[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 18:28 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FireAlpaca / MedibangPaint 6頭目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/01(金) 08:36:46.40 ID:tIpUimGY.net]
Mac/Win両対応の無料ペイントソフト「FireAlpaca」のスレです。
2014年末にCloudAlpacaも仲間入り。
2015年1月現在、FireとCloudではアップデート内容に差異があります。
2015/6/17 CloudAlpacaは「MedibangPaint」と改名。タブレット版もリリース

【FireAlpaca】firealpaca.com
・イラストに特化。動作が軽快で描き味が良い。
・レイヤーリストに画像を直接ドラッグ&ドロップが可能。

【MedibangPaint】medibangpaint.com/
・漫画に特化。コマ割りやトーンなど漫画を描くための機能が備わっている。
・クラウドによる複数人での製作やモバイルアプリとの連携に対応。
・ベースはFireAlpacaなので基本は一緒。
・様々な商用フォントがクラウド経由で無料で使える。

前スレ
FireAlpaca / MedibangPaint 5頭目
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1450490398/

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 08:51:46.53 ID:C39PBPT7.net]
>>676
元からアルパカ使ってた身からするとメディバンはわかりにくいし不便 あと単純にUIが黒いのが嫌
煽りに聞こえたら申し訳ないんだけど、漫画以外においてもメディバンのほうがアルパカより多機能で優れていると感じる点が知りたい
個人的には一枚絵描くだけなら直感的に描けるアルパカで十分
漫画も描いてるけどメディバンだと多機能すぎてツールがごちゃついてて不便だった

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 10:21:16.90 ID:E5TCnR9V.net]
メディバンはあの黒いのがいいんじゃん
回転対象や左右線対称が最高にいい

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 10:31:22.18 ID:BNMvc8HZ.net]
俺、アルパカもメディバンも両方インストールしてるわw

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 10:38:03.10 ID:pfkuHz2Z.net]
アルパカはカーソルにブラシサイズの輪郭が出ないのが少し不便に感じる
ブラシサイズが見えるようにする方法ありますか

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 14:52:45.53 ID:T2QVzyxs.net]
パカさんはgif落書きができる

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 16:45:54.74 ID:LlvpjBl5.net]
>>681

【表示】→【ブラシサイズ】にチェック

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 17:22:22.65 ID:pfkuHz2Z.net]
>>683
ありがとうございます!
こんな簡単なことに気づかな

708 名前:ゥったとは恥かしい []
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/21(月) 11:29:25.22 ID:USLBCADu.net]
ipadの描画遅延なんとかならんかなプロクリはシンプル過ぎるし



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/21(月) 21:00:12.65 ID:KP9FTmLz.net]
iPad版で表示倍率を楽にピッタリ100%にする方法はありますか?
小数点以下は表示されないのでピンチだとピッタリ合わせられないんですよね…

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/21(月) 21:01:15.31 ID:B44lG84F.net]
タブレットの寝ながらお絵描きに慣れるとパソ作業には戻れない……
メディバンはクラウドでスマホ表示とパソコン表示と確認出来るから便利だわぁ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 13:38:38.46 ID:YSxJiTB2.net]
寝ながらとかめっちゃ描きにくいだろ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 14:59:00.20 ID:DBDgRmmP.net]
腹ばいで描くための液タブ買ったわ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 15:11:49.41 ID:vmn0gZo3.net]
腹ばいから首持ち上げた姿勢で固まってると
頸椎症になりやすいから気をつけてな

趣味でも仕事でも末永くお絵かきできたほうがええやろ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 19:27:06.43 ID:/jicnafW.net]
液タブをイーゼルに立て掛けて描いてる人とかいるのだろうか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 19:31:53.11 ID:z5OX0y3d.net]
ここに

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/22(火) 20:02:00.05 ID:YSxJiTB2.net]
直線引いた時に最初の方の線が消えるのなんとかしてほしい
おかげで短い直線描けない

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 11:57:43.76 ID:GOVqUGd3.net]
筆圧切ってやってみれば?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 14:24:49.89 ID:rVh7RAoo.net]
メディバンで作ったPSD sai2で開けない
フォトショで保存し直すと開けるんだが…



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 15:04:02.57 ID:mzgvGZok.net]
https://www.adobe.com/devnet-apps/photoshop/fileformatashtml/

一応PSDフォーマットの仕様って公開されているけどどちらかが満たしてないんだろうね
バージョンでも違うだろうし

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 22:18:06.33 ID:guv1nghH.net]
同人誌をアルパカで描こうと思って最新版DLしたのだが
A5本用のグレスケpsd原稿を印刷所指定の600dpiを保存しようとすると、どんなに白い状態でも強制終了になってしまう
作業中はサクサク動くからメモリ足りない訳でも無さそうなんだが
保存の時にだけ起こるバグなのかなんなのか

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 07:13:24.54 ID:8gktWB6S.net]
メディバンの公開作品って自作したオリジナル(二次含む)だよね?
どう見ても他人の作品を複数アップしてる人がいるんだけど

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 17:08:20.19 ID:LLvtmds3.net]
>>698
メディバンのサイトの下の方に問い合わせフォームなかったっけ?
そこからそれ言ってみたら?
そのURLと元絵のURL添えて
それか公式ツイッターで聞いてみるとか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 22:25:22.18 ID:8gktWB6S.net]
>>699
なるほど
最近は写真加工の作品まで上げられてるからその人はPinterestみたいな使い方してるのかと思って気になったんだ
一度メディバンの規約読んでみて目に余ったら運営に聞いてみる

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 00:35:48.57 ID:8Ox3EQZB.net]
連投スマソ
当該ユーザーと思われるアカウントはもう消してあるみたい
1枚お気に入りにしてたんだけどそれも表示されず、投稿してあったと思われる画像は黒壁紙のまま一覧から複数無表示
規約では著作権持ってる人がアップロードしたユーザーと当事者同士で話し合う的な内容で面倒いなと思ったので今回のモヤモヤが晴れてスッキリしたわ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 17:23:30.53 ID:0Y/YvbBj.net]
SAIとかまだ使ってる人いるの?
アルパカ最強なのにね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 18:08:34.72 ID:azTIkwvR.net]
>>702
SAIなら綺麗な水彩画風の絵が簡単に描けるけど
アルパカ、Medibang、OpenCanvasの水彩はどれもなんか不自然
特に、黒に近い濃い色で大き目のブラシで描こうとした時のブラシが変

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 19:22:29.53 ID:an6riKf/.net]
SAIの足元にも及ばないお絵描きツール
所詮ピクシアとか猫ペイントと同じレベルなんだよ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 20:02:04.99 ID:O737E2s4.net]
デジタル使ってて不自然とか、ねえ



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 20:10:35.50 ID:+9buScMv.net]
わざわざ有料ソフト使奴wwww
漫画もイラストもメディバンで事足りるんだよなあ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 21:24:08.84 ID:3fLy+05J.net]
ツールなんてただの道具だもの
なんでも好きなの使って描きたい絵を描けばええねん
SAIが好きならSAIスレに行けばええねん

アホはもう消えて、どうぞ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 23:23:01.44 ID:F+zJ5g5P.net]
pixiaはさすがにねーわw
あれすぐ落ちるし機能も使いこなす以前に落ちまくるからゴミツール
あれと比較すんなよw
比較するならフォトショやgimpあたりだろ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/26(土) 05:54:45.09 ID:iyfoUgLM.net]
他のツールの名前を出して比べ始めるのは荒らしの手口だよ
スルー安定

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/27(日) 03:10:05.87 ID:r5ETenLX.net]
ああああああああ選択範囲いらつく

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/28(月) 20:37:05.12 ID:ULnzvOkl.net]
ツイの説明動画ゆっくり見れる方法ある?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/28(月) 22:35:14.52 ID:9BkhtSMS.net]
ポーズかければいい

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/30(水) 12:17:32.53 ID:1Ug5JjAJ.net]
充電もあるのに一切線が引けない謎のバグに遭遇
しばらくしたら治ったけど

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 20:06:35.31 ID:Bji7Tfdl.net]
18禁・・・だと!?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 20:25:30.51 ID:gozVipNs.net]
さすがメディバン、攻めるな!



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 20:26:59.68 ID:SieAYWeQ.net]
メディバンは未成年の子も多く使うソフトなのに、18禁はちょっと幻滅かな
pixivと同じ事しなくてもいいのに、
差別化することは出来なかったのかね

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 21:53:22.69 ID:ad8NqZqt.net]
投稿するときにはもともと18禁のチェックあったけど
18禁のコーナーができたのね

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 22:00:18.83 ID:rDcRh+cI.net]
よかったなおまいらw
おまいらの大好きなエロこれから投稿出来るじゃねーかwww

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 13:20:53.20 ID:K8V2lLRB.net]
質問です。
メディバンのハーフトーンって印刷する前に原稿自体を二値化しないとモアレますか?
今回、他ソフトで線画、着色→メディバンでハーフトーン化→グレースケールにした後、コンビニで試し刷りした際微妙にモアレっぽくなってしまいました。(コンビニ印刷だと自動縮小されるからかもしれませんが…)画面上だとモアレはなかったのですが…
ハーフトーン機能を使って印刷したことがある人がいれば教えてほしいです。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 18:55:41.46 ID:2rvbIlDC.net]
>>719
コンビニはどのコンビニ?
セブンなら現在ファームウェア更新で、自動縮小無し(モアレ対策)印刷が選べるよ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/02(金) 21:51:48.78 ID:K8V2lLRB.net]
>>720
住んでる地域にセブンがないのでローソンのコピー機ですね…。一度印刷所に試し刷りしてもらったほうがいいですかね?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/03(土) 01:07:09.01 ID:K2iBpY7V.net]
痒いところに手が届かないなあ
ブロックを党分割することもできないのか

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:09:48.84 ID:kj1 ]
[ここ壊れてます]

748 名前:5WEBsI mailto:クリスタも出来ないからねえ []
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/04(日) 17:09:23.84 ID:3hS9DE4e.net]
こんなのあったんですね。

FireAlpaca SE
store.steampowered.com/app/458750/?l=japanese
FireAlpaca SE は、イラスト初心者から上級者まで幅広くご利用頂ける Windows専用ペイントソフトです。
フリーウェアとして多くの方にご愛用頂いている FireAlpaca から起動広告を外し、素早い起動と、より安定した作業環境を提供致します。
価格:\3,980
[FireAlpaca (無料版) との違い]
1. 起動広告が表示されない
2. より多くの作業用メモリ
3. ブラシスクリプトエディタを搭載



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/04(日) 21:38:28.04 ID:1xrEJ+OC.net]
より多くの作業メモリ ってのは気になるね

あと類似したアイテムに表示される
Black Inkってツール面白そう

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/04(日) 23:41:33.25 ID:pdn74RVB.net]
価格:\3,980

たっか
でも買おうか悩んでる俺がいる

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/04(日) 23:55:08.36 ID:jclS9pZD.net]
この値段だともうクリペやSAIなどのメジャーなソフト使うんじゃないかねえ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/05(月) 05:02:22.22 ID:UbNN3f3H.net]
クリスタプロ書くのは問題はなかったけど
書き出しとか編集でめっちゃ固まるから
そういう低スペには選択肢あるかも?
でもメディバンでマンガ賞の宣伝みるの好きだわw

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/05(月) 05:55:21.41 ID:aBHjjDvW.net]
アルパカやメディバンは無料だから評価されたのであって
金とるようになったら過去にあった有料ソフトに負けて当然だわな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/05(月) 09:12:39.61 ID:RvHAYISi.net]
ブラシスクリプトエディタが興味あるなー

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/05(月) 21:09:33.73 ID:hnUNaxMW.net]
メディバンで漫画描いたけど
定規を使って背景を描くのが難しい
なぜか定規を使うと始点がずれるし
線が均一でかすれとか出せないから
のっぺりした感じになってしまう
この辺はテクニックで解決できるものなんですかね?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/06(火) 03:51:02.00 ID:256MJS5h.net]
わかる

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 07:57:45.19 ID:FEVuL7J0.net]
図形ツールで曲線描くとしょっちゅうフリーズするのでヒヤヒヤする。
線ひくたび保存してるけど保存時間が長い

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/06(火) 21:30:14.27 ID:256MJS5h.net]
コマ割りの線が引ける時と引けない時あるのがイライラする



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 21:31:11.94 ID:UcMLsg1e.net]
公式に報告してやれ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 08:14:08.46 ID:IRm05nPD.net]
アルカパの3Dパースレイヤーをmdpで保存して
メディバンで読み込ませてレイヤーダブルクリックしたら
作りかけのメニューみたいなのでてきたらそのうち…
あんま関係ないかw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 09:46:48.08 ID:kC+JCOrf.net]
ほんとだw

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 15:32:24.35 ID:/KqSjyby.net]
レイヤーフォルダの中で、レイヤーを一番下に移動させられないのが地味に不便。フォルダの外に出てしまう。
フォルダの外から移動するときも一番下に移動できない。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 16:44:12.43 ID:lkPt5CUu.net]
公式がつべで上げてるメディバンクリエイターズでの投稿ってあれ動画じゃん?
でも投稿ファイルに動画ないけどあれどうやってんの?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 16:46:26.03 ID:HvS7bUzy.net]
どこで聞けばいいかわからんからここで聞くけど
新規クラウドプロジェクトってほかの拡張子で保存するともうクラウドに保存できない気がする

うっかり先にpngで保存してクラウドに保存し忘れたんだけど
クラウドに保存するにはどうしたらいいの?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 16:53:32.22 ID:HvS7bUzy.net]
できたわ
すまん

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 03:14:31.23 ID:5f958RHv.net]
>>739
メディバンそのものには録画機能も動画投稿機能もないよ
https://twitter.com/MediBangPaint/status/803551042180771840
このツイートにあるやつはBandicamっていう録画ソフト使ってる(ロゴがないからこれは有料版だけど無料版もある)
録画ソフトを別にダウンロードしてそれで録画するしかない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 04:12:49.73 ID:1ahibgXY.net]
>>742みたいな説明そのつどつけてほしいよな
でないと録画機能自分が知らないだけでついてるのか?とか
投稿ファイルに動画ファイルないのにどうやって投稿してっちゅーねんって疑問わくやついるだろ
そのへんほんと不親切

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 04:38:50.71 ID:iItH6xvn.net]
起動する度に選択範囲が通常にリセットされてるのが地味にイラつく



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 10:50:08.44 ID:88qiPS9h.net]
MedibangPaintをインストールするとエクスプローラーで.mdpファイルがサムネイル表示されるようになるのは便利。
でもたまにそのサムネイルハンドラがおかしくなって、ファイルをオープンしたままになるのは勘弁して欲しい。
ファイル保存でエラーになって結構ビビる。別名保存すればOKだったけど。
エクスプローラーでファイルを消そうとすると「COM surrogateがファイルを開いている」エラーになって調べてわかった。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 17:25:22.96 ID:TMrTG3u6.net]
>>743
言いにくいけどお前がものを知らなすぎるだけだと思うぞ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:41:42.72 ID:ThvnKrsO.net]
>>743
例えば、ゲームプレイ動画を見て、そのゲームに配信機能がついてると
思う奴はいなくね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 18:55:34.12 ID:dlQ/Vw9f.net]
定規の位置がリセットされてる時があるのがイラつく

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 20:58:54.18 ID:HZ03MyCU.net]
イラつきすぎだろ 目立ってんぞw

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 11:13:56.95 ID:eTEgtqXU.net]
>>743
クレーマーみたいなやつだなお前wwってかクレーマーか

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 19:56:21.71 ID:nj8uHDl4.net]
教えてもらったのに礼も言わないお前のほうが不親切

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 21:39:02.80 ID:9cdlBuNp.net]
レイヤーの表示非表示切り替える時に目玉押したらレイヤーごと切り替わる時があるのがイラつく

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 21:41:04.37 ID:u88P5wHl.net]


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 22:08:15.56 ID:9cdlBuNp.net]
>>753
目玉アイコン押したらそのレイヤーを非表示にできんじゃん?
でもレイヤー自体は別のには切り替わらんだろ?
例えばペン入れしながらちょっと下描き消そうかと下描きレイヤー非表示にすると
その下描きレイヤーに飛ばされることがあるんだよ



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 23:26:46.06 ID:2sqIH15P.net]
>>754
何のソフトの話??

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 23:40:19.23 ID:9cdlBuNp.net]
iPadのメディバンペイントです!

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 00:29:11.11 ID:YC3aHUcl.net]
そっか・・・
ごめん、俺iPadもってないから確認できないや(´;ω;`)ウッ…

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 01:21:02.99 ID:0CARKYnD.net]
iPadの人は明記したほうがいいと思う

悪気はないのは良く分かるんだけど
おま環多すぎて正直面食らう

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/13(火) 03:39:34.80 ID:zOvDP2iL.net]
気にしないで

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 04:20:06.71 ID:iZnlSWG5.net]
じゃあ書き込みするなよw

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 06:06:16.46 ID:Sdwrv2h/.net]
ほれ、質問テンプレ
【アプリ】 FireAlpaca ・ MediBang Paint ・ マンガネーム
【OS】 Windows ・ MAC ・ DELL ・ iPad ・ iPhone ・ Android
【環境(わかるだけ詳しく)】
【質問(できるだけ具体的に)】

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 09:37:32.78 ID:VqIEtfSh.net]
FireAlpacaでオニオンスキンを使って連番ファイルを

788 名前:o力したのですが、保存されてPNGファイルが
他のビューワー、GIFアニメ作成ソフトで開くと真っ黒なのですが、どう処理したら
普通の画像ファイルになるでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 16:59:36.93 ID:7lC/HmY3.net]
>>762
アルパカ→アズドロ2で試してみたら
レイヤーを連番出力するときに
背景色白だと真っ黒になって
透明背景だといけたから
連番出力前に表示の透明背景にチェックいれたらいけると思う
多分



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 18:30:00.73 ID:VqIEtfSh.net]
>>763
背景を設定変更したらうまくいきました
良かったです、ありがとうございます

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 23:44:59.68 ID:zOvDP2iL.net]
消失点2個以上設定できるようにしてほしいわ…

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 03:06:12.84 ID:pBPe13P0.net]
さっき若者の間でInstagramを使いこなす現象が増えているって記事見て
試しにメディバンの公式アカウント探してみたんだけどこれがそうなのかな?
全然話題になっていないけど
ttps://www.instagram.com/medibangpaint_jp/

あとスマホやiPadで使えるから結構メディバンで描いた投稿している人いるね
他のお絵かきソフトでは生まれないコミュンティだ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 03:46:39.44 ID:ZVuPvv33.net]
iPadはいいぞ
ApplePencilがあればほぼPC要らず

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 13:36:25.98 ID:riCy6YYq.net]
使い方ツイートしていくってはり切ってた4号の人も最近はあんまツイらないな
ネタ切れかそれとも………………

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 13:56:47.34 ID:F1F9PeMI.net]
>>767
あっぽーぺんとか
電池式のゴミの話されても困る

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 16:20:43.18 ID:ZVuPvv33.net]
>>769
筆圧感知もできるしiPadに15秒ぶっ刺すだけで30分使えるからクッソお手軽なんだよなあ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 17:03:57.88 ID:NHwUEUDK.net]
ipadスレじゃないから
それ以上したけりゃ余所でやってね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 18:23:30.97 ID:bW+D++RN.net]
今時電池式のペンって、カルコンプかと思った

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 19:03:49.62 ID:ZxPM5EYL.net]
クラウドのマンガプレビュー超重いんだが
俺だけ?



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 19:20:04.99 ID:7leG+M0V.net]
>>769
スレチになるけど電池式じゃないよ充電式だよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef