[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 05:53 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part80



1 名前:ぽい(ワッチョイW 1f11-M7ld [126.224.153.11]) mailto:sageteoff [2017/06/18(日) 13:31:47.22 ID:iWmbpsKv0.net]
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
ロードマップ
www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/

◆作例
α photography
upload.a-system.net/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
www46.atwiki.jp/emountlens/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part79
mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496076589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe7-QeqB [126.199.80.19]) mailto:sage [2017/06/21(水) 23:43:00.74 ID:I6oMLrAkp.net]
どっちも実物と変わる変形という点で同じ
バカは定義色分けに明け暮れるw

102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7566-yeEX [210.139.185.66]) [2017/06/22(木) 00:32:39.56 ID:nVYJ4f9I0.net]
スマホはパースがつくし、暗所苦手だし、ボケないし、上からの正対が歪みやすいし、料理写真必勝法の逆をいくスペックだが?

103 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d11-u3VA [220.5.54.80]) mailto:sage [2017/06/22(木) 00:34:39.31 ID:s7PK27uo0.net]
逆を行くスペックの写真が世の中の大半を占有してるんだな

104 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-whNa [1.72.4.35]) mailto:sage [2017/06/22(木) 01:07:33.84 ID:a0it2KXwd.net]
料理の写真って勝ち負けがあるのか
初めて知った
必勝法ねぇ

105 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb1-+tQi [210.138.208.108]) mailto:sage [2017/06/22(木) 01:28:37.59 ID:YEkhjj9iM.net]
写真は遊びじゃねえんだ

106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.250.47]) mailto:sage [2017/06/22(木) 01:34:33.16 ID:ARVCKlg/a.net]
そうだ
戦いなんだよ
オレはこのカメラとレンズで世界一になる

107 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-wlIf [49.98.150.227]) mailto:sage [2017/06/22(木) 06:57:10.38 ID:VoH3wAisd.net]
ポケモンマスターかよ

108 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae1-bP4S [106.128.14.214]) mailto:sage [2017/06/22(木) 08:05:43.74 ID:6H4AZ3OIa.net]
調べれば調べるほどSEL24F18Zが名器だと思えてくる
これで最短撮影距離0.16mだからすごい多彩な用途に使える
APS-C機ならこれは必携のレンズじゃないだろうか

109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF03-XeGe [49.106.192.127]) mailto:sage [2017/06/22(木) 08:07:07.85 ID:iW2EKEdpF.net]
5年ぐらい前のネタだな



110 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.134.47]) mailto:sage [2017/06/22(木) 08:41:26.56 ID:ReBc3zZSp.net]
いつまで調べてるんだかw

111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-MK7r [49.98.157.200]) mailto:sage [2017/06/22(木) 09:31:52.67 ID:BtdCZ24Yd.net]
寄れる3518まだあ

112 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-q/w5 [1.75.246.220]) mailto:sage [2017/06/22(木) 10:31:31.77 ID:GDmRpZN2d.net]
APS-C用でタムロンの新しい18-400出てほしいが無理だろうなぁ。

113 名前:サクッテロル Spd9-q/w5 [126.233.193.219]) mailto:sage [2017/06/22(木) 11:05:10.46 ID:7LUssIp/p.net]
価値のないことしか書き込めないアワレ人間ばっかり

114 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.9.203]) mailto:sage [2017/06/22(木) 11:05:55.06 ID:YnZLq52dp.net]
おまえの神経興奮度合いを逐次知りたい人間など
この世に一人もいないんだが

115 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-KjeG [49.98.51.109]) mailto:sage [2017/06/22(木) 11:26:26.65 ID:/HHDz1hRd.net]
>>106
どうせあたらしいのでたら買い換えるくせにぃ

116 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Y5ib [49.98.149.78]) mailto:sage [2017/06/22(木) 14:52:37.26 ID:QKwK0nMrd.net]
APSCはキヤノンも似たようなマウントで参入したからサードも出しやすいだろうね

117 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.138.93]) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:47:52.61 ID:t4hSIkZZp.net]
さぁ、どーだろう

118 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae1-bP4S [106.128.18.107]) mailto:sage [2017/06/22(木) 17:44:10.78 ID:DXs9NBjNa.net]
マクロレンズなSEL50M18と同じところまで寄れるんだぜ、SEL24F18Z
万能過ぎだろ

119 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bea-ZLad [39.110.106.213]) mailto:sage [2017/06/22(木) 17:54:53.78 ID:Ccvu3mN+0.net]
コンデジ上がりだとレンズの先端から何センチまで寄れるかが
重要な関心事になるんだっけ?



120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-XeGe [49.98.7.104]) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:29:41.24 ID:RSx0NZfpd.net]
>>116
NEX5でてから7年たつわけで
純正と差別化できないAPS-Cのレンズはサードからあんまりでないよ
ようは儲からない

121 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.83.26]) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:08:13.39 ID:2kuMgUuip.net]
>>118
そんなレンズはないしw
もしSEL50M28なら、ほぼレンズ前玉に対象ぶつけられるぐらいで、しかも等倍。
SEL24F18Zふぜいなんぞとは勝負にならないがw

122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d06-whNa [182.21.5.136]) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:35:15.07 ID:RpnXEdSZ0.net]
>>118
50M18って50M28の間違いだよな?
2418z寄れても撮影最大倍率が0.25倍だから、等倍の50M28より遥かに小さく写るから比較にならないよ
ボディ7か7Uと50M28ノートリミングの大きさと合わせるにはボディ6000系と2418zで1500×1000にトリミングして同じ大きさに写る
上記はどちらも最短撮影距離の場合ね
とりあえず撮影最大倍率を勉強してきな

123 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dcc-Lvcy [182.169.97.9]) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:39:32.13 ID:QtqXirKR0.net]
>>122
118が顔真っ赤にしてるから冷や水浴びせた方が良いかもね。

124 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 21:59:23.38 ID:unnBZCrL.net]
最大撮影倍率はどうでもいいんだわ
マクロレンズ独特の超拡大した写真を撮りたいわけじゃないし
とにかくテーブルの上のもの座った状態で撮りたい
思いっきり仰け反ったり立ち上がって後ろに下がったりしないで撮りたい

最短撮影距離が16pのマクロレンズ並みの他のレンズがあるなら教えてほしいくらい

125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d11-u3VA [220.5.54.80]) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:02:23.46 ID:s7PK27uo0.net]
VOIGTLAENDER HELIAR-HYPER WIDE 10F5.6 ASPH
最短撮影距離10mm

126 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Y5ib [49.98.149.78]) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:37:54.67 ID:QKwK0nMrd.net]
>>120
高いレンズが多いフジとソニーと大したレンズがないキヤノン
M43にも出せば同じレンズで4マウント跨ぐんだからペイ余裕じゃないの?

127 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e533-xfAC [58.98.130.222]) mailto:sage [2017/06/22(木) 23:18:39.29 ID:BeVmh14x0.net]
>>124
「最短撮影距離」の話すると「大事なのは最大撮像倍率」
って言う奴必ずいるけど、あれ勘弁してほしいよね

花やら虫やら撮るなら倍率が大事なんだろうけど、
仰け反らずに料理や小物撮れることが大事な人間も
多いだろうに

128 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d11-VJjP [220.17.26.61]) mailto:sage [2017/06/22(木) 23:38:40.88 ID:xYMRdCM00.net]
てつたびで中井精也12-24使ってたな
α9に付けて
16-35GMもかな

129 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e365-wlIf [59.147.99.119]) mailto:sage [2017/06/22(木) 23:46:57.32 ID:xvg59wP40.net]
てつたび見てなかったー!再放送とかないよなぁ



130 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 23:55:35.25 ID:unnBZCrL.net]
>>125
> 最短撮影距離は30cm
えっ?画角10mmと勘違いしてない?
そもそも最短撮影距離(=撮影素子から被写体までの距離)が10oだったら、
被写体がレンズに触れるどころか、カメラの中にめり込むレベルでの撮影になると思うんだけど

131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d11-u3VA [220.5.54.80]) mailto:sage [2017/06/23(金) 00:04:38.27 ID:s0WbTMRZ0.net]
>>130
なぜ疑問に思わなかったのか自分でも不思議だ

132 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 00:06:03.75 ID:CoAuNmDY.net]
photo.yodobashi.com/sony/lens/vheliarhyperwide1056/
これだけ広角なレンズでも最短撮影距離は30pもあるからなぁ
APS-C用レンズが全然出てこないのもあってSEL24F18Zの24oで最短撮影距離16pは物撮りに強すぎて他のレンズが霞んでく

133 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d11-4lf8 [126.131.108.77]) mailto:sage [2017/06/23(金) 00:32:28.80 ID:/GrzOgud0.net]
>>124,127
それな
レンズをスペックでしか見てなくて実際カメラ握ったことすらないんじゃないかと思わずにはいられない

134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e533-xfAC [58.98.130.222]) mailto:sage [2017/06/23(金) 00:46:23.59 ID:juyVdCMr0.net]
>>133
カメラを握ったことないとは言わないけど、
自分の世界(花やら虫やら)基準でしか物事を
考えないんだろな

135 名前:V5AD [111.101.136.65]) mailto:sage [2017/06/23(金) 04:21:56.14 ID:LCBEB3do0.net]
1224は今日予約らしいよ
シグマ14/1.8と同時に出るとは

136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd6f-whNa [118.18.135.96]) mailto:sage [2017/06/23(金) 07:23:20.74 ID:H71f5mN20.net]
寄れる広角最強はAマウント24ZAだろ

137 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7566-yeEX [210.139.185.66]) [2017/06/23(金) 07:31:24.63 ID:OXiwHHU00.net]
Aマウントなんて知らん

138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spd9-q/w5 [126.205.82.234]) mailto:sage [2017/06/23(金) 07:32:29.99 ID:91Y+2ODup.net]
A…

139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e36f-DtpV [125.205.59.162]) mailto:sage [2017/06/23(金) 07:33:33.76 ID:vIzTud+V0.net]
ahahaha
a…



140 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d11-q/w5 [126.15.12.98]) mailto:sage [2017/06/23(金) 07:34:51.29 ID:eV9q6KdZ0.net]
>>129
www4.nhk.or.jp/tetsutabi/

141 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 10:57:05.26 .net]
マップで12-24/4予約完了。

142 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b06-4K0b [183.76.1.116]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:01:57.49 ID:r2bjdeuN0.net]
1224Gの展示は24日からだな。

143 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.87.99]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:05:39.66 ID:RBLS0Jtkp.net]
SEL1018で充分です

144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.87.99]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:06:47.86 ID:RBLS0Jtkp.net]
新型ポケモン登場か!?

コレクターはうれしそう
俺は他人のポケモンバトル見てから決めるわ

145 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.41.200]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:08:32.31 ID:Qg5YjYl2p.net]
素朴な疑問

他人よりいち早くポケモンを手に入れるメリットってなんなの

146 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 11:14:26.89 .net]
>>145
早く使いたいからに決まってるだろ?今はEF11-24/4使ってるけど
デカいし重いんだよ。フォクトレンダー12/5.6ヘリアUは補正前提
だし、12-24/4を一刻も早く使いたいんだよ。

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7e-B1kV [111.101.142.113 [上級国民]]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:20:50.38 ID:hJ1t+ZZD0.net]
一方俺はheliar hyper wide10mm f5.6を買った

148 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-yeEX [182.251.241.48]) [2017/06/23(金) 11:45:08.16 ID:jx0trrSRa.net]
100-400早よ出せ
何で後から発表した広角の方が先なんだよ?

149 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-X7qj [163.49.214.231]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:48:11.68 ID:lchCPhmYM.net]
24105が先だろ



150 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-q/w5 [49.98.154.116]) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:51:11.68 ID:YYagefZ/d.net]
400/F4なら100-400/F5.6スルーするから
ロードマップもはよ

151 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.255.71.250]) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:13:31.07 ID:L3IPB3+pp.net]
撮りたいものに間に合わないとかそういうんじゃなくて
機材使いたいから早く撮りたいとか変なのw

152 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-V5AD [1.72.2.242]) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:29:27.19 ID:Dg/GL/xLd.net]
ソニストで注文完了です
先月のあんしんプログラムはこのために入っておいたようなもの

153 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae1-4K0b [106.128.9.128]) [2017/06/23(金) 12:36:34.06 ID:RMjeMD6oa.net]
>>150
そいや最近はロードマップ出さないね。
守れない約束はしないのかな

154 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-KjeG [49.96.5.222]) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:59:28.04 ID:Sj348vl8d.net]
1224は七夕発売か。
ほしとりにいくひとおおそうだな

100-400GM 、1635GM の予定はよ!

155 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-SCcD [219.119.3.208]) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:11:19.04 ID:S3s5hi5J0.net]
>>153
タマ数が少ないうちは「今後レンズが増えていきますよ」という客寄せ効果を期待できたけど
これだけ増えると手の内を晒すマイナス効果しかない。

156 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb23-xVOR [113.151.13.30]) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:28:19.18 ID:txD75dk50.net]
samyang 35mm f2.8 af
はよ!

157 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.245.80.164]) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:35:39.49 ID:1KDYqCoNp.net]
まったく要らない、そんなチョンレンズ。

158 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-q/w5 [61.205.96.24]) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:44:17.55 ID:1K1pGjOoM.net]
シグマの35mmネイティブEマウントはよ!

159 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bea-ZLad [39.110.106.213]) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:47:30.01 ID:/7Ei3P2T0.net]
すでに30mmと19mmがあるじゃないか
APS-C専用だけど写りは悪くないよ?

まぁ大した特長も無いのであまり使ってないけど



160 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6bfb-vPId [153.212.99.96]) mailto:sage [2017/06/23(金) 17:31:56.08 ID:KR1i486f0.net]
新しい機材買わないと満足できないんよ
沸かんねえかなぁ

161 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-tdaE [49.96.39.12]) mailto:sage [2017/06/23(金) 17:51:23.58 ID:dz7VEpSEd.net]
12-24の初値は予想できてたのか?
べらぼうに高い印象だが

162 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.250.246.198]) mailto:sage [2017/06/23(金) 17:55:16.88 ID:FTvf3rGAa.net]
純正だからな
70300だって糞高いだろ

163 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-MK7r [49.98.156.206]) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:00:30.01 ID:ft/XjkyBd.net]
1635は30万?

164 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-V5AD [1.72.2.242]) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:06:28.92 ID:Dg/GL/xLd.net]
ソニーフェアで1224触らせてもらえたよ
驚くほど小さく軽い

165 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb1-cf5i [210.138.179.118]) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:16:57.10 ID:WzlmE1d7M.net]
12-24海の日三連休前に発売かよ
買ってしまいそうだ

166 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-XeGe [1.75.243.193]) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:21:35.25 ID:M8jVbt7Ed.net]
>>163
29万5千円だったような
ソニストに値段は出てた

167 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a9-MK7r [219.98.207.53]) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:59:05.39 ID:OCsJN4oS0.net]
8月の旅行に間に合えば1635買いたい

168 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.87.35]) mailto:sage [2017/06/23(金) 19:38:25.23 ID:NwR/XrDJp.net]
どう考えても
SEL1018で今から撮影してる人間の大勝利w

169 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.10.2]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:15:12.20 ID:UGsNh4WRp.net]
1635買うつもりだけど予約しないと○ヶ月待ちとかになるんかな?
ニコンから越してきたばかりでようわからん…



170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-MK7r [49.98.152.185]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:15:20.03 ID:DzUeK4F2d.net]
フルサイズの話をしてますササクッテロラさん

171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bde5-VJjP [150.31.1.67]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:16:41.57 ID:ZF7g/V9p0.net]
>>169
今はそんなに長期間待たされないと思うが
予約した方がいいと思うよ
大三元だから人気は高い

172 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a9-MK7r [219.98.207.53]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:16:50.09 ID:OCsJN4oS0.net]
>>169
おう同士よ(笑)オレもニコンから来た。
batis25買ったからすぐ買えなくてもOK

173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-JDT8 [126.200.41.33]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:18:05.40 ID:qnsRRgtFr.net]
>>169
最近は心配しなくても当日でも買えると思うよ

174 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.10.2]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:19:40.78 ID:UGsNh4WRp.net]
ありがとー
少し様子見してみます

175 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.233.16.233]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:26:15.67 ID:7HUN+3+Bp.net]
2470GM持ってると1635GMだと画角被るから
1224G買った方が幸せになれるかな?
100400GMも控えてるし…

176 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d11-u3VA [220.5.54.80]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:35:52.61 ID:s0WbTMRZ0.net]
カバー域なのに不要に感じるってどう言うこっちゃ

177 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-X2fd [1.79.89.82]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:39:22.39 ID:dhpcgHKTd.net]
>>175
1224G買った方がいいと思うぞ

178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a9-MK7r [219.98.207.53]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:41:18.57 ID:OCsJN4oS0.net]
>>175
あなた機材集めが趣味ですね?
何を撮りたいか、によると思うよ?

179 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bde5-VJjP [150.31.1.67]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:42:49.30 ID:ZF7g/V9p0.net]
>>175
おれも2470GM持ちだが1224Gの方に行くつもり



180 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-vPId [126.212.245.19]) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:51:27.91 ID:2XcKuJoEr.net]
悪いけどAPS坊は黙ってろ

181 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dc0-dUdV [180.56.133.112]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:25:22.97 ID:Umlooi0C0.net]
マジでみんな30万もするレンズ買うの?宝くじ当たった?

182 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.250.246.198]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:25:36.04 ID:FTvf3rGAa.net]
超広角でどんな写真を撮る予定なの?

183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.8.113]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:29:59.55 ID:LwY2KKabp.net]
ポケモン

184 名前:Rレクターは
新型ポケモンを放っておかない
ただそれだけ
使用する予定・そもそもの必要性など
後から考えること
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc1-ZLad [218.228.248.2]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:33:16.98 ID:+e79YEHCH.net]
>>181
フルサイズは金持ちの道楽だからな

186 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7e-B1kV [111.101.142.113 [上級国民]]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:35:02.92 ID:hJ1t+ZZD0.net]
>>182
眼前の風景をすべておさめる
寄れても引けない場所って意外とあるから
最近は超広角に慣れすぎて24mmとか使うと狭ってなる体になってしもた

187 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd6f-whNa [118.18.135.96]) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:58:40.88 ID:H71f5mN20.net]
1224Gにもフッ素コーティングしといてくれよ( `ー´)ノ

188 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb1-X7qj [210.138.208.69]) mailto:sage [2017/06/23(金) 22:40:52.82 ID:0gVUhtdbM.net]
ポトレ用ズームほしかあ

189 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3be-dFnT [219.126.190.117]) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:40:16.24 ID:tv3iXKSz0.net]
>>182
14以下とかだと、ゴミまで入っちゃう割合がぐんと増えない?電柱とか
街路灯とか

>>186
前玉むき出し、フィルター不可な1224Gこそフッ素コーティング欲しい
よな。1635GMは保護フィルター付けちゃえば気楽に拭けるから要らな
いぐらいなのに



190 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-P/zU [126.245.80.247]) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:56:11.70 ID:iiIkA/Xap.net]
1224G悪くないけど広角単焦点が欲しかったなぁ純正で

191 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 432e-VSRn [133.203.141.207]) mailto:sage [2017/06/24(土) 00:15:45.92 ID:s+ULr23M0.net]
>>188
寄れるなら
超広角を使うことによって
周りのゴミを入れずに
被写体を収めることが出来る

192 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3be-dFnT [219.126.190.117]) mailto:sage [2017/06/24(土) 00:21:42.18 ID:H+dlIzvH0.net]
>>189
シグマの14/1.8が1224Gと同じ日に発売なのな
俺も14/1.8みたいなのが欲しいわ。Eマウントなら、ずっと
軽量,コンパクトにできそうだし

193 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d11-q+YL [126.116.196.244]) mailto:sage [2017/06/24(土) 04:24:22.55 ID:3rClEJuK0.net]
>>188
へ?電柱や街路灯ってゴミなの?

194 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.236.69.36]) mailto:sage [2017/06/24(土) 06:10:58.29 ID:SBc/sGPrp.net]
>>192
わけがわからない写真を撮る人間だからなw

195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.245.0.113]) mailto:sage [2017/06/24(土) 06:11:43.72 ID:NTVjUJwUp.net]
時代劇のロケだろ

196 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Y5ib [1.72.1.198]) mailto:sage [2017/06/24(土) 06:15:52.78 ID:B+u4W/mPd.net]
電柱や街路灯ってゴミだったんだ

197 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spd9-q/w5 [126.205.194.211]) mailto:sage [2017/06/24(土) 06:28:38.41 ID:/k5lMBsKp.net]
フレーム内に電柱とか入ると
スタッフに木の枝を持たせて
かぶせて誤魔化したりして録るらしいな>時代劇

198 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.245.79.248]) mailto:sage [2017/06/24(土) 06:30:01.77 ID:AYcb7N0Ip.net]
こういうヤツって
必死にフォトショとかで
写真から電柱や電線消してそうwwww

199 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb7e-aRdF [111.101.142.113 [上級国民]]) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:00:46.76 ID:rAiWQ7fH0.net]
>>191
それな
Canonの14/2.8Lがそこそこコンパクトだから
2.8で良ければかなり小さくなると思うんだよね
12mmf2.8単とかね

単焦点は新しいレンズの比較でもズームよりキレがあるから俺も単焦点欲しかったよ
どうせ12-24だって広角端しか使わないだよね



200 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-dUdV [153.250.88.134]) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:38:16.58 ID:Bf9RBOrYM.net]
広角で何撮るの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef