど、ヒーリングあるし

881 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:51:01.55 ID:hY15TNz8r.net]
>>860
ああ、なるほど。エンジェル相手にホワイトミュート決めてマーシーレインで回復すればウォーロック最強かー

882 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:55:25.98 ID:hY15TNz8r.net]
高所からの弓作戦を採っても攻撃魔法あるしなー
ウォーロックだな強いのは

かわいいからエンジェルナイト最高だけど

883 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 16:58:54.10 ID:ZpBg9GiH0.net]
戦闘場所がかなり広くて互いに遠ければウォーロック最強かな
狭くて互いにすぐ攻撃できると遅いウォーロックは先手取られて不利に

884 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 17:10:14.81 ID:okhUs+4U0.net]
ま、石持ちじゃなかったら、リザードマンよりエンジェルナイトの方が魅力あるだろうな
そもそも最初の議論のコンセプトが最強であるかどうか
強いかどうかだったはず
俺も最初から移動6と飛行の魅力は否定してない
ただ純粋な強さではエンジェルナイトは、そこまで強くない
あとLは恐怖効果にも弱いってこと忘れてる

885 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 17:12:58.93 ID:okhUs+4U0.net]
そもそもどこに魅力を感じるかは人それぞれだよな?
>>857
みたいなこと言ってたら、
それこそ、リザードマンは水を移動できる、天候補正、強に魅力を感じる人もいる
そこに注目する人は、石がなくともリザードマンのほうがエンジェルナイトより面白みがあるってこと
単純な殴り合いなら、どうやってもエンジェルナイトに勝ち目はなし

886 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 17:15:49.96 ID:okhUs+4U0.net]
youtube動画三つ石持ちリザードマンは同レベルホワイトナイトさえ瞬殺する

https://www.youtube.com/watch?v=iaVNQWbGlGM

https://www.youtube.com/watch?v=_dawn0jl9VM

既に動画あり

887 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 17:17:27.20 ID:okhUs+4U0.net]
結局これ
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739

次スレにも最初のテンプレにはるわ

888 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 17:22:39.29 ID:U2IRD30F0.net]
初手MP回復だとして、ホワイトミュートの成功率がどれくらいなのかだな
ホワイトミュート作戦を採らずに逃げながらアニヒレーションのほうがいいのか

889 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9a02-YVMc) mailto:sage [2022/12/09(金) 17:33:37.15 ID:oMZSmYtb0.net]
>>862
サシでやり合うなら状態異常対策はつけるだろうから、ホワイトミュートあっても然程驚異にはならんと思うよ
MPもサイレントソングで削れるし



890 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD) [2022/12/09(金) 17:36:27.35 ID:okhUs+4U0.net]
その戦い方、スターティアラ、移動6飛行あるエンジェルナイトこそ圧倒的有利
なんかいろいろ都合つけて自分解釈してるだけなら、どんなクラスでも人によって魅力が違う

891 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 17:42:34.55 ID:U2IRD30F0.net]
>>870

892 名前:
そうかー。エンジェルナイト最強説ゆるがないのか

実際にデータ作って色々やってみたいね
手動とオートだとまた違いそうだし
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg) mailto:sage [2022/12/09(金) 18:02:44.95 ID:QVNihUk60.net]
>>860
>>862
マーシーレインはMP消費が激し過ぎて回復魔法としては非常用としてしか使えん
竜言語魔法もやはり消費が重い
PT戦なら分業でどうにでも解決できるけど
ソロ戦ではウォーロックは本領を発揮できるクラスではないな

894 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 18:09:22.57 ID:U2IRD30F0.net]
でもウォーロックは魔法なしでも耐性が強いから白兵戦最強なんだって言ってる人いなかったっけ?
最強とは言ってなかったかな。ビーストテイマーより強いだったか

895 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg) mailto:sage [2022/12/09(金) 18:10:09.66 ID:QVNihUk60.net]
>>864
どうかな?
エンジェルナイトの機動でもお互い接触するまで3~4ターンほど掛かる広域マップで想定としても
まずウォーロック側は後手な上に薬なりチャージスペルなりでMP回復してからじゃないと竜言語魔法は使えない
攻撃できる回数は実ターンの0.5~0.7程だろう
エンジェルナイトはヒーリングで回復しながら距離を詰めて
サイレントソングかけてやれば勝負ありになりそう

896 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz) mailto:sage [2022/12/09(金) 18:14:20.89 ID:U2IRD30F0.net]
十戦してどうなるかやらせてみたいけど、データ作るまでが大変だな
一章で最速デニムを作ってカノープスまで作ったはずなのにセーブデータ紛失してた、、、

プレザンスのLUKを0にするところから始めるか

897 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-5pn/) mailto:sage [2022/12/09(金) 18:14:31.77 ID:mykJDid/a.net]
>>873
状況設定である程度変動するところではあるんちゃうやろか
そもそもの設問であるステMAX同士のときに一撃何ダメ入るか知らんから、その数値を見てから考えていくんやろね

初手にチャージスペル使える距離とかならMP枯渇とか気にする前に決着ラインまでいくかもしれんしそうでないかもしれん
MP枯渇を狙ってエンジェルがサイレントソング使う一手の余裕が生まれるダメージ合戦だったら…とかもあるんかや
なかなかおもしろい想定だな

オーブ使用はまぁ禁止だとして、じゃあ状態異常防止は可なのか不可なのか(これの可/不可でペトロクラウドもどうすんだって話にかかわる)
前述のトカゲの場合竜玉石の可不可に加えて竜殺武器の可不可とか
条件設定でいろいろ変動する可能性はありそうやね

898 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:16:57.21 ID:ZpBg9GiH0.net]
補助魔法使いのクイックやスロウムーブは
タイマン戦闘でどれくらい有効なんだろうね

899 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:18:14.00 ID:mykJDid/a.net]
そういえばステMAXだと初手のときにはMP0か



900 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2022/12/09(金) 18:18:18.62 ID:QVNihUk60.net]
>>855
リザードマンは竜殺効果も受けるから意図した仕様だろう
強いて言うなら竜玉石が3章のランダムバトルで無制限に手に入るのが悪い
これが死者QのLサイズリッチ説得位でしか手には要らないレア装備なら
特に問題になるような事も無かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef