[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 05:53 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part80



693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMc1-UynS [114.178.216.187]) mailto:sage [2017/07/05(水) 15:17:37.57 ID:zfbErhTrM.net]
>>678
現像パラメータで大きく変わるけど、ない情報は生まれないんだよボーヤ

バカ向けに例を上げると、色乗りの極端に悪いレンズってのは、
ナトリウム灯の下で撮影したように見えるレンズと同じなんだよ。

どう現像してもまともな色なんかでな
い。出すにはひどい苦労を伴う。というかナトリウム灯ならCGと見まごうばかりのペインティングが必要

現像で苦労や破綻なく、自然な色を再現できるのが色乗りのいいレンズ
苦労や破綻を伴うのが色乗りの悪いレンズ

情報が欠損してるので作り出すしかないのが色乗りの悪いレンズ

わからないのはろくに撮影も現像もしてない無能






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef