[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:34 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★11



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/18(木) 01:29:55.95 ID:+geMLb850.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
日本2019年6月28日(金) 世界最速公開!(2019年7月2日アメリカ公開)

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作!
アベンジャーズエンドゲームのその後を描く物語でありフェーズ3の締めくくりとなる作品

監督
ジョン・ワッツ

出演者
トム・ホランド:ピーター・パーカー/スパイダーマン
サミュエル・L・ジャクソン:ニック・ヒューリー
ゼンデイヤ:ミシェル・“MJ”・ジョーンズ
ジョン・ファヴロー:ハッピー・ホーガン
マリサ・トメイ:メイおばさん
ジェイク・ギレンホール:クエンティン・ベック/ミステリオ

オフィシャルサイト
www.spiderman-movie.jp/
前スレ
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562179824/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562510206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562841754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:39:42.52 ID:iDvt8++Wp.net]
>>953
いや?ライミ版も大好きだよ
単に>>948理論なら>>950だろって揶揄しただけ

969 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 22:41:17.04 ID:pmsk4tLl0.net]
>>954
てかスレ立てよろ

970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:41:57.08 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>954
クエスト社にコンペで負けるゴミ技術は採用できませんw

971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:45:52.17 ID:iDvt8++Wp.net]
950とったかスレ立て

972 名前:キるわ

>>956
ダブスタだな
あんたが20レス以上かけて主張した理論ならあの世界にも飛ぶ技術あるんだからウェブいらないってことになるだろ
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:47:10.21 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>957
あんなグライダーよりウェブの方が使い勝手よくね?w

974 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 22:50:00.01 ID:iDvt8++Wp.net]
新スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565272133/

975 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 22:53:53.34 ID:pmsk4tLl0.net]
>>959
ありがとさん

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 22:56:12.87 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>959

>>957
ライミ版のウェブはガジェットじゃなくね?
ライミ版のピーターがゴブリンの技術を盗むのは難易度高くね?



977 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 23:03:44.98 ID:lIa/XPRdp.net]
>>961
君はこっちのスレの方向きじゃないか?

スパイダーマン総合50
itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1564153380

978 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 23:07:38.87 ID:iDvt8++Wp.net]
>>961
ウェブあっても飛行能力は必要って散々主張したのにまたダブスタ?
難易度とかライミ版スパイディはベストを尽くさず困難に負けたクズだと言いたいの?
スパイディバカにすんな

979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:09:20.63 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>963
ライミ版のピーターがmcuアイアンマンの庇護を受けてスーツ作ってもらってるなら
同じことを主張してもいいかもなw

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:11:57.10 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>963
それに、ベストを尽くして困難に打ち勝って
得た物がゴブリンのグライダーじゃ悲しいじゃんw

981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:15:27.86 ID:ptqnDBVqa.net]
>>959
乙乙

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:24:25.35 ID:LziZK87I0.net]
>>941
1 ピーターはトニーに出会う前から蜘蛛男やってた。慣れた戦い方がある
2 強い敵と複数のヒーローで戦うためには多様性があった方がよい。
飛行と射撃のガンナーに対し、敏捷性とウェブを使いトリッキーな動きで相手を足止めしたり、惑わしたり、捕獲や救助に使えるスパイディならではの戦法は戦い方に幅ができる。
実際IWやEGにはスパイディだからできる見せ場があったはず
3 あくまで原作設定だが、スパイダーマンは蜘蛛のトーテムとして能力を得ているのであり、それにより単にクモに噛まれたという科学的(?)要素では説明のつかないパワーを発揮できる
4 そもそもトニーはピーターの「親愛なる隣人」としてのヒーローでありたいという決断を尊重しているのであって、
マッハ飛行やアークリアクターのような力を与えなくてよいと思っている。
だからスーツの能力もロックをかけていた
5 何よりトニーはオシャレ。アイアンマンだってステルスカラーにした方が有利なのだが、
あえて派手な愛車のカラーに似せたシーンを覚えているだろうか。
スパイダーマンもクモの意匠を大切にし、クモらしいスタイルをカッコよく決めるのが粋だと思っているのだ。

以上、それなりに説得力あると思うのだが

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:30:10.60 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>967
そういえばmcuのピーターってなんで蜘蛛の格好やら糸使ってんだっけ?
力持ちでカンが鋭くて壁に貼り付けるってだけなのに

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:32:20.71 ID:LziZK87I0.net]
>>968
一応、クモに噛まれて能力を得たとは言ってるから遺伝子的になんらかの影響を受けていると思われる

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:33:44.77 ID:+H0FIW8m0.net]
基本的にはどのスパイダーマンも蜘蛛にかまれたからでは
蜘蛛に模す発想は自然かと

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:37:40.07 ID:ZaJk5JRA0.net]
>>969
なるほど

なんていうか、俺がmcuスパイダーマンにもやもやするのは
スパイダーマンはスパイダーマンとして貫ける魅力や能力、理由が十二分にあるのに
中途半端にmcuの他のタイトルの連中が絡んできて邪魔するからってのもあると気づいたよ
やるんなら徹底的にやれと言いたい



987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 23:45:22.22 ID:LziZK87I0.net]
>>971
まあトニーに開発してもらったガジェットを使うというMCUならではの設定は
当初から気に入らない人はいるだろうな、と思っていたので気持ちはわからないでもない
そんなのは製作側も分かっててMCUならではのスパイダーマン像を構築したということだと思うよ

メタな視点で言えばあくまでフェイズ3までの主役はトニースタークなのだから
その影響下にあるのは仕方ないし
それが故にコミックとは違う独自設定が描けるのだし
オリジンストーリーをすっ飛ばすという命題にもフィットする
リブートした以上、ライミ版やアメスパとは違う世界観を作っていかなければならないのだから

988 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 23:56:45.42 ID:iDvt8++Wp.net]
ウェブシューター開発したのはMCUでもピーターだぞ

989 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/08(木) 23:59:38.78 ID:ui2gKx2X0.net]
一部理解してない人がいるけどMCUでも原作でもピーターの能力のうちスーツによるものはほんの一部だよ

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 00:02:47.75 ID:UVHFLNpva.net]
♪蜘蛛のように獲物を狙い
ああ〜蜘蛛人間だ〜
ああカッコいい〜

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 00:07:45.71 ID:YG9DF+eR0.net]
>>973
>>974
わかってるけど目のセンサーとか
スパイダートレーサーとか
飛行用モモンガとか
いろいろあるじゃん

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 02:52:59.26 ID:uNxO8exNd.net]
イーディスで衛星使えるようになったんだから必要に応じて装備を呼べるようにすればいい
替えの糸とか飛行ユニットとか武器とか巨大ロボとか

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 08:54:24.37 ID:h6fW/pxn0.net]
>>923
MCU参入を機に原作のアイアンスパイダーを導入、でええやん
原作ファンへのサービスになってるんだから、これで納得できないなら向いてない

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 08:59:18.23 ID:YXi5mc4Gd.net]
ウェブでスウィングしてないスパイダーマンとか見ても面白くないじゃんアイアンマンはそのパワーを生かして縦横無尽に飛んでいけばいい
だがスパイダーマンはそうじゃない滑空するのも重力とか遠心力みたいなのを生かして風を感じるアクションなのが良いんじゃないの

995 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/09(金) 14:03:23.70 ID:JWYShM5fp.net]
MCUもコミックも元々自力でウェブでスウィングして戦うスタイル確立したスパイディがいて
アイアンスパイダーはアイアンマンの技術でそのスタイルを強化したものだからな

996 名前:漫画の神の使徒 [2019/08/09(金) 14:36:33.39 ID:noVgJ+6L0.net]
てかMCU全体がアイアンマンのためのものだから

アイアンマン要素がスパイダーマンに残ってるのも

当然だよね

むしろアイアンマンに気に入られてるからこそ

スパイダーマンもこんだけ盛り上がってるワケで


これがわかんない奴は

エンドゲームの先行配信版買って


1000000000000000000回見直してこいや



997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 14:44:54.43 ID:8oOIvJ2xd.net]
ライミ版、アメスパのピーターはクモに噛まれて生身の体でも強靭になったが、ホランド版はどのようにして強くなったんだっけ?

998 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/09(金) 14:54:14.96 ID:5UGbIhUO0.net]
>>982
同じだよ

999 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/09(金) 17:07:23.23 ID:JWYShM5fp.net]
未だにこんな説明がいるのを観るにスパイダーバースの「もう一度だけ説明するよ」は秀逸なシステムだったw

そのうちスタークインダストリーの支援でMCUでもあの映画のスパイダーケイブみたいの持たないかと考えてわくわくしてる

>>981
釣り針デカ過ぎ

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 18:22:25.76 ID:ov1c0Yer0.net]
>>974
それはない

1001 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 18:30:09.34 ID:xiAofNwf0.net]
ホムカミ地上波でやった時にスパイディの能力がスーツ由来って勘違いしてる人実況で何人も見たな
そんなに分かりにくいかな

1002 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/09(金) 18:59:02.12 ID:JWYShM5fp.net]
ホムカミ明らかに私服改造したお手製スーツで活躍してんのにね

1003 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 19:20:54.58 ID:kycT7coh0.net]
スターク製スーツで色々出来すぎたしスーツ着たら強くなるって印象がアイアンマンであったせいだろう

1004 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 19:32:17.64 ID:+2rp9Z3Z0.net]
>>986
そもそもライミ版とホムカミが違うとかそういう概念すら気づいてない人がいるのよ…

1005 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 20:53:15.03 ID:K8+TAWIId.net]
>>986
そもそもその説明省いてなかったか?
当然の結果

1006 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 20:54:51.09 ID:K8+TAWIId.net]
スパイダーマンは蜘蛛に噛まれて超人パワーを得た人
っていうのは前提で書いてるからそりゃ知らない人間からしたらな



1007 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/09(金) 21:13:59.78 ID:rwaiYrEPp.net]
トニースタークがピーターに着せるスーツとして完全なアイアンマンスーツを選ばなかったのは
基本的にピーターを勧誘したこと自体「無傷で敵を捕獲できる」というスパイダーマンと蜘蛛糸の特性を見込んだからで
純粋な戦闘力として重火器積んで敵を殲滅してくれってのはそもそも15歳のピーターに求めてないんだよ
街を飛び回る「親愛なる隣人」がアークリアクタージェット搭載してたら一般人が危険だし事故の責任はピーターに及ぶ

アイアンスパイダーを与えたのはまさにIWで「アベンジャーズ級の脅威」を相手にすることになったからだしな
(HCで辞退したときは通常のスパイダースーツだけ与えた)

1008 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 21:15:07.12 ID:Ngrg9P310.net]
しゅんころモード使わないだけの気概はあるしな

1009 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 21:30:22.00 ID:dfeov9J5F.net]
基本的に頃すのが当たり前になったら隣人やヒーローじゃなくなる

1010 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/09(金) 21:42:41.33 ID:wlTJIee9d.net]
トニーがやりそうなこと(武力行使)もやらなそうなこと(意に反すること)もするなって言ってたし

1011 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2019/08/10(土) 06:51:34.31 ID:s9+TfmcXa.net]
>>899
夏休みでアイアンの方のスーツは家に置いてきたんだよ

1012 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/10(土) 07:18:41.23 ID:7IGCO0DNp.net]
ぶっちゃけあの身体能力でウェブ使えばアイアンマンスーツにはできない機動もできるだろしね
アイアンマンにできてスパイディにできない動きも当然あるだろし均質化すりゃいいというものじゃない

1013 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/10(土) 07:38:38.73 ID:0Wpf1VZea.net]
エイリアンスーツはよ宇宙から来てくれ

1014 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/10(土) 07:52:36.86 ID:7IGCO0DNp.net]
次スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565272133/

1015 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/10(土) 07:54:19.87 ID:YPNHEDdGa.net]
1000ならペッパーがハッピーと再婚

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 6時間 24分 24秒



1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef