[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 18:02 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONAR 初心者質問スレ Part17



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2016/12/19(月) 12:33:52.83 ID:UvnQ8W8z.net]
前スレ
SONAR 初心者質問スレ Part16 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1421339792/

本スレ
Cakewalk SONAR 総合 - part54 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1481160113/

361 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/18(月) 00:44:43.85 ID:W4FCqpAf.net]
SONAR Platinumを使っています。
「MIDIクリップをステップシーケンサーに変換する」機能があるのは知っていますが、
その逆のことをしたいときはどうすればいいのでしょうか。

ステップシーケンサーでドラムを1小節分作成して例えば8小節に伸ばした場合、
ピアノロール上も譜面ビュー上も表示されるのは最初の1小節だけです。

1小節単位に分割してリンクを切れば、ピアノロール上も譜面ビュー上も表示されますが、
ピアノロールでの表示がダイヤマークであり、ステップシーケンサークリップであることに
変わりはないようです。

ただのMIDIクリップにする方法はないのでしょうか。

362 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/09/18(月) 06:33:25.47 ID:WCeiK/PU.net]
確かにそれはやったことないね
Step Sequencerだと必要なMIDI Noteだけ表示して要らないのは間引いて見易くしてるし、強いてPRVに戻す必要も無かったからな。

363 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/19(火) 13:40:45.27 ID:+CcH/WbP.net]
>>348
クリップを選択して右クリック→クリップにバウンスで出来るよ

364 名前:347 mailto:sage [2017/09/25(月) 07:28:04.33 ID:QlbIOcxe.net]
>>350
返信遅くなりました。
おっしゃるとおりの方法でできました!
目からウロコ状態です。
ありがとうございました。

365 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/09/29(金) 00:11:50.15 ID:6z6/NwcZ.net]
【OS】 Win 10
【使用DAW】 Sonar Platinum
【音源】 melodyne4 assistant

【質問/問題点】
ボーカルを録ってメロダインでピッチなどをいじった後、トラックをフリーズして保存しようとすると、エラーを起こして保存出来ません。
トラックをフリーズしないままだと、保存できます。
転送の設定がおかしいのかもしれませんが、対処法をご存知であれば、ご教示下さい。

366 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/29(金) 17:51:58.70 ID:haNgOFZy.net]
OS:Win10 64bit
Sonar X2 Studio

クリーンインストールしたら、フリーvstプラグインの読み込みに失敗するようになりました。
元々d:vst→フォーマット後d:vst(←保存しておいたものをそのままフォルダ構成ごと貼り付け)

解決方法をアドバイス願います。

367 名前:352 mailto:sage [2017/09/29(金) 17:57:54.80 ID:SU4VTqy1.net]
vstは全てdll形式です。

368 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/29(金) 20:51:16.04 ID:FNB7VAWd.net]
プロジェクトの自動保存使ってる人いる?なんかどう設定しても頻繁に自動保存かかって煩わしいんだが

369 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 01:40:21.31 ID:aUf9XuV7.net]
>>353
プラマネでパス追加してないんじゃないかと。



370 名前:352 [2017/09/30(土) 13:17:36.26 ID:FlSqNvvf.net]
>>356
プラグインマネージャでVST関係のフォルダは追加してあります。
検索しにいって、"読み込みに失敗しました"が出る状態です。

問題ないことのフォルダ構成のまま別HDDにコピーしておいて、
全く同じd:VSTフォルダ\略\axxxx.dllをコピペして、読み込めない状態です。
Zipから解凍しただけのdllで読み込めてたので、意味ないかもですが再解凍はやってみます。

371 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 13:58:06.69 ID:D0hYT994.net]
設定画面のVST Settingsでパスを設定しているのに読めない?
64bit版X2を使ってたのに再インストールで32bit版入れたとか

372 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 14:02:47.29 ID:IWuvDu/C.net]
同じパスに入ってるプラグインは読み込めてるの?
vst検索設定で「子フォルダも検索」みたいなチェックが外れてたりしない?

373 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 14:31:06.45 ID:JNE9md2A.net]
まずVSTの名前略さず述べたほうがいいな
インストール方式によっては単なるコピペではエラー吐くものもあるはず

374 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 15:22:52.97 ID:FlSqNvvf.net]
>>358 win10 64bit,Sonarx2 64bitです。

>>359読み込めてるものもあります。

>>360既存曲ある一曲だけですが、以下が読み込み失敗します。
"フォルダ名:VST"に放り込んだvstのdllは、
例えば新規でエフェクトをつけようと読み込む際にもエラーを吐きます。

d:\vst\Reverb\ambience-full-win-vst-2003-10-25\Ambience.dll
d:\vst\エキサイター\ModernExciter.dll
d:\vst\エキサイター\xcita_v12\X-cita.dll
d:\vst\サチュレーション\FerricTDS_1.5.1\FerricTDS.dll
d:\vst\Delay\Twin Delay\Twin Delay.dll

375 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/09/30(土) 15:29:02.65 ID:JOpBQ1eB.net]
自分で調べればいいのにな。
ずうずうしい。

376 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 16:59:14.23 ID:D0hYT994.net]
それらに必要なランタイムライブラリがインストールされてないってところかな

377 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 17:47:48.55 ID:sxP70fl2.net]
>>361
こちらではModernシリーズ読めない物は無かった
なので何か別の原因が疑われる

378 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/30(土) 18:14:45.38 ID:GEaS30NE.net]
>>363
ライブラリが無いとはメッセージが出てこないですが、
その線もあたってみます。

>>364
ありがとです。こちらでも再インストール前は読み込めたので、
環境変化が原因だとは思うのですが。

379 名前:sage [2017/10/03(火) 00:18:22.26 ID:AD8tN8os.net]
Sonar Platinumです
プロジェクトの終わりに異様に長い無音の余白が出来てしまうのですが
これはどうやったら消すことができるのですか?



380 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/03(火) 00:53:28.52 ID:ht/vu/q5.net]
>>366
クリップの右端を掴んで左に寄せるか、
クリップを分割していらない部分を削除。

381 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/03(火) 22:06:17.90 ID:AD8tN8os.net]
>>367
返信ありがとうございます
ですがMIDIクリップもオーディオクリップもトラック上で余白の時間まで伸びているものはありませんでした・・・

どのトラックでもオートメーションを展開していくと余白の末端の時間のところにデフォルトのオートメーションが記録されていました
余白部分を末端のオートメーションも含めて「条件を選択して削除」ですべて削除してもマスタートラックのエクスポート時に余白は残ったままでした

382 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/04(水) 02:53:37.02 ID:Jw/dVo4K.net]
たぶん違うだろうけど、ボーカロイドエディタをReWireで繋げた時にボーカロイド側のクリップの長さに依存して再生時間が決まるから
ひょっとしたらSONAR以外の何かが影響してるかもしれない。

383 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/04(水) 03:03:17.59 ID:U903c36N.net]
と言うか範囲選択ではダメなんだろうか

384 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/04(水) 06:56:40.36 ID:Dl20Nr3J.net]
>>368
エクスポート時の余白が問題なら、>>370が言う通り、範囲選択してエクスポートでいいかと。 []
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/06(金) 15:12:01.65 ID:Gh1AMStB.net]
WinアプデしたらTTS-1で落ちるようになってしまった。
誰か同じひといない?解決策求む

387 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/06(金) 17:58:58.07 ID:ZRiEOxS5.net]
>>372
TTSは落ちるのがデフォだと思って使ってるよ

388 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/06(金) 19:46:53.69 ID:Gh1AMStB.net]
落ちても落ちてもずっと使ってて、今日ついにTTS使ってるプロジェクトは立ち上がりもしなくなった笑
ガイドメロ用だから別に何でも良いんだけど、愛着がね

389 名前:347 mailto:sage [2017/10/06(金) 20:55:43.64 ID:uNItROCV.net]
うちはwin10homeだけどtts-1安定してて落ちたことないな



390 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/06(金) 22:07:22.24 ID:FveOy7VY.net]
TTS-1だからって特に多く落ちる事はないかな。
SONARの頻度で落ちるくらい。

391 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/07(土) 11:10:50.21 ID:WNIRUye4.net]
しまった!ガイドメロ用だけじゃなかったわ
「ぶん」っていう声の音
Voice Oohsだったかな
あれをベースとして使うとドゥーワップっぽくてよかったんだけど、あれの代わりが無いのが痛い
あれっぽいフリー素材ありませぬか…
ってここで聞くことじゃないな

392 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 11:52:27.82 ID:RkZ3FBr8.net]
【OS】wimdows7
【CPU】i7
【RAM】6GB
【使用DAW】sonar X1 le
【Audio I/F・MIDI I/F】quad capture
【使用ドライバ】podx3
【音源】cd音源
【質問/問題点】
CDから取り込んだ音源を任意のテンポで同期させるために、長さを変えたりナッジを使用する等しているのですが、一連の作業が煩わしい上、どうしてもズレが発生します。
【その他・求める結果など】
上位機種に搭載されているaudiosnapという機能を使え
ば任意のテンポ同期は簡単に正確に行えるようになるのでしょうか。そうなのであれば購入しようと思うのですが、ご教授下さい。

393 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 12:14:58.30 ID:RkZ3FBr8.net]
>>378
補足ですが、ズレというのは同時に鳴らすクリック音のズレのことです。

394 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 12:37:47.35 ID:ir6wBxld.net]
>クリック音
メトロノームの音かな?

395 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 13:33:57.76 ID:RkZ3FBr8.net]
>>380
そうです!

396 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 16:17:48.49 ID:sx9fPkdy.net]
>>378
オーディオスナップは便利だしある程度は向上するけど多少のズレは残るから求める結果にはならないかもね

キー保ったままオーディオトラックのテンポ変えるのは意外と難しい
セラートが出してるプラグインが音質保ったままテンポぴったり合わせられるけどpro tools専用だったりする

397 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/09(月) 17:24:48.18 ID:RkZ3FBr8.net]
>>382
なるほど…
思い通りにはいきませんか
他のソフトも検討してみます。
ありがとうございました。

398 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/12(木) 07:44:43.52 ID:huMEerMc.net]
質問失礼します
【OS】win10
【CPU】i7
【RAM】8gb
【使用DAW】sonar artist
【音源】utau デフォ子
【質問/問題点】sonarにutau音源を入れるにはどうしたらいいですか?
ググっても放り込むとか適当なことしか書いてないため質問させていただきます

399 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/12(木) 13:52:19.21 ID:YHKxhMsG.net]
>>384

もしかしてSONARに放り込んでる?
放り込むのはUTAUの方だよ。



400 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/12(木) 19:47:21.96 ID:huMEerMc.net]
>>385
sonarでwavを作ってutauにインポートってことですか?
手順とか全くわからない初心者なので教えていただきたいです

401 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 00:19:36.93 ID:mykgpx64.net]
>>386
なんかだいぶ勘違いしてるみたいだね。

まずutauで歌わせたいメロディーを入力する。この時デフォルトだとデフォ子が歌う状態

402 名前:
ここに歌わせたいキャラクターのzipファイルを放り込むとそのキャラクターの声がインストールされる。
※このままだとまだデフォ子が歌う状態。
メニューの「プロジェクト」から「プロジェクトのプロパティ」を選択して、「プロジェクトの設定」画面を開き、原音ファイルセットのプルダウンメニューから、インストールした原音を選択。

単独音ならこれで歌わせたいキャラクターが歌うようになる。
連続音とかだともうちょい設定が必要。

ここはSONARのスレだからスレチになるのであとは自分で調べるか、UTAUのスレで聞くなりしてちょうだい。
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 00:27:49.65 ID:gYImoKwu.net]
そういう意味なのか?
SONAR上で、そのutauとやらの音(音源・シンセ)を使いたいってことじゃないのかな

404 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 00:35:25.42 ID:mykgpx64.net]
>>388
じゃあもうちょい追記。

UTAUで作った歌をwavでエクスポートして、それをSONARにオーディオデータとしてインポートする。

405 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 00:51:48.16 ID:qIla8rDD.net]
放り込む=ドラッグ&ドロップというのを説明しないとわからないんじゃない

406 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 01:31:35.18 ID:3eL4eotQ.net]
そうだよね。
放り込む、は適当な説明じゃなくて、妥当な説明であるところから理解しなきゃ。
ポチる、も覚えておくといいかも!

407 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/13(金) 06:16:34.95 ID:W8nHFRIt.net]
>>390
ドラッグアンドドロップでよかったんですね...
出来ました、ありがとうございました

ポチるってのはプラグインの購入と認識してるのですがあってますか?

408 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/14(土) 11:50:36.70 ID:IiunJaN9.net]
【OS】Windows10
【CPU】Core i7
【RAM】 32GB
【使用DAW】 SONAR PLUTINUM
【Audio I/F・MIDI I/F】Roland QUAD-CAPTURE
【使用ドライバ】 すみません。わかりません
【音源】 VIEENA INSTRUMENTS PRO
【その他機材】ここでは特になし
【質問/問題点】プリセットの新規保存やパッチの名称を変更する際に文字入力ができず、ショートカットキーが反応してしまう。
【その他・求める結果など】
ショートカットキー等を一時的に反応しない状態にして選択?しているウィンドウに対してキーボード入力が対応するように設定を変更する方法があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

409 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/10/14(土) 13:12:02.35 ID:rIZnP4FS.net]
【OS】windows8.1
【CPU】core i7 4790
【RAM】16GB
【使用DAW】SONAR X3
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-55
【使用ドライバ】ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
すみませんSONARを使っててフリーズで強制終了されるとSONAR自体を再起動した時に必ず「オーディオドライバーが見つかりません」と表示され、ASIOドライバーが選べなくなってしまう現象に悩んでおります。
こうなってしまうとPCを再起動しないと直りません。
IF抜き差しもやったのですが変わらず。。。なんとか再起動せずに復旧する方法はないでしょうか?お願いします。



410 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/14(土) 13:40:03.22 ID:AYEZWPu/.net]
>>394
SONARの仕様です
RolandのAIFと相性わるいという人もいます
本スレではこのようなアドバイスありました

623 名無しサンプリング@48kHz sage 2017/10/04(水) 23:01:49.47 ID:H0doqoNT
>>616
タスクマネージャーのサービスからWindows Audioを再起動させる

411 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/14(土) 16:28:04.34 ID:qptZgtJi.net]
安くても、落ちないAIFないかな?

412 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/14(土) 20:10:41.93 ID:TibZweTa.net]
>>394
総合スレにあるけどVoicemeeter使うという手もある

413 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/14(土) 21:13:17.23 ID:rIZnP4FS.net]
>>395
ありがとうございます。仕様なんですかこれ…。
windows audioも再起動しましたがダメでした。

414 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/17(火) 07:17:43.54 ID:o8mKzzqc.net]
>>397
その方法だと理屈的には遅延が増えちゃうでしょう?
気にならないレベルかもしれないけど精神衛生上よろしくないというかw
ハード交換(実質的にはドライバの出来?)で解決するならその方がいいかなーと。

415 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/10/28(土) 16:25:51 ]
[ここ壊れてます]

416 名前:.85 ID:umAtTryQ.net mailto: sonar Proffesional(Win10,64bit)で
クリップが灰色になって編集(コピペやピアノロール編集)できなくなってしまいました
どうやったら直るでしょうか?

クリップのロックやミュートにはなっておらず音は出ます
直前にやっていた操作は、対象のクリップをまとめて選択して、
コピペしようとしていました

宜しくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/28(土) 16:52:51.60 ID:KfRT9T5/.net]
>>400
フリーズしてるんじゃないの

418 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/28(土) 17:07:44.13 ID:XwR9igFu.net]
>>400
それ前も話題に上がってたけど直し方わからない。
サポートに聞いてもダメだった。

419 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/10/28(土) 17:10:52.35 ID:gO7wBZ95.net]
Dproって、複数トラックで使用するとフリーズしたりしますよね?



420 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/10/28(土) 17:11:23.99 ID:umAtTryQ.net]
>>400
フリーズではないです 音も出ます

>>401
適当に前バージョンのsonarで開いたら、上に灰色のトラックが重なってて
それを消したら下から通常のクリップが出てきました
重なってるのを消してProffesionalで開いたらいけました

421 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/28(土) 17:13:31.15 ID:umAtTryQ.net]
アンカーがずれてました
>>401
フリーズではないです 音も出ます

>>402
適当に前バージョンのsonarで開いたら、上に灰色のトラックが重なってて
それを消したら下から通常のクリップが出てきました
重なってるのを消してProffesionalで開いたらいけました

422 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/29(日) 00:20:23.42 ID:AlCrNr/Z.net]
>>400
テイクレーン周りは確認した?

423 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/29(日) 09:16:56.56 ID:6CoVgvKW.net]
クリップが灰色って、普通はどういう時に灰色になるんでしょうね?

424 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/29(日) 09:26:28.96 ID:6CoVgvKW.net]
ググってみたら、「クリップを完全にミュートすると灰色表示されます」って書いてあった。
でも音は出てるって事だし、やっぱりバグなのかな?
わざとミュートオンオフしたら戻らないかな?

425 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/30(月) 00:37:15.05 ID:mtZkmb7A.net]
録音設定がコンピングのとき

426 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/30(月) 01:38:13.88 ID:RIzqG31B.net]
SONARアプデして立ち上げたら、何か分からないけど良くなった気がした。
一言で言うなら、さわやか、かな。
多分気のせいだろうけど。

427 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/10/30(月) 07:00:20.09 ID:Ukv9YyD/.net]
音楽は気のせいの積重ねを実体にしていく所があるからその感覚は信じていいと思う
なんで質問スレに書いてんのかは知らんが

428 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/01(水) 16:13:03.13 ID:sQQkO7nX.net]
既に出来上がっている曲を、ビットやサンプルレートを変更するために
元のファイルを開いたまま新しいファイルを作って、切り替えながらトラックデータを移動するような場合に
すごく面倒なんだけど、うまい方法ってないかね
いちいちビットやサンプルレートが切り替わるためかウィンドウを切り替えるとすごく時間がかかって面倒

429 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/01(水) 18:48:13.23 ID:H+G7f3ZF.net]
Doubler使ってるんだが今朝からいくらポイントを動かしても音が広がらねえ・・・
昨日まで使ってたプロジェクトファイルは普通にできるんだけど今日新しく作ったプロジェクトファイルだと全く反応しない何故だ



430 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/01(水) 23:15:30.29 ID:bef6OxBC.net]
>>413
モノラルトラックになってるんじゃね

431 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/10(金) 17:18:51.09 ID:nK1MxsPi.net]
【OS】Windows 7 Ultimate
【CPU】i7-3630QM 2.40GHz
【RAM】16GB
【使用DAW】SONAR X3 Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】Roland QUAD-CAPTURE [UA-55]
【使用ドライバ】
【その他機材】
【質問/問題点】環境設定/オーディオ/デバイスの設定/オーディオデバイスのビット数の値は24bit固定になっているが、トランスポートモジュールでの表記が16bitなのは何故か?
【その他・求める結果など】トランスポートモジュールでの表記を24bitにする方法。または16bitで正しい理由など。

432 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/10(金) 19:21:35.01 ID:HjLkr092.net]
荒らしてた人?

433 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/10(金) 20:27:19.59 ID:nK1MxsPi.net]
全体を覗かないでテンプレだけコピペして投下しちゃったんで流れとかよくわかんないですけど荒らされてたんですか?

434 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/10(金) 20:58:54.15 ID:1gqMAkl6.net]
あっちの世界線でね

435 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/11(土) 03:53:25.34 ID:eCx ]
[ここ壊れてます]

436 名前:M8Wjt.net mailto: 752 名前:745 :2017/11/08(水) 13:44:07.91 ID:hAjlzcZc
お前らには問題解決能力がないんだから、えらそうな口をきいてガタガタ言うな
以前作成したものは録音したオーディオファイルのビット数を見ても24ビットだったが
最近のファイルはみんな16ビットになっている
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:414 mailto:sage [2017/11/13(月) 14:22:47.03 ID:5wOKKCaR.net]
別スレ見ました。
似たような内容がたまたま同じようなタイミングで、しかもあっちは荒らしだったと……
紛らわしい感じでなんかすみませんでした。

質問自体は自己解決しました。
トランスポートモジュールの表記のプロジェクトのビット数は、
環境設定/ファイル/オーディオデータで設定するわけですね。

となると別スレ>>752の言ってることは偉そうな口聞くなと言いながら自分も……

438 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/13(月) 20:46:16.81 ID:eFaCb5uW.net]
別人だったの?タイミング良すぎw

439 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/14(火) 04:14:55.03 ID:wFRJYA9a.net]
まじで別人でした。



440 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/16(木) 20:46:43.53 ID:awF2aJHa.net]
耳コピの下準備について分からない事があります。

初めてのDAWソフト購入でSONAR Professionalを選びました。
耳コピをしたいのですがテンポが合わなくて困っています。
正確にはBPMの値は分かっているのですが
元の音源をオーディオトラックに入れてBPMを入力しても
一拍目がずれていて
メトロノームのタイミングが合いません。
スナップを外してすごく拡大しながらオーディオクリップをミリ単位でずらしたり
してみたのですが微妙にずれている感じでとても気持ち悪いです。

いろいろ検索してみたのですが↓こちらのcubaseの動画しか近い物が探せませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=9ZgMUza9RU8


AudioSnapというのをいじってるうちに見つけて、これでできるのかな?と思い
よく分からないままいじったりしたのですが、どうも上手くいきません。
どなたかテンポの合わせ方を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。

441 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/16(木) 22:03:44.11 ID:SpEWumI9.net]
>>423
前提として、タイミングは勝手に合ってくれるものではなく、
合わせようとしなければ合わないんじゃないですか?

頭から終わりまで一定のBPMの曲で頭から合わないならそもそも合わせられてない。
BPMがちょいちょい変わる曲ならそれに合わせてBPMいじらなきゃズレるの当然かと。

ちなみになんて曲ですか?

442 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 01:24:00.85 ID:u6qi0OwF.net]
>>424
返信ありがとうございます。

通常どうやってテンポをあわせれば良いのでしょうか?
BPMの合わせ方と頭の揃え方の2つが知りたいです。
(BPMを合わせるのと頭を合わせる事は別の事ですよね?
先ほどの
https://www.youtube.com/watch?v=9ZgMUza9RU8
の動画を見ると
そういう事を言っておられると受取りました。)

自力で再度挑戦してみましたのですが
スネアドラムとバスドラムが入って揺れる大きな波形と
タイムルーラーの拍を拡大して目視で合わせ、耳で確認しました。
自力でやる場合はこういうやり方で合っているのでしょうか?

BPM137で合わせたのですが、後半の方はメトロノームが遅れているように感じます。
BPM137.20〜138で試しましたが、直ぐにずれていると分かります。

古いアニソンなのですが↓こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=4CqDrxc_nlQ

よろしくお願いします。m(__)m

443 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 01:29:46.94 ID:tuFO2+3M.net]
もしズレたり戻ったりするのであれば、もしかして生演奏なのでは?
どんどん遅れるとかなら微調整、もしくはオーディオをトラックに合わせる。
オーディオスナップだっけかな。

444 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 01:30:24.12 ID:tuFO2+3M.net]
あ、微調整はテンポをね。

445 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 01:37:16.33 ID:tuFO2+3M.net]
あ、

446 名前:竕蛛Aリアルタイムで見てましたw []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 01:58:46.63 ID:u6qi0OwF.net]
>>428
weedから見始めたのですが面白いですよね(*''▽'')

ズレたりもどったりっていうのはないんですが
後半だけメトロノームが遅れるんです。

さきほどと同じ質問になってしまいますが

スネアドラムやバスドラムが入って揺れる分かりやすい大きな波形と
タイムルーラーの拍を拡大して目視で合わせ、耳で確認する。
自力でやる場合はこういうやり方で合っているのでしょうか?

オーディオスナップの事をもう少し調べてみようと思います。
返信ありがとうございますm(__)m

448 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 11:28:13.18 ID:hAAoSpl2.net]
>>425
1小節〜23小節 BPM137
24小節〜35小節 BPM137.5
36小節〜71小節 BPM137
この繰り返しかな?

449 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 16:02:04.91 ID:xjeAWnzo.net]
【OS】Windows 10 Home
【CPU】 Intel Core i7-7700 3.6GHz
【RAM】 32GB
【使用DAW】 SONAR PLUTINUM
【Audio I/F・MIDI I/F】 Apollo twin USB
【使用ドライバ】
【音源】外部音源(FantomX7)
【その他機材】MIDIキーボード(KOMPLETEKONTROLS61 USB接続)
        MIDIインターフェース(Roland UM-ONE)
【質問/問題点】 外部音源をMIDIキーボードで鳴らす事ができない

MIDI THRUの設定の仕方について質問させてください。

現在、SONAR PLITINUMにNativeInstrumentsのKOMPLETE KONTROLS61を接続しています。
KOMPLETE KONTROLS61から外部音源(Roland FantomX7)を演奏する為にMIDIインターフェイス(Roland UM-ONE)を接続したのですが、FantomXの音をKOMPLETE KONTROLS61やSONARのピアノロールで演奏できません。


環境設定の項目で、
入力は上から「Komplete Kontrol-1」「Komplete Kontrol EXT-1」「Komplete Kontrol DAW-1」にチェックが入っています。

出力は上から「Komplete Kontrol DAW-1」「Komplete EXT-1」「UM-ONE」にチェックが入っています。
出力の方では「Komplete Kontrol-1」のチェックは外してあります。


UM-ONEの説明書には「MIDIキーボードからMIDI音源を演奏させる時は、ソフトウェアのMIDI THRUをオンにしてください。」とあるのですが、このMIDI THRUをオンにする為の設定方法がわかりません。
環境設定のMIDIのメニュー内の録音/再生という項目に「システムエクスクルーシブをThru(E)」や「カレントMIDIトラックをThru(T)」というそれらしい項目があって色々とチェックを入れたり外したりしているのですが、上手くいきません。
また、MIDIトラックを作成し、KOMPLETE KONTROLS61の鍵盤を弾くとトラックのインジケーターは反応し、外部音源以外(CakeWalk TruePiano等)は問題なく演奏できます。
FantomX7側の接続はMIDIをUM-ONEにLINE OUT接続をオーディオインターフェース(Apollo twin USB)に入れており、FantomX7本体の鍵盤を押した音はきちんとオーディオインターフェースから出力されています。



450 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 20:05:54.25 ID:glEaIiNi.net]
sonarのmidiトラックのoutがファントムになってないんじゃないの?

451 名前:430 mailto:sage [2017/11/17(金) 20:28:42.08 ID:xjeAWnzo.net]
>>432
できました!!ありがとうございます。
あまりにも初歩的な見落としで恥ずかしい限りです。
オーディオインターフェースを新しくしたりでアレコレいじってて見事に忘れていました。
助かりました。


すみません。
もう一つ質問をお願いしたいと思います。

SONAR PLUTINUM使用中にiTunesでの音楽再生ができません。

環境設定のオーディオ、オプション内の「バックグラウンド時にオーディオエンジンを一時停止する(S)」にチェックを入れているのですがiTunesの再生そのものが開始されません(再生時間やバーが動かない状態)。
何か他にも設定をする必要があるのでしょうか。
SONARを閉じると再生はできますが、書き出した音源の確認や他の曲をちょっと確認したい時などに毎回SONARを閉じるのはとても大変で困っています。
以前、使っていたRolandのQUAD-CAPTUREでは特に設定を変えたりする事なくiTunesの再生とSONARでの作業が同時に出来ていたのでここでも何か初歩的な見落としをしているかもしれません。

よろしくお願いします。

452 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/17(金) 22:29:53.09 ID:Y6IhmOUp.net]
ASIOドライバが排他的モード

453 名前:ノなってるのかと []
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 00:19:04.27 ID:qn7Up18X.net]
>>433
立ち上げる順番変えれば解決するかもよ
iTunesの再生設定も合わせて確認

455 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 03:24:59.93 ID:AncD/XzW.net]
>>430
返信ありがとうございます。
24小節〜35小節 BPM137.5とのことですが
ずっとBPM137よりもしっくりきました。ありがとうございます。

このように途中だけ若干BPMが変わる
ことはよくあることなのでしょうか?

DTMも音楽も初心者で、耳コピをいくつかしたいと思ってるんですが
耳コピの下準備をするのに なかなか苦労しそうです(*- -)(*_ _)

456 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 08:23:03.58 ID:wgi4Cq9s.net]
>>436
そんな微妙にテンポが変わるのは、当時の機材の不具合とか、もしくは生演奏とか、そんなんじゃないでしょうか。
テクノ系とかシンセメインの曲はテンポ一定でサクッとハマると思いますよ。

457 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 15:18:23.45 ID:eKtz2+ET.net]
>>437
古い曲はまさにそれだと思う。
ただあの曲に関しては明らかにサビでテンポ上がってるかなと。

458 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 15:24:53.42 ID:uZBpt4EO.net]
サビで奏者のテンションが上がっただけじゃ…

459 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/18(土) 16:03:41.77 ID:WXeSEFTx.net]
>>438
なんかそういうテクニック的なもの?なんですかね。

>>439
それはそれで全奏者が同じようにテンポ上がったら凄いけどw



460 名前:430 mailto:sage [2017/11/18(土) 22:21:23.68 ID:0aoKQe4K.net]
>>434
環境設定のドライバモードは「ASIO」を選択した状態になっています。
この「WASAPI排他」というのは選んでしまうとDAW以外の再生ができなくなってしまうのですね。
気を付けます。

>>435
DAWの後にiTunesを立ち上げてみましたがiTunesの再生ができない状態は変わりませんでした。
iTunesの再生設定は「Windows Audio Session」という物と「Direct Sound」という物の2種類が選択できて、どちらも試してみましたがこれも変わらずでした。
さっきインターネットエクスプローラーでYouTubeをSONARの起動中に再生しようとしたのですが、こちらも再生ができない状態でした。
コントロールパネルのサウンド等も調べてみましたが、それらしい物は見つけられませんでした。

せっかく答えていただいたのにすみません。
パソコンって難しいですね。

461 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/19(日) 01:58:16.39 ID:qDHt6/kX.net]
テンション上がったからってみんなが同じテンポで演奏するかね。
一発録りでもないだろうし。なによりリズム隊はテンションで好き勝手しちゃ駄目でしょw

462 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/19(日) 03:09:39.36 ID:kJaBIqmd.net]
>>437
テクノ系や他の曲も
取り込んでみてテンポの合わせる練習を
してみたいと思います。
他の方々もアドバイスありがとうございました。
m(__)m

463 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/22(水) 10:45:21.58 ID:cnT6W6HI.net]
はい
SONAR終了致しました
情弱の方間違って買わないようにね

464 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/22(水) 16:36:12.59 ID:fHKMdq1j.net]
ソンナ〜

465 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/23(木) 11:24:08.04 ID:ikX+yS79.net]
最悪
とっととギブソンもくたばって欲しいわ

466 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/23(木) 21:43:07.59 ID:y6Xfc+fK.net]
プロツールはVSTが使えない。
半額のS1が無難だろね、自分は数か月前からSONARとS1
S1は最上級じゃないと制限が多いけど今なら半額なので良いよな。

操作も慣れてきた。
スペースで再生違うぞ エンターだぜw

ソナーより便利なところもいくつかある気がする。俺は機能の1割くらいしかどっちも使ってないけど
クオンタイズやパラアウトとかはSONARより優秀。トラックの扱いも多機能。

注意としてはVST3のインストール場所は何故か固定されてる。別の場所指定しても読み込

467 名前:でくれない。 []
[ここ壊れてます]

468 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/23(木) 21:55:15.83 ID:ZXHX3QEf.net]
Studio Oneも使ってるけどMIDIのクオンタイズは良くないと思うよ
MIDI周りと言うかコンポージングはLogic Pro X使う事が最近は多くなった
Studio Oneはオーディオの編集とミキシングに使ってる

469 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/23(木) 22:06:31.35 ID:RLi7SHJe.net]
VST3プラグインのインストール先は仕様書で固定されてるらしいので
指定できるスキャン先ディレクトリはVST2限定なんでしょう



470 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/23(木) 22:27:28.64 ID:hVPSQwkl.net]
>>447
>スペースで再生違うぞ エンターだぜw
そういうのって設定で変えられないの?

471 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/23(木) 23:30:02.02 ID:Mz+CpiMI.net]
FLもS1もLiveもライセンス持ってるけど平沢のようにLiveにでも移ろうかと思う。
ただLiveはエンジニアいわく音が悪いらしい……

472 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/24(金) 01:34:35.06 ID:O1ZNu6iz.net]
LiveはSONARと全く同じって結論出てただろ

473 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/24(金) 02:00:56.61 ID:w4xamWf0.net]
初心者質問スレでそんな声高に出てただろなんていわなくても

474 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/24(金) 12:48:05.60 ID:T2iAUb5m.net]
>>450
もちろん変えれる。

キーボードショートカットはテンプレから選べれて、さっきのはS1の。
S1 Cubase Protools Logic が最初から用意されている。
外部からテンプレ読み込むこともできる。
キーボードマッピングスキームという項目でね。
読んでから個別に設定もできるし、要するになんでもいける。
たぶん個別に設定した場合はエクスポートでどっか保存しとけば、PC変えたり他人のPCで使うとき便利。

475 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/24(金) 13:33:54.29 ID:14EYEKGL.net]
SONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5を半額で購入できる優待販売をアナウンス
sleepfreaks-dtm.com/sale/sonar-cubase-pro-9-5/
12月末までに開始(近日正式にアナウンス)
SONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5を半額で購入できる優待販売をアナウンス
japan.steinberg.net/jp/products/cubase/what_is_new_95.html
先日、発表された「SONAR」の今後の開発終了・生産中止を発表に伴い、
SteinbergがSONARユーザーに向けてCubase Pro 9.5が半額となる優待販売を開始するとアナウンスがありました。
12月末には販売を開始予定で、詳細は近日アナウンスされるとのことです。
DAWの乗り換えを検討されている方には非常にありがたい内容です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


476 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/24(金) 14:15:17.34 ID:14EYEKGL.net]
ヤマハ・スタインバーグ
https://twitter.com/SteinbergJP/status/933867609874763776
SteinbergがSONARユーザーに対するCubase Pro 9.5が半額となる優待販売を12月末まで全世界で実施します!
もちろん国内でも実施しますが、開始時期などの詳細は後日改めて発表させていただきます。

477 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/24(金) 17:52:02.83 ID:so9KX8Qi.net]
キュやS1からソナーに逃げてきた僕は八方塞がりだな…… Liveくらいしか残ってねぇ

478 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/24(金) 20:43:23.18 ID:w4xamWf0.net]
そんなこと言ってると初心者以上の人にまたなんか言われるぞ

479 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/25(土) 02:07:04.73 ID:0PdBnwXR.net]
S1は半額セール 28日15時まで。

キュベは半額優待販売の開始が年内から で、アナウンスは近日と。

S1の人は急がないとだね。。。
キュベはドングルとかいうUSBを突っ込んで使うらしいし、それも高いという。。

SONARと同じと4



480 名前:51が言ってるライブは今、期限謎の2割引きセール中のアップデート付き。次Ver10というなんだか大型アプデきそうなタイミング。
https://www.ableton.com/ja/shop/live/
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/25(土) 02:48:41.88 ID:tiZWuco1.net]
いっその事ギブソンも潰れてしまえばいいのにな

482 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/25(土) 14:51:39.79 ID:cCP6CBHO.net]
どこかへ無償譲渡すればいいのに
ギブソンにはそういう度量がないからなぁ

483 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/25(土) 18:08:59.93 ID:rRQiaUYt.net]
フリーソフト化されそうだw

484 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/25(土) 19:43:42.06 ID:8mHTsWhE.net]
それならそれで一向に構わぬ
ギブソン2度目の失態記念にvisionが復活するとかしたらなおよい

485 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/25(土) 21:23:36.44 ID:tEd5tG6N.net]
x1 le でもwavesのゴールドって使えますか?

486 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/28(火) 18:02:19.35 ID:xH/PkFlb.net]
お願いします

質問用テンプレ
【OS】 Windows 10
【CPU】 Intel 2.27Ghz
【RAM】 4GB
【使用DAW】 新しい方のhomestudio
【Audio I/F・MIDI I/F】 zoom R8
【使用ドライバ】 R8
【その他機材】 ラインマイクのみ
【質問/問題点】
急に録音と再生ができなくなった
録音時はメータは進むのに明らかに録音されておらず波形も当然できてこない

トラックビューのレベルメーターが動かないのでうまく出入力ができていないのかと思いきやI/Fは問題なく接続されているようで詰んだ
起動時のアラートは勿論なく、設定でもきちんと表示されている
In/Outの入力操作もできている


【その他・求める結果など】
I/Fはちゃんと44.1hzにしてある
心当たりとしてはCPU不足
でも昨日まで普通に録音再生できていた
なんとか元に戻ってほしい

以上です
よろしくお願いします。

487 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/28(火) 18:54:06.73 ID:5JQuV24H.net]
>>465
昨日から今日までに、何かインストールしたとか、何かの設定を変更したとか
まず思い出してみて
あとハードディスクの残量があるかとか

488 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/28(火) 20:27:24.43 ID:xH/PkFlb.net]
>>466
早速ありがとうございます
それらは確認済みでして頭を抱えております
Picture cacheや不要になったオーディオファイルもこまめに削除しています
容量は全然余裕とは言えませんがCPUのように不足しているわけでは全くありません
引き続きよろしくお願いします

489 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/29(水) 00:20:49.44 ID:EZwgFfKi.net]
>急に録音と再生ができなくなった
まず再生できるようにするのが先だよね

>心当たりとしてはCPU不足
CPUが多少不足していたとしても、空のプロジェクトファイルであれば
全く音が鳴らないなんてことは考えにくいよ

>I/Fは問題なく接続されているようで詰んだ
なんで「I/Fは問題なく接続」と確認できたのかよくわからなかったよ…

PCの普通の音楽プレーヤで音をR8を通して鳴る?
 →鳴るならDAWの設定
  鳴らないならドライバやOS側の設定

PC側の大きな要因としては、Win10ならこの1〜2日でアプデがかかったと思うのだけど、
そのタイミングだよね?



490 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/29(水) 01:35:14.32 ID:Wf6TWJU9.net]
>>467
CPUなら全く音が出ないとかじゃなく、
プツプツ途切れるとかそういう系じゃない?

491 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/29(水) 05:44:39.95 ID:ahr6Dov/.net]
みなさんありがとうございます

>>468
接続に関してですが、入出力についての操作自体や表示の切り替えはできているという意味でした
CPUはそれほど問題ではなさそうなのですね
アプデについては昨夜更新がきたのでさっそくかけて休みました
これから改善されているか確認するところです

>>469
それが全く音が出ないのです
出ないというか、接続できている表示なのに入出力がされていないという風に感じます

492 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/29(水) 07:48:16.62 ID:ahr6Dov/.net]
確認してみました


493 名前:竄ヘり状況は変わらずで、そもそもPCのスピーカーをR8にして音を聴けるか試しましたら、PCに接続された瞬間にR8側のサンプルレートが勝手に切り替わっていたことがわかりました

どうもsonarの不具合ではなさそうで、これ以上はスレ違いとなってしまいそうなのですが、未解決なものでもしご存知の方がいらっしゃればアドバイスまたは誘導をお願いできないでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/29(水) 09:42:21.48 ID:EZwgFfKi.net]
>PCに接続された瞬間にR8側のサンプルレートが勝手に切り替わっていた
書き方的には、R8とPCは繋いだけど、DAWは起動していないって意味だよね
そりゃASIOドライバで設定されているサンプルレートが優先されてるだけだよね

それはWindowのコントロールパネルにZOOMのコンパネの設定があると思うから
サンプリングレートはそこから設定すること
また、そもそも、Winコンパネの「サウンド」で、再生・録音がR8になっているか確認すること

現状の情報だとそれくらいしか手がないねー…

DAWを起動しない状態で、PCから音が出ないようだから、基本的な部分でつまずいているように思う
まあR8のファクトリーイニシャライズも含めて考えてみて、ZOOMのサポセンに聞いてみればいいと思うよ

ちなみにZOOMのIFはUSB3のが評判良かったから1回買ってみたけど、初期不良で交換してもらった事があるw
そういう可能性もあるから、粘り強くガンバッテ

495 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/29(水) 12:26:22.42 ID:bz2Zz8WT.net]
Windowsの使い方っぽい

496 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/29(水) 19:17:38.38 ID:GaPoMGOO.net]
Windows側の音量が0になってるんじゃないの

497 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/30(木) 00:15:13.94 ID:J1ycPDir.net]
報告が遅くなりました
ドライバーとsonar,コマンドセンターのインストールし直しでどうにか再生録音はできるようになりました
しかし新規ファイル作成時のテンプレなどが欠けているようで、別に保存しておいたプロジェクトファイルを流用することで作業はできているのですが少しモヤモヤが残る結果となりました

皆様アドバイスありがとうございました
原因を絞れて助かりました
また何かあれば相談させてください

498 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/30(木) 02:07:02.50 ID:GSVE283w.net]
midiデータを他dawに移行したいのですが
わかりません。。
データ移行手も足もでないです。。

499 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/30(木) 07:44:35.55 ID:CnFi63aA.net]
心機一転作り直すとか。
ソナーで作りかけのものはソナーが使える間はソナーで作るとか。



500 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/11/30(木) 07:56:35.87 ID:uNQ6rFa5.net]
smfで別名保存してどうこうしてた気がする

501 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/30(木) 18:21:40.34 ID:z4I/+53m.net]
MIDIクリップをデスクトップにドラッグするだけでもコピーできるよ

502 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/30(木) 20:12:26.64 ID:Cqmkst2F.net]
>>479
ありがとうございます!!

503 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/11/30(木) 20:12:46.06 ID:Cqmkst2F.net]
>>478
ありがとてす!!

504 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/09(土) 08:49:14.60 ID:Yg7kOepl.net]
ありがとうてすと

505 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/09(土) 13:39:10.39 ID:zlRpNXaR.net]
おぶりがあとすと

506 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/09(土) 21:47:39.33 ID:eVrtj8qm.net]
何だこの流れは

507 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/12(火) 01:40:58.74 ID:fivcnmay.net]
「今からsonar8p買いに行ってくる」と
値段も言わずに嫁に声掛けて出発した思い出。

508 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/15(金) 18:25:51.51 ID:Yl1Kcd3w.net]
質問です。
SONAR X1 Producerの付属音源のみで曲を作ってますが、
ミックスの際にEQ、コンプ、リバーブなどエフェクトをかけますよね。
でも付属音源にはデフォルトで既にリバーブなどの内蔵エフェクトがかかったものがあります。
これにミックスでリバーブをかけると2重にかけてしまうことになると思うので、
音源の内蔵エフェクトはすべて切った上でミックスをするものなのでしょうか?
調べてもわからなかったので教えてほしいです。

509 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/15(金) 19:06:27.36 ID:UeHEAG3v.net]
勝手にしろよ…



510 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/15(金) 19:09:31.85 ID:AhRcz+sj.net]
>>486
まあ基本付属音源のリバーブは切ったほうがいいね
リバーブはセンドでやらないと、各音源でバラバラにかけちゃうと
統一性が取れなくなってしまう
もちろん付属のやつでもサウンドが気に入ったら使ってもいいし
音源とエフェクトが一体化していて簡単にはリバーブが取れないもの
なんてのもあるから、それぞれ場合に応じて好きなようにすればいいんだけど

511 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/15(金) 20:32:45.18 ID:V/q85FqF.net]
ギターの変則チューニングをやってみようと久々にX2proをいじり始めたのですが
「タブ譜の設定」の"弦のチューニング"項目になぜか3弦と4弦が見当たりません。
(https://i.imgur.com/GNezfQF.png 下部分)
ダイアログのフレームサイズも変えられず、何か他の表示設定があるのでしょうか?

512 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/15(金) 22:35:52.91 ID:Yl1Kcd3w.net]
>>488
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。

513 名前:488 mailto:sage [2017/12/17(日) 14:00:59.51 ID:K2oA3iR1.net]
>489
自己レスです
やむを得ずレジストリ弄ってなんとかできました
X2のbugなのかな

514 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/18(月) 05:52:57.77 ID:GcMyesIO.net]
>>491
あの、久々にいじったところで、もしかしたら知らないかもと思い書きますが、
sonar開発終了したんですよ。最近。
知ってたらすみません。

515 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/18(月) 08:47:07.64 ID:ZM7WVK8u.net]
>>491
どこのレジストリ弄るんすか?

516 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/18(月) 09:33:51.06 ID:awTUK8uA.net]
それがわからないレベルなら
レジストリに手を出すのは危険だからやめた方がいいよ

517 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/18(月) 17:16:21.35 ID:nkCj9d4H.net]
>>492
知って驚いてますw

>>493
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Cakewalk Music Software\SONAR
にプリセットが保存されるので3、4弦部分を直接(バイナリ値で)MIDIのノートナンバーを入れました
(参考)3弦(G3)→37H、4弦(D3)→32H の位置

ただ>>494の言う通りなのでやるなら自己責任で

518 名前:488 mailto:sage [2017/12/18(月) 17:34:01.75 ID:nkCj9d4H.net]
すみません。>>495は488です。
TAB譜こんな簡単に作れたんですね
SONARの開発終了は残念で仕方がありません…

519 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/18(月) 19:57:02.57 ID:ZM7WVK8u.net]
>>495
ホエー。
裏技ありがとう!



520 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/22(金) 00:20:22.62 ID:z8V3+GrL.net]
win10だから画面はみ出してた
って訳じゃなかったのか

521 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/22(金) 19:30:03.43 ID:z8V3+GrL.net]
>>498
俺もそうだと思ってたw

522 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/22(金) 22:29:01.10 ID:MEZjvK5l.net]
>>498-499

523 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/22(金) 22:37:31.67 ID:sVZSfefy.net]
ID被ってるwと思ったけど違う。
寝る前に寝ぼけながら書き込んだ自分の書き込みにレスしたんだw

524 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/23(土) 00:50:53.37 ID:mPl4VGA+.net]
師走だからま、多少はね?

525 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/12/23(土) 02:15:06.76 ID:IUgd/ibB.net]
酷い自演だw

526 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/03(水) 02:05:26.82 ID:9TZgmSO7.net]
すみません、質問お願いします。
z3ta+ですが、違うプリセットの008:starpadに
変更されて再生してしまうことがあります。
どうもz3ta+にアウトするmidiトラック上で、
再生位置にmidiクリップがある場合に変更されてしまうように見えます。
変更されない方法を教えてください。

527 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/03(水) 05:16:15.59 ID:0KWM6obP.net]
>>504
確実に変更されてしまうファイルがまだあるのであれば、
イベントリストで余計なccが無いか見てみ

528 名前:てはどう? []
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/03(水) 12:32:16.32 ID:9TZgmSO7.net]
>>505
ご回答ありがとうございます。
イベントリストを今回初めて色々設定したので、
z3ta+に影響が出ているのかもしれません。
ccを削除して確認してみます。



530 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/28(日) 17:38:54.61 ID:/vxSXXbL.net]
【OS】win10 pro 64bit
【CPU】i7-7700K 4.20GHz
【RAM】16G
【使用DAW】SONAR X3
【Audio I/F・MIDI I/F】Fireface UFX
【使用ドライバ】ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
McDSPのAE400をサイドチェインで動作させたいのですが、キック等他のトラックからセンドしようとしても
センド先一覧にAE400が表示されず、設定できないのをどうにかしたいです。
普通のアクティブEQとしては動作しているため、SONAR側の設定の問題では、と思っています。
以下を試しましたが改善されず。他に方法はないでしょうか。

・AE400下部の「KEY」を「EXT」に設定→変化なし。センドリストに表示されず。
・AE400の「VSTプラグインのプロパティ」から最大入力数を「2(デフォルト)」から「4」に
→変化なし。センドリストに表示されず。また、開きなおすと自動で「2」に戻ってしまっている。
・プラグインの再インストール→変化なし。

【その他・求める結果など】
SONAR X3上でAE400のサイドチェインを組みたい

531 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/02/07(水) 17:08:08.31 ID:9aJXj0D+.net]
なんだかんだでSONAR X3が使いやすいのでいまだに使い続けてます。
主要プラグインは余裕で対応してますしまだまだX3でいきます。

>>506
私の環境はWin7x64ですがSonarX3の扱いは多分Win10と同じと思います。
サイドチェインやエフェクトのインストゥルメント表示(実際使える)は出来るものと出来ないものがあります。

たとえばWAVESのコンプなどはしっかりサイドチェインが選択一覧に表示されます。
詳しく覚えてないですが選択一覧に表示されないデベロッパーも結構あります。
waves tune real-timeをMIDIで操りたいのですがインストゥルメント扱いにしても一覧に出ません。
iZotope SutterEditをMIDIで扱いたいのでインストゥルメント扱いにしたら一覧に表示されます。
Sugerbyteのエフェクトなども同じくインストゥルメント扱いMIDI操作できますね。

SonarX3以降は知りませんがX3の場合私が使ってきた感じでは対応してないと表示されないような気がしますね。
X3以降のSonarは対応したんでしょうかね?対応しててももう未来が無いのでアップグレード出来ないのが残念です。

532 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/03/09(金) 02:36:32.76 ID:kp2q2IwN.net]
トラックの幅を広げると全トラック一緒に広がるような設定なってしまったようなのですが
どうすれば元に戻りますか?

533 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:508 [2018/03/13(火) 18:23:35.19 ID:8rMeDLq9.net]
自己解決しました。
オートトラックズームというやつがオンになっていました。

534 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/14(水) 00:33:42.50 ID:Y50R1pPx.net]
おめでとう!

535 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/03/21(水) 16:54:02.01 ID:0NPl5kNo.net]
【OS】 windows10
【CPU】
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar Home Studio6 XL
【Audio I/F・MIDI I/F】 YAMAHA USB Audio Driver
【使用ドライバ】 ASIO4ALL
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
質問させてください。
オーディオオプションのドライバモードの所を
MME(32-bit)に変えてしまってから、再びASIO4ALLに設定することが
出来なくなってしまいました。
ASIOにしてOKを押しても反映されず、画面を閉じれません。
SONARやASIO4ALLをアンインストールして、インストールしてもダメでした。
分かる方、どなたかお願いします!
【その他・求める結果など】

536 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/21(水) 18:08:34.77 ID:IBTTzW2Z.net]
>>512
home studioがwin10対応してないんでしょ?
正常動作しないなら乗り換えた方がいいのでは?

537 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/21(水) 18:41:08.70 ID:0NPl5kNo.net]
>>513
レスありがとうございます。
win10でも普通に動いてたのですが、ドライバモードを変えたら
音が出なくなった、と言うか
ASIO4ALLが設定できなくてドロップアウトしてしまいます・・・。

538 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/ ]
[ここ壊れてます]

539 名前:21(水) 19:39:05.99 ID:hCX88A4Z.net mailto: 使ってないからわからないけど、Windows10に対応してないことはないみたいだねASIO4ALL。
まずその復旧しないとな。
正直、そんなトラブルになりそうなものに頼んないで、
やすいのでいいからIオーディオI/F買いなよ言いたいところだけど。
[]
[ここ壊れてます]



540 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/21(水) 19:40:25.75 ID:IBTTzW2Z.net]
>>514
解決策じゃないけど似たような人居たよ。
win7だけど。

ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11162618751

541 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/31(土) 14:52:33.43 ID:+/T2d8jT.net]
vst3のプリセットはどこに置けば読んでくれますか? 
PAのプラグインなのですが
Roaming¥VST3 Presets¥Plugin Alliance
の中に自動的にインストールされ、「ファクトリープリセットを読み込み」から読めるのですが、プリセット一覧には現れません

542 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/31(土) 18:13:17.19 ID:U5X//edj.net]
>>517
SONARの設定からVSTの読み込みフォルダを指定できるよ

543 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/01(日) 19:05:15.24 ID:BzNB7v34.net]
>>518
VSTプラグインの検索に先のフォルダを追加しても
一覧には現れませんでした
Windows10、SPLATです

544 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/01(日) 19:55:57.76 ID:e5u9tZSu.net]
vstが追加されないんじゃなく、
プリセットの話でしょ?
そのプラグインのマニュアルには書いてないの?

545 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/02(月) 18:08:58.88 ID:kSxgjRb5.net]
>>520
アクティベーションマニュアルには
Documents¥VST3 Preset
に“Plugin Alliance”というフォルダを作って再度インストールしろと書かれていましたが、そこにはインストールされませんでした
試しにそこにフォルダをコピーすると、プリセットを保存しようとしてデフォルトで表示される場所が上記に変わっていました

546 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 12:59:49.93 ID:8r2+L4aX.net]
宜しくお願いします。

【OS】Windows7
【CPU】4.00GB
【RAM】CORE i7 4770
【使用DAW】x3
【Audio I/F・MIDI I/F】UA-25EX
【使用ドライバ】不明
【音源】MP3
【その他機材】なし
【質問/問題点】
iTunesに保存してあるMP3の不要な空白部分をカットして上書き保存したいです。

547 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 20:19:10.48 ID:/oNW12EP.net]
>>522
グリップの分割で分割し、範囲を指定してエクスポート

548 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 21:49:35.31 ID:xeihifzS.net]
>>522
一応補足すると一旦wavにしてから再エンコードするので音質は劣化する
単にmp3の余白を編集したいだけなら専用のソフトがフリーであるはずだからそれ使うほうが無難

549 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 22:30:04.37 ID:/oNW12EP.net]
質問はさておき、スペックが気になりすぎるわ…… なんでメモリ4Gなんや、こんなにほかのスペックは盛ってるのに……



550 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 22:33:46.88 ID:xeihifzS.net]
ゲーム仕様じゃない?
今はメモリ8以上欲しいのも多いけど

551 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 22:53:25.67 ID:v7pUC9im.net]
>>525
32bitなのかと。

552 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/03(火) 23:35:20.61 ID:/oNW12EP.net]
>>527
4770で32bitとかどんな稀有な環境だよ……

553 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/04(水) 00:13:19.43 ID:DCFbkT0x.net]
よく見たらCPUが4GBだ。
未来型パソコンだな。

554 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/04(水) 16:20:53.50 ID:6sUWCEnq.net]
>>523
>>524
ありがとうございます。一旦waveにしてたんですね。
使いやすそうなMP3編集ソフトは7より前のOSに対応していて使えずこまっていたんですが探してみます。

>>525
もとは8

555 名前:GB だったんですが、不良品らしくPCが頻繁に再起動するようになって外したら治りました。
パッケージ捨ててしまってたから交換もしてもらえず。。

>>529
書くところ間違ってたらすみません
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/04(水) 16:59:47.70 ID:3bjzCP+m.net]
>>530
あーなるほどね。
どちらにしてもDAW使うのに4GBはかなり厳しい時代になってるからお金に余裕が出来たら買うことを勧めるよ。i7 4770なら今でも普通に通用するスペックだから

557 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/04(水) 23:15:25.94 ID:6sUWCEnq.net]
>>531
アドバイスありがとうございます。

558 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/14(土) 08:49:48.81 ID:rxne0jQl.net]
【OS】 windows10
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】MIDIキーボード
【質問/問題点】

bandlabメアドの認証などは、終わってるんですが、

bandlab asistantでinstall cakewalk with additional content(recommended)
をクリックし、インストールすると、進行「100%」のまま、一切、その先に進まず、止まってしまいます。

ダウンロードフォルダにcakewalk.exe自体はダウンロードされているのですが、
そこからcakewalkを起動させても、デモ版になってしまいます。

原因がさっぱりわかりません。自分だけなのでしょうか。

それとも、立ち上がった先の寄付画面で、寄付をしないと、デモ版が解除されないとか?

ちなみに、過去のsonar製品は、所有していません。

シェルはバージョン5.1でjavaは、最新版です。

559 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/14(土) 08:55:05.40 ID:sp91wSIN.net]
>>533はマルチのサイコパスな
一生デモらせとこうぜw



560 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/14(土) 08:55:18.07 ID:B+ChBOpA.net]
>>533
あっちのスレにいた人だよね? お布施は必要ない、とケークのフォーラムでBandLabのmongさんが発言しているのでお金は払わなくて大丈夫。
BandLab AssistantからCakewalkを立ち上げてみても同じ症状かな?

561 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/14(土) 10:59:27.10 ID:pPjkxCFp.net]
寄付は関係ないんだけど
あれだけの悪態ついて誰か相手すると思ってるのかな
解決方法を提案する気も起こらない

562 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/14(土) 11:16:43.45 ID:rxne0jQl.net]
>>536
ラップトップでは問題なく、インストールできましたね。デモ版ではなく、普通に使えます。

デスクトップでは、BLAのインストールボタンを押した後、普通にダウンロードが進むが、
100%の表示のまま、その後のセットアップ画面が起動しない。

ただし、exeは、ダウンロードできてます。

多分、同じ症状に遭遇して、解決した人以外は、分からないのではないでしょうか。

ツイッターでも、同じ問題に遭遇した人を何人か見つけました。

まさに、原因不明なんです。

563 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/14(土) 11:33:02.94 ID:rxne0jQl.net]
>>537の書き込みは、

>>536ではなく、>>535の方へのレスです。

564 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/14(土) 13:31:31.35 ID:B+ChBOpA.net]
>>537
BandLab Assistantの不具合かな? このアプリ確か最近アプデ来てたからしてなかったらやってみて。それで無理なら一度アンインストールしてみるとか、フォーラムに問い合わせかなぁ。

565 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/14(土) 13:55:18.14 ID:BK/bMYAQ.net]
【OS】Win10 HOME
【CPU】Corei7
【RAM】16GB
【使用DAW】Cakewalk by BandLab
【Audio I/F・MIDI I/F】ZOOM U-22
【使用ドライバ】同上
【音源】PAPU
【その他機材】なし
【質問/問題点】
PAPUという音源の使用中、
時々音が鳴りっぱなしになる。
停止のしてMIDIパニックボタンを押すと止まるが、
再生ボタンを押した瞬間ノートのない場所でも鳴りっぱなしになる。

【その他・求める結果など】
他のシンセでもいいので似たような事例を解決した人は教えてほしい。
Cakewalk.iniファイルのPanic Strength変数に何か有名なメッセージが欠けていないかを疑っている。 <

566 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/14(土) 16:37:02.05 ID:zHPrJRwN.net]
>>441と全く同じ状況。
BandLabの新SONARだけど
「バックグラウンド時にオーディオエンジンを一時停止する(s)」が怪しそうでチェック入れても変わらず
>>441さんは解決できましたか?

567 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/19(木) 09:32:32.59 ID:A2oT1NVf.net]
【OS】Windows 10 Home
【CPU】Corei5 8400
【RAM】16G
【使用DAW】Sonar 8.5.3
【Audio I/F・MIDI I/F】UM2
【使用ドライバ】ASIO
【音源】なし
【その他機材】エレキギター
【質問/問題点】
Recボタンを押して録音するとモニター音は出ず、一応録音は出来るのですが、録音待機状態だとメーターが振れません。

【その他・求める結果など】
録音待機状態で音が出るようにしたいです。

568 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/25(水) 18:32:40.21 ID:naVsvWQj.net]
>>541
ASO4ALLに見切りをつけて今はWASAPIでいいんじゃね。もしくはFL STUDIOを試用版で入れてFL STUDIO ASIO流用も速い
排他モードは何度も切り替えると不安定になることがあるから、自分は生録以外は共有モードのまま使う

569 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/25(水) 22:50:57.81 ID:iay36pXu.net]
>>542
インプットモニターがオフになってるとか?



570 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/26(木) 04:10:51.21 ID:NcG9sBtV.net]
>>544
ありがとうございます。
オンになっています・・・。

謎です;;

571 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/28(土) 23:30:57.59 ID:hY0/BIhU.net]
【OS】 windows10
【CPU】 Corei5
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
先日インストールしたのですが、kickmasterなどのプラグインシンセがありませんでした。
無料版だと、無くなっているのでしょうか? 初心者なので、分かりません…
もし無ければ、その他に、キックにディストーションをかけられるシンセなどはあるでしょうか?

572 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/04/29(日) 12:11:18.89 ID:/LsTj5RC.net]
>>546
BandLab Assistantからケークアプリのオープンボタンの横にプルダウンメニューがある。そこに「install add ons」ってところがあるからそれ押せばドラムリプレーサーとかはインストールできるよ

573 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/29(日) 13:27:53.56 ID:ZLEXLkN4.net]
>>547
回答ありがとうございます。
cakewalkのopenの横はアンインストールとlearn moreしか無かったのですが…

574 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/04/29(日) 19:36:00.74 ID:ZLEXLkN4.net]
アップデートしたらできました。ありがとうございます。

575 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/04(金) 11:25:17.54 ID:4k682+bt.net]
【OS】 windows10
【CPU】 Corei5
【RAM】
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
TTS-1をcakewalk(SONAR)から完全削除させる方法ってありませんか?

VstPluginsフォルダのDXi関連を全て削除してからcakewalkを起動させても
起動時のVST検索で変化がないまま、インストゥルメントの挿入では
「デフォルト(TTS-1)」表示のまま…VSTの再読み込みでも変化がなく。

現バージョンでこのバグらしきものがあって、SONAR時代の時からWise Care 365
で掃除させるとTTS-1だけ起動しなくなるので、SONARに関連した全てのフォルダ
を除外させてクリーナーさせれば過去には防げたのと、仮に関連パスなどを誤って
削除してしまっても、SONAR上でTTS-1が起動できませんでしたと表示された
メッセージを閉じてあげるだけで済んだのですが、現バージョンだとエラー音が
するだけでこのメッセージが表示されないので、cakewalkが一種のフリーズ状態
になってしまう状況です。
TTS-1元々使わないので、cakewalkから完全削除させる方法があればお願い致します。

576 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/04(金) 13:47:05.39 ID:AgbHtldV.net]
アプリのループパックどうやってダウンロードするの

577 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/10(木) 02:03:21.69 ID:rw+XR7+/.net]
>462 が実現したな。

578 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/10(木) 04:44:11.14 ID:rC+dWhJa.net]
じゃあ、

有料化されそうだ

と書いておこうw

579 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/18(金) 11:36:28.55 ID:NWwy+O3e.net]
リアルタイム入力でベロシティを固定することって出来ますか?



580 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 22:29:18.87 ID:T1T6HMlg.net]
出来るけどだがしかし。

581 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21 ]
[ここ壊れてます]

582 名前:(月) 12:52:50.91 ID:mgepAezH.net mailto: 自分もリアルタイム演奏でたまにベロシティ跳ね上がるんで制限かけたいんですけど
そういうトラック設定とかプラグインありましたっけ?
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 13:17:24.77 ID:mgepAezH.net]
CakewalkのMIDI FXに普通にありました失礼

584 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 18:48:40.52 ID:jlPIta3K.net]
ベロシティ一定にしたいならベロシティスケールも使えるよ。

585 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/22(火) 12:21:43.84 ID:C7L+BgWq.net]
やりかた教えてケロ

586 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/22(火) 14:12:08.74 ID:fawNpl/F.net]
なんやかんやピアノロールからマウスで掴んで127にして戻すのが一番早いと思っちゃう

587 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/22(火) 15:38:24.51 ID:rEm/fQes.net]
ピアノロールなんだし鍵盤は横向きで
時間軸縦に流れるようにしたら分かり易いかもとふと思った

588 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/22(火) 18:32:29.91 ID:93vTIT25.net]
>>560
それやるならベロシティースケールの方が便利。

589 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/22(火) 19:28:45.96 ID:VKhusREb.net]
範囲選択してベロシティスケールの始点と終点を同じにすれば全部その値になるってことね。



590 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/23(水) 10:10:45.00 ID:tWRxmKfo.net]
パソコンの買い替えで、改めて新しいパソコンにsonar X1、D-Proを再インスコ。

sonar本体はレジストレーションコードまでちゃんと読んで正常動作なんだが、D-Proはレジストレーションコード弾かれてしまう。

やっぱ諦めなきゃあかんかなー。
(´・ω・`)

591 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/23(水) 11:50:39.23 ID:41F8ng+w.net]
>>564
それって認証サーバーが落ちてるってこと?

592 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/23(水) 13:58:16.86 ID:tWRxmKfo.net]
>>565
はい。おそらく。

593 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/23(水) 15:46:14.37 ID:41F8ng+w.net]
近いうちにZETA2、D-PRO、後RAPTUNE再インストールしようと思ってたのに(´・ω・`)

594 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/23(水) 23:15:01.34 ID:FMzeIZTq.net]
どうしてSonar本体がOKでD-PROがダメなん?
認証サーバーが別?

595 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/24(木) 00:29:03.40 ID:r5UmzkDy.net]
でぃーぷろ半年くらい前まで大丈夫だったけどな

596 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/24(木) 05:22:21.42 ID:8oI6pB2R.net]
ディープロ結構好きなのに残念。
買ったものがこう言う形で使えなくなるのって
ユーザーは泣き寝入りするしかないのかな?
まぁ一時的にサーバー使えないだけかもしれないけど。

597 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/27(日) 17:09:56.88 ID:D63HDR+G.net]
D-Pro、今再インストールしてみたけど
レジストレーションコード通ったよ。
普通にやると確かに弾かれるけど
管理者権限でD-Pro起動してコード入れたら、あっさり成功した。

598 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/27(日) 17:12:03.45 ID:ndOvpwn8.net]
>>571
ほえー、良かった。
管理者権限というのは以前からそうだったような。

599 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/27(日) 17:15:02.76 ID:D63HDR+G.net]
ただ、cakewalkサイトのマイ製品から
Expansion Packsをダウンロードできない。
本体は問題なくダウンロードできたのに。
誰かダウンロードできるか試してもらえませんか?



600 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/27(日) 17:25:34.32 ID:ndOvpwn8.net]
Digital Sound Factory Synthならダウンロード始まったで。

601 名前:563 mailto:sage [2018/05/28(月) 08:20:10.97 ID:+80XSq98.net]
>>571
うわ!?ありがとう!イケました。

よかったー

602 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/29(火) 21:44:11.65 ID:l2gBoD8C.net]
マスタートラックの最終段にリミッターをアウトシーリング-0.3で掛けているのに、
コンソールビューのピークメーターが0dbを示してます。
トラックビューのメーターはちゃんと-0.3になってる。
なにか考えられる原因はありますか?どのファイルでやっても同じ現象が起きてます。

603 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/29(火) 23:38:51.88 ID:l2gBoD8C.net]
コンソールビューの表示を狭くしてあったので0.3の.3が見切れてただけでした。
スマソ。お恥ずかしい。

604 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/30(水) 00:07:31.04 ID:t2SqevXc.net]
てすと

605 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/06/13(水) 07:40:22.06 ID:AE3WmBQY.net]
現在のSONAR(bandlab)と相性の良いオーディオインターフェイスは何ですか?
CubaseならSTEINBERG、Studio OneならPRESONUSみたいな関係って今のSONARにありますか?
逆に相性の悪い地雷インターフェイスもあれば知りたいです

606 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/06/13(水) 12:02:04.44 ID:lOIJB73c.net]
>>579
メインでUAD使ってる。調子いい
サブでローランド使ってる。基本問題無いけど時々へそ曲げる

607 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/06/13(水) 12:31:23.50 ID:0kPq9nQ0.net]
>>579
地雷はQC

608 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/06/30(土) 20:33:26.03 ID:UycyYyJ1.net]
楽器の音源?が6つしか無いんですけど(ドラムとか)、
別でまた買う必要があるってことですか?
ギターがないから何も出来ない...

609 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/06/30(土) 20:46:59.46 ID:psaAfkiG.net]
ギターならAmple Soundだっけ? とかフリーでいいの無かったっけ?



610 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/06/30(土) 20:59:29.44 ID:do7fhczO.net]
>>582
TTSー1にだいたい全部入ってるよ

611 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/06/30(土) 22:33:11.12 ID:UycyYyJ1.net]
ありました!ありがとうございます!

612 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/02(月) 15:51:28.25 ID:KCIO/zNZ.net]
パソコンを起動したらバンドラボのスマホ型のメニューが必ず出てくるんですが、どうしたら出てこなくさせれますか?
ライブラリー、サウンド、app.sの3つの項目があるやつです
ライブラリーの部分にはアップロードとmix Editorの2つがあります
どうかよろしくお願いします

613 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/02(月) 16:12:47.86 ID:W0DaULGb.net]
左上の歯車をクリック
Enable launch on startupのチェックを外す

614 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/02(月) 17:14:53.72 ID:KCIO/zNZ.net]
ありがとうございます!

615 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/07(土) 06:11:11.59 ID:wx9BEKNK.net]
X3って今後も永久に使えるんでしょうか?
Win10でも使えますか?

616 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/07(土) 18:36:20.27 ID:E0d1LLyz.net]
知らん
一応Win10に正式に対応したのはPlatinumから

617 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/07(土) 18:48:05.65 ID:IAa4/44V.net]
8.5.3普通に使えてるし大丈夫じゃね
ただ永久には無理だろうね
Windowsどうなるかわかんないし

618 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/07(土) 21:23:56.72 ID:wGk3zE9W.net]
動いてるかどうかと、正しく動いてるかどうか、
は別物だからね。
俺は正式対応してないものはあまり使わない。
ゲームとかならプレイできてエンディングまで見れればいいけど、
DAWは音でも判断が必要だから俺の耳では正しい処理の結果の音か分からん。

619 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/07(土) 21:31:25.77 ID:lTViSbpp.net]
正しいって目的の音になってるかどうかなんだから
聞いて分からなきゃ正解も何もないと思うんだが



620 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/08(日) 08:03:55.03 ID:oweaO43X.net]
タッチパネル対応パソコンからピアノロールで指タッチ入力できないのでしょうか。
ビューの拡大やスライドができるのは確認できたのですが、入力がどうにもできなさそうで・・・。

621 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/08(日) 11:08:43.31 ID:59DYp5Z6.net]
マルチには教えんよ

622 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/08(日) 12:39:23.62 ID:Z5bGU4Xw.net]
そんないぢわる言わずに知っているなら教えてあげれば?
困ったときはお互いさまやん

623 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/08(日) 19:08:01.64 ID:cojpjjpD.net]
タッチパネルってどうなんだろうな、一時期使えなくなってるとかいってなかった?

624 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/15(日) 17:32:59.40 ID:iNtx+4aS.net]
pcキーボードで演奏か音符入力とかって出来ますか?

625 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/15(日) 20:18:09.85 ID:lyxByqNk.net]
仮想コントローラ?

626 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/15(日) 21:08:19.65 ID:bTj9oLOq.net]
仮想コントローラって言うんですね!
それっぽいのが出て

627 名前:ォたので少し調べてみますありがとうございます! []
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/15(日) 22:16:21.49 ID:PVuBfHfn.net]
あー、なんか他のソフトでそれをめっちゃ推してるやつあったなぁ。S1だっけ? 安いのでいいから買えばいいのにとか当時思ってた

629 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/16(月) 12:49:13.77 ID:gU55nqKn.net]
>>598=599
Ait + 0 を押せば一目瞭然のGUIが出る



630 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/17(火) 00:18:55.54 ID:lhGt00Ek.net]
【OS】 windows10 64bit
【CPU】 Corei5 8250U
【RAM】 8GB
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】 FLAC
【その他機材】
【質問/問題点】
音源を取り込んだ際、 波形の上下がはみ出してしまう(上端と下端が切れてしまう)ものがあります。
ほかのほとんどの楽曲は大丈夫なのですが。
このような状態でそもそものCDに収録されていることってあるんでしょうか?
取り込みの設定等に問題があるならどこでしょうか?

また、DTMこれから始めようという完全初心者なので分からないのですが、
仮に、このような波形が切れてしまった楽曲で制作を続けると、やはり音質などに気になるレベルの影響は出てくるでしょうか?

631 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/17(火) 01:08:18.72 ID:cOXgyDIr.net]
>>603
その波形の上下がはみ出したやつを再生してみれば、
オリジナルを直接聞くのと比べてどうなるのか
分かりやすいんじゃない?

632 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/17(火) 15:54:31.28 ID:ZwmslWwO.net]
>>603
海苔波形とか言われるやつだね。音圧を上げる(コンプレッサーをかける)ことで起きてるんだと思うけど、最終的に判断するのは自分の耳で、それで問題なければいい、そう考えるといいかなと僕は思う。
つまり、波形については特に気にするなということw

633 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/17(火) 17:43:16.63 ID:t+ixQla+.net]
今どきのDAWにはマキシマイザー系のFXが付いているので自分で実験すればいいだけの話だよな
SONARならFXのDynamicsから適当に選んでGAINとかBOOSTって書いてるのを上げていってReductionされて波形がノリになるのを目と耳で確認すればいい

634 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:19.13 ID:sFS0FZlH.net]
よくわからないんだけど何もしなくても0.0超えてるってこと?

635 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/18(水) 02:06:00.74 ID:aGRD6D2q.net]
>>605
海苔波形で調べたらいろいろ出てきました!ありがとうございます

636 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/18(水) 02:13:07.52 ID:aGRD6D2q.net]
>>604
自分でいろいろ試して自分が満足できればそれでいいってことですね。わかりましたありがとうございます!

637 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/18(水) 02:20:02.10 ID:aGRD6D2q.net]
>>607
0.0っていうのは、中心の軸にdBと書かれた波形のわきの縦軸の数値ですよね?(すみません無知で笑)
波形のはみ出した部分(0を超えた部分)が、拡大すると横一直線になっています。伝わりづらい表現しかできなくてすみません

638 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 10:35:00.97 ID:TDNv1orm.net]
ちょっと適当な説明でおかしくなってるのでまとめる

まず波形の上下が完全に一直線になってるのはクリップと呼ばれる
「これ以上音の大小を書き込めないよー」という状態
本来その先にある情報がブッツリと切れてるので音質的には良くない

商業音源でそうなってしまっているものはプロの仕事上そうないが
なには元からクリップしているものもある

海苔波形とは多少縮小して全体を見た時
ほとんど帯状に見えるほど0dB付近ばかりになってる状態
波形表示が四角く真っ黒なので海苔

どういう形で取り込んだのか知らないけど
アナログ形式で取り込んだ音源がクリップしているのなら
もう少し音量を下げて取り込む事

これとは別にわざとクリップに近づけることで音量を上げる余地を生

639 名前:゙ための
「クリッパー」というエフェクトもある
[]
[ここ壊れてます]



640 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 10:49:06.28 ID:uFhVuCeN.net]
ラとかAIとか凄まじいレベルの波形だったな

641 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 17:38:01.12 ID:ZTsi0QoE.net]
>>611
その説明ではデータ落ちとコンプを混同してると思う。
「海苔なのに再生音量は小さい」ってのも作れるわけで、その「混在」を質問者は気にしてるんだろう

海苔の中に海苔を入れても人間は錯覚するから好きにしろとしか言えない。個人的には音圧稼ぎすぎは耳痛いのでほんと止めて欲しいけどな

642 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 19:47:16.19 ID:bBd+hWbj.net]
波の上下が切れるってだけで海苔波形にされたものなんかと思ってたけどそうじゃなくて録音時にやっちゃったやつの事か? なにがなんだかわかんなくなってきたよ……w ごめん、俺も初心者になってやり直しだなw

643 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 22:32:51.32 ID:EYHYZncl.net]
>>613
質問者の意図は取り込んだ音源がクリップしてるけど普通なのかって話よ?
コンプはここでは関係ないよ

644 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 23:31:45.71 ID:ZTsi0QoE.net]
>>615
レスしたのは>>611へなので微妙にずれてるけど
質問者の方はクリップで海苔になったのかコンプ系で海苔になったのか曖昧だな
本人が音割れに触れていないってことはマキシマイザやコンプリミッターなんかで海苔にした素材なんじゃないの

645 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/18(水) 23:58:58.01 ID:ZwFmXXXH.net]
>>610でクリップってわかるし>>611も別にコンプと混同してる記述なくね?
よほど突っ込まなきゃコンプでクリップしないしなんかこの流れ気味悪いぞ

646 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/19(木) 00:58:29.01 ID:An2znucI.net]
揚げ足取りが好きな人はどこにでも湧いてくるよね。
空気悪くなるから出てこないで欲しいのに。

647 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/19(木) 01:24:34.73 ID:6KzZjeoC.net]
ヒント 句点

648 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/19(木) 08:38:52.75 ID:miDj57gm.net]
ヒント
とか言って優越感に浸りたいだけのやつもウザいだけなのにね。
どこにでも湧いてくる。

649 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/19(木) 11:55:52.66 ID:UxEljpPd.net]
>>611
>まず波形の上下が完全に一直線になってるのはクリップと呼ばれる

この定義は半分間違えてるのだが、DTM板なのにこう勘違いしてる人が多そうだな
量子化する時に平らになったのとその前にダイナミクスを加工して平らにしたのでは結果が異なる



650 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/19(木) 21:07:18.87 ID:nAiHDzIO.net]
本人が言ってもない前提をわざわざ設ける理由がない
仮に設けるならCD取り込みなんだから普通にCDをPCでリップしたと考えるほうが普通
自論展開するより本人の説明待ちじゃね?

651 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/29(日) 23:04:42.93 ID:odqPttVX.net]
>>622
間が空いてしまってすみません。
ファイル>インポート>オーディオCDのインポート
で、ビット数はオリジナルで取り込みました。
ほかのソフトで取り込んだのをドラッグしてきて入れても同じようになります。

652 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/07/29(日) 23:07:49.68 ID:odqPttVX.net]
>>611
ありがとうございます。
音量を下げて取り込む、ということですが
取り込む際の音量はどこで変更できるのでしょうか…?

653 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/30(月) 00:19:45.93 ID:giyfoakT.net]
音源自体がノリになってるならもうどうしようもないよ
つぶしが利かないくせにつぶれてるというダジャレのような素材だと思うしかない
エキスパンダーやエンハンサーで無理やり伸ばしても気持ち悪いだけだろうしね

そもそも気に入ったからそのCD素材を使うんでしょ?なのに取り込んで波形を見たらつぶれてたから嫌だってのは自分の耳を信じてないんじゃないの

654 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 03:48:49.76 ID:LJXMLe8E.net]
録音中に打ち込み済みのmidiノート鳴らすにはどうしたらいいんだろう

655 名前:ゥ。
オーディオは鳴ってくれるしリアルタイム入力の音も鳴る。
けどすでに入力済みのノートは鳴らない。
ざっくり打ち込んであとからモジュレーションだけかけたいんだけど、
Platinumにしてからできんのよな。
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 06:11:42.03 ID:tpNcTdzI.net]
逆に鳴らない方法がよくわからん。

657 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 06:35:55.09 ID:LJXMLe8E.net]
なんだかんだで8.5から使い続けてるしそれなりに理解してるつもりなんだけど、
鳴らなくする方法さえも分からんから鳴るようにする方法も見当がつかんのだ。

658 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 07:18:51.63 ID:mjciHGav.net]
midファイル読み込んでも音ならなかったことあるなー。理由はわからんw

659 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 07:38:14.96 ID:tpNcTdzI.net]
>>628
再生時は音鳴るんですか?



660 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 08:02:33.86 ID:LJXMLe8E.net]
>>630
再生時:midiノート/midiリアルタイム入力/オーディオ
録音時:midiリアルタイム入力/オーディオ
鳴ります。こんな感じ。

661 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 10:06:18.88 ID:2bbN3vNm.net]
何の音源鳴らそうとしてるかによる
単純にchが合ってないとかGMリセット送っちゃってるとか

662 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 14:59:51.30 ID:LJXMLe8E.net]
鳴らそうとしてるのはMusicLab RealRick。
けどフルバージョンのTruePianosとかディレイラマも、音源云々の問題でも無いみたい。
一律に録音時に録音待機してないトラックは再生されるが、録音待機しているトラックのノートは再生されない。

663 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 15:51:11.12 ID:qgB40TCk.net]
トラック分けりゃ良いのでは
まぁ同一トラックの打ち込み追加って話なんだろうけど

664 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 16:01:50.24 ID:LJXMLe8E.net]
たしかにトラック分ければ録音待機時も再生できる。
パラメータ操作だけなら分けたほうがのちのち楽かもしれん。
けど追加でノート入れたいとき全く鳴らないのは不便だし、
いままでできてたものができないのはなんだかなぁというところ。

665 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/07/31(火) 22:43:51.44 ID:sffkEkYY.net]
その状態のスクショ上げてみたら?
何か分かるかも

666 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/01(水) 00:59:38.30 ID:lMd0CLON.net]
画面キャプチャで分かるってことは何かしらのボタンを押し忘れてるとか押しちゃってるとかだろ?
それに関しては自分でも調査済み。
インストールしたままの状態にソフト音源を別個追加してるだけだからlens設定もそのままなのよ。
だからデフォのそれよ。

667 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/01(水) 01:44:10.14 ID:aG7Jebtk.net]
素直にスクショ上げればいいだけじゃん?
大方コンピング状態になってるだけ、今試したら再現できたし

668 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/01(水) 13:28:16.72 ID:lMd0CLON.net]
だと思ってコンピングじゃなかったからここで聞いてるんやで
バンドラブの現行の入れたら普通にできちゃったしわけわからん

669 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/01(水) 17:32:17.78 ID:uQpcFMj3.net]
説明が足りなくて質問荒らしみたいになってるから
スクショかファイル上げるしかないと思うのだが



670 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/01(水) 17:34:27.46 ID:FdeL5Nlr.net]
=|=Iノ`ノラーメン

671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2018/08/03(金) 23:36:04.05 ID:LByAHKnw.net]
Cakewalk By BandLabの質問はここでいいですか?
日本語マニュアルは、
www.cakewalk.com/Documentation?product=Cakewalk&language=4&help=ix.html
のグーグル翻訳のものしかないのでしょうか?

672 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/04(土) 23:53:40.12 ID:PHeSjXvp.net]
>>642
Cakeインストールしたらヘルプウィンドウあるからそれを見ながらするといい。カーソル合わせたらヘルプ出るしわかりやすいぞ

673 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/05(日) 23:13:07.29 ID:DnSZQ41s.net]
Platinum&Cakewalkユーザーです。
MIDIトラックをスロー再生したくなり、調べたらスクラブツールというのがあるようですが、現行バージョンではMIDIトラックの再生できないんでしょうか?

674 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/06(月) 00:13:39.50 ID:ZpN7Ikhp.net]
あるでしょ

675 名前:ぬまめ [2018/08/07(火) 21:25:35.90 ID:ho0CURgI.net]
【OS】win7 
【CPU】i5
【RAM】 
【使用DAW】cakewalk 
【Audio I/F・MIDI I/F】 
【使用ドライバ】 
【音源】 
【その他機材】midiキーボードA49 
【質問/問題点】 
【その他・求める結果などSIと書いてあるシリーズ(SI-Drum kitなど)についてです。 
SIシリーズにはデモ音源がありますが、そのデモ音源をドラッグしてトラックにコピーしました。 
しかし、再生しても音が出ません。 
解決方法があれば教えてください。 
オーディオインターフェース:YAMAHA AG03

676 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/07(火) 22:16:27.51 ID:qItk3teE.net]
トラックのインアウトが適切に処理されてるか。
そもそもAIFまで音がなるようにされてるのかってのもあるが。

677 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/08(水) 06:18:46.72 ID:99pp1rAf.net]
>SIシリーズにはデモ音源があります

SIシリーズ自体が音源だと思うんだが。デモ演奏の間違い?

678 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/08(水) 07:18:35.86 ID:oCPXpHK0.net]
ボーカリストから見ればカラオケだけのCDを音源って言ったり、DTMerから見たらMIDI音源を音源って言ったり。
用語の使い方が雑だよね。

679 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/11(土) 09:39:07.13 ID:jYdIA2n8.net]
PlatinumとBandLab使ってます。
環境設定のデバイスの設定にある、再生バッファ数とバッファサイズがグレーアウトしていて変更できないのですが、これは普通の状態でしょうか。
AI/FはM-TRACK 2x2です。



680 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/11(土) 10:04:10.43 ID:sh8fE/Tc.net]
ASIOで管理してるからいじれないんじゃないの?
AIFのコントロールツールがインストールされてればそっちからいじれると思う。

681 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/12(日) 17:58:37.63 ID:Wn4Lo9T8.net]
ボカロを使って自作曲作ってます。すべてMIDI打ち込みです。
これまでcwpファイルのサイズは1曲あたり1〜2MBで安定していたのですが、
今作業中の曲は、ある日の更新作業で約2MB→142MBと急激に大きくなり、
その後もどんどん大きくなって現在424MBにもなってます。
曲は4分強、100小節弱、パート数(楽器数)10ちょっとです。

いくら何でもおかしいと思うのですが原因が分かりません。
どなたかご教示いただければ幸いです。

682 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 01:04:16.64 ID:JyG6pJLB.net]
プロジェクトが入ってるディレクトリ、特にAudioを見てみるべ。
wavを切って貼ってしてるとここが増殖する可能性あるから。

683 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 01:06:34.47 ID:4k1GD6r2.net]
>>652
フリーズしたトラックがあるんじゃないの

684 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 07:07:28.35 ID:SYNx/gme.net]
>>653
MIDIオンリーでwavファイルは全く扱っていません。
Audioディレクトリはありますが中は空です。

685 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 07:14:05.72 ID:SYNx/gme.net]
>>654
トラックのフリーズは使っておらず、今確認しましたが、誤ってフリーズしたトラックはありませんでした。

686 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 07:37:27.50 ID:pnq1lVA3.net]
そういえば、cwpファイル保存にかかる時間が長くなりました。
途中1秒ほどタイトルバーに(応答なし)と表示されます。

687 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 07:39:44.94 ID:NK8zWjrN.net]
調べ方なんて簡単なのにな。
せっかくお盆だし調べながらいじるのも楽しみの1つだからやり方は書かないでおくよ。

688 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:42:39.78 ID:pnq1lVA3.net]
教えていただけると助かるのですが…
ダメですか?

689 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 12:45:17.89 ID:mPuoN5mb.net]
ハード・ソフト両方の環境の詳細を書けよ。



690 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 13:21:43.27 ID:3fQZiAnl.net]
>>659
>>2のテンプレ書かない質問には答えない事にしてるから。

691 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:26:47.38 ID:pnq1lVA3.net]
【OS】Win10home
【CPU】Core i7 6700
【RAM】16gb
【使用DAW】Platinum, by Banb

692 名前:Lab
【Audio I/F・MIDI I/F】M-TRACK 2x2
【使用ドライバ】最新版
【音源】ソフトウェア音源各種
【その他機材】なし
【質問/問題点】上記のとおり
【その他・求める結果など】上記のとおり
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:43:53.70 ID:pnq1lVA3.net]
的確なご指導、大いに期待しております。

694 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 21:03:09.90 ID:s/XHoQNH.net]
何故煽るしw

695 名前:651 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:15:39.07 ID:pnq1lVA3.net]
>>661
お待ちしておりますよ。

696 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/13(月) 23:59:14.76 ID:nt59qtjK.net]
軽くググったところ、一度バンドルファイルにして保存した後に通常のcwpで保存しなおすと良いらしいですよ

697 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 06:40:45.95 ID:aoH4uNuj.net]
>>666
660さんですか?
残念ながら違うみたいですね。

それなら私もググりました。
Cakewalk forumでしたっけ、Audiosnapが原因のファイル肥大化への対処法ですよね。
しかし、私はMIDIオンリーでAudiosnapも使っていません。試してみましたが効果はありませんでした。

660さんはどうされたんでしょう?

698 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 07:01:28.83 ID:XaNJD6SC.net]
BandLabはソナーとは別物だと思うようになってきた。

BandLab個別スレ、作った方がよくね?

699 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 07:33:32.54 ID:q4Y5alnh.net]
えどこが違うの?



700 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 07:47:50.43 ID:SWwDzP+y.net]
>>659
偉そうな質問者には答えない事にしてるから。

701 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:25:42.53 ID:KPrGim0f.net]
>>670
おかしなことを。
私は偉そうにしていません。あなたが偉そうに口にした言葉を信用してテンプレも上げましたよ。
逃げるんですか?

702 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 11:17:36.26 ID:tWWfwcye.net]
横から口を挟むけど
その最後の一言で誰もが答える気を無くすのがわかんないのか?

703 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 11:26:02.18 ID:5NcTef3w.net]
で、結局ここに解決法知ってる人はいるの?

704 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 11:49:58.79 ID:hCC4Aa07.net]
【質問/問題点】上記のとおり

なんかムカツク

705 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 12:16:05.65 ID:cc8L9jj7.net]
古いバージョンって(8.5とかXnとか)今インストールしたとしても認証されて使えるんでしょうか

706 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 12:17:43.74 ID:KPrGim0f.net]
>>672
気にかけていただきありがとうございます。
答える気がない、もしくは答える能力がないと見切った上での発言です。

707 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 12:31:52.68 ID:5NcTef3w.net]
>>662
解決法を知ってるわけじゃないけど
一度midiで吐き出して、プラグイン当て直してもファイルサイズ変わらない?

708 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 13:15:35.81 ID:SWwDzP+y.net]
>>671
テンプレ書いたら答えるなんて一言も言ってないけど。
テンプレ使って質問するのは最低限のマナー。
やっと出来たね。偉いね。

709 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 14:27:49.84 ID:KPrGim0f.net]
>>658は虚言ではないかと疑っています。
答えないのではなく答えられないのではありませんか。
あなたに答える義務はありませんが、答えないと虚言疑惑が残り、あなたの不名誉となる可能性があります。



710 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 15:07:54.08 ID:PtEZvv3h.net]
これは触ったらいけないやつだ

711 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 15:09:39.09 ID:5NcTef3w.net]
勿体つけないでとっとと答えてやりゃ粘着することも無かっただろうに
お前らの責任でもあるんだからな

712 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 17:13:03.89 ID:KPrGim0f.net]
もうこのキャラやめる。
このスレでは質問したり答えたり、いいスレだと思って常駐してた。

今回もこれまでと同じように質問したつもりなんだけど、
知ってるけど教えない、テンプレ書けやと言われた時点で、この野郎と正直思ったわ。

他方、人格ないし能力に問題ありそうな人の回答に期待し過ぎるのも癪なので、
自分でいろいろ調べ、ファイル肥大化の原因の特定・除去に成功したよ。

氏から一言コメントもらえたら、特定した原因をみんなに共有するよ。
もしかしたら同じ目に遭う人もいる

713 名前:ゥもしれないからね。 []
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 17:52:30.36 ID:hCC4Aa07.net]
何言ってんだコイツ

715 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 18:01:45.47 ID:KPrGim0f.net]
お前じゃない。すっこんでろ。

716 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 18:26:57.24 ID:hCC4Aa07.net]
ずいぶん偉そうだね

717 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 18:53:58.76 ID:SWwDzP+y.net]
と、人格および能力に問題ありそうな>>682が申しております。

ほい、一言。

718 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 18:58:25.25 ID:5NcTef3w.net]
ワッチョイスレ立てるかなあ

719 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 19:04:57.08 ID:rdFoTAXE.net]
フリーソフトになってから、ミョーなのが来るようになったと思う。



720 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 19:13:05.84 ID:KPrGim0f.net]
>>686
誠意も優しさも何もない。せめて笑いでも取れれば救われるのに、ギャグのセンスもないね。
もういっていいよ、虚言君。

721 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 19:19:44.79 ID:KPrGim0f.net]
皆さん、お騒がせしました。
ファイル巨大化の原因はYoulean Lodness Meter 2でした。
マスタートラックに差した状態だと、電源オフでも肥大化します。

7月15日にBETA V1.9.8を導入したときから肥大化が発生、最新のV1.9.9でも症状は改善されません。
もっと古いバージョンを使っていたときは肥大化しませんでした。
作者に改善要望出してみます。
以上ご参考まで。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

722 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 20:26:39.44 ID:5NcTef3w.net]
レポサンクス
得体のしれないフリープラグインは入れない方が良さそうだな

723 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:12:01.88 ID:KPrGim0f.net]
>>691
確かに。
でも、LUFS/LKFS測定したくなることがあるんだよね。
Studio Oneは標準で測れるらしくて羨ましい。

724 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 21:20:15.15 ID:mmWe2zHR.net]
>>690
使用したプラグインなんか最初に書けばいいじゃん。
みんなエスパーじゃないんだからさ。
これまでも今回と同じように質問したって事は
今までもテンプレ無視してたのかよ。最低だな。
みんな親切だからレスくれてたんだろうけどさ、
そりゃお前にとってはいいスレだろうさ。
マナー守らず質問してもレス貰えるんだからさ。
それと誰も「テンプレ書けや」なんて言ってないぞ。
被害妄想甚だしい。
それに質問者なのになんでそんなに偉そうなの?
これまでの書き込みでも何人かに突っ込まれてるじゃん。

725 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 21:34:55.41 ID:vjYkIXXE.net]
sonarの頃は民度の高い良いスレだったんだけどな

726 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 21:39:18.74 ID:pf5HNEV+.net]
これは本人も悪いさ
あえて情報減らして相手の出方伺ってるのが透けて見えてたし
これが質問スレならソフトウェアなんて書かずに具体名挙げるから普通

727 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:14:28.44 ID:KPrGim0f.net]
>>693
いらっしゃいませ。
使用したプラグイン書けって、そういうのを後出しっていうんですよ。
「プラグインが悪さしてる可能性あるよ」ってアドバイスならできたんじゃないんですか?それができなかったわけですよね?
だいたい、プラグインなんか山ほど使ってますよ。
何一つ有益な情報出さなかった人が偉そうに人を見下すのはどうなんですか?
私はひとつ情報提供しましたよ。
テンプレ上げない人が気に入らないならスルーすればいい。答える気もないのに勿体ぶってちょっかい出すのがここの流儀ですか?

728 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 22:19:13.92 ID:vjYkIXXE.net]
目糞鼻糞戦争

729 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:24:13.16 ID:KPrGim0f.net]
私は657と660が人を馬鹿にした誠意のない書き込みだということを声を大にして訴えたいだけで、それ以上の他意はありません。
657と660を本気で擁護したいという人がもしいるなら、とことんやりましょう。でも、そんな人はいないと思うので、これ以上つまらないちょっかい出さないでもらいたいです。



730 名前:651 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:28:02.91 ID:KPrGim0f.net]
>>697
と乾燥気味の耳糞が申しております。

731 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 22:29:35.64 ID:5NcTef3w.net]
>>67

732 名前:5
ごめん、あやうくスルーするところだった
Cakewalkのサーバーはまだ生きてるから、アカウントページからできたはずだよ
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 22:56:14.25 ID:GfR2Wug8.net]
テンプレ使わないで質問する行為が誠意のある行動だとでも言うのかね?

734 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 23:47:50.95 ID:KPrGim0f.net]
そんなこと誰も言ってなくね?
実際、このスレ見てもテンプレ上げてない奴も少なくない。それでも答える奴もいれば、無視する奴もいる。
699が答えた674だってテンプレ上げてないわな。
スルーするのと、面白半分にちょっかい出すのとは違う。

735 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/14(火) 23:56:44.32 ID:jydCFIFB.net]
>>702
お前もスルーしたら?

736 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 00:16:40.86 ID:NmSo64jM.net]
ちょっかい出すなって明言した後にチャレンジしてくる人をスルーするのは失礼でしょう。

737 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 00:20:27.43 ID:NmSo64jM.net]
>>675
563から過去ログを読めばいいよ。
D-Proは管理者権限で起動するのがミソ。

738 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 00:23:32.56 ID:p5Mi5hqY.net]
>>704
テンプレ付けない人はスルーしろと言っておきながら
お前はがするなと言った事をやったらお前だけはスルーしなくていいのか?
だから目糞鼻糞って言われるんだよ

739 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 00:55:01.09 ID:NmSo64jM.net]
>>706
あなたはアホですか?
テンプレ上げない人をスルーしろなんて私は言ってませんよ。気に入らないならスルーすればいい、面白半分でちょっかい出すのは半社会的行動だと言っているんです。



740 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 00:56:25.81 ID:p5Mi5hqY.net]
>>707
「気に入らなければスルーすればいい」
お前はそれをやれているのか?と言ってるんだが

741 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 01:13:41.74 ID:NmSo64jM.net]
>>708
そういう意味でしたか。
気に入らないならスルーすればいいというのは、SONARに関する質問に対する対応の話です。
私は、良識あると思っていたスレで正面からツバを吐きかけられるような対応をされ、その下劣さに誠心誠意抗議をしています。それを揶揄するごときちょっかいにも拒否宣言をしました。
それでもちょっかい出してくる人をスルーするかどうかは、SONARに関する質問をスルーするかどうかとは同列に扱えません。
理解していただけましたか?

742 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 01:31:05.13 ID:p5Mi5hqY.net]
>>709
別にお前が間違っているとか正しいとかじゃないんだよ
誰かが正しいと思ってる事がお前にとってそうじゃない事があるのと同様
お前が正しいと思ってる事が他人にとって正しいとは限らないんだよ
いちいちスレの趣旨と異なる意見のぶつかり合いをここでやるなって言ってるの

もちろん今は自分もそれをやってる一人だから批判されても仕方ないと思ってるよ
理解できた?

743 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 02:24:06.15 ID:AeYRUpxc.net]
かつて偽長と呼ばれた男がいた
彼がどれだけ迷惑極まりない存在であったか

歴史は繰り返す

744 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 06:19:02.91 ID:CbhVx/07.net]
目くそ鼻くそ大戦。

745 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 07:05:27.21 ID:NmSo64jM.net]
>>710
要はスレ違いのやり取りは控えるべきってご主張ですか?
一般論としてはそのとおりですね。
ただ、「ここでやるな」とおっしゃるけれど、このスレの運営についてやり取りできる場が他にあるんですか?
あるなら移動しますよ。

657の書込みした人も、過去このスレで質問に親切に回答したりしてきた人なんだろうと思いますよ。
657が誠意ある回答だというならそれを疎明してもらうべきだし、何らかの理由で筆が滑ったというなら潔く認めてもらう。
それが「民度の高いスレ」の自浄機能ってもんじゃないかと思います。

746 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 07:14:21.99 ID:bHLlrYPy.net]
平成狸合戦ぽんぽこ

747 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 07:15:59.77 ID:9iGaVD+u.net]
こいつはもうダメだ…
50スレも無駄遣いしてんのかよ
本人はもう何も耳に入らないだろうから他の人は絡むの控え

748 名前:謔、ね
お盆がもったいないよ
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 11:13:16.05 ID:8K8u3pCf.net]
もうええっちゅうねん
しつこいねん



750 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 12:03:06.88 ID:AwaqRdZy.net]
お盆がもったいないって草
あらためて>>658読むと確かに妙な書込みだわな。
何がしたかったんだろう。
651を怒らせるのが目的ってこともなかったんだろうが。
あと、目糞だの鼻糞だの言ってる奴ら。
おまえらもみっともないぞ。

751 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 15:43:55.56 ID:keze50zZ.net]
(・∀・)ニヤニヤ

752 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 15:53:32.94 ID:CRlW3tsa.net]
句読点使ってるの君だけだよ

753 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 17:15:01.08 ID:AwaqRdZy.net]
言っておくが、おいらは685でも689でもないぞ^^

754 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/15(水) 18:41:02.64 ID:bHLlrYPy.net]
なんでもいいけど気持ち悪いね

755 名前:657 mailto:sage [2018/08/15(水) 20:16:31.14 ID:XBxganop.net]
なんか凄い事になってるな。
>>652
原因分かって良かったな。
だから言ったろ。調べるのなんて簡単だって。
ちなみに俺は657以降、書き込むの初だからな。
途中のやつらは知らん。
Uターンラッシュしんどかった。

756 名前:651 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:17:31.70 ID:Es1kDkcc.net]
>>722
ラッシュお疲れさん。
そっか、660はあんたじゃなかったのか。
やられたわ、アハハ。
簡単かどうかはともかく、自力で何とかなったよ、サンクス。

757 名前:651 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:29:27.50 ID:Es1kDkcc.net]
660にはやられたわ。
今年のイタズラ大賞金賞候補やな。
692を書いたのが別人っていうのが条件やけどな!

758 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/16(木) 19:44:25.35 ID:r1bHatNL.net]
まぁ、>>658>>661はID違うし別人だって分かりそうなもんだけど。

759 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/16(木) 21:31:40.18 ID:DRBwZT0u.net]
SONARより前の製品ですがここで大丈夫でしょうか

【OS】 Windows10Home
【CPU】 Core i5
【RAM】 8G
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-3D
【使用ドライバ】 ASIO
【音源】
【その他機材】

【質問/問題点】
Cakewalk HomeStudio2002のVSC DXiってWindows10Homeでも使えますか?

普通にインストールしてみてもうまく行かず(フォルダほぼ空っぽ)
Setup.exeからVSC-DXi.exeを取り出して実行してみてもエラー吐いて止まってしまいます
ちゃんと使えてる人がいるならエラー解消する方向でもう少し頑張ってみようと思いますが…



760 名前:651 mailto:sage [2018/08/16(木) 21:41:16.99 ID:8ZC7jFwG.net]
ですよねー( ;∀;)

761 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/16(木) 21:44:53.65 ID:R7MpNXTt.net]
もういい加減名無しにして自己顕示欲出すのやめとけば?

762 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/17(金) 00:20:00.42 ID:H9XyI9dm.net]
>>727
うざいのでお帰りくださいね。

763 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/17(金) 19:58:10.95 ID:oKUIkzf8.net]
>>726
管理者セットアップしてダメならしらん。

764 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 21:21:53.42 ID:I0R2cu7f.net]
ソナーの時エラー吐いてwin10ごとブルスクで落ちるって質問させてもらった時は丁寧で感謝してたけど、荒れてきたなぁ。
謎レスはスルーするのが重要だな。

765 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 22:21:28.75 ID:bQR4PXTo.net]
荒らしてたのは1人だけどな

766 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 23:17:49.75 ID:P2p7idiA.net]
質問させていただきます。よろしくお願いします。

【OS】 windows10 home
【CPU】 Inter Corei5-2040M @2.30GHz
【RAM】 4GB
【使用DAW】 sonar X2 studio
【質問/問題点】
レジストレーションコードが取得できません。
PCの調子が悪いのでリカバリしました。
そこでsonar X2を再インストールし、シリアルは打ち込んだのですが
レジストレーションコードを取得しなければ30日しか

767 名前:使えません。
ところがrolandでもTASCAMでもX2のサポートはしていないようなので
問い合わせても無駄でしょうし、困っています。
引き続きsonar x2を使える方法はないものでしょうか。

【その他・求める結果など】 今のPCとsonarを使い続けたい。
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 23:21:04.92 ID:P2p7idiA.net]
追記です。
ググってみたのですが、rolandはもちろん、tascamでもcakewalkでも
レジストレーションコードを取得できませんでした。
cakewalkではIDを作れば取得できるようなことが書いてありましたが、
ID作ろうとすると”新しいIDは作れません”と表示されます。

769 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 23:31:19.86 ID:BXBRWrQ7.net]
管理者権限。



770 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/18(土) 23:56:06.51 ID:yD37rgil.net]
>>734
どこで何をやってるのかよくわからん。
ttps://www.cakewalk.com/
ここでガチャガチャやってたってこと?

771 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 00:23:36.90 ID:c7F6wC/O.net]
>>735
ありがとうございます。
しかしながら理解力がなく、どうすればいいのかわかりません・・・
入力してもエラーがおこる、などではなくレジストレーションコード自体が入手できないということなのですが・・・

>>736
ありがとうございます。わかりにくく申し訳ありません。
そこで色々やってみたということであっています。
これに従いました。
ttps://tascam.jp/jp/support/cakewalk/register/


@ ttps://www.cakewalk.com/Register
レジストレーションコード取得のためにはアカウントを取得しろと言われます

A ttps://www.cakewalk.com/My-Account/Login?ReturnUrl=%2fMy-Account
そしてここに行って”Create Account"をクリックすると
New Cakewalk account creation is currently disabled.
新しいアカウントは作れない、と出ます。

772 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 00:26:45.30 ID:SE/3KeQ7.net]
今、下のをインスコしたけどシリアルナンバーと併せてレジコードは必要やね。
Z3TA_2_Setup(Windows)
Dimension_Pro_1.5_Setup
Cakewalk_Rapture

レジコードにCakewalk IDが必要なら詰んだと思うけど、、、

773 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 00:29:46.01 ID:SE/3KeQ7.net]
上見ると、やっぱ、レジコードを取得するにはCakewalkのアカウントが必要やね。

バンドルプラグインの数は減るけれど、SONAR BY BANDLABに乗り換えしかないかも。

774 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 00:40:12.10 ID:LppcMBrE.net]
>>739
ありがとうございます。
やはり諦めるしかないのですかね・・・

775 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 03:31:07.50 ID:kD3Lc1ON.net]
>>733
X2はパッケージ版?それともDL版?
再インスコだからパッケージかな?

776 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 07:03:08.39 ID:+Cy5u6iR.net]
>>741
パッケージ版です。

777 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 07:48:55.04 ID:kD3Lc1ON.net]
>>742
買った時にユーザー登録してない?
TASCAMが終わる時にcakeにアカウント移管された事が有ったからTASかROLでアカウント作ってれば同じ垢パスでログイン出来るかも

してなければサボった自分を呪いましょう

778 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 09:44:03.95 ID:lJH2SwBa.net]
>>743
ありがとうございます、試してみました。
ローランドは購入時に登録していましたが、cakeのHPでそのメアドは登録されていないと出ました。
TASは登録してません。
最だめもとでにTASに問い合わせメールしてみました。

779 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 11:09:33.31 ID:hh4IxaX6.net]
>>732
アホ
いらんこと言うなや



780 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 12:02:37.51 ID:EciXyvAY.net]
>>745
かつてないほどの壮大な勘違いだったんやで。

781 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 12:31:14.90 ID:oppdzRDn.net]
【OS】 Windows10Pro 64bit
【CPU】 Core i5 4690
【RAM】 16G
【使用DAW】 cakewalk by bandlabをDLしたくて苦闘中
【Audio I/F・MIDI I/F】 無し
【使用ドライバ】
【音源】 これから
【その他機材】 これから

Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/152

782 名前:6569287/435

コレと同じ状況でDL出来ないんだけど原因わかります?
タスクマネージャー上では2〜3Mの低速でどこかと通信はしてるのだけど
放置して気がつくとInstallボタンが復活してDLの残骸すら見当たらずで訳ワカメ

Install選択後、DL解説サイトに有るInstall additional contentの画面が出なくて
代わりに追加モジュールの選択画面が出て来たのでこれは仕様変更かなぁと思ってたけど
何かミスってるのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 12:37:54.07 ID:hh4IxaX6.net]
>>742
俺はX1のパッケージ持ちだったんだが
パッケージにレジストレーションコード記載のカードか何か
付いていた気がする
X2は違ったのか?

何にしろ再インストールだから
レジストレーションコードを取得するんじゃなくて
取得済のコードを何らかの方法で確認すればいい訳だ
君がRolandで製品登録していたのなら
その情報はRoland→TASCAM→Cakewalkと移管されたはずだから
君が問い合わせるべき相手はTASCAMではなくCakewalkだ
アカ作成ができなくても諦めるな

784 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 14:40:11.08 ID:0yWmFYpY.net]
>>747
もうDLされてるか
もう本体はインストされてるか
もう手遅れか

のどれかじゃないの?

785 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 16:26:46.98 ID:FtJ5dQe8.net]
今X1のパッケージ確認したけど
レジストレーションコードを取得する際に必要なのが
パッケージに入ってるシリアルコードでいいんだよね?

786 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 17:24:16.25 ID:yVqmXgW6.net]
>>748
>>750
ありがとうございます。
749さんのおっしゃるように、パッケージにシリアルコードが書いてあり、
これで30日使えて、その先使うにはシリアルコードによって与えられるレジストレーションコードが必要という仕組みのようです。

その同時にレジストレーションコードをメモしておけばよかったのかもしれません。(そんな注意書きなどはないのですが・・・)

cakewalkは問い合わせフォームが工事中となっており連絡不能なので、TASCAMに言って連絡先を教えてもらうよう頼んでみています。

787 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 17:25:09.58 ID:yVqmXgW6.net]
×同時に
◯当時に

788 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 17:31:33.95 ID:FtJ5dQe8.net]
うちのX1にはシリアルコードのすぐ下に
レジストレーションコードをメモする欄があるんだけどね…

ちなみにBandlab版を使わない理由って何かあるの?

789 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 19:41:47.38 ID:+JbVBr9x.net]
>>753
それはうちのもです。メモしておけばよかったです・・・
Bandlab版はソフトウェア音源が少ないので
D-proなど



790 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 22:21:49.48 ID:FgXFqqWo.net]
>>749
手遅れっすか

はぁーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・

って何がです?

791 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/19(日) 22:56:54.81 ID:EciXyvAY.net]
>>755
HDDかSDDの故障

792 名前:>>746 mailto:sage [2018/08/21(火) 23:50:39.14 ID:cyvwKKSw.net]
ESETの例外登録した上で何度かBandLab Assistantを消して
不要ファイルお掃除からの再インスコを繰り返したらDL完了しました
原因は普通に考えたらESETなんだけどなんだかよく解らん
取りあえずHDD/SSDは無事らしいです
デモモードもログインし直しで回避できたので問題は自己解決しました


つか、問題云々の前にまともな疑問が湧くくらいまで使えるようになるのは何時だろう・・・

793 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/22(水) 07:02:27.59 ID:3EqHSXAa.net]
>>757
アンチウイルスソフトは関係ないよ
単純にインストーラーが糞なだけだから君のPCの心配をする必要はない

794 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 00:50:08.34 ID:8lIdHTkN.net]
>>751です。
TASCAM様から返信あってレジストレーションコードを教えてもらえました!
だめもとで連絡してみてよかったです。
扱い上はサポート終了の製品で

795 名前:オたが、普通に対応してくれました。

レスくれたみなさんのお陰です。
ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 06:45:11.85 ID:nkftgW92.net]
>>759
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)

797 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 07:17:46.95 ID:FUq0kgWZ.net]
>>759
おーよかったね
報告ご苦労様

798 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 15:51:42.11 ID:7S7B1wNu.net]
>>759
TASCAM神対応だな!

799 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 16:03:49.87 ID:LJlAr2dc.net]
TASCAMもゴミの尻ぬぐいをさせられて可哀そう



800 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 17:48:58.28 ID:jZxuwDSc.net]
会社も潰れたしSONARオクで売ろうかな
6p、x1s、x2p、pで5000円とかで

801 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 18:25:29.94 ID:J8juez4o.net]
>>762
TASCAM様がマジ神でした・・・ファンになりそう
一方連絡先も載ってないわID作れないわでほぼドロンパのcakewalkは信用度限りなく下がった

802 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/23(木) 19:02:40.76 ID:MX8NYo2b.net]
CakewalkがダメというよりGibsonがダメなんだろうな…… 全部手放したらいいのに

803 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/08/25(土) 03:25:54.49 ID:KCR8heaQ.net]
質問失礼いたします。

作曲が終わった段階で、ミックス作業へと移行したいのですが、
インストゥルメンタルトラックで、FXラックの状態を保持したまま、オーディオトラックへと変換はできないのでしょうか。
FXラックのエフェクトが反映されたオーディオファイルを出力したいということではなく、
FXラックのエフェクトの反映を受けていない出力(WAV)を、FXラックの状態(設定・並び順等)が保持されたオーディオトラックへと放り込みたいです。

フリーズは使いたくないので、それ以外の方法を探っています。
「トラックへバウンス」を使うと、既存のオーディオトラックもしくは新規のオーディオトラックしか、
出力先に選択肢がないので、複数トラックで綺麗にFXラックの状態は保持できません。
「インストゥルメンタルを分離」を使ってMIDIとオーディオトラックに分けてから、録音で実現可能だとは思いますが、
分離は一括で行えないため、大量のトラックで行うにはかなり手間がかかります。

FXラックの状態を保持したまま、作曲からミックスへ移行したい場合、皆様はどのような方法を用いているのかお聞きしたいです。

以上、よろしくお願いします。

804 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/25(土) 03:55:50.56 ID:yR/DnXLj.net]
>>767
フリーズを使いたくない理由は何?

805 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/08/25(土) 14:23:21.20 ID:KCR8heaQ.net]
>>768
ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
フリーズを使いたくない理由は以下の2つあります。

@フリーズで生成されたオーディオデータの切り貼り等の修正をした後、誤ってアンフリーズをしてしまった場合、
MIDIデータに戻ってしまって、オーディオの修正が無効化されてしまう事故を防ぐためです。
(間違えたらアンドゥすればいい話ですが、事故のリスクはなるだけ少ない方が好ましいので)

A2つ目に関しては偏見ですが、フリーズはFXやシンセの動作が重かったりした場合の「一時的なオーディオファイル化」であると認識しています。
今回は上で述べさせて頂いたように、そのままミックスに移行したいので、フリーズされたトラックを残したままミックスを進めることに抵抗を感じるからです。

以上になります。

806 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/25(土) 16:57:06.98 ID:q5/QofCx.net]
フリーズは一時的な処置のためではないと思いますよ。
フリーズしたまま最後まで進んでいいと思います。

807 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/25(土) 17:47:36.05 ID:WK05/olW.net]
スペックの限界以外に趣味の問題で使いたくないってんだからそこはしょうがないんじゃね
そいつが一時と感じて一時的にしか使いたくないものはしょーがない



808 名前:もフリーズは嫌いだ。まさしくそこでフリーズして演る気がそがれるからな []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/25(土) 18:54:03.57 ID:l4VTZt5d.net]
>>769
作曲の段階でインストトラックと別にオーディオトラック作ってインストがそこを通るようにする(バスでも可)
ミックスに移る時はインストを生でバウンス
バウンスで生成したデータをオーディオトラックに乗せる

他に良い方法もあるかもだけど、これでやりたい事は出来るはず
あとこの辺の事はトラックテンプレ使うと良いかも



810 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/08/25(土) 21:59:37.46 ID:KCR8heaQ.net]
>>770
>>771
そうですね、完全にフリーズは趣味のレベルの話で使いたくないということです。
結局1つ目の理由に挙げたアンフリーズも、ボタンを隠せば事故は防げる話なんですが、
オーディオ化する前に戻せちゃう状態でミックスを進めることが、気持ち悪いと個人的に感じているだけですので。

最後までフリーズで行う方もいらっしゃるかも、ということに関しては貴重な情報でございます。
ありがとうございました。

>>772
質問へのご回答ありがとうございます。
あらかじめ、FXラック用のオーディオトラックを用意して、そこを通しておくことで、後で録音したオーディオファイルを
持ってくるだけで、ミックスへ移行できるということですね。

インストトラックは、MIDIトラックとオーディオトラックの複合トラックですので、
MIDIトラックとオーディオトラックだけでも、外部にFX無しでWAVでエクスポートしてから
オーディオ側に貼り付けで、似た様な形で実現できそうですね。(できなかったら申し訳ないです)

ミックスにスムーズに移行できる一方で、トラック数の膨張が副作用として発生しますので、
インストトラックの利点を打ち消すにそのデメリットが値するかの、私の価値観の話になると思います。

貴重なテクニックでした、ありがとうございました。

811 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/08/25(土) 22:02:47.43 ID:KCR8heaQ.net]
連投申し訳ありません。
>>773にて、デメリット⇒メリットでした。
訂正いたします。

812 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/26(日) 10:11:17.63 ID:Y3aX6kZz.net]
個人的には、フリーズ使うくらいなら、
パソコンのスペックをあげます。
俺も感覚的にフリーズは嫌い。そこに頭を使いたくない、というか。

813 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/08/26(日) 12:10:33.22 ID:i8XATLUt.net]
すまん、SONAR関係無いが先日BFD3がどうこうっていってたもんだが、
スタンドアロンで起動してオーディオインタフェイス設定をかちゃかちゃしたら恐らく設定が上書きされたのだろう、
VST共々まともに動くようになった。
スタンドアロンのオーディオ設定の何らかの不具合がVSTの動作に影響すると言うのも解せないが、
以上レスを呉れた方への報告の意味で。
数箇月使ってみてちゃんと動く様なら、懸案のJapanese Taiko Percussionを云々。

814 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/07(金) 14:16:26.02 ID:A8hsuWpm.net]
すいませんちょっとお聞きしたいのですが
オートメーションを使って一つのトラックだけをソロにすることって可能でしょうか?

例えばサビ手前のBメロの最後の一小節でキメを作るためにそこの小節だけベースのみを鳴らして
他の楽器の音(リバーブ等の余韻も含む)を完全にミュートしたいとします

その場合、ベース以外のトラックを全てオートメーションでボリュームを下げたりミュートするのは大変なので
逆にベースのみをソロにするオートメーションのパラメータとかあれば良いなと思ったのですが・・・

815 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/07(金) 22:36:13.22 ID:EVZlAsJS.net]
新しいバス作ってそれをデフォルトのバスに設定
ベース以外を全選択して一括でそこへルーティングしなおす
そのバスをマスターへ、ベースからは直でマスターへ

んでそのバスオートメーションしたらいいんでないの?

816 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/07(金) 23:09:02.57 ID:Un0D3LHa.net]
>>777
希望のパラメータは多分ないかと。
>>778さんの言う通り1本に纏めたところで1個のオートメーションでミュートが素直かと。 []
[ここ壊れてます]

818 名前:776 mailto:sage [2018/09/08(土) 12:35:31.44 ID:UggLq+cS.net]
>>778,>>779
なるほど!ありがとうございます
バスで纏めるのは思いつきませんでした
その方法が一番堅実かつ近道のようですね

オートメーションで一発でソロに出来るパラメータがあったら便利なんですけどね・・・
まあ書いたことを忘れたら「音が鳴らない!」とパニックになりそうですがw

819 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/11(火) 22:50:46.21 ID:Y/oxCEIZ.net]
質問失礼します。

ボーカル録音しようとすると、
録音した位置とも違う場所にクリップができる上、
めちゃくちゃ早く録音されてしまいます(再生すると早口言葉みたいになる)
録音してる最中は3小節分波形が伸びるのに、録音停止すると1小節分くらいの長さになってます。
この状態ってどうしたら改善できそうでしょうか?



820 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/12(水) 01:29:48.39 ID:kegA8aRD.net]
3倍ゆっくりにしてから録音するアル。

821 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/12(水) 02:14:43.27 ID:ahwZhCvl.net]
音作り&エフェクトについて質問です。よろしくお願いします。

水中に潜ったときやFPSゲームで敵に撃たれた時のような
こもっていて少し遠い音を作りたいのですが、なにかおすすめのエフェクト、その使い方はありませんか?
今はバンドパス→コンプでやってみているのですが、なかなかイメージの音になりません。
対象は、ドラムまたはオケ全体に使うつもりです。

822 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/12(水) 03:04:53.09 ID:Z3PoNvWd.net]
ローパスフィルターでいいんじゃないかなぁ。
水中っぽい感じだと、高音をカットした上でフェイザーをかけてLFOを動かない設定にして手動でフェイズのポイントを探るといい感じになるところがあるかもしれない。
あとはちょっと違うかもしれないけどギターやベースのアンプシュミレーター系のプラグインで出来るだけクセの少ないやつを選んでキャビネットだけを通してマイク位置をいじったりしても設定次第では雰囲気出るかも。

823 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/12(水) 09:56:35.80 ID:qkE0VOAx.net]
>>781
グループクリップになっちゃってない?それ

824 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/12(水) 18:06:52.68 ID:CqgxZveO.net]
デバイスの設定の質問失礼します

オーディオデバイスのビット数が24の場合、
オーディオデータのファイルのビット数を24より上の32や64にしてても、24と音質は変わらないのでしょうか?

録音時にオーディオデバイスのビット数24がボトルネックになってないかと疑問に思ったので。

825 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 01:04:41.66 ID:8mBjSW8y.net]
試してみて聞いてみて違いが無ければ気にしなくていいんじゃないの?
違いを感じるならお好みで選ぶ。
理屈的に変わるかどうか知りたいだけなら
これもやっぱり試した方が早いかと、

826 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 01:04:58.12 ID:8mBjSW8y.net]
まる

827 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/13(木) 02:51:27.57 ID:A49tzMBB.net]
助けてください
SONARX1LEを使っています。
インターフェイスはDUOKAPTUREです

ファイルを開いたら、
「これらのトラック、パスは未使用の出力を使ってます再設定が必要です。
プロジェクトを作成したときとオーディオデバイスの構成に変更があったなどの理由が考えられます」
とメッセージが出て、
MASTERと出ます。

再生すると、クリックだけ再生され、トラックの音などは一切出ません。
他のファイルを試しに開いてみると、他のファイルはちゃんと再生されています。

どう対処すればいいですか?
よろしくお願いいたします。

828 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 03:08:59.13 ID:E/V ]
[ここ壊れてます]

829 名前:kUCqu.net mailto: >>786
24あれば十分だけど、wavの読み&改変&書きを繰り返すと低ビットは劣化し易いから、
wavは貴殿のシステムで統一運用可能な限りbit数をあげるのじゃ。

>>789
えーと、各トラックから結局Masterに入れてから出力してるんだけど、
取り敢えずMasterの出力先を変えてみたら?
クリック(メトロノーム)が鳴るなら、クリックの出力先は鳴るって事だし、
それと同じモノを選んでみる。
[]
[ここ壊れてます]



830 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/13(木) 04:03:57.82 ID:A49tzMBB.net]
>>790
言われた通りやってみたら音出ました!
ほんとにありがとうございます

831 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 09:45:13.33 ID:k2d/J+sJ.net]
>>787
>>790
返信ありがとうございます。違いはわからないですが、オーディオデバイスのビット数24で、録音時のオーディオファイルは64にしておきます。

832 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 12:05:30.35 ID:Vx39029D.net]
>>792
付け加えるなら、16bitなどだとダイナミクスは96dbしかなく、小さいレベルとした時点で音が劣化してる。
人間の耳は120db以上の差を認識できるのに、そもそもbit幅を使い切っても完全ではない。
実際には低dbは波形がガタガタ過ぎて音になっていないのでもっと小さくなる。
直ちにはわからないかもしれないが、加工過程で劣化に劣化を繰り返すとゴリゴリに劣化する。

24bitあると実に144dbのダイナミクスがあり、20dbくらいは吸収してくれるのでもの凄く有利。
32bitあるなら、少なくともアマチュアはbit落ちなどを考える必要は無いはず。

833 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/13(木) 12:21:30.09 ID:ylcxRIZ/.net]
>>785
回答ありがとうございます。
調べてみたんですが、グループクリップにはなってないようです…。
録音中は1小節分動き、停止押すと半分になってるような形で、
あとから長さを二倍にするとちょうど録音してた時と同じようになります。

新規ファイルでボーカルのみの状態でやっても同じでした…。

834 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/13(木) 12:47:08.91 ID:vkLDfFjr.net]
まさかとは思うが、プロジェクトと録音デバイスの周波数(KHz)チェックを一応してみて。「

その症状はcakeでだけなのか?
ReaperやSoundEngineなどでも試してみたら何かわかるかもわからないかもしれないぞ。
質問時はその辺りの諸情報は解る限り列挙しないと何往復にもなってお互い不利だ、できるだけ情報開示してくれ。

835 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/09/13(木) 13:25:46.51 ID:ylcxRIZ/.net]
>>795
サンプリングレートとドライバモードを変えたらうまくいきました。
ありがとうございました。
もう少し色々勉強してきます!

836 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/17(月) 17:22:24.40 ID:l6ROv2Ez.net]
最近vocal処理をするようになって今更ですがV-Vocal(Melodyneでなく)を使い始めました。
使い方はなんとなくでやっているんですが、
たまに音があるのにピッチカーブ・センターピッチが表示されない箇所があって修正できずに困っています。
そういう箇所はどうやって修正すればいいのでしょうか?

837 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/17(月) 18:12:48.45 ID:1/vvyHPo.net]
>>797
俺の認識では、その部分はピッチが検出できなかった部分。
例えばブレスや歯擦音なのでピッチ変更などはできない。
また、V-vocalはあくまで最後の仕上げに用いること

838 名前:Bあまり大胆なことは出来ないし、
RegionFX解除すると全てパァだからね。

外部の同等品に、VocalShifterってのがある(16bitで使うなら無料。かつピッチ変更精度はV-vocalより上)。
これもデフォルトではピッチを検出しない部分があるが、無理矢理書き換えることも出来る意味では取り回しがいい。
ただし高機能だがあくまで単一のwav編集ソフトであり切り貼りとかはできないので過信はNG。

もちろん他にも局所的にピッチを変えられる外部アプリはごまんとある(ピッチ変更プラグインはややこしくなるので非推奨)。
そう言った手法でできるだけwavを調整してから、最後にV-vocalがおすすめ。
ビルトインは快適だからできるだけ活用したいね。
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/17(月) 18:49:22.51 ID:l6ROv2Ez.net]
>>798
ありがとうございます。検出できなかった部分はあきらめる感じですね
該当箇所はブレス・歯擦音ではありませんでしたが
「しー」とかだったのでそれに準じる感じで検出しにくいかったっぽいですね
代替アプリや作業工程の話も非常に勉強になりました!



840 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/18(火) 03:33:54.17 ID:wUrVQGRl.net]
>>799
今回の原因とは違うかもしれないけど音量が足りなくて検出されない場合もあるよ
該当する部分のクリップを切り取ってノーマライズしたりしてオーディオデータの波形そのものを
大きくしてやると検出されるようになるかもしれない

841 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/21(金) 21:48:41.40 ID:7zkzoN0y.net]
>>800
波形でかくしたら解決しましたありがとうございました!うおお!

842 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/22(土) 00:00:13.72 ID:wlUj2jHo.net]
>>801
おお良かったね!
経験が人の役に立って嬉しいよ

843 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/09/24(月) 00:55:09.78 ID:/LofbFHf.net]
てすと

844 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/04(木) 19:16:38.32 ID:6cdKZ6TY.net]
根本的なとこでm4a/aacの書き出し方がわかりませぬ。後で変換は面倒なり。
何か外部ソフト入れて連携させたりできます?

845 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 00:47:41.21 ID:exkevggr.net]
https://www.cakewalk.com/Documentation?product=SONAR&language=4&help=NewFeatures.125.html
Addictive Drumsには初期状態で3つのドラムキット(Tama Starclassic、Sonor Designer、DW Collectors Series)、プロデューサーによる100以上のプリセット、プロドラマーがさまざまなスタイル、
テンポ、フィーリングで演奏した幾千ものMIDIビートパターンやフィルインが組み込まれています。

とありますが、Platinumの場合、3つを選ばなくてもついてくるということですか?
その場合、Tama StarclassicキットとSabian、Paisteのシンバルで構成されているADpak Studio Rockを選ぶ意味はあまりないということですか?

846 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 08:09:39.07 ID:vH8JGw3O.net]
気にする必要ない。それもう買えないから。
今は本体無料。今のところ具体的な有料化予定もない模様。
その代わり、社外製の音源は削られてるんだ。だから別途買わないといけない。
全部揃えると結局高くなった気もするがw

今はAddictive Drums も「2」になってるが、それの3ライブラリ入りが1万円くらい。18入りで3万円だな。
Addictiveは鉄板の一つ。
他にもBFD3ってのがあり、この辺りは、ドラム音源を導入したいなら適切な別スレで聞いてくれ。

847 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 10:07:54.06 ]
[ここ壊れてます]

848 名前: ID:exkevggr.net mailto: >>806
いえ、既に買っていてインストールしてないんです
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 11:57:54.07 ID:qwXCMXBn.net]
Platinum有料ユーザーだけど
Addictive Drumは2で
自分で3つセットを選んだよ



850 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 14:25:52.25 ID:hdpMkH89.net]
>>808
元々は何も付いていないということですか?

851 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 16:21:56.30 ID:qwXCMXBn.net]
>>809
いやいや付属音源の話でしょ
AD2がついてきたよ

852 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/18(木) 16:24:09.53 ID:1Hfrdpjo.net]
物分り悪いな
バニラとキャラメルとチーズケーキ、みたいに選ぶんだよ

853 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 00:41:02.10 ID:ce+8X6tz.net]
そんなに食べられない

854 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 05:57:24.54 ID:xI558LER.net]
なんでもいいがcake、謎の重さ過ぎだろぉ?
TR5のスイーツ差しただけでノート取りこぼし(そもそも発音されない)が頻発するって何さ。
ドラム以外全部フリーズしてもまだ取りこぼす。
Ozoneだと随分マシだから相性問題なんだろうが、X3だと何やっても快適なんだよ。
現状版が重すぎるんだヨオオオオ!?

855 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 11:23:11.73 ID:ORsUdxpD.net]
TR5ってT-RackS 5のことかね

856 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 11:43:35.42 ID:xI558LER.net]
おお済まない、うっかり身内ノリで略してしまった。仰せの通りT-rackS 5だ。
スイーツって言うT-rackSのラックをマスターに挿しただけでクソオモになる。中身空っぽでもな。
かなり普及してるブツだと思うんで、同様の状況に陥った人、およびそれを解決できた人がおらんかと思っての。
X3ではまっこと快適なだけになあ。

857 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 12:11:51.11 ID:ZSGqO+X3.net]
詳細設定からすべて同一にしてる?
cpu割り振りからバッファまで

858 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/19(金) 15:43:37.57 ID:xI558LER.net]
むしろ全く同一で問題が有るから変えてみたりしてる。
こういうのはひょんとしたアレで問題がナニしたりするのも多いもんだから諦めきれん。
X3じゃ動かないプラグインもあるしなあ。
けど新たに数万出して、手になじんだSONARを捨てるのもなあ、ってまあ悶々とだな。

859 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/25(木) 13:55:12.86 ID:8kQ6+GQw.net]
念のため確認の質問なんだが、ミックスダウンが失敗しまくる。特にBFDで。BFDの波形は全部オンメモリ運用。
このためプロジェクト全体で10GB使用しているが、メモリは24GB実装しているため、そちらの不足は考えにくい。
「高速でバウンズ」 OnでもOffでも失敗する。16bitディザリングの有無もあまり関係が無いようだ。
その後BFDがバグるからオーディオI/Fの設定変更でリセットして運用してる。
ドライバもWASAPIだのASIOだの行ったり来たりで試している。バッファももうてんこもりに。

こう言ったケースの場合、オーディオI/Fの買い換えで改善が期待できるだろうか?
それとも根本的にCPUパワー不足であり、まずそちらが先だろうか?
そもそもリアルタイム再生ならまだしもバウンスで音が化けるとは?
一般論でいい、指針を示してくれると非常に参考になる。



860 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/25(木) 14:05:19.70 ID:8kQ6+GQw.net]
追加。BFD3のフリーズすらまともに行えない。
BFD3設定がまずいって考えもあるが・・・何せいきなり動かないのでとんと困っている。

861 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/25(木) 18:48:40.42 ID:pLU5uGqm.net]
PAの古いバージョン使ってない?

862 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/25(木) 19:45:43.42 ID:RFm8x4Dz.net]
うちでは昔、Kontaktのエンジンでレイテンシ大きくすると(バッファ増やすと)バウンスに失敗するという現象に見舞

863 名前:われてたんで
むしろレイテンシは詰めるだけ詰めたほうがいいんじゃないかしらん?(゚∀゚)
[]
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/25(木) 21:19:58.52 ID:8kQ6+GQw.net]
うむ、メモリ長者(言うて24GBだが)を改めたりそこらへんも見てみるよ・・・。REAPERもタダだから試して見よう。
ぐぐってみたらFL ASIOとかASIO4allも試す価値がありそうだ??

865 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 18:43:14.96 ID:4+EZHa00.net]
すんません教えてください。

オーディオクリップをctrl押しながら引き伸ばすとタイムストレッチができるけど、
タイムストレッチじゃなく、同様の操作でピッチを落として引き伸ばす方法はありませんか?

サンプリングしたリズムを曲のテンポに合わせたいのです。

866 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 20:09:21.39 ID:PanZEtzM.net]
ピッチを落とす意味は?

867 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 21:41:25.28 ID:/dZVTydy.net]
>>823
タイムストレッチしたあとにオーディオトランスポーズするのじゃダメなん?

868 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 21:43:06.15 ID:6LOq66aN.net]
レコードとかのターンテーブルでテンポ下げた時みたいな効果が欲しいってことかな?

869 名前:822 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:48:45.87 ID:yL1RkJMd.net]
レスありがとうございます。
ピッチを落としたいのではなく、タイムストレッチをしたくないんです。
タイムストレッチはどうしても音がおかしくなっちゃうんで。
トランスポーズでセント単位で調整するしか無いですかね?



870 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 22:15:08.56 ID:XxYKM01q.net]
余計ややこしくなってるが
要はサンプラーで音階で鳴らすようなのをやりたいって事?
ピッチを犠牲にしてでも音質を優先したいと

871 名前:822 mailto:sage [2018/10/26(金) 22:24:32.16 ID:7Oe9eRgf.net]
伝え方がちょっと変でした。
タイムストレッチは音がおかしくなるから、ピッチを下げて(犠牲にして)テンポに合せたい。です。

サンプリングしたブレイクビーツをピッチ調節だけで1小節にピタっと当てはめたいんです。

872 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/26(金) 22:32:19.91 ID:ZxBkvWPF.net]
あー、、大昔の原始的なストレッチをしたいのね
「タイムストレッチ」って音長を変えるだけで音程は変わらないもんね

873 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/27(土) 16:09:26.08 ID:NH+uXXTP.net]
うまく説明できるかわからないけど、時々動作が遅くなる時ないですか?
遅いと言うかカクカクするような
音が飛んだりとかは無くて、でも画面の動きがなめらかでなくなるような感じ

突然起こったりして、プラグインやトラックを減らしてみたりバッファサイズを変えてみたりしても直らず
(一度なるとオーディオトラック1つだけにして他のトラックや全てのプラグインを削除しても遅いまま)
ソフトを再起動しても直らなかったり(直る時もある)PC再起動まですると直る
パフォーマンスメーターやタスクマネージャーで使用率とか見ても通常と遅くなる時で違いは見当たらない

最悪再起動まですれば直るんでいいっちゃいいんだけど不意になるのも不思議で
原因や再起動しないで解決する方法とか知ってる人いませんか?

874 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/27(土) 17:23:12.97 ID:d+3pov2i.net]
>>831
SONARはオーイフに左右される印象。

875 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/27(土) 17:23:18.90 ID:nsRg7SHM.net]
>>831
ネット切断してから作業始める

876 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/27(土) 18:02:28.61 ID:3TuSXe4T.net]
誤ってPauseキーに触れてしまったとか
効果はSONARの説明書にあったような気がしたけど
覚えてない。

877 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/28(日) 20:25:21.57 ID:EQQnREyM.net]
>>831
WindowsUpdateが動いてたり熱暴走の可能性もなきにしもあらず?

878 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/29(月) 06:07:41.48 ID:KozN/TRB.net]
>>831
オンボなんじゃないの?

879 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/31(水) 04:30:39.26 ID:4OOUEkxY.net]
Cakewalk by Bandlabを使ってるんですが
32bitのVSTiを使おうとするときだけ、音は出るけどプツッ…プツッ…



880 名前:ニ周期的にノイズが入って鬱陶しいです。(64bitのVSTiは普通に使える)

ASIOのバッファサイズ変更・ドライバーの再インスト・Cakewalkの再インスト、常駐ソフトを切るを全部やってみたけど、
バッファ長でノイズの周期が伸びたり縮んだりするぐらいで全然なくなる気配がなかった。

REAPERだと32bitVSTiも問題なく使えるからIF、ドライバーよりもCakewalk側の問題だと思うんだけど、32bit⇔64bitで問題起こりやすかったりしますか?(もしかして非対応ですか?)
ご存知の方教えて欲しいです。
[]
[ここ壊れてます]

881 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/10/31(水) 10:09:32.61 ID:P9GYUf7d.net]
32bitで、と言う感覚はないな。なる奴はなる。
再生はできたとしても、フリーズ/ミックスダウンで音が狂う場合も多い。

俺の経験では、ドライバをそもそも変えてみる手など。ASIO以外の選択肢があるならそれで見てみる。
外部I/F使っているなら、マザボのチップで鳴らしてみる。
HDDのバッファをむしろ減らしてみる。

もうcakeのここらの足回りって何がどうなっているかわからんw
ので、自分は愛用しながらも、他人様には、無料で始めたい初心者以外には勧めて居ない・・・。
コードトラックもねーしな。CubeかS1にしとけ言うてるわ。

最悪、そのトラックだけ別DAWでwav作って取り込む手があるけどなあ。

882 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 00:45:36.66 ID:tDqCWfOd.net]
>>838
ありがとうございます!
ASIOドライバを使用せずWASAPIかMMEを選択したところ、ひとまずノイズは乗らなくなりました。

いくつかある中で32bitだけ全てダメだったので何か関係あるのかと思っていたんですが、よくわからないですね…
IFはASIO対応のはずで釈然としませんが、やっぱりIFとCakewalkの相性もあるんでしょうか?

883 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 01:44:19.40 ID:ai+oAM6a.net]
PC自体のサンプリングレートを変えてみるのもいいかもね
ASIOもDAW付属や4allその他あるから全部入れて試すとかもな
まぁ相性悪そうなのとか32bitなんてさっさと切ったほうがすっきりする。不安をもちつつ使うのは精神的によくないし不愉快だろ

884 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 02:15:29.34 ID:b6m9qh9a.net]
>>839
単にさ、DAWによってサウンドをどう叩くかが違うんだな。相性ってのは厳然としてある。
同じDAWでもバージョンによって、VSTの挙動が変わったりもするんだ。
安定を取りたいならCubaseを使うべきだ。多くのプラグインがそれで動作確認を取っていると考えられる。
少なくともcakewalkよりは、確認取ってるだろう(苦笑

とは言え、現状、64bit版で32bitVSTをサポートしているのはcakeくらいなんかな。
なかなか代替品はね。
64bitの物に代替品があるなら、32bit版はできるだけ使わない事に尽きる・・・ってのは >>840 と同意見。
実際、Cubaseは32bitVSTを本来使えるのに、サポート切っちゃったしね。
VSTプラグインを入れる時は、選択できるなら32bitのチェック外しちゃってるよ。
古くからやっている人間は、古いプロジェクトを開けるように維持するため32bit対応はまだ欠かせないんだけどね。
新しくは導入したくないね。怖いから。

885 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 03:27:11.24 ID:UIPnNzKt.net]
ブリッジで入れると正常な動作しないVSTもあるしなぁ

886 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 05:06:18.85 ID:b6m9qh9a.net]
そうそう、cakewalkの場合は、
ドライバをASIOから何かに変えて、そんでASIOに戻すだけでも状況が改善したりするぞw
まあ、そちらで使っているVSTiに効果がある保証なんてまるでねーけど。
詳しくはわからんが、リセットされるのかな。何かが。

887 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 07:07:38.46 ID:ZB4yZEng.net]
人生も。

888 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 13:44:1 ]
[ここ壊れてます]

889 名前:2.68 ID:ai+oAM6a.net mailto: >>843
Cakewalkのアウトプットの設定って酷いよなぁ
環境設定のチェックボックスが無効化されていて選択変更できないのを見たときはアホなの馬鹿なのと言いたくなった
なんでいちいちユーティリティ -> オーディオ/MIDIセットアップ のナビゲーションを使わなきゃいけないのかと

古いソフトなので仕方がないんだろうけど後付け臭さがあちこちに透けて見える
設計した時期と担当者違うのか・・・要望を無理やりねじこんで後から実装したのかとニヤニヤしてしまう
[]
[ここ壊れてます]



890 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 21:33:08.76 ID:b6m9qh9a.net]
そもそも、プロジェクトを閉じるとcakewalkごと閉じるのがなあ・・・w
他DAWでV-Vocalが動いてくれれば。

891 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 21:41:35.89 ID:If8q2hHZ.net]
え?

892 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 22:02:38.74 ID:tDqCWfOd.net]
皆さんありがとうございます(>>839です)
4ALLだと微妙に不安定ですが少しだけ音は良くなりました、839さんありがとうございます

正直気に入ってたVSTなだけに残念ですが、相性ということで割り切って行きます…

893 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 22:06:09.81 ID:CF7RDPHB.net]
>>846
あれなんなんだろうなぁ・・・
閉じる→フリーズ→終了というやつでしょ?
ドライバ(オーディオIF関連?)が悪さをしてるというか
何かしらのものと相性悪いような気がするけど

894 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 22:58:52.24 ID:b6m9qh9a.net]
>>847
色々と不安定なんだよ・・・。

>>849
俺の感想でしかないが、VSTプラグインが多ければ多いほど・・・っていう感がしないでもない。
とは言え、cakeのせいかVSTのせいかなんてわかんないしなー。

895 名前:848 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:26:40.83 ID:CF7RDPHB.net]
>VSTプラグインが多ければ多いほど

この点は一応自分にも当てはまってるな
最初はプラグインが多くてPCへの負荷が大きすぎて落ちてるのかと思ったけど
再生中ならともかくファイルを閉じる時に発生するってのがよくわからんな…

896 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/01(木) 23:45:08.98 ID:A4it7aqf.net]
vstだってメモリ開放やステート保持とかの終了処理があるから
多ければそれだけ負荷が大きくなるのは道理…普通は微々たるものだろうけど

897 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/18(日) 19:10:16.68 ID:aZIfa4jI.net]
昔レコポで作ったGM時代のMIDIファイルを読み込んでリメイクしてます
ソフトシンセのみで音作りしてます

以前はドラムトラックをピアノロール表示するとノートがひし形表示されていたのですが、最近そうなりません
左の鍵盤表示もスネア、タム等の表示にしたらそのまま使えていたのですが、最近は表示を切り替えると他のトラック
ドラムまで表示が変わり、セーブしたプロジェクトを読み込むと鍵盤表示に戻ってしまいます

マニュアル等調べましたが分かりません。
どなたかご教示願えませんか?

898 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/18(日) 20:07:27.65 ID:OMk7WJII.net]
そういえばピアノロールの鍵盤の名前も、ドラムと一般で同じになって切り替わらなかったな

899 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/19(月) 23:09:54.72 ID:GxwfQvCR.net]
>>853
そのソフトシンセがGMに未対応なのでは?
付属のTTS-1はGM対応してるので確認してみて下さい。



900 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/20(火) 01:19:01.41 ID:JEUTUNjs.net]
>>855
ありがとうございます
今ためしてみましたが、TTS-1でも症状は同じですね…

901 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/21(水) 07:01:49.39 ID:zkyZ9tQG.net]
852です
ドラムマップ機能をマスターしたら
自分の思いどおりに表示させることができるようになりました
快適です
マニュアル分かりにくいですがピアノロールで効率的にドラム入力したい人にはおすすめです!

902 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/21(水) 07:51:11.53 ID:HlzOlPBP.net]
アップデート来てたけど、何が変わったの?

903 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 08:00:19.30 ID:Oj9oQKH4.net]
すみません教えて下さい
パソコンが古くて壊れたまま放置して1年以上経って新しく作り直したんですけど
その間に何だかんだいろいろ様変わりしてるみたいで
ちょっと質問させて下さい!

BandLabからソナーをダウンロードすると
旧ソナーのシリアキーは不要なんですか?

また、
XLN AUDIO Addictive Drums2とかは
使えるのですか?

904 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 08:07:46.65 ID:Z++ELoXh.net]
前者については「誰でも無料」ってなる。
後者については、旧sonarのプラグインは、旧sonarごと正常にインストールされているなら、
恐らくは全部使える。うちはX2&X3なんだが、少なくとも良く使うものは全部使えてる。

もちろん、別途AddictiveDrumsを買えば、それは普通に使える。

905 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 09:50:20.76 ID:Oj9oQKH4.net]
>>860
ありがとうございます!
無料版はプラグインできないみたいですね汗
AddictiveDrumsを持ってるので使いたいから
新しいパソコンには
本体sonarコマンドセンターからダウンロードした方が良いのかな〜
てか!!
それすらもうできないのかなぁ〜汗

906 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 10:27:01.29 ID:u5k28TEw.net]
Sonarもダウンロードできるし無料版でも同様にVSTプラグインは全て使える
Sonarに付属のプラグインでSonarをインストールしないとそのプラグインもインストールされない物は本体もインストールする必要があるだけで
無料版はおまけのプラグインがなくなっただけだから
AD今持ってるなら無料版でも同じように使えるよ
どの道無料なんだから入れてみればわかる

907 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 11:00:02.94 ID:0BA18HjK.net]
ADに限って言えば昔のSONAR入れなくても使えるはず
なんならCubaseやS1等の他のDAWでも使える
コマンドセンターではなくXLNのインストーラー使ってインストールする

908 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 14:57:44.25 ID:Oj9oQKH4.net]
>>863
ソナー無料版ダウンロードして
ADも使えるのですか?
dllファイルを前見たく放り込むとかで?

909 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 14:59:41.90 ID:Oj9oQKH4.net]
ADはサウンドハウスで
別で買ったの持ってるので
使えないと悲しいので
やってみます( ・∇・)
ありがとうです



910 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 16:14:14.97 ID:MFxIvouI.net]
>>864
ADはXLNが提供してる管理ソフトにて使えるかどうか決められている
DAWに依存していないのでそもそも関係なく、Cakewalkで使えるかはVSTであるかどうかなので当然使える

911 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 17:31:07.30 ID:0BA18HjK.net]
「前」が何を指しているのかわからないけど
結論から言えばSONARに付属してきたのも
サウンドハウスで買ったものも両方Cakewalkで使える
で、両方ともXLNのインストーラーで管理する
インストーラーで指定したパスにdllファイルがあるから
それをCakewalk側で指定すれば読み込める

まあその様子だととりあえずやってみたほうが早いんじゃないかな

912 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 18:17:42.73 ID:8mwXz++r.net]
>>867
ありがとうございます!
( ・∇・)
他に浮気せず
SONERを使い倒したいと思います〜汗

913 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/22(木) 18:52:47.65 ID:mCuok6zh.net]
>>868
名前呼び間違えると浮気がバレるw

914 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/25(日) 11:12:00.22 ID:ZDFwLknd.net]
>>867
間違えて何回もパソコンを登録してしまい
困りましたがなんとか登録パソコンを削除して
無事AD2インストールできました!
SONARでも認識しました!!

ありがとう^_^

915 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/25(日) 11:23:42.69 ID:6zJt9evS.net]
>>870
よかった!

916 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 13:09:59.91 ID:XPKCFv6p.net]
RegionFXのmelodyneは無料では使えないんですか?

917 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 14:35:38.76 ID:ALCQxO0o.net]
使えるわけないだろw
ってかどーしてタダで使えるかもって思うんだよ

918 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 15:15:49.13 ID:lmom9Z/e.net]
そう言うでない、メロダインが他社製ってのをまだ知らない層だっているんだからw
特に無料になってからは、割合は増えつつ

919 名前:るんじゃないか?

初心者さんにだな、昔はreaper勧めてたけど、今はcake勧めてるもん。俺だって。
[]
[ここ壊れてます]



920 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 15:58:01.58 ID:ALCQxO0o.net]
そうだな、ごめん
でもそんな層がソナプラと同等の音源・エフェクターを揃えようとすると本体無料なのに高くつくよな

921 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 18:22:36.27 ID:lmom9Z/e.net]
どうだろうなー。
cake+フリーで足りないなら、wavesのgoldなりplutinumなりか、個人的な一押しT-rackS MAXか。
って言う風に有料に行きそうな。
cake内蔵では、Reverb2だけはたまに使う。

ボカロカラオケや歌ってみたの層はcake+フリーで十分整えられると思う・・・??

922 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/26(月) 18:50:18.58 ID:XPKCFv6p.net]
>>873
他のデフォルトで入ってるプラグインは無料なのでつい…
大変申し訳ありませんでした

923 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 09:29:01.61 ID:LQ2U6Uur.net]
まあこれだけのDAWが無料で使えてしまうんだから気持ちがわからんでもない

924 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 12:54:05.20 ID:2zXkC1h8.net]
MelodyneがARAに対応していてCakewalkとシームレスに繋がってるから
余計に外付けのプラグインという印象も薄いしね
昔からのSONARユーザーじゃないとわからないのも無理はないよ

そういやまだEssentialの人は今ならAssistantに安くアプグレ出来るね
オーデラだとクーポン付いて5000円切ってた

925 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 18:15:55.92 ID:nW68b1C7.net]
どうせならムリしてでももうひとつ上げてポリ対応させると超便利になるよ

926 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 18:36:09.48 ID:w3on5+2j.net]
それなりに精度あるから、不慣れな人の採譜手助けにはなりそうなんだが、
4万円はさすがにお勧めしかねるw

ビルトインでなくていいなら色々あるけどな。
V-Vocal復活してくれんかな。

927 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 21:19:38.86 ID:3dSGMLlg.net]
おいらX1でV-Vocal使ってた
X1残してPlatinum入れて
Melodyneと併用可能にしてある
その後ボカロに走ってどっちも使ってないけど^^;

928 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 21:22:28.89 ID:fKdxxC0O.net]
今のPCでSonar Producerを使っていて、その後Calkwalk by Bandlabをインストールした時は設定なども引き継がれていたと思います
(新たに何か設定した記憶がないです)
で今度PCを新調するのですが、そこにCalkwalk by Bandlabを新規インストールし直した上で各種設定等を移行させたいのですが
設定ファイルみたいなものはありますか?

Sonar Producerに付属のプラグインを使わない場合はこちらはインストールする必要はないですか?
そもそもSonarは今でもインストール出来るのでしょうか?

929 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 21:43:02.42 ID:w3on5+2j.net]
>>882
え、ボカロの子音調声なんかに今でもバリバリ使ってるw
正直ピッチの精度は悪いんで、VocalShifter経由でのV-vocalだけど。



930 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 21:45:17.93 ID:w3on5+2j.net]
>>883
同居できるけど別ソフトと思いねえ。インスコしただけでは参照されない。
各種設定ファイルは、もしかしたら旧版からの上書きコピーで動くのかもしれないが、危険なんでやめといた方が・・・。
難儀な所って、せいぜい、ショートカットキーと、テンプレートだけだろからさ。

931 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 21:53:35.28 ID:3dSGMLlg.net]
>>884
ボカロの子音調整にV-Vocal?
そんなことできるんですか??
確かにボカロの子音には結構泣かされてきたなあ…
同じように入力してるのに場所によって全然違う発音になる。何回泣かされたことか…

932 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 22:13:21.36 ID:w3on5+2j.net]
>>886
ノート単位じゃなくてwav波形を自由にってのがミソで。
ボカロの発音って、
前置の歯擦音など+子音+母音+サスティン&リリース
って並べられるべ?
各所のDYNもT

933 名前:IMEも自由にいじれるのが、V-vocal。子音と母音でピッチ変えたりもできる。
ビブラートなんかはこれで描いてもいい。

これらは、ノート単位が基本なメロダイン他のブツでは無理な作業であって。
ボカロやるなら便利な局面が多いと思うよ。

以上はオールドユーザー向けの話だが、現行品として。
より高機能なものにVocal Shifter ってのがあるが、残念ながら外部アプリなんだな。
試用版(16bitWAV限定)がタダだし触ってみたらいいんじゃない。

関係ねーがBRI/CLE/GEN辺りはVSTプラグインかましてオートメでやる事が多い。
やっぱミックスしながらの方がわかりやすいんで。
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/27(火) 22:56:22.35 ID:2zXkC1h8.net]
>>880,>>881
AssistantからEditorへのアプグレをオーデラで見てみたが87ドルで行けちゃうんだな・・・
EssentialをもらってるSONARユーザーなら15000円でEditorまで上げられるわけか

935 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 11:08:25.14 ID:NnWEU6WZ.net]
ドラム以外のキーを変えるときは
トラックごと一つずつキーを変えていくんですか?

結構面倒なんですけど一度に変える方法ありますかね?

936 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 12:33:35.41 ID:ya5Hkj0X.net]
方法の有無はしらんが、あったとしてもやめとけ。
この世の中にはアーティキュレーションキーってのがあってだな・・・。

937 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 13:05:21.39 ID:3YXTJ7nB.net]
トランスポーズじゃないの?

938 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 14:31:15.39 ID:IIolApXK.net]
>>891
それでも出来るんですけど
移調する場合一つずつ設定するしかないんですかね?
複数トラックを一度に移調したいです

939 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 14:33:21.14 ID:Ig9etrno.net]
>>889
変えたいトラックを複数選択してから プロセス > トランスポーズ で数値を指定するだけで出来たぞ



940 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 14:55:18.67 ID:Ig9etrno.net]
>>892
あー、、選択方法に気が付いてないってことはもしかしてPC自体も初心者さんかな

必ずできるように手順を具体的に書くと、トラックストリップの数字をクリックしてフォーカスしてから Ctrl+A を押し、
次に ドラムトラックのトラックストリップを Ctrl キーを押しながら左クリックすることでドラムだけ選択解除する。
そのあとにメニューでプロセス>トランスポーズすれば出来上がり

941 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/28(水) 15:06:41.63 ID:mQi940Hn.net]
>>894
あー出来ました
プロセス>トランスポーズの存在忘れてました
ありがとう御座いました!

942 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 10:20:49.62 ID:yXroiJLD.net]
ギターのブリッジミュートは打ち込みで作れますか?
メタル風のアレンジにどうしてもならないです

943 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 11:43:00.54 ID:stfM+7gV.net]
サードパーティ製のプラグインをお試しくださいとしか

944 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 12:51:53.98 ID:NO+icCqA.net]
>>897
おすすめありますか?

945 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 13:09:20.98 ID:b/TChNDd.net]
使いやすいのは、Ample sound と Real xxxx シリーズ。
GUIが圧倒的に強い。
が、音は・・・・うん。

使いにくいkontaktライブラリでは、V-metal (一番マシか)、SC Electric Guitar、Electri6ity とか。
音はまあいいんだが、めまいがするほど使いにくく、慣れるまで説明書首っ引きになる。

より詳しくは下記スレで聞いてみるといい。ワイも使った事無い音源の方がそりゃ多いんで、多くの人に聞いて見よう。

-ギター打ち込み 23弦目-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1507508781/

946 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 14:21:19.35 ID:JXE5N8cI.net]
ギターだけは下手でもいいから実際に弾いてメロダインとかで編集するほうがいいね
安いギターでもプラグインエフェクトで割とどうにかなるし

947 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 15:05:54.61 ID: ]
[ここ壊れてます]

948 名前:TKx5f777.net mailto: この人うまい
VMETALいらないんじゃね?とか思わせる。
https://youtu.be/T6mI6kGYesk
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 17:21:39.98 ID:b/TChNDd.net]
SC-88Proでガリガリやってた青春時代を思い出す



950 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 18:27:38.58 ID:7gNFZNsb.net]
>>899
おかのした

951 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 18:48:20.67 ID:7gNFZNsb.net]
>>900
ギターはあるんですけど
midiインタフェースが無いんです

952 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 19:38:48.88 ID:stfM+7gV.net]
midiインターフェイスとオーディオインターフェイス混同してないか

953 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/29(木) 19:44:45.55 ID:b/TChNDd.net]
ちなCPUパワーその他の問題でcakeでうまく録れないなら、
AmpliTubeの録音機能オヌヌメ、いい感じに軽い。

954 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/30(金) 12:58:50.97 ID:nN+txZ0d.net]
ディストーションとかオーヴァドライブかけたら
ノイズが出るんですけど改善方法ありますか?

リンキン・パークのギター音みたいな
キレイなエフェクトにしたいです

955 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/30(金) 13:08:41.50 ID:ZaSEpdDb.net]
恐らく歪ませ過ぎだろうけどスレチだな

956 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/30(金) 13:40:07.30 ID:KCz/taye.net]
>>899で誘導されてるんだからそっちで聞けばいいんじゃないの

957 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/30(金) 13:45:40.25 ID:nfDbSj+d.net]
長調から短調に変える機能ってありますか?

958 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/11/30(金) 18:57:26.56 ID:dpF6trOU.net]
>>910
和音をならメロダインの上位ふたつで

959 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 18:12:48.09 ID:dt5hkX8c.net]
ビブラートってどうやって設定するんですか?



960 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 19:16:20.19 ID:Cj5l+xKK.net]
>>912
ピッチベンドかな

961 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 19:34:32.87 ID:IcmvE1On.net]
何にビブラートかけたいかによるけど、Meldaのオートビブラートもワンチャンw

962 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 19:44:35.22 ID:dt5hkX8c.net]
ギターとかベースのチョーキングとかスライド
グリッサンドに使いたいんです

ピッチベンドはピアノロールの下にあるやつですかね?
線で指定できないみたいですけど、使いにくく無いですか?

963 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 19:46:40.72 ID:IcmvE1On.net]
あーそれね。クオンタイズがOnになってないかってのが一つ。
も一つは、P押して設定画面で、データの間引き設定があってね。
デフォルトでは20ms以下の細かさでは設定できないんじゃないかな。

SI-Bass使ってるなら、モノモードでノート重ねたら、
なんかチョークやスライドっぽくなってくれるよ。

964 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/02(日) 20:01:51.36 ID:dt5hkX8c.net]
早速やってみます
ありがとうね

965 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 07:52:32.10 ID:+DE+WVD9.net]
この前はAD2で教えていただき
ありがとうございました〜
ギターシミュレーターのBIASやWAVESなども
プラグインとして使えますか?

966 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 07:59:36.20 ID:uhCpdYQD.net]
融通の効かないアタマやね

967 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 12:51:39.98 ID:Oihez9Ve.net]
>>918
CakewalkはVSTプラグインに対応してる

968 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 18:03:34.30 ID:CGNHBuXo.net]
>>918
BIASは知らんがWAVESは持っている&使った事あるのはまあ、動いてる。
が、相性問題は常にある、100%は保証でけんぞ。

969 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 22:05:31.19 ID:qqzOJhf7.net]
【OS】Windows10
【CPU】Core i5 8400
【RAM】16GB
【使用DAW】Cakewalk
【Audio I/F・MIDI I/F】BEHRINGER UM2
【使用ドライバ】ASIO
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
SONAR8.5時代のCWPファイルを保存しようとすると画像のダイアログボックスが出ます。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1708663.png
【その他・求める結果など】
by *** の内容を書き換えるかダイアログボックスが表示されないようにしたいです。

よろしくお願いい



970 名前:スします。 []
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/04(火) 22:52:30.56 ID:qm/iz0Bo.net]
>>922
昔ググったらすぐ出た気がするけど、
今は場所が変わった気がする。
作曲者情報的なものを消せばいいはず。
今は右っ側に出なかったっけかな?

972 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/05(水) 23:37:02.91 ID:jQ/RuEpj.net]
>>922
https://www.cakewalk.com/Documentation?product=SONAR%20X3&language=4&help=Recording.40.html
これ?

973 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/06(木) 02:51:00.92 ID:8fk572mD.net]
>>923
>>924
レスありがとうございます。
ぐぐったんですけど923さんのかもっと古い情報しか出てこなくて困っています。
旧Verを買うしかないのでしょうか・・・。

974 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/06(木) 07:38:33.33 ID:1Kkq//YR.net]
>>924のプロジェクト情報を出せば「作者」や「著作権」の欄に何か文字化けみたいなのが書いてあると思う
それを消せばダイアログボックスは出なくなるよ

975 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/07(金) 23:48:46.20 ID:rG2Zn7+n.net]
>>925
8.5を持ってるって事なら、8.5のキーバインドから「情報」を登録してエクスポート
それをCake By BandLabにインポートしたら登録したショートカットキーで「情報」が開けます。
Windows10で8.5が動作するのかわかりませんが…

976 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/11(火) 21:43:13.47 ID:77IJMJM0.net]
SonarにzoomのUAC-2
オーディオインターフェースにギターをつないで
オーディオインターフェースのヘッドホンから
ギターシミュレータでの音がかすかにしか聞こえなく
ガッんと出なくてさらにヘッドホンから
ギターの生音も同時に鳴るのはなぜだろう⁈?
デバイス関係ASioとかも見ましたが他はどこをチェックしたらよいでしょうか?

977 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/12(水) 07:58:52.37 ID:0CNOFgYC.net]
おーでぃおいんたーふぇいすのマニュアルを読む

978 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/12/12(水) 12:56:11.42 ID:EviZ6R/I.net]
>>928
わかった!
+作成→オーディオ、インストゥルメント、で
オーディオ枠にオーディオインターフェースが選択されてなかった!

979 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 17:09:27.26 ID:yr3irz7L.net]
【使用DAW】 cakewalk by bandlab
その他のテンプレはあまり関係ないと思ったので省略します
【質問/問題点】
打ち込んだMIDIクリップにフェードかけたいのですが、クリップの右上がテトリス?みたいな四角が4つのマークになってて
フェードのカーブがかけられないのですがどうしたらいいでしょうか
挿入したオーディオにはかけられるのですが・・・
よろしくお願いします



980 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 17:20:08.80 ID:6ztNTbqo.net]
インストトラックを右クリしてMIDIとオーディオトラックに分離してオーディオを通るときにオートメーションでボリュウム調整

981 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 17:48:24.53 ID:yr3irz7L.net]
インストゥルメントトラックを分離まではできましたが、オーディオを通るときにオートメーションというのがよくわかりません・・・
クリップの右上からさっとカーブをつくるようなやり方はできないということでしょうか?

982 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 17:59:01.26 ID:q9BZ6X4z.net]
MIDIってのはシンセに「こー鳴らせ」って言う信号なんだな。
で、シンセはそれを受けて適切なWAVを吐く。

デフォルトのままシンセ放り込むとまとまっちゃうけど、本来は
MIDI→シンセ→オーディオトラック(WAV)
となってるし、ちょっと凝ったことをする時は手動でこうするもんだ。ここまでOKな。

で、シンセから吐いたWAVを、WAVファイルとして取り込めば、君の言う事ができる。
こうなればただのWAVと同じだからな。

が、それじゃ、後からいぢりたくなった時にいぢれなくなるので、一般にはお勧めしがたいんだ。
こういう時に、オートメーションを用いる。

トラック一覧にな、「クリップ」って書いてあるコンボボックスがあるだろ?
これを

983 名前:オートメーションに切り替えると、音量等の調整モードになるんだ。
クリップゲインだと、WAVの音量、VOLだとフェーダの音量(エフェクタ適用後)を調整できる。
後者だとフェーダが勝手に動いちゃうんでバランス調整に工夫が要るけどな。
☆モードだと詳細モード、ペンモードだとフリーハンドな。
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 18:02:30.62 ID:q9BZ6X4z.net]
ただまあ、もうキマっちゃってるなら、波形が見えた方がやりやすいから、
トラックをバウンスしちゃって(ぐぐればヘルプが出てくる)オートメーション描くといいと思うぞ。

まあ、この状態なら君の言う、右上を掴んで・・・・もできるんだけどな。

985 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 18:43:32.31 ID:yr3irz7L.net]
なるほど・・・つまり後からmidiをいじることのできる状態のままにフェードをかけるには
オートメーションで線を動かしてフェードをつくるしかないということですね・・・?
回答ありがとうございました

しかしそうなるとmidiクリップのままカーブフェードをつくれた他のdawはなんだったのか・・

986 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 19:25:43.36 ID:E5emE80N.net]
フリーズしちまえば?

987 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 19:55:25.88 ID:yr3irz7L.net]
やってみましたがフリーズはなかなかよさそうですね!
情報ありがとうございました

988 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 20:39:17.97 ID:q9BZ6X4z.net]
CPUパワー等に余裕があるなら、まあベースとして、
[BASS (ノーエフェクト)] -> [ベース用バス (エフェクタつき)] -> [オケバス] -> [Master]
って接続しとくと、フリーズ等の状態でもエフェクタが使えるぞ、ベース用バスにぶっ挿せば。
既に確定したエフェクタはBASSとこでいいがな。

989 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 20:48:42.32 ID:7zEEH0sp.net]
>>936
というか普通にフリーズオプションにエフェクトは除く設定がある

あとMIDIクリップはDAWの仕組上そうせざるを得ない
そうでないDAWがあると言うならクリップのフェードを
音源のゲイン(エクスプレッション等)に自動でアサインしているのかも



990 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 21:19:15.10 ID:q9BZ6X4z.net]
>>940
うお、すっかりスッポ抜けとったわ。フォローに感謝する。はずかちい。

991 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/18(金) 21:41:05.56 ID:Pbam8fQb.net]
オートメーションで線引いて終わりじゃなかったっけ?
もう記憶がおぼろげ

992 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/20(日) 22:50:26.58 ID:xf5YrRAg.net]
そいや、再生開始した時さ。
前回再生停止した時の残響が乗っちゃうんだけど、これ切れるもんなの?

そういうもんだと思って、アタマ空けてミックスダウンして、
wav編集ツールで残響とブランク切り落として運用してたんだけど、普通どうにかできるよねぇ?

993 名前:名無しサンプリング@48kHz [2019/01/22(火) 10:18:07.97 ID:VjnuI8IP.net]
デスクトップPCで使ってるSONARのデーターを
別のノートPCにインスト済みのSONARで
使用する場合はプロジェクト内のデーターを
丸写しするだけで良いですか?

ちなみに両方デスクトップも
ノートパソコンも
SONAR本体にプラグインなど全く同じものが
入れてます

994 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/22(火) 12:18:24.43 ID:O3seV+8A.net]
やってみれ

995 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 19:00:22.76 ID:e2Zl6yXG.net]
オートメーションでピッチは変えられますか?

996 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 19:52:57.45 ID:V1XH6vES.net]
「何の」ピッチか分からんと正確には答えられないよ

997 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 20:11:53.83 ID:e2Zl6yXG.net]
>>947
エンベロープ(折れ線グラフみたいなの)でビブラートかけたいんです

998 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 20:17:22.31 ID:V1XH6vES.net]
だからなんの音源なのか、あるいはオーディオファイルに対してなのか
それで話が変わるでしょ

999 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 20:33:56.95 ID:e2Zl6yXG.net]
>>949
ギターの音源に対してです!



1000 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 20:50:28.21 ID:V1XH6vES.net]
名前は?
まずその音源がビブラートに対応しているか
対応しているならどの方法で可能か
そういった一つ一つにおいて答え

1001 名前:ェ変わってくるよ

汎用的な答えで言うならビブラート機能があればそれをオートメーションする事で可能
そうでないなら別の手段で擬似的に再現するなど必要な操作は違ってくる
[]
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 21:19:32.23 ID:SsLe/dY3.net]
>>950
オートメーションではないけどMelodyneでならピッチをイジったことあるよ
ギター音源じゃなくて生録エレキギターソロのロングトーンのビブラートが足りなくて
原型分からなくなるほど大きく揺らしたけど結構自然な感じに仕上がった

1003 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 21:38:40.03 ID:AEQQmRon.net]
>>950
情報の小出しは愚策も愚策。答える側も答えようがない。エスパーにも限界がある。
くだらない往復だらけで、あんた自身も解決が遅れて損をする。
もしかしたらこのスレの誰にもわからないことかもしれないが、そうとわかれば別の所で聞ける訳だからこれも収穫。

cakewalk/sonarのどのバージョンを使っているかと、
そのギターは録音したwavなのか、プラグイン音源なのか、
プラグイン音源んだとしたら何と言う名称のそれを使っているかは、最低限書いて。
ご自分のDAW/MIDI歴がどれくらいかも書いて置いてくれると説明が捗る可能性が高い。

1004 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 21:52:56.91 ID:e2Zl6yXG.net]
>>951
>>952
>>953

フリーの音源で「DVS GUITAR」というVSTです
音源はビブラートに対応していません

Melodyneは入っているんですけど
ライセンスが無いので使えません汗

バージョンは2019.01/64bitです
DAW/MIDI歴は3ヶ月程度です

擬似的に再現する方法あるんですか?

1005 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 22:11:35.93 ID:AEQQmRon.net]
>>954
大きなお世話だろうが、ベンドもビブラートも付いていない32bitVSTプラグインなんかは捨てて、
クリーンな音のするVSTに、自前でエフェクタかけた方がいいぞな。
メーカーの機能制限版にフリーを組み合わせれば結構自由自在だ。

と言う訳で、ぱっと思いついて手元にあってやってみたのが、 melda MVibrato。タダだ。
普段はDeapthを0にしておき、必要な時にあげてやる。Rateはお好きに。
もう一つは、クリップにバウンズしてwavにしてから、外部で好きにしてやる手だな。
無料では16bitWAVしか受け付けてくれないが(金払うと32bit)、Vocal Shifter ってのが色々使えていいぞ。
他にも、フリーのwav編集ソフトで、ビブラート付けてくれる奴くらいはあるだろ。

で、俺は有料品しか入れていないが、ちょいと探せば無料のピッチシフトVSTくらいすぐ見つかるんじゃねえ?
これでオーディオにオートメ描いたらベンドと同じ事だ。操作が細かそうだが。

1006 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 22:20:40.56 ID:AEQQmRon.net]
↑で取り敢えず解決したとしても、一週間はこのスレROMってくれよ。
もっといい方策をレスってくれる人がいる可能性が常にあるからね。

1007 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 22:24:31.41 ID:e2Zl6yXG.net]
>>955
はえ〜そんなに色々あるんですね
勉強になります

音の高さもボリュームやパンみたいに、
簡単にオートメーションが描けると思ったんですが、
音源のつまみをいじる感じなんですね

ありがとうございます
ROMさせていただきます

1008 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/27(日) 22:30:05.47 ID:AEQQmRon.net]
>>957
多くの音源でBendかModはついているもんなんだ。それなら、MIDIトラックのピアノロールの下の方、
まあ、普段はベロシティが表示されている所だな。そこでいじる。
これは「シンセ自体が発音する音の高さを変える」方法だ。

だがそのシンセはそれができない(捨てた方がいい・・・)。

ので仕方なく、そのシンセが吐いたWAVを仕方なく、外部で、VSTプラグインなり、外部ツールでなりで、
揺らす加工をする方法を紹介したことになる

1009 名前:ネ。

古いcake(当時はSONAR)には結構いいピッチ変更プラグインが付いてきたんだが、今はついてないからなー。
[]
[ここ壊れてます]



1010 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/28(月) 02:03:48.47 ID:1l/u8vY2.net]
あれ?付属のTTSで鳴らしてそれにエフェクトかけりゃよくね?

1011 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/28(月) 21:49:56.06 ID:zpHBdtS2.net]
ギターなどを録音するとやり直した分の
テイクした数が数字で表示されますが
これってもしかしてやり直したテイクをまた
なんかの操作で呼び出しとかできるって事ですか??

1012 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 02:59:54.24 ID:kqhDVqL7.net]
>>957
Sample tank (生1)
kontakt (生1、エフェクト済みいっぱい)

このサンプラの二大メジャー(多分)にエレキも含まれている。
今お使いのフリーよりよほどましな音が出るし、普通にベンドも使える。
これかTTSの生音ギターにエフェクトかけるとソロやリフなら十分聞けると思うぜ。

ギターってのはコード弾く時のMIDI入力が無茶苦茶ややこしく本当に苦痛で、
かつ聞かせるには相当な技術がいる。
もしそれなりに金を出していいと言うのなら、まずギター音源をお勧めしたい。かなり自動化されているんだ。
アコギだが、興味があったらまず初心者にも使いやすい、
AGM2-lite(機能限定版)と、RealGuitar(一ヶ月試用版)に触れてみてくれ。
アホらしくて手動入力には戻れなくなる。

1013 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 21:04:38.89 ID:O2mqDrjQ.net]
>>959
TTSのギターでもそれっぽく聞けますかね?

1014 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 21:06:23.77 ID:O2mqDrjQ.net]
>>961
そうなんですか
MIDI入力はそれほど苦にはならないんですけど、
聞かせる技術が大変なのはわかります

試してみたいと思います
ありがとうございます!

1015 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 21:15:43.51 ID:FBo0HBfF.net]
AGMLiteIIはすごく良いね
機能制限されたフリー版だけどわりとそれで必要十分だったりする
肝心の音のほうもJ-Pop等の沢山音が鳴ってて一定テンポの曲なんかに混ぜれば
生弾きにかなり近い雰囲気が出せるね

1016 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 21:21:42.26 ID:3+q28w3u.net]
sfzの導入ができるレベルなら今話題のUnrealを勧めるんだけどね
現状フリーで最高だと思う
あれと付属のTH3機能限定版で事足りるはず

1017 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 22:08:33.16 ID:kqhDVqL7.net]
>>962-963
大丈夫大丈夫。特に歪み系のエレキギターなんか、むしろ原音よりエフェクタの方が大事なくらいだw
いにしへのMIDI打ち込みテクなんかは、ヘタすると図書館に本があったりするからな。

1018 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 22:30:23.70 ID:b4cy+eAd.net]
てか、EQで2kHz,4kHzを下げて8kHzを上げればなんとでもなる

1019 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/01/29(火) 23:20:35.17 ID:WehXhXnJ.net]
オーディション鳴らしたままで試した
https://ux.getuploader.com/rakaraka12/download/118
悪くはない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)




1020 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/01(金) 17:52:02.00 ID:iCUtCSrH.net]
どうにもTrilian(ベース)の高速ミックスダウンがうまくいかん。ブッチブチだわ。
他の手持ち音源は全て問題ないんだけど、こいつだけ。
Trilian側の設定でどこかコツあるかな。

1021 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/01(金) 19:55:35.77 ID:ku2TZ0fi.net]
そんな症状出たことないなあ
トリリアン

1022 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/02(土) 10:19:10.82 ID:eU/MLB7 ]
[ここ壊れてます]

1023 名前:b.net mailto: 中の奏者が高速ミックスについていけてないんだろ []
[ここ壊れてます]

1024 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/02(土) 12:02:19.31 ID:ZScLILZA.net]
自分はプラグインの負荷が大きかったり挙動がおかしかったりする場合は
フレーズの変更をしたい時以外はシンセのフリーズをしちゃってるな

ベース音源で思い出したけどIKのMODOBASS(最新verでも)で挙動がおかしいことがある
プロジェクトを開いて初再生では問題なくても曲が終わってまた最初から再生すると
2度目以降は一部のノートが音痴になることがわりと頻繁にあるw
他のDAWで使ったこと無いからSONARとの相性問題かどうかは不明

1025 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/02(土) 14:07:06.83 ID:pGpe9rhg.net]
音源(例えばギターなど)のイコライジングする時、
ProChannelとオーディオfxのどちらのイコライザーを使ったほうが良いですか?

1026 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/02(土) 14:19:37.61 ID:Rwjb0Rsg.net]
どっちでもええよ、fxってのが何指してるか分からんけど
んで結局はプリかポストかで話も変わるし

1027 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/02(土) 14:39:50.23 ID:wsWYbOiC.net]
>>970-972
そだなーまあいまんとこ等速ではいけるし、WAV化してどうにかするしかねーか・・・。
6分とかかかるからめんどっちいけどね。

>>973
それで問題がなければできるだけFxがいいと思うよ。
ProChannelはインタフェイスが小さく使いにくい点と、
当然EQの使い分けが必要になるのがDTMなんだが、
PCとFXが混在していると混乱すると思うんだ。うん、俺なら絶対にわけがわからなくなるね。
ってことで全く使っていない。

1028 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/09(土) 10:35:21.89 ID:5nrVMJ2m.net]
>>975
FxとProが2つあるので混乱しますよね
イコライザーに関してはProの方が使いやすい気がします
ありがとうございました

1029 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/09(土) 10:38:44.10 ID:5nrVMJ2m.net]
>>974
FxはオーディオFxのことです
プリとポストの違いってあるんですか?



1030 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/09(土) 10:46:07.76 ID:uTl99OeC.net]
ProChannelは普通のエフェクト欄に対してプリ(先)かポスト(後)かを選べる
普通のエフェクトと併用する場合は順序による影響を考慮すること

1031 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/09(土) 10:50:31.39 ID:5nrVMJ2m.net]
>>978
選べるんですか
知りませんでした...

1032 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/09(土) 12:00:56.44 ID:uTl99OeC.net]
まあレイアウト的に分かりづらいか
ProのEQが小窓で扱えるから余計にね

1033 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/13(水) 15:35:02.92 ID:ErLjeIqw.net]
ノートの選択で特定の音符だけ選択する機能ありますか?
例えば、様々なノートが混在している中で、
8分音符のみ選択するみたいな機能です

1034 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/13(水) 18:50:22.78 ID:UKyRtHZK.net]
select by filter
duration

1035 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/14(木) 14:22:45.01 ID:TKxd2hTX.net]
>>982
ありがとうございます!
どうやって使うんですかねこれは...

1036 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/14(木) 16:18:22.10 ID:jRqAgSHF.net]
>>983
こんな感じで打ち込んだとする
https://i.imgur.com/ddgVigG.png
1拍子の1メモリ=16分音符のデュレーションが240なのが見て取れると思う

一度範囲を選択して
https://i.imgur.com/xQUiK2i.png
フィルターで選択
https://i.imgur.com/AoZA3QL.png

イベントフィルター画面に移るので、条件を指定
https://i.imgur.com/58NiOPK.png
この場合デュレーションを240から240まで(実質240のみ)の範囲だけ選択とする

OKした結果がこれ
https://i.imgur.com/zqoaRPD.png
デュレーションが240のノートだけ選択される(残る)

なお先程のデュレーション範囲のところで「除外」にチェックを入れると
240だけが選択されない事になる
https://i.imgur.com/TwPhx3W.png

1037 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/14(木) 19:05:35.61 ID:TKxd2hTX.net]
>>984
助かります!
早速やってみたいと思います
ありがとうございます

1038 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/14(木) 19:07:02.18 ID:TKxd2hTX.net]
特定の範囲の拍子を変えるのは
どうすればいいですか?
拍子を変えても1小節分や変な範囲しか変更できないんです...

1039 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/14(木) 22:36:11.24 ID:jRqAgSHF.net]
ユーティリティの下らへんにあるスナップの設定パネルを色々確認
特に音符の所を右クリでスマートグリッドが有効になっているかチェック



1040 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/15(金) 10:43:56.46 ID:/r2R+15C.net]
>>987
このオレンジ色の部分ですか?
色々いじってるんですが、拍子の変更があまりうまくいきません...
https://dotup.org/uploda/dotup.org1774196.jpg

1041 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/15(金) 11:33:12.90 ID:12th3V3H.net]
ユーティリティの下言うとろが
画面上部の各種パネル部分

1042 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/15(金) 13:33:12.33 ID:/r2R+15C.net]
>>989
ああ、上のタブのとこのやつですね
ちょっといじってみます

1043 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/15(金) 23:16:01.33 ID:/r2R+15C.net]
>>987
スマートグリッドは有効になってます
部分的に3拍子にしたいんですけど、
範囲が選択出来ません

1044 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/16(土) 00:33:50.96 ID:82AVESiO.net]
スマートグリッドを解除した状態で好きな分解能を選択

1045 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 12:13:45.37 ID:OYPeCCKq.net]
最近触りはじめたド初心者です
プレイバックを開始するための白いバーを、キーボード操作で前後することは可能ですか?マウスでいちいちポイントしてるんですが少し手間で…

1046 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 12:24:40.52 ID:XkqTRrQV.net]
編集>環境設定のキーボードショートカットで
「この小節の始め、または次の小節の始めにジャンプ」
「この小節の終わり、または次の小節の終わりにジャンプ」
を好きなキーに設定すれば1小節単位の移動は出来るよ

1047 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 12:45:38.64 ID:OYPeCCKq.net]
なるほど 決まった操作があるというより自分好みで設定してゆくイメージなんですね ちょいと色々いじって研究してみます、ありがとうございます

1048 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 14:57:33.48 ID:z4DfrhCw.net]
俺が995か。独断で改名しつつスレ立ててみる。駄目だったら報告する。

1049 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 15:02:42.03 ID:3D0KtBMp.net]
ワッチョイ付で頼むよ



1050 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/17(日) 15:09:59.83 ID:z4DfrhCw.net]
次スレ

Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1550383414/

文字数制限で 旧SONAR は入らなかったが、移行してから随分経つから正式名称のがいいべ。


>>997
そもそも手遅れだったんだが、ちょっとそこは勝手な事はしたくなかった。
いつになるかわからんが、次次スレの時は、気がついた奴が数日前見込みでネタフリしてみる方向でどうか。

1051 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/18(月) 11:10:10.31 ID:euGmQIu3.net]
荒れてるわけでもないしワッチョイなんかいらんだろ。IDだけで十分

>>998

1052 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/18(月) 15:59:44.57 ID:buDxJZkS.net]
【SONAR】Cakewalk初心者質問スレPart18
こうでよかったんじゃないか?

1053 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/02/18(月) 16:02:16.80 ID:BeSWK9ZM.net]
質問いいですか?

1054 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 791日 3時間 28分 24秒

1055 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef