[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 14:15 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン69【減収増益経費削減】



1 名前: [2019/01/12(土) 19:03:12.42 ID:W3huV/6F0.net]
前スレ
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/

901 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 06:43:36.85 ID:+e9iXueM0.net]
春闘もベアもないけど、平均8000円くらいは昇給してなかったっけ

902 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 06:49:24.57 ID:GJKKG/MV0.net]
>>901
トヨタはベアだけで10700円

903 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 07:10:11.48 ID:4onZmxR60.net]
ベースアップいらんわ
無能に払う給料なんて1円たりとも上がらなくていい
その代わり上位評価の昇給額をガツンと上げて、昇給額の傾斜を強めて欲しいわ

904 名前: [2019/03/14(木) 09:24:56.80 ID:Noe+OT050.net]
人事「そうだ、傾斜つけるため下の給料を下げよう」

905 名前:2 [2019/03/14(木) 11:09:23.57 ID:uWqb09v70.net]
学生オススメポイント

ネームバリューはある(ローンとかで有利)

残業が少ない(部署によるが原則禁止で他社に比べれば平均は圧倒的に少ない)

有休含めその他休暇、産休や育休が取りやすい雰囲気(男でも取っている実績多数)

そこそこしか働かなくても基本給は40万弱(30代半ばくらいで)まではいく

サマータイムは4時半に会社を出られる

あと5年前後は大丈夫

オススメ出来ないポイントはやめときます…

906 名前: [2019/03/14(木) 12:57:12.17 ID:ap/95JpI0.net]
>>901
ベアアップと、定期昇給ってのは、別の話だよ。ベアアップしている会社も、別で定期昇給はしている。

907 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 13:19:35.36 ID:FjXoaj6v0.net]
>>902
それは諸々含まれた額、今年はベア額非公表だぞ

908 名前: [2019/03/14(木) 17:35:37.09 ID:KaNdXOy00.net]
ベアは定期昇給とは別に、口実とはいえ社会のインフレ率や物価上昇に合わせて全社員の給料が増えるんだよ
いつも思うけどトヨタバブリー過ぎだろ

909 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 18:07:19.77 ID:vBaZuF660.net]
なんで自動車会社と比較してんだよ?



910 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 20:04:47.05 ID:kRA72RYB0.net]
カイゼンとかトヨタをまねたけど
コピーは得意だけど
なんでこう差がでるのかな

911 名前: mailto:sage [2019/03/14(木) 22:12:41.71 ID:UBd0idxj0.net]
▽18時7分 東京・芝公園の東京プリンスホテル。宴会場「鳳凰の間」で党竹下派のパーティーに出席し、あいさつ。27分 東京・銀座の日本料理店「東京吉兆」。経団連の今井敬、御手洗冨士夫両名誉会長ら財界人と会食。

912 名前: [2019/03/15(金) 02:11:19.22 ID:peczm9GI0.net]
春闘2019
トヨタ ベア+定期昇給で1万0700円
日産 ベア3000円
本田 ベア1400円
電機大手 ベア1000円
キヤノン ベア0円 定期昇給+昇進昇給で7317円(ベア+定期昇給で約4800円と推定)
              以上

913 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 07:40:24.39 ID:EtBBUg6m0.net]
先端研究棟とは名ばかりで、事業部からの下請け作業をこなすだけ

914 名前: [2019/03/15(金) 08:39:32.64 ID:SpKjQzxA0.net]
オマエらってホントゴミだな

915 名前: [2019/03/15(金) 20:40:41.87 ID:SI7dEOmg0.net]
俺らは正真正銘のゴミだよ。
会長のオナニーの道具にすぎないわけ。
経費削減して配当維持するのもそう、会長巡視の度に本業止めて見映えが良いだけで商品化できない出し物するのもそう、サマータイムの弊害を伝えずにメリットを捏造して報告するのもそう。
学生にはホント薦められない会社だよ。

916 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 22:10:22.41 ID:A/RzCk3W0.net]
>>915
一緒にすんなよゴミ野郎が

917 名前: [2019/03/16(土) 09:19:08.05 ID:I3R0mhhm0.net]
>>912
消費税10%になったらキヤノン社員は死ぬねw

918 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 14:03:01.49 ID:cTNw+J3R0.net]
ここからは枕か!?w

919 名前:a [2019/03/17(日) 08:49:54.64 ID:sQE4bR/V0.net]
もし今就活ならどこ志望する?
あの時はペーパーレス、スマホ台頭、の波を想像することもできなかった。
仮にAIの会社を志望したとしても、いずれは同じ状況に陥るのかな。



920 名前: mailto:sage [2019/03/17(日) 12:23:31.08 ID:PE0MFiLN0.net]
インフラ

921 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 12:42:57.11 ID:Lw0+BGBI0.net]
投資銀行

922 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 14:56:41.45 ID:iCyClvgK0.net]
>>919
ソフト系の会社って、一握りの数学が出来る人とその他大勢の愉快な仲間たち(SE)の
イメージだな。仮にGAFAに入社できたとしても、10年勤め続けられる自信がない。

923 名前: [2019/03/17(日) 15:02:17.85 ID:mRP+MH3f0.net]
紙がなくなるわけない
もし液晶が紙のコストを下回ったら紙はなくなるかもしれないが、そんなこと起こりえない
行くならまともなソフトウェアの会社かな

924 名前:044 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:28:28.68 ID:Aac4CVmS0.net]
https://ameblo.jp/h-nozomi-0514/entry-12394894045.html
https://m.youtube.com/watch?v=dTITCU-sJnc

925 名前:あいう [2019/03/18(月) 00:09:36.54 ID:LVyhBv7t0.net]
鳥飼洋行ちゃん花見の季節に
酒癖の悪くて嫌われなきゃいいんだけど。心配だわ。

926 名前: mailto:sage [2019/03/18(月) 00:21:31.08 ID:936YLRZs0.net]
紙は無くならないっつっても紙に縛られてる国ってもうそんなに無いからな。。。

927 名前:Anonymous mailto:sage [2019/03/18(月) 20:34:17.07 ID:q3X5p5qu0.net]
ダントツって何だよ
全てにおいてダントツって一体何なんだよ
だから何だよ
いい事あんのかよ
具体性なんて何にもないじゃん

928 名前: [2019/03/18(月) 20:59:44.74 ID:edngdj9h0.net]
>>925
虚しくないか?非正規労働者さん

929 名前:- mailto:sage [2019/03/18(月) 21:02:06.71 ID:aeyNP/Hf0.net]
主力がジャンジャカ退職してワロタ…ワロタ



930 名前: mailto:sage [2019/03/18(月) 21:18:54.92 ID:ZmcB76Sz0.net]
日本は人手不足だがキヤノンは
人が余っており定時で帰宅できる
実際やることないから実働1時間。

残業やってるのは生活残業ばか。
独り言や意味のない電話で
忙しい振りをしている。
誰も見ない業務フロー、報告書作成で残業している死ねよ。

931 名前: [2019/03/18(月) 21:26:19.34 ID:Sx7pQVqK0.net]
>>929

やったね、相対的に評価上がるじゃんw

932 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:59:25.47 ID:7AKV4WNJ0.net]
>>927 >>929
あの幹部会のコメントを読んだら辞めたくもなるよなぁ。
言ってることが完全に今の時代の流れから外れてるだろう。

開発を信用してない人間がどのようにダントツの製品を
生み出すのか、カメラ事業が最盛期の1/○になってる
ことについて、何を根拠に再び盛り返す時が来るのかが
述べられてない。ここまで読んで以降を読むのをやめた。

トップの言動は会社や社員を表す鏡だとは言うが、
もうそろそろ潮時かもしれない。

933 名前: [2019/03/18(月) 23:55:48.33 ID:tInxIT/g0.net]
売れるものが無くなって潰れそうですねw

934 名前:Anonymous mailto:sage [2019/03/19(火) 04:42:52.02 ID:HtdPK8hv0.net]
>>932
この記事読んでヤバいと思った
日本一より空疎なダントツ
https://president.jp/articles/-/28016

935 名前: [2019/03/19(火) 06:53:00.92 ID:IcG0JFyL0.net]
業界が成熟してきてるって言葉を知ってるんだから

もう急に飛び抜けた製品が爆誕することは無いってのも分かるんじゃないのか

936 名前:日本は素晴らしい [2019/03/19(火) 21:20:54.37 ID:JZtN13bo0.net]
今月、子供が7回も通院したが、医療費2000円ちょい。アメリカだったら大変だ(笑)

937 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 21:48:45.62 ID:A+qIiAJh0.net]
一般社員は粛々と転職の準備を進めるのみ。

938 名前:ななし [2019/03/19(火) 22:03:00.16 ID:LOuaZrFh0.net]
>>934
ほんまに…

まあ、バランスシートしかわからんからな…
今時、調子のそれなりの企業は、トップがやってる事、技術動向含めてキッチリ理解してるか、わからん事にはあえて口出さないとこだと思うな…
マイクロマネージメントの限界はとうの昔に来てたんだけどねえ

まあ、本部長クラスから部長クラスも押して知るべしのとこふえたから、なんともならんわけだが…

939 名前:ななし [2019/03/19(火) 22:04:52.61 ID:LOuaZrFh0.net]
チャレンジしろ、言う割には細かいとこで怖気付いて、安パイな方にしか流れないからなあ
業界他社の動向とかもういいよ…業界ごと沈んでいってるときに見てもしゃあないやろ



940 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 22:16:53.80 ID:onSnG38q0.net]
株式会社日本一ソフトウェア

941 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 22:17:20.69 ID:XxfqRbp40.net]
チャレンジしろ、ダントツ作れ、新規事業育てろ、知恵を出せ、

でも予算執行するな、出張するな、パソコン買うな、プロモーションは認めない、

だからな。
完全に詰んでる会社だよ。

942 名前: [2019/03/19(火) 23:38:33.21 ID:5JJTiJQg0.net]
出張は回数券と格安航空券使え
役員でもエコノミークラスだぞ
便所はファーストクラスだけどなwww

943 名前: [2019/03/20(水) 12:47:33.51 ID:ZURWSyLx0.net]
日本の諜報員は任務上知り得た発明やアイデアをぱくります。
株式にまつわる情報などは盗まないが著作権や特許に対する意識は低く平気で侵害します。
このことは政府も把握しています。
本当です。

944 名前: [2019/03/20(水) 13:04:07.80 ID:ZURWSyLx0.net]
ノウハウがいつの間にか流出しているのはばらす人がいるだけでなく盗み見ている人もいるからです。

外国の諜報員はノウハウを盗んだりはしません。

945 名前: [2019/03/20(水) 13:08:06.62 ID:ZURWSyLx0.net]
社長や会長にそういったコネがないかぎりキヤノンも何かしらぱくられています。

政府は知っていて黙認しています。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef