[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:34 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 904
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PainterClassic/Essential バージョン3.0



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/28(火) 18:42:53 ID:TkL3+ZYH]
はじめまして。
ペインター(Corel Painter Essentials 2)で絵を描いているのですが、線ががくがくになります(300dpiです)。
初心者なんですが、たとえば、普通に線画を描いて、細かいところに着色しようとして200〜400%に拡大したりしますよね。
そのときに、線ががくがくになってしまうんです。
ネットで検索して、色んなCG講座とかを見てるんですが、どうすればいいのか分かりません。
というか、CG講座では拡大しても線ががくがくになっていない気がします…。
どうすれば解決できるんでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef