[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 21:56 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

言語聴覚士になったことを後悔している人★11



1 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/11/04(月) 06:50:31.52 ID:???.net]
前スレ
言語聴覚士になったことを後悔している人★10 mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1562150363/

801 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 10:07:03.24 ID:???.net]
あーあ、なんか今ナース並みに危険てわけじゃ無いけど、こんなにも医療関係者って人権軽視されてるというか、竹槍で戦わせられるみたいな感じなんだな。嫌になるね

802 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 10:48:52 ID:???.net]
>>785
最初の3人はどこ行った?

803 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 10:55:04 ID:???.net]
>>787
分かるわ。
コロナ対応の病院じゃないけど
マスクはもちろんエプロンすら在庫がやばい。
防護衣やフェイスシールドはもちろんなし。
ていうか用意する気もないみたい。

患者が出たときに誰がみるんだろう。

もう市内でもコロナ出てるのに患者の食事中に換気はしないし、面会禁止のはずなのに長々話している家族いるし、注意もしない。

危機感まるでなし。

804 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 10:58:30 ID:???.net]
>>787
訓練のほとんどがエアロゾル食らいまくりなんだよね。
患者に当たったらほぼ感染間違いなし。
国も病院も何もしてくれない。

805 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 11:02:58 ID:???.net]
コロナ感染病院でリハビリしてないやつが騒ぐなよ
感染病院でリハビリしてる人もいるんだよ、文句も言わず

806 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 11:20:09 ID:???.net]
>>791
でた説教厨。
至るところで院内感染発生してるのに。
分からない分逆にヤバいだろ。

こういう事いうと、じゃあ辞めればとか極論
いうんだろうが。

807 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 14:00:25 ID:???.net]
うちの母校は毎年頼んでた外部の先生の一人が来れなくなってしまったらしい
回復期だけどその病院のリハ全員の副業が急遽禁止になってしまったそう。一部のリハは反発してるらしいけどどうしようもないし、今のところは禁止するべきだよね
実習とか見学も断るところでないか後輩が心配だな・・・できたとしても出来ることや入れる病棟とかかなり限られそう

808 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 14:12:39 ID:???.net]
今年実習生受け入れられるのか?
うちは実習事実上お断りになったわ。
県内は元々定員少ないからいないし。

809 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 14:19:31 ID:???.net]
>>794
うちもだ
今来てる子も学校判断で帰っていったよ



810 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 15:49:58 ID:???.net]
>>795
だよなー。
特例で実習なしにすんのかな?
ヤバいだろ、これ。

811 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 17:42:13 ID:???.net]
実習を例年の期間通りやらないでら試験受かったら、ライセンス取得はないな。
良くて半年遅らせて

812 名前:入職とかじゃないか []
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 17:47:59 ID:???.net]
養成校だけで解決できる問題でもないし。
就職先での勤務を実習に変えるとか、、、
厚生省が何か手を打たんとしょうないね、これ。

814 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 18:17:58 ID:???.net]
4年制は4年時に遅らせられるけど、2年制は卒業後に研修して6月くらいに試験が現実的かも
流石に今実習来たら困ることしかないし、他業種にキレられるよ
2月はそもそも感染症多いしもう9月新年度にしてしまえ

815 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 18:36:03 ID:???.net]
俺の母校は実習はまとめて8月から12月くらいにやってたけどどうなるんだろう。だいぶ先とはいえ、、、、

816 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/19(日) 23:41:01.51 ID:???.net]
実習生なんかどうでもいい。全員留年しとけ

明日から仕事だ。

ごえん性肺炎のオーダーだされても武漢肺炎かもしれないし正直入りたくないんだが

高齢者の喉にはたくさんコロナウイルスがあるっていってるし

高齢者の肺炎はコロナだろうがごえんだろうが寿命と割りきってオーダーださないでほしい

817 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 01:13:59.15 ID:???.net]
実習なんていらないよ

818 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 03:06:19 ID:???.net]
>>801
あなたそれらをはねつけたら仕事無くなるじゃないの。

819 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 07:43:28.47 ID:???.net]
フェイスシールド使ってる人いる?
複数患者使い回しOKて厚労省言ってんのに
病棟師長にキレ散らかされたわ
仕事行きたくねー



820 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 09:02:05 ID:???.net]
そもそもいまの実習なんて見てるだけでやらせないし触らないから意味なしっちゃ意味なし

821 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 13:20:54 ID:???.net]
コロナのせいで病院の要らない子にならないか心配

822 名前:名無しさん@おだいじに [2020/04/20(月) 14:51:27 ID:YnYinWC7.net]
>>806
真面目すぎるだろ( ;∀;)

823 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 19:27:07 ID:???.net]
>>804
俺も使ってる、口腔ケア時に。

使うなとは言われんが物凄く嫌な顔された。
まだ院内でコロナ出てないのに出てるように思われるって。

気付いた時には遅いのにな。


看護師は使ってないのにってやっかみかもね

824 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 19:41:49 ID:???.net]
>>808
それってどこから持ってくるの?リハには支給されるの?

825 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 19:59:44 ID:???.net]
>>763さん
私も維持期です
神経難病、ターミナルの嚥下って精神的にきつくなったりしませんか?

826 名前:名無しさん@おだいじに [2020/04/20(月) 20:20:27 ID:5c+jfihN.net]
現在文系の4年制大学に通っていて、卒業後に言語聴覚士の専門学校に入ろうと思っています。
ただ、新卒カードを捨てて専門に入り直したのに、もし自分に合わなかったらどうしようと、怖くてまだ迷っています。この職業を選んで良かった点、悪かった点を教えてほしいです…

827 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:24:50 ID:???.net]
>>806
STに限ってそれはない
大丈夫

828 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:37:40.60 ID:???.net]
>>808
つけたまま連続して口腔ケア回りたいのにすんなだとよ
痰を撒き散らしてるとか意味不なこと言われたわ

ほんと先手打つの大事なのにな

829 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:38:02.27 ID:???.net]
>>809
自作した
どこも販売してんのは売り切れてる



830 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:42:10 ID:???.net]
>>809
俺はヤバいと思った3月はじめに
モノタロウで買っておいた。
500円くらいだった。

831 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:46:23 ID:???.net]
>>813
同じ事を言われたから患者毎に一々消毒してるわ。

じゃあお前らメガネや顔いちいち洗ってるんかって言いたいわ。

832 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 20:56:47 ID:???.net]
先週頭に嚥下訓練禁止令が出て今日解除された
短かったな俺の平穏な日々

833 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 21:13:20 ID:???.net]
>>817
ちょっとうらやま…

834 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 21:29:18 ID:???.net]
なんでだ
羨ましがる要素ないでしょ

835 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 21:37:57.87 ID:???.net]
訓練禁止がうらやま

836 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 22:04:09 ID:???.net]
>>814ー810やるねえ、俺も早く動けばよかった

837 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/20(月) 23:59:14 ID:???.net]
歯ブラシの毛先がしなった時に飛んでくる飛沫がイヤだ
コロナ以前よりあれが嫌すぎてアイシールド買ったもんな

838 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 00:24:18 ID:???.net]
>>822
わかる!わかりすぎる!!

839 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 09:51:48 ID:???.net]
>>808
出てるように思われるって・・・
それで検査絞った結果が今なのにな



840 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 12:42:46 ID:???.net]
誰か806に答えてあげようよ

841 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 12:50:25 ID:???.net]
おまえがヤレよ…

842 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 13:33:28 ID:???.net]
回復期維持期はとりあえずまだ安全かな?んなわけねーか

843 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 18:12:50 ID:???.net]
どう考えても急性期から素通しだろ

844 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 18:32:50 ID:???.net]
このまま結婚せずに独身だったら、老後の生活費はいくらあればいいの?と不安を持っている人も多いはず。
そこで、「女ひとりお金に困らない生き方」(主婦の友社)の著者である、ファイナンシャルプランナー・山本節子さんにお話をうかがいました。
https://www.hokende.com/news/blog/entry/exwriter/1065

「老後に必要なお金は、年間支出額×退職から平均余命までの年数+予備資金(1000万円程度)から年金や退職金などを引いた額です」

●例●
60歳で退職、90歳で寿命。毎月25万円で生活、年金と退職金が4500万円の場合
老後に必要な金額=
300万円(年間支出額)×30年(退職から平均寿命までの年数)+1000万円(予備資金)=1億円

1億円円のうち
老後までに貯めるべき目標額=1億円−4500万円(年金、退職金)=5500万円 

845 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 20:10:23.48 ID:???.net]
>>810
確かにきつい
どんだけ考えても良くはならないことが多いし
それでも死ぬときとかに家族に声かけてもらえたりしたら
ちょっとでも良かったんだろかとか思う

同じ病院の回復期で自然回復でドヤってる奴らには
下に見られてるけどな

846 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 22:35:37 ID:???.net]
回復期ほど低レベル勘違いなものはないな

847 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 22:48:38 ID:???.net]
じゃどこのSTが一番マシなのか教えてよ

848 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/21(火) 23:09:30 ID:???.net]
>>832
ここに書き込んでる奴ら以外

849 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 07:23:14 ID:???.net]
>>833
もはやこいつのブーメランはもうここのスレの伝統芸能だよね。いつもながら見事。まるで○○みたい。



850 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 08:26:32.61 ID:???.net]
>>831
ST分野の回復なんか特に自然回復がほとんどだよな
伸び代ある患者に当たるか否かの違い

851 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 08:54:02 ID:???.net]
急性期もSTどころじゃないし知らないうちに転院するからそこまで重要とされないだろ。人格破綻した専門バカおおそう。

幅広い対応やコミュ力が求められる職場とか、自分で判断してやらなきゃいけない職場だとマトモな人が多い気する。比較的ね。
STの専門wに逃げ込む奴はまともじゃねーし、回復期なんて自分で判断しねーだろ。

852 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 08:58:47 ID:???.net]
それでいうと、訪問が一番常識的な人じゃないとつとまらないかも。
二番手に通所か施設通所系の児童、1人職場系だね。

853 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 09:58:54 ID:???.net]
訪問って給料高いけどどうですか?
パートでやっても今の給料よりかなり上回りそうなんだけど

854 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 15:55:14 ID:???.net]
失語とかほんと自然回復だよな

855 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 15:57:02 ID:???.net]
>>838
移動も含まれてたりするからなかなか大変ではないかな
とんでもないお宅もあるし、交通事故リスクもある
地域によりそうだね

856 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 16:03:25 ID:???.net]
まだ誰も806に答えないのかよ汗

857 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 17:07:00 ID:???.net]
答えたいなら自分がすればいいだけのこと

858 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 17:08:01 ID:???.net]
高次脳は評価してどこまでできるか支援まで周知するまでだな。
リハビリしてアップしねーよ。ましてやほとんどがボケかかってる年寄りだろ。

859 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/22(水) 17:42:05 ID:???.net]
誰かやるだろ…とそっ閉じするものSTらしいな



860 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:40:37 ID:???.net]
高齢者以外の高次脳は評価して福祉につなげるまでが仕事
あとは何年か毎の手帳の再認定時の評価やな

861 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:23:36 ID:???.net]
小児分野も教材作って売ったりとかオンラインでやりとりして稼いだりしてすげーなと思う
そこに行くまでがしんどいだろけど

862 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 16:39:27 ID:???.net]
新人が体調不良で休みだわ
あやしいな

863 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:17:18 ID:???.net]
俺も今朝からずっと体調悪いわ
身体だるいし飯食っても砂を噛んでるようだ。
今週乗り切ったら週末はパーッと遊びに行くか。
はて、単位単位〜もう一回り病棟回ってくるか。

864 名前:名無しさん@おだいじに [2020/04/23(Thu) 18:27:16 ID:9CD8UWja.net]
>>848
コロナST一号か?

865 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:41:37 ID:???.net]
>>848
やめておけ!

866 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/23(Thu) 23:55:34 ID:???.net]
言語聴覚士が感染とか報道されるんだろか

867 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/24(金) 01:16:36.40 ID:???.net]
>>847
働いて1ヶ月弱か……医療とは何なのか、自分のやってることは果たして医療なのか自問自答する時期かもしれないな

868 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/24(金) 13:20:42 ID:???.net]
大阪のリハビリ病院すげーw
保健所に指導されたあともコロナ感染職員を働かせていたとは…
やっぱり回復期は基本ブラックで職員の質が低いってのは間違ってなかった。

869 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/24(金) 13:37:21 ID:???.net]
お局よ、Twitter恥ずかしいからやめてくれ



870 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/24(金) 22:45:07.81 ID:???.net]
コロナ収容病棟からえんげ評価依頼がわんさかくる。やめてくれ。感染、媒介リスクが高いと伝え直接介入しないで電話相談のみにしてるんだけどそういうひといる?

871 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/25(土) 10:29:06 ID:???.net]
>>853
回復期も成り立ちや地域での役割・患者層は色々だけど金に汚いという点では一致してるからな
看護師は施設基準ギリギリのとこが多い

872 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/25(土) 13:41:20 ID:???.net]
訪問は楽って言うけど全然楽じゃないよ
休みにくいし人様のお宅にいるストレスがまずある
物取られとか被害妄想に巻き込まれるリスクもあるしそれに対する対応力が弱い
大抵は家族がいるからなんとかなるけどそれもそれでね・・・
病院勤務しつつそこから訪問はやや楽かもしれないけど
だから結局そこにきてる訪問看護や介護と情報交換して自衛しないと

873 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/25(土) 21:33:24 ID:???.net]
でも実際同じ事業所とかじゃなければ訪看やヘルパーと連携なんてそうとれなくない?

874 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/25(土) 23:29:24 ID:???.net]
そうでもない結構利用者さん宅の近くとかで新しいトコ探したりしてる

875 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/25(土) 23:39:24 ID:???.net]
訪問先の汚い部屋で元気よく大きな声で言語訓練行ってみよう!

靴下の裏の汚れが尋常じゃない。替えが要るよマジで

876 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 08:39:12 ID:???.net]
家族「今やってるそれなんか意味あるんですか?」

これが訪問

877 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 09:22:53 ID:???.net]
急性期STおらんのか?答えてくれよ。

878 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 09:37:41 ID:???.net]
ていうか、ここに書き込んでる3人て本当にSTの免許持ってんの?

879 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 09:46:40 ID:???.net]
超急性期だがなにか?



880 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 09:55:35 ID:???.net]
>>863
自分の思い通りにならないと3人と言い出してんのダセーw おこなんでしゅか?w
リアルでは絶対に近寄りたくないわww

881 名前:名無しさん@おだいじに [2020/04/26(日) 10:02:33 ID:ak+K4mBF.net]
3人教の人は急性期か
急性期の人は気を付けろよ
下手したら職場に盲信盲目的な思

882 名前:考のヒステリーがいるぞ []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 10:10:06 ID:???.net]
3人教のやつ、前に「就職するなら大手の急性期」と連投してたやつと同一人物じゃね?

あとパンツパンツ言って連投荒らししてたやつも同一人物。

884 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 10:34:36 ID:???.net]
同級生半分くらいしかSTやってないかも

885 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 11:52:07 ID:???.net]
>>861
やめて… それ言わないで

886 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 12:17:40 ID:???.net]
そんな意味のないことやらされて可愛そうですね

887 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 14:40:43 ID:???.net]
最近話題のバリエが多いから3人以上確実にいるだろ

888 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 16:53:29 ID:???.net]
いやずっと前から3人以上いるから。

889 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/26(日) 23:02:47 ID:???.net]
確かに訪問大変そうだな。
でも給料や休みを考えたら一番待遇は良いと思う(休めないってのはどこも同じだから)
こんな薄給と少ない休日でこの仕事はやってられんわ



890 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 00:17:06 ID:???.net]
>>870
そうですよね。
意味のあることしかやらないのがSTですからね。ところであなたはどんな客観的な効果を挙げるリハビリをされてるんですか?自前の持論じゃない理論に基づくと思うのですが教えてくだ。

891 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 06:44:52.92 ID:???.net]
コロナ蔓延のこの状況でも訪問やってるの?

892 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 06:47:01.13 ID:???.net]
訪問否定するならウーバーイーツもだめやん

893 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 08:47:40 ID:???.net]
リハビリって感じではないことをやっている時に、どういう心構えで、どんな工夫でそれらしく、出来るでしょうか?
STの先輩方教えてください。

894 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 10:39:23.84 ID:???.net]
>>877
客観的な効果のあるリハビリってどんなこと?リハビリって感じのことしてたらリハビリなの?

895 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 20:38:26 ID:???.net]
ウーバーは届けるだけだけど横や真ん前で声出させるのは全然違うよ

896 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/27(月) 23:57:42.87 ID:???.net]
患者さんが食べれるようになると疎まれる
それが療養病棟

897 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/28(火) 07:32:04.12 ID:???.net]
回復期も結構休めない?

898 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/28(火) 08:42:56 ID:???.net]
回復期はシフト組んでやってるでしょ。
ある意味、一番休み取りやすいとこだと思うけど。

899 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/28(火) 09:52:00 ID:???.net]
そうだね回復期が一番急に休めるね
子育てしてる人も多いし



900 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2020/04/28(火) 09:53:21 ID:???.net]
つか今年の新人への教育はろくなもんじゃないわウチだけだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef