[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 05:53 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part80



1 名前:ぽい(ワッチョイW 1f11-M7ld [126.224.153.11]) mailto:sageteoff [2017/06/18(日) 13:31:47.22 ID:iWmbpsKv0.net]
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
ロードマップ
www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/

◆作例
α photography
upload.a-system.net/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
www46.atwiki.jp/emountlens/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part79
mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496076589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3d11-tbeE [126.15.147.173]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:07:48.97 ID:Orh2YkyH0NIKU.net]
サムヤンと言う名前でないない

402 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 4d8a-hB51 [118.240.154.66]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:22:15.88 ID:Du2saE8f0NIKU.net]
メーカー気にする?
俺は欲しいと思ったけど、たかが数万だし

12-24もかなり良さそうだ
digicame-info.com/2017/06/fe12-24mm-f4g.html

403 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2b6f-omdW [121.118.243.86]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:23:25.76 ID:VrUfvbV70NIKU.net]
メーカー気にする人は家に飾ってるんだよ。俺もほしい。

404 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3b06-Jc0J [183.76.1.116]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:27:31.04 ID:ktmUEcSy0NIKU.net]
サムヤンは韓国車と同じで日本では売れないし、最初からターゲットにしてないだろ。ただお手軽レンズとして優秀そう。買わないけど。

405 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa31-Jibp [106.161.184.99]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:55:15.22 ID:HWwt2jkqaNIKU.net]
所有欲は満たされないな

406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:02:27.41 ID:5aB9Khjy0NIKU.net]
>>397
サムヤンはレビューサイトにテストスペシャル送りつけてマンセー記事書かせるのはいいのとして
市販品はとんでもないハズレと当たりが混じったガチャ状態なので
振れ幅ひどすぎて返品文化のない日本では買う気になれない

amazonが取り扱ってくれればいいんだけど…

407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2b6f-omdW [121.118.243.86]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:12:03.78 ID:VrUfvbV70NIKU.net]
>>403
俺は1つ持ってるだけに適当なことバラ撒かれるのは気になるな。amazonでも取り扱ってるし、AFモデルになってから触った事ないでしょ?

安さを売りにしていたMF時代の遅れたイメージはソロソロ捨てなよ。

408 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:14:45.04 ID:5aB9Khjy0NIKU.net]
>>404
まぁたまには海外のレビューとかみてみようなボーヤ

409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2b6f-omdW [121.118.243.86]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:27:30.61 ID:VrUfvbV70NIKU.net]
>>405
自分で持ってて悪くないから35も期待できると思ってる1人なんだよ。レビューを鵜呑みにする人ほど、自分では写真なんて撮らないのだろうね。



410 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cd06-XQUB [182.21.41.64]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:30:43.68 ID:0pBr/Hl30NIKU.net]
>>406
どのAFを持ってるの?
14mm?50mm?
35mm F2.8パンケーキ早く発売してほしいな

411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:32:43.28 ID:5aB9Khjy0NIKU.net]
>>406
だから

412 名前:ウ、お前はたった一個のレンズで舞い上がってるんだろうけどさ
海外では日本より遥かに多くのユーザーがサムヤンレンズを買って
遥かに多くの悲喜こもごもがレビューされてんだよ
おまえがおまえのせまーーーーーい世界でドヤ顔してる分には構わんが
それを外向けに向ければ、その間抜け面は普通に馬鹿にされるだけなんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-XQUB [49.98.140.153]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:38:20.47 ID:IBGl+wBjdNIKU.net]
お、infoにいる誰にでも噛みつきマンだな。

414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e39f-ieT0 [219.119.3.125]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:41:41.17 ID:UFD0ODLp0NIKU.net]
水掛け論になるからレビューのアドレス貼ったら?

415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2b6f-omdW [121.118.243.86]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:46:43.86 ID:VrUfvbV70NIKU.net]
>>407
14をもってるよ。
AFも速いしRAWでみた歪みもMF版と違って素直だよ。

416 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 0b23-/9AS [113.151.13.30]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:50:53.12 ID:EXBD9yfo0NIKU.net]
せまーーーーーい世界でドヤ顔してる誰かさんだね

417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd06-XQUB [182.21.41.64]) mailto:sage [2017/06/30(金) 00:08:57.43 ID:I8vM1+Z/0.net]
>>408
そんなにサムヤンのレンズって当たり外れあるの?
海外レビューのurl貼ってよ
>>411
14mmの方か
実際使ってて不満に思う点とかある?

418 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-ieT0 [219.119.3.125]) mailto:sage [2017/06/30(金) 00:28:29.79 ID:VwhAHENP0.net]
レビュー
www.photoshonomeijin.com/nounaisourse/mousou.html

419 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-d4sa [119.240.139.100]) mailto:sage [2017/06/30(金) 00:29:27.09 ID:KdTbmxERM.net]
赤の他人のレビューで実際持ってるっていうやつに謎の上から目線とか羞恥心も知性もまるでない奴がいるな



420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-ieT0 [219.119.3.125]) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:05:37.77 ID:VwhAHENP0.net]
> 210 +1 名無CCDさん@画素いっぱい 2015/12/05(土) 20:50:39.07 ID:bIFhFHFi0 (22/29)
>>205
> Loxiaの歪曲はひどいよ。自分の目でみてみな。海外でもそれについてたくさん議論されてっから。

> 215 +2 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/12/05(土) 20:59:16.09 ID:xFNeyeqv0 (4/5)
>>210
> アホだ、、Loxia2/35持ってるが電子補正が必要ない位、素で歪曲無い
> というかEマウントで一番歪曲がない

> 217 名無CCDさん@画素いっぱい 2015/12/05(土) 21:02:59.42 ID:bIFhFHFi0 (25/29)
>>215
> そりゃお前の目がおかしいだけだろ。海外のreviewみてみろ。

なんというデジャヴw フォトショの名人の常套手段「海外レビュー」wwwwwww

421 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-it40 [182.251.246.2]) [2017/06/30(金) 01:20:03.83 ID:RRs/t1kga.net]
Samyang AF35/2.8
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/AF-35mm-F28-FE-6483/highres/samyang_af_35mm_f28_portrait_1_1498569835.jpg

422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-zgFa [49.239.72.65]) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:25:14.85 ID:2V6nAYlQM.net]
サンプル数1で固体差のレビューはできないだろ

423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-Dnj7 [182.251.254.19]) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:21:10.89 ID:g9SqkkmOa.net]
Batis25、小さいし軽くて焦点距離も自分にとっては使いやすいから気に入ってるんだが本体もフードも傷つきやすそうで慎重になるなぁ
ボディはすでに塗装剥げたりなレベルだから気にしすぎかもしれんけど

424 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d6f-Mzm3 [222.150.91.254]) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:22:09.32 ID:lGiM4bG/0.net]
batisはどれも良いね

425 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.5.250]) mailto:sage [2017/06/30(金) 05:20:09.55 ID:fVVJy+dHp.net]
しかしタムロン

426 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bea-wjSU [39.110.106.213]) mailto:sage [2017/06/30(金) 07:58:02.01 ID:LeShl9J50.net]
Batisは25mmしか持ってないけどまったく素晴らしい
玉ねぎが少し残念だけど他に目立つ欠点はないし

427 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF03-5Ek5 [49.106.193.243]) mailto:sage [2017/06/30(金) 08:07:31.82 ID:65gEHrhGF.net]
カメラバックを持ち上げたら、BATIS25が転がって行ったが気にしない
BATIS18と25持ってるが、FE1635GM買うかハゲしく悩み中

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd06-XQUB [182.21.41.64]) mailto:sage [2017/06/30(金) 08:25:04.34 ID:I8vM1+Z/0.net]
>>423
Batis 2/25は買ってからほぼ付けっぱで気に入ってる
2.8/18も気になってるんだけど、2/25同様良いレンズ?

429 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp69-HpRm [126.205.134.110]) mailto:sage [2017/06/30(金) 08:44:01.92 ID:kxckiRfXp.net]
望遠全然使わなくなったわ
成長したなオレ。



430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sae9-ce33 [36.12.40.254]) [2017/06/30(金) 09:16:46.14 ID:j5I2XGOCa.net]
FE28が常用なんだが、Batis25とそんなにちがうものだろうか。

431 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-Dnj7 [182.251.254.2]) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:19:29.71 ID:/7z8gnoUa.net]
>>423
そのラインナップに1635GM加えると使い分け難しそうだから単焦点の方がいいのでは
MFでいいならフォクトレンダーで超広角という選択も(F値は暗いが)
個人的にはサムヤンの14mmとかAFきくしF2.8だしいいかなと

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-ahFv [106.129.87.222]) [2017/06/30(金) 09:21:35.34 ID:gtfIvVNDa.net]
バタやんのレンズは、それ程イイのか?
話半分として買ってみるかな

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-Dnj7 [182.251.254.2]) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:24:22.80 ID:/7z8gnoUa.net]
>>426
FE28は使ったことないから解像力とか分からんけどBatis25に比べて最短撮影距離長いのが結構大きな差かと
Batisは寄れるから常用しても使いやすいってのがあるので

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-5Ek5 [1.75.246.82]) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:30:20.63 ID:n4Utqey9d.net]
>>427
フォクトレンダーやサムヤン買うなら、FE1224買うわ、FE1635GMを追加するか葛藤してるだけで、他の選択肢は無い

435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.204.226]) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:37:18.96 ID:UFRJASeZp.net]
自分の好みが万人に通用すると思ってる偏狭人間

436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 456f-uxLX [114.182.239.84]) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:46:52.42 ID:N3o4FPmG0.net]
フルマニュアルのレンズの選択肢がないし
オールドレンズは微妙だし

437 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-5Ek5 [1.75.246.82]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:08:28.70 ID:n4Utqey9d.net]
レンズなんか自分の好み100%に決まってんだろ

438 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-kYfM [61.205.2.100]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:42:17.12 ID:pauUo1d6M.net]
ポエムならツイッターで呟いとけ

439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-XQUB [49.98.150.178]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:44:04.54 ID:f5YQWa8Wd.net]
>>430
君の言う通り自分の好みでいいんだけど、わざわざ宣言しなくていいよ
そういうのはブログでやってね



440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.150.33]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:49:34.05 ID:a3FWgupQp.net]
でもサムヤンは安全保障理事会決議違反の制裁国と
同じような国の人間か作ってるんでしょ
常識ある大人なら決して近寄らないけどね

441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM51-UynS [122.29.75.81]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:51:46.49 ID:ulb2ukkUM.net]
>>413
気になるなら検索すればいいのでは?
14mmはその致命的な歪みと不良品への怨嗟の声とあたりを引いた人の落差がスゴイ

442 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-XQUB [133.203.31.217]) mailto:sage [2017/06/30(金) 11:57:29.32 ID:SRCGoWqV0.net]
>>426
俺はFE28持っててBatis 2/25買ったら出番が無くなって売った
中央の解像度は絞れば差は分からないくらいだけど、お値段、歪曲、色収差、周辺の解像度は全てBatis 2/25の方が上

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d6f-CicO [60.41.160.195]) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:12:27.82 ID:oe/H4gSs0.net]
お値段 Batis 2/25の方が上 一寸ワロタ

444 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.64.100]) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:29:06.02 ID:UiOFmREEp.net]
タムロンだけどな

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMe3-eaoR [153.154.240.176]) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:31:02.70 ID:aJwH1du0M.net]
25持ってたけど24240の購入資金に充てた
しかし、また欲しくなってきてる

446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6381-xhEe) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:35:42.66 ID:bglnnq9t0.net]
Touit 1.8/32勧められたから何も考えずに買ってしまったけど、
これファストハイブリッドAF非対応な上にAFモーターがうるさくて酷い
おとなしくSEL24F18Z買うべきだった

447 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.8.35]) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:53:12.63 ID:AmL5WlzVM.net]
海外レビューはいつ聞いても出てこないし、妄想なんだろうな

448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.255.76.220]) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:56:06.96 ID:DPiV5/z7p.net]
ハイブリッドAF対応してるよ
ファームver.02から

449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMe3-xXzi [153.158.114.170]) mailto:sage [2017/06/30(金) 13:09:27.68 ID:fliqZblBM.net]
>>442
APS-Cの32mmと24mmは排他じゃないでしょ。



450 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.233.87.138]) mailto:sage [2017/06/30(金) 13:33:07.32 ID:MMfkj7LHp.net]
Touit32気に入らなかったのなら
SEL35F18にしとけばよかったかもね

451 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6381-xhEe) mailto:sage [2017/06/30(金) 14:18:28.54 ID:bglnnq9t0.net]
>>444-446
α6500でバージョン確認したんですが、本体バージョンは1.03で最新なのに、
レンズバージョンが表示されません
レンズバージョンの項目自体出てこないんですが、これは正しく認識されていないってことなんでしょうか
バージョンが分からないのでバージョンアップ依頼かけるわけにもいきません

452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.218.200]) mailto:sage [2017/06/30(金) 14:28:02.64 ID:1A7RXH39p.net]
>>447
そのTouit32は古いファームレンズですね
ツァイスに返送してファームアップしてもらう必要があります
https://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/service/download-center/firmware/firmware-upgrade-touit-e-mount.html

453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.196.186]) mailto:sage [2017/06/30(金) 14:49:23.47 ID:1AHUobH4p.net]
とりあえず、購入先にその旨相談されるといいと思いますよ

あと…
Ver.02になっても、純正SSMレンズほどの俊敏さはありません
今よりは劇的に改善しますが。
0.05秒とかは夢のまた夢です…まあ全群繰り出しレンズはそんなもんですが。

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6381-xhEe) mailto:sage [2017/06/30(金) 15:00:57.57 ID:bglnnq9t0.net]
>>448-449
ありがとうございます
購入店舗に相談の上、ファームアップデート依頼してみます
一応、>>448のサイトではカメラ側でレンズバージョン確認できるようなことが書いてあるんですが、表示されませんでした

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4da8-VKRT [118.238.3.177]) [2017/06/30(金) 15:24:52.92 ID:MjX70XzS0.net]
dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1065670.html
サムスンAF35mm 7/28発売だって

456 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4da8-VKRT [118.238.3.177]) [2017/06/30(金) 15:26:16.99 ID:MjX70XzS0.net]
まちがったサムヤンw

457 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b91-zc/o [121.102.50.26]) mailto:sage [2017/06/30(金) 15:29:33.22 ID:baeTY2630.net]
最短35cmかー

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-gr/3 [49.98.16.25]) mailto:sage [2017/06/30(金) 15:33:20.37 ID:kukb5LSQd.net]
FEのAFレンズで最軽量?

459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-v1tg [49.98.91.82]) [2017/06/30(金) 15:44:34.16 ID:hThh1bpZd.net]
SONYってなんであんなシャッターふにゃふにゃなの?
X-Pro2見習え



460 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b23-/9AS [113.151.13.30]) mailto:sage [2017/06/30(金) 16:47:29.77 ID:Skm2DajP0.net]
さむやん高い!実売いくらだろ

461 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-Eyi0 [182.250.243.2 [上級国民]]) [2017/06/30(金) 16:52:00.09 ID:ogWf9qZJa.net]
>>451
85.6g!!

462 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.3.61]) mailto:sage [2017/06/30(金) 16:53:16.66 ID:MCYCh1ltp.net]
ブランドロゴ隠して使わないと
恥ずかしくて死ねるレベル

463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.72.98]) mailto:sage [2017/06/30(金) 17:56:46.86 ID:pJNtzPq8p.net]
SONYを隠すのか?

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cgol [49.96.8.23]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:17:51.68 ID:tbpEl9Ayd.net]
>>451
遊びで買うにはちと高いな
2万前後だったらけっこう売れると思う

465 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-uQz6 [210.149.250.251]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:31:54.99 ID:8jKxy656M.net]
このサイズで純正無印だったら欲しいんだけどな
本気使いじゃないからZeissのは高すぎる

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.210.210]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:36:14.25 ID:qT+HkaWMp.net]
そんなことないと思うよ
普通に楽しめてるよツァイスのレンズで

467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-8ij8 [126.247.80.180]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:44:58.13 ID:SgHtr+jyp.net]
サムヤン軽い

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bea-wjSU [39.110.106.213]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:45:33.75 ID:LeShl9J50.net]
SONYツアイスでさえ以前はLensrentalsでバラつきが大きすぎると叩かれていたくらい
(最近のSONYレンズは個体差が劇的に改善してるみたいだけど)

サムやんとか偏芯保証でもあれば買う気になるけど片ボケ広角とかに当たること考えたら無理
その金で宝くじ買うわ

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d11-tbeE [126.15.147.173]) mailto:sage [2017/06/30(金) 18:57:27.89 ID:6rg1sEyr0.net]
サムヤンだろw



470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-hB51 [210.138.177.13]) mailto:sage [2017/06/30(金) 19:01:06.77 ID:LewoqBrHM.net]
>>451
この軽さは魅力的だなー
ソニーがこんなのを作ってくれよ

471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.8.35]) mailto:sage [2017/06/30(金) 19:05:53.28 ID:AmL5WlzVM.net]
海外レビュー見るのが趣味のお前は、そんな事ばっかり言ってレンズ1つも持ってないじゃん。

472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.140.189]) mailto:sage [2017/06/30(金) 19:10:13.05 ID:CrB82GCOp.net]
な?
そんなヤツらがマトモに居座れるだけで
キチガイスレになっちゃうんだよ

脳内クチだけ妄想人間は積極的にあぶり出して
マッハの速さで排除排除w

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.201.91]) mailto:sage [2017/06/30(金) 19:11:32.18 ID:SVia2A6wp.net]
恥ずかしい順

1. クチだけ、持ってない、見せられない
2. 「悩んでるんですー」
3. 教えて!お願い!などのプリーズ体質
4. きいてきいてぇ!ぼくのかんがえたさいきょうの○○
5. グギギィ!「 コ ノ ウ ラ ミ ハ ラ サ デ オ ク ベ キ カ 」


笑「今○○を使ってこういった写真撮影してるけど、
今度××が出るみたいだね
それを導入したらこんな感じに変わるな、楽しみだ。」

こんなスタイルの話が全くできないということは。

wほぼ願望脳内でしか書き込めないからだなw

今現在の立ち位置がヘロ・ウソ・ナンチャッテ過ぎるから。

必死に取りつくろったニセスタンスが話の出発点とwwwww

474 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:09:48.71 ID:i9OHoiw30.net]
まぁいうまでもなく山口を透明NG
Sp69-HpRm

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:12:12.69 ID:i9OHoiw30.net]
14mmは怨嗟の声に満ちていたいたけど、35mmくらいにコンパクトで
枚数も少ないとなれば、サムヤン毎度のレンズガチャもそう悪くないのではないかと
期待している。

>>464
バラツキの記事は見たけど、同じ価格同じ性能同じサイズで
全く売れないソニーがなんでレンズ売れてるのかなぁと思っていたら
なるほどそういうことかと納得はした。
良品率上げれば価格は下げられる。

しかし、最近は個体差が改善してるってのは見たことなかったわ
それもレンズレンタルの記事?

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.255.9.104]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:18:08.11 ID:IzaJZ2rMp.net]
NG
3d11-WwN4

いつも思うけど
カンタンに引っかかるね

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.73.208]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:19:16.16 ID:ENTtXgqfp.net]
ソニーは、ブランドイメージを高めるために
販売時に購入者の人物査定を行えばいいと思う。

たーだカネさえ持ってくれば
どんなキチガイにでも販売してしまうのは改めるべき。

オマケに、家電量販店や
怪しい安売りキャンペーンかますカメラ店には
ソニー商品取り扱いを停止すべきだな

これで意識高い系、ド安定ステータス

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-hB51 [210.149.250.44]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:23:09.63 ID:6XSbRkoLM.net]
>>471
GMシリーズが出たあたりからレンズレンタルズで
ソニーのレンズの個体差の改善は度々言及されてるね

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.150.53]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:26:32.66 ID:ZJnYrZaLp.net]
逆にレンタルズで
どれも全部ピタリと特性が揃っている
レンズ製品見たことないんだけど



480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d11-WwN4 [126.116.191.131]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:27:32.00 ID:i9OHoiw30.net]
>>466
純正の35mm買ってやれよw

>>474
あー比較記事がでるわけじゃないのね。
でもバラツキ記事がでたら改善されるとか、
やっぱり消費者による厳しい審査は大事だなぁ

481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.150.53]) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:30:21.63 ID:ZJnYrZaLp.net]
今自分が使ってるカメラ機材を語れないキョド

新しいのタラレバ買う買う、それ以外はゴミ。
そんな話ばかりでウットリ人生

持ってないヤツらのカキコミは
常に話半分で聞いておいた方がいいよね
基本、話盛らないと相手されない人間なんだしw

持ってないヤツやこれから買うヤツ
ネット情報で不安になってるヤツの脳内をマトモに受け取らないことw

今、自分が運用してる機材の話が、一番上。
持ってなくて、思ってる/買いたい/検討話は
数段下のレベル。

他社話は…さらに下の下。

www夢こいて共感したいだけのおまえら…衝撃www

482 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 636c-uerO [221.117.63.17]) [2017/06/30(金) 20:46:30.06 ID:VFnrGMwk0.net]
>>426
周辺画質が違うね
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294577.jpg
俺は中心の写りはFE28の方が好きだけど

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.79.40]) mailto:sage [2017/06/30(金) 21:07:24.36 ID:q7/Rionzp.net]
28mmの方の作例は?

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 636c-uerO [221.117.63.17]) [2017/06/30(金) 21:38:36.51 ID:VFnrGMwk0.net]
同じ被写体じゃないし絞りも違うし
FE28使ってた頃はjpgの方は小さいサイズで撮ってたんで
RAWからLr初期設定のまま現像でちゃんとした比較じゃないけど
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294639.jpg
この例ではF8.0まで絞ってるし周辺画質そこまで悪くないけどいろいろ撮ってるとやっぱりね
でもサイズとか考えると全然ありだと思う

485 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bea-wjSU [39.110.106.213]) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:14:54.81 ID:LeShl9J50.net]
>>471
最近のGMレンズはレンズレンタルで「キヤノンレベル」とされてるっぽい

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5dc0-eaoR [180.56.133.112]) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:39:39.74 ID:sdFwNzcj0.net]
サムヤン1万台なら欲しい

487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 636c-uerO [221.117.63.17]) [2017/06/30(金) 22:48:33.56 ID:VFnrGMwk0.net]
35mmならloxia2/35が欲しい

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d0c-8ij8 [118.241.150.254]) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:52:57.53 ID:h/DtNI8P0.net]
Batis25とFE28だとだいぶ差あると思うけどな。
Batis25は開放から文句のつけようもない。
絞ったら解像番長くらいだろ。確か。

同時期に両方買って速攻でFE28は売った。

489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d0c-8ij8 [118.241.150.254]) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:55:34.08 ID:h/DtNI8P0.net]
逆にBatis85とFE8518だと、うーん・・
と悩むくらいの僅差だったからBatis売ったった。

Batisが悪いというよりFE8518がコスパ良すぎる。



490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e34f-HpRm [125.3.210.180]) mailto:sage [2017/06/30(金) 23:21:26.75 ID:R78t+otB0.net]
55mmあるけど、Loxia50が欲しい

491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d11-tbeE [126.15.147.173]) mailto:sage [2017/07/01(土) 00:21:11.76 ID:5vfa3j4H0.net]
てっぱげが2ちゃん始めたってよ!

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb26-xtu+ [111.101.136.65]) mailto:sage [2017/07/01(土) 00:23:32.58 ID:vXJoGl3H0.net]
24105が今

493 名前:N中に出ると聞いたぞ
多分年末
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3a9-wjSU [115.69.239.30]) mailto:sage [2017/07/01(土) 03:47:29.17 ID:9mc+gGJA0.net]
そいうえば俺サーモスおじだった

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3a9-wjSU [115.69.239.30]) mailto:sage [2017/07/01(土) 03:47:49.85 ID:9mc+gGJA0.net]
ごばく

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-zgFa [202.214.230.96]) mailto:sage [2017/07/01(土) 04:41:02.82 ID:G1EH5q96M.net]
>>488
もうシグマが入り込む余地がないじゃん

497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-Dnj7 [182.251.254.6]) mailto:sage [2017/07/01(土) 06:11:27.98 ID:OisdBoCla.net]
24-105そんないる?
24-70F2.8でよくねって思うんだが
F値明るい方が撮れる幅広くね

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a9-anpN [219.98.207.53]) mailto:sage [2017/07/01(土) 06:30:23.89 ID:0LahKlYw0.net]
旅行とか屋外で一本だけなら24-105かな
風景で70では足りないことあり

499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H69-HpRm [126.205.146.0]) mailto:sage [2017/07/01(土) 07:26:38.88 ID:yXGeZ+H/H.net]
ないかな笑



500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5dc0-eaoR [180.56.133.112]) mailto:sage [2017/07/01(土) 07:41:33.86 ID:fdOspB2N0.net]
>>488
いくら位なんだろね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef