[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 14:15 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン69【減収増益経費削減】



1 名前: [2019/01/12(土) 19:03:12.42 ID:W3huV/6F0.net]
前スレ
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/

701 名前:名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:16:51.86 ID:E92G3j9E0.net]
うちの怪鳥ってシェア1位の事業でなければ撤退してしまえっていう、GEのジャックウェルチを信奉してなかったっけ!?

702 名前: mailto:sage [2019/02/25(月) 22:07:53.77 ID:TU4UXyHy0.net]
フルサイズ撤退は草

703 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 02:14:39.39 ID:r3gKPTRI0.net]
しょうもない仕事ばかりしてるからシェア落として当然
川崎内覧会とか笑えるぞ
大したことしてないのに、さもすごいことしてるかのような資料を丁寧に作って、
普段着ないスーツ着てお偉いさん達の対応で長時間拘束されるわけだしな
あとは高給取りたちが何ヶ月も投資の検討して、結局投資しないって結論出したり
仕事してないやつが多すぎる

704 名前:名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 06:47:29.73 ID:Mq0aMWHB0.net]
開発系の部門が幹部に報告できるような、めぼしい成果を何年も
上げられなければ組織はお取り潰しになるでしょう
お取り潰しになったらあなたも・・・・・(以下略)

705 名前: [2019/02/26(火) 06:58:33.79 ID:xaQD16PT0.net]
>>691
極論を言うと
利益を出してない部門が全て無くなったら
組織の運営が終わるんだが

あと、お前がたまたまその時期に
たまたま利益を出していない部門に所属していたら
クビになるって事だけど良いの?
少しは連続性考えろよ

706 名前: [2019/02/26(火) 07:49:14.43 ID:jOE/KZ2s0.net]
>>705
分かる。でも外の企業は案外そんなもんな気もする。
とりあえず、この会社は何か価値観がズレてる。身近なところに素晴らしいと思える仕事やすごいと思える人が少なすぎる。

707 名前: [2019/02/26(火) 10:46:30.55 ID:idSDIdIL0.net]
バカだなー

利益出てないのも、いい製品開発出来てないのも管理職、上のせい。末端は、トップダウンで仕事してるだけだろ。

708 名前: [2019/02/26(火) 10:47:25.82 ID:idSDIdIL0.net]
それで、末端がクビにされるとか世話ねーな。

709 名前: [2019/02/26(火) 12:44:04.93 ID:VL6SDXzg0.net]
>>706
バカだなー

すごい人がいても、上に潰されて淘汰か退職してる。居座ってる価値観ズレた上がトップダウンしてるとか世話ねーな。



710 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 18:52:15.27 ID:3+NaQ3150.net]
戦略的大転換とか言ってるけど、トップダウンで大転換できた例は寡聞にして知らない。

うまく転換できてる組織は、現場からのボトムアップの例ばっかだよな。

711 名前: [2019/02/26(火) 18:54:51.80 ID:idSDIdIL0.net]
バカだなー

ボトムアップにも期待できねーから。人材もいねーだろ。詰み詰み。

712 名前: [2019/02/26(火) 19:49:36.67 ID:c5Qf7sfK0.net]
意識調査のアンケートがやたら悪いのに何故かポジティブ解釈するバカ上司

713 名前:a [2019/02/26(火) 19:58:19.31 ID:Wkvu8GeL0.net]
トップダウンで戦略大転換で成功した会社はいっぱいある。
その時点でのトップは若いけどね。

例えばINTEL 以下抜粋~
グローブ社長は私に、「もし、あなたがインテルを経営するために外部からスカウトされてきた経営者だったとしたら、
DRAMへの投資をするだろうか」と尋ねてきた。
「いいやそうはしないだろう」。私はこう答えた。「私もそうだ」。
グローブ氏もこう言い、インテルのDRAMからの撤退が決まった。
 

714 名前: [2019/02/26(火) 21:12:00.13 ID:jOE/KZ2s0.net]
>>710
戦略的大転換の前に、戦略らしきものが何も無い風潮。

715 名前: [2019/02/26(火) 21:19:53.59 ID:XP3nJTK70.net]
どこらへんが大転換なんだかね
いつも通りのコストダウン一辺倒じゃないか

716 名前:しげゆき [2019/02/26(火) 21:26:28.80 ID:8ETJ2SAO0.net]
>>669
今日もまた記念品に一口乗れと催促があつた。だれか三月末の葬送会の実況をよろしく頼む。

717 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 21:26:56.05 ID:FmhMJVtS0.net]
コストダウンと〇〇報告会対応と経費管理と無駄な特許考えてたら一年が終わる

718 名前: [2019/02/26(火) 21:32:21.87 ID:HpOcSD6U0.net]
何のために仕事してるんだかなぁ…

719 名前:しげゆき [2019/02/26(火) 21:32:40.73 ID:SJKmOYb40.net]
うちの部門はよそと合併。リストラ前の組織整理かと思ったが、再雇用が二人になった。どうでも良い仕事を始めるらしい。



720 名前: [2019/02/26(火) 21:43:08.35 ID:YekyBy7Y0.net]
>>699
カメラもキヤノン電卓と同じ運命だ。あれは大陸で開発製造してるのか?

721 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 22:46:04.08 ID:noEWVYlq0.net]
課長代理の下に担当1人。
課長代理は毎年同じ、達成の出来ない目標を一年かけてパワポで説明するために
作ってる。しかも生活残業して。
金を生まない課長代理。
課長代理1人に部下10人くらいつけろや。パワポ一枚何百万www
生産性低いわけだよwww

722 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 23:14:06.48 ID:jhtK+3lo0.net]
もう社員が生産する必要ねーよ

723 名前: [2019/02/26(火) 23:34:46.26 ID:SH5IacwM0.net]
>>721
その課長代理は担当の褌で相撲を取ろうとしてるんじゃないか?

724 名前: mailto:sage [2019/02/26(火) 23:47:30.82 ID:6tWICMgz0.net]
パワポうまくて口もうまけりゃ楽して稼げるってことだよ
内容なくてもプレゼンがうまいと、もっともらしい事をしているかの様に思ってくれるからありがたい
実績の数字がすべての部門だと通用しないけどね
どうでもいい間接部門ってたくさんあるからね

725 名前:廣瀬 mailto:sage [2019/02/26(火) 23:52:56.49 ID:rOzuA2730.net]
廣瀬倖太郎
ふるさわさんをふるちんと呼び1年中いじめてました。ちんは女子のあだ名からです。セクハラしました。ふるちんと呼びばかにしてました。文句あるなら@knew526までどうぞ馬鹿ども

726 名前: [2019/02/27(水) 00:01:23.86 ID:WjJpQM8Y0.net]
また業者のwho釣りかよ
つまらない事にカネ使ってんだな

727 名前: [2019/02/27(水) 05:02:29.08 ID:TEBZNHTT0.net]
>>706
そんなもんてなんだよ笑

他の会社がそうだと思ってんなら
もっと世の中のこと勉強しな

728 名前: [2019/02/27(水) 07:57:01.19 ID:pRcvwk760.net]
>>721
うちと同じだわ。
課会への参加時間 50時間/年
部会への参加時間 100時間/年
勤務管理の承認 20時間/年
面談資料の作成、面談 30時間/年
課方針の作成 20時間/年
働き方改革とかの資料作成 5時間/年
かかってきた電話対応 100時間/年
メールチェック 200時間/年
呼ばれた打ち合わせ対応 200時間/年
ただのお喋り 200時間/年
有給 75時間/年
本業のパワポ作りの為の各依頼、集計、その修正、説明 800時間/年
以上我が部門の課長代理の1800時間の中身。

729 名前: mailto:sage [2019/02/27(水) 08:24:47.52 ID:i8vF8ZGf0.net]
言動が法や倫理に反してても、
堂々と発言するか威圧して発言してれば、
キヤノンは皆ついてくる。



730 名前: [2019/02/27(水) 09:20:00.37 ID:zRfKXUM00.net]
上司の言うなりの自主性がない奴しかいないからな

731 名前: [2019/02/27(水) 13:04:59.81 ID:Id4g+Kkw0.net]
裁判官の中にもガイジはいます
裁判官の中にも暴力団と交際している人がいます
皇族と結婚している人の中にも暴力団と交際している人がいます
皇族を警護している人の中にも暴力団と交際している人がいます
本当です

732 名前: [2019/02/27(水) 14:27:38.34 ID:Id4g+Kkw0.net]
芥川賞の作家や編集者の中にもガイジはそれなりにいます。
ガイジの書いたものを読まされてるわけです
新聞や雑誌の記事を書いてる人の中にもガイジはそれなりにいます
真実が根底から揺らぎます

733 名前: mailto:sage [2019/02/27(水) 18:11:25.54 ID:mjki0eU80.net]
>>727
他の会社もそういうことあるぞ。当然。

734 名前:名無しさん [2019/02/27(水) 19:38:18.95 ID:K74gv5hp0.net]
2017年の日経か他の経済新聞のインタビューで車載カメラに参入を2018年にするって答えてたけど
もう2019年なんだが

735 名前: mailto:sage [2019/02/27(水) 19:48:12.88 ID:YXVS+ph00.net]
2018年14月だからへーきへーき

736 名前: [2019/02/27(水) 20:04:23.38 ID:53Hkdp3L0.net]
三菱UFJ銀行労組 4年ぶりにベア要求へ
ことしの春闘で、「三菱UFJ銀行」の労働組合は、経営環境が厳しさを増す中で社員の意欲を高める必要があるとして、
4年ぶりにベースアップを求める方針を固めました。

737 名前:a [2019/02/27(水) 20:10:07.48 ID:E55qAv2e0.net]
この株価でCEO給与3億だったらどうする?

738 名前:ななし [2019/02/27(水) 20:28:08.78 ID:A5PDiyQ70.net]
>>717
>コストダウンと〇〇報告会対応と経費管理と無駄な特許考えてたら一年が終わる
特許無駄な〜
新しいもん開発してたら特許が必ずあるはず…
ねえよ…
まあ、チェックで読んでる広報も、これが特許?と思うようなのゴロゴロあるから、世間も似たようなもんなのかもしれんが…

739 名前:ななし [2019/02/27(水) 20:28:55.45 ID:A5PDiyQ70.net]
>>715
>どこらへんが大転換なんだかね
>いつも通りのコストダウン一辺倒じゃないか
パナの夢を追ってるんじゃね?
夢のB2B



740 名前: [2019/02/28(木) 13:49:43.30 ID:HXZ5Jt6F0.net]
>>730
自主性がないどころか、
意外と嬉しそうについてってるぞ?

741 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 14:01:59.71 ID:0FBynpsG0.net]
生活残業してた、G4はMに昇格すると残業代出ないから年収ダウンするよね

742 名前: [2019/02/28(木) 18:05:20.70 ID:iEcH/GSV0.net]
>>741
月収50万でも時間外レートって4,300円/時くらいでしょ。4〜5百時間くらいやってれば、年収ダウンしそうだけど、今や珍しい方なのでは?
むしろ定時帰り管理職が多すぎ。

743 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 22:04:01.89 ID:59EcxE9w0.net]
組織腐敗マニュアル
https://i.imgur.com/Qx9K6Zo.jpg
https://i.imgur.com/z29MNc6.jpg
うちの所長やん

744 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 22:16:03.92 ID:0FBynpsG0.net]
>>743
生活残業の名目つくるのうまいひといるけど、
このマニュアル参考になるね

745 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 22:44:24.06 ID:le+7sNI00.net]
うちの主席たちと主幹たちの振る舞いそのものだな
偉ぶりたいだけ 周囲を委縮させたいだけw

746 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 23:38:01.94 ID:iQfCbiO/0.net]
>>743
ワロタw

747 名前:あああ [2019/03/01(金) 00:39:08.08 ID:ybrwRlY10.net]
そろそろサマタイムの告知かな
EUが反対してもキヤノンの伝統ですからw
さぼりの口実になるんでオレ的にはおっけー

748 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 00:50:39.52 ID:xmTIdONH0.net]
富士通NECアップルと最近リストラのニュースが流れたけど
不採算部門の社員は相変わらず口だけは達者だよな
会社が機能しなくなるとか自己保身全開の擁護してるけど
お前らのせいで会社が機能しなくなるんだぞ

749 名前: [2019/03/01(金) 05:30:25.62 ID:Hac7/0eP0.net]
>>748
それは言い過ぎ。個人でなんとかできるなら、君が不採算部門に異動して採算部門に変えてきなさい。



750 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 06:14:25.91 ID:RROke/1+0.net]
>>748
意志決定する連中が無能だから組織が不採算になるんだよ。
高給取りで権限を持った連中が責任を下に押しつけてるから、
会社が機能しなくなるんだ。

751 名前: [2019/03/01(金) 06:51:42.46 ID:Hac7/0eP0.net]
>>750
意思決定をしていないけどな。指示というより、伝言だ。

752 名前: [2019/03/01(金) 08:32:18.55 ID:ADmSNNPW0.net]
>>750
仕事しないくせにできないくせに指示すらしてないくせに、いい結果出してると俺のモノ俺の指示でぶん取る奴多くない?

753 名前: [2019/03/01(金) 08:37:09.18 ID:ADmSNNPW0.net]
何を指示していいかすら分からんくせに、指示する職責は手放さないから、船が地獄に向かってるのすら分かってない。

754 名前: mailto:sage [2019/03/01(金) 09:10:44.81 ID:EMuMKNzc0.net]
キヤノンは社長方針でレイオフはない
不採算部門は適当な言い訳だけしてればいい
忙しく働いてる部門のおかげで、マターリではたらけるいい職場です

755 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 18:45:40.70 ID:xmTIdONH0.net]
個人で何とかならないからまとめて断捨離するんだぞ。よその会社もやってるだろ?
あと上の批判ばかりしてるが、社内には別会社や新人に仕事丸投げするし奴が多いし、
あげくそれをマネジメントだの言い出す始末。
技術力もなければ金も生まない。なら給料安くなったって仕方ないじゃん。

756 名前:名無しさん [2019/03/01(金) 18:46:44.23 ID:zfaNqJKn0.net]
レンズ外販を何年後化にしたいって日経にのってたけど
レンズの需要はのびるのかな?海外の安いのに勝てそうにないけど

757 名前: [2019/03/01(金) 21:48:19.27 ID:JKMLO8eX0.net]
>>756

どうせ単なる思いつき
何も出やしない

758 名前: mailto:sage [2019/03/01(金) 21:53:20.07 ID:oypybA6L0.net]
センサー外販と同じで口だけ
品質管理、供給管理できないからまぁ無理だろうね

B2Cや社内向けの供給しかやってきてないのにいきなりB2Bなんて到底無理
上手く行っても管理費倍増して採算採れないだろよ

759 名前: mailto:sage [2019/03/01(金) 21:55:07.07 ID:6/xKaA7f0.net]
EとかLとかにレンズ売れば良いんじゃね?w
どうせ今でもマウントアダプター経由で使われてるしwww



760 名前:名無しさん [2019/03/01(金) 21:56:16.10 ID:zfaNqJKn0.net]
レンズ需要て車載とかのレンズぐらいかな需要ありそうなの
でも海外の安いのとかに競り負けるだろうな

761 名前: mailto:sage [2019/03/01(金) 22:05:26.94 ID:A7zru9rE0.net]
ユーザーが撮った写真からAIが最適なレンズを選定して送り届けるシステムを開発しろや

762 名前: [2019/03/01(金) 22:47:15.92 ID:ZjXSjc4e0.net]
>>748
不採算部門と利益を生まない部門は全然意味が違うぞ

たまたま採算が取れる部門にいるからイキってるのかよ恥ずかしい

763 名前:名無しさん [2019/03/01(金) 23:20:12.38 ID:zfaNqJKn0.net]
レンズ以外に外販で来るものがなさそう
センサーもいまいち出し

プリンターやってるインクはだめなのかよ

764 名前: [2019/03/01(金) 23:33:48.03 ID:nP5eQr1I0.net]
>>763
ネットワークカメラも大口の外販なんてないしな。
大口は他社らが先に制覇してたし。

765 名前:とりとりとりとり [2019/03/01(金) 23:38:05.99 ID:yo2XqwNj0.net]
鳥飼洋行ちゃん、花見の飲み会シーズン心配だわー
嫌われてなきゃいいんだけどー

766 名前: [2019/03/01(金) 23:44:22.26 ID:KBXXlA4M0.net]
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

767 名前: mailto:sage [2019/03/02(土) 00:35:38.69 ID:0963x33k0.net]
ネットワークカメラはソフト勝負なところあるしな

768 名前: [2019/03/02(土) 07:31:59.41 ID:M5UgCQI40.net]
経費削減で筋肉質の会社になったけど
やりすぎて頭の中まで筋肉になった

769 名前: [2019/03/02(土) 08:06:37.68 ID:t4466Xcz0.net]
どこ見てんだ?老害っていう贅肉だらけじゃねえか



770 名前: [2019/03/02(土) 08:38:19.98 ID:fYZhTgON0.net]
ほかの企業では老害は数%か10%程度なのに、
キヤノンは少なくとも半分は老害がいる。
老害率が高すぎる。それも昇進までしてる老害までいる。
老害を友達だからと高評価付けて昇進させると、
老害の部下の時間まで奪うと理解できないのか。
キヤノンは年功序列どころか友達序列で詰んだ。

771 名前: [2019/03/02(土) 10:19:47.54 ID:fzt3q0vf0.net]
だから、散らかってるジジイというゴミクズを整理整頓しろと、あれほど

772 名前:名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 11:01:22.56 ID:U4W51Ogm0.net]
>>762
突っかかてくるなよ会社のお荷物さん^^;
足を引っ張てることを自覚してさっさと辞職しろカス

773 名前: [2019/03/02(土) 11:15:26.70 ID:KgRPIBOl0.net]
>>772
お前が使ってるPCやITインフラは誰が用意したんだ?
お前の使うトイレが壊れたら誰が修理する?
お前の仕事道具は自分で買って持ち込んでるのか?
誰がお前の給料を計算している?
全部魔法の力か?

少しは世の中のことを知れ

774 名前: [2019/03/02(土) 11:31:40.20 ID:5M9xk4+s0.net]
悲しいなぁ…

775 名前: [2019/03/02(土) 12:12:05.55 ID:GLDF89p00.net]
>>773
こんな仕事してる奴らと同じ給料なのは不幸だなあ

776 名前: mailto:sage [2019/03/02(土) 12:39:24.98 ID:boNFi1J30.net]
>>770
ソースは?

777 名前: [2019/03/02(土) 13:41:04.19 ID:xANl2+ot0.net]
>>775
またまた
部外者はすぐそういうことを言う

778 名前: mailto:sage [2019/03/02(土) 13:54:14.26 ID:W3peK8iN0.net]
株買えば配当金として会社に搾取された金が還元されるぞ。

779 名前: [2019/03/02(土) 16:38:48.58 ID:9riTyZ0T0.net]
んなことねえよ。こんな仕事をさせられている方がよほど不幸さ。笑
ただ、お前の仕事って別にお前じゃなくてもできるからな。だから給与は同じなんだ。



780 名前: mailto:sage [2019/03/02(土) 17:01:17.23 ID:ziOmxPui0.net]
ソ連は何故崩壊したのか

781 名前: [2019/03/02(土) 18:33:12.69 ID:2uJS79yf0.net]
ボーナスの会社業績加算がゼロでも役員報酬だけは上昇する不思議な会社

782 名前:玲奈の方じゃないよ [2019/03/02(土) 21:41:51.74 ID:CmOdww2G0.net]
#metoo

10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話

キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。

で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。

どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。

後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。

どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。


こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど

新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今39くらい。

783 名前: [2019/03/02(土) 22:05:55.85 ID:t4466Xcz0.net]
鳥飼鳥飼うっせーなカス野郎。
そんな事よりcp+行ったか?
EOS RP大盛況だったぞ。
社運かかってるんだからたまには期待しろよ

784 名前:名無しさん [2019/03/02(土) 22:26:40.76 ID:7nfbqglF0.net]
大盛況だったんだ
フルサイズ機ほしい

インク売れてくれよお前らもトナーも買ってくれ

785 名前: [2019/03/02(土) 22:30:56.44 ID:KgRPIBOl0.net]
>>781
そんなとこ不思議がる前に
もっと不思議なとこあるだろうに

786 名前: mailto:sage [2019/03/02(土) 23:11:34.39 ID:og/h4S2Z0.net]
再整備品だけじゃなくて、ガツンと安く社割かなんかでカメラとレンズ売ってくれないものか

787 名前: [2019/03/03(日) 00:18:26.94 ID:OFoUAIO20.net]
インクはEPSONが始めたインクタンク方式で根こそぎ持っていかれてるから、当社の参入できる領域はSOHO向けでしかない。
トナーは知らん。
事務機平行線で、ミラーレスは挑戦中、インクタンク形式は先を越されているのだから、本家のイメコミか拡大事業に参画しなけりゃ老害がいなくなったあと飯を食うタネが無くなるぞ?

788 名前: [2019/03/03(日) 00:22:22.34 ID:OFoUAIO20.net]
老害がいなくなったあとの飯のタネとは、要は集団退職後に耐えきれるだけの準備が整っているのかった話だ。
新人達に任せられるものなのか?
そんなわけないよな?
組織力向上と上司のツラを伺う狡猾さがないと食っていけなくなるぞ。

789 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 00:44:08.29 ID:BnwBFpzC0.net]
>>775
さすがに同じじゃないから安心しろ



790 名前: [2019/03/03(日) 08:43:38.99 ID:BunlOIaH0.net]
キヤノンの上司なんて、頭いい人たちを扱える度量がない。
結果を搾取して踏み台にするのがせいぜいの度量。
まともに扱うと上司が降格するから踏み台にするしかないがな。

791 名前: [2019/03/03(日) 12:59:58.82 ID:oJe9kPnd0.net]
そんな頻繁に自宅で何を印刷するの

792 名前: [2019/03/03(日) 15:51:39.98 ID:/IzRhwgu0.net]
おじさんたちに教えてあげますけど日本人から見てすごい美人の受付嬢は東アジア以外の人には奇妙に映ります。
皮下脂肪の厚い顔が奇妙なわけです。
魅了されたりはしません。
海外勤務の経験のある安倍も御手洗もそれを理解できません。
受け入れられないのです。

793 名前: [2019/03/03(日) 17:34:54.05 ID:aNX4tHsw0.net]
EUが反対しているサマータイムを今年も便所が言うかどうか見ものだな
どんな屁理屈つけるかなw

794 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 19:03:11.34 ID:MlCpCCEp0.net]
近隣住民からの苦情が増えれば廃止されるんじゃね

朝早くからキヤノン社員が視界に入って目障りだとか。

795 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 20:45:15.77 ID:J2UaBDN20.net]
>>794
それな

796 名前: [2019/03/03(日) 20:52:15.51 ID:LHfmm83A0.net]
通勤バスで女を区切り目安にするのやめてほしいわ
明らかに入らない状態で男詰め込まれると朝から萎える

797 名前: [2019/03/03(日) 21:21:25.65 ID:f4DddHFG0.net]
砦のバスは最悪だよな
結構前だけど警備員と揉めてる白髪のオヤジ社員がいたぞ

798 名前:1 [2019/03/03(日) 23:00:04.89 ID:KYaD8ujS0.net]
裾野なんか、事業所近辺どころか近隣の市町村まで渋滞悪化させているけどクレームないのかね

799 名前: [2019/03/04(月) 18:35:09.13 ID:1piXJg3w0.net]
補助イス使うのがデフォルトっておかしいだろ
荷物扱いだよなあ



800 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 18:48:40.88 ID:dq/2FSIO0.net]
荷室に詰め込もう(提案)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef