[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:34 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 904
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PainterClassic/Essential バージョン3.0



1 名前: ◆aXXMKmZC2I mailto:sage [04/10/18 22:38:09 ID:iE8zOXs3]
過去スレ
PainterClassicスレ 二筆目
pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1055166507/

PainterClassic大好き。
pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1007732684/

以下にFAQなど。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 00:02:23 ID:oRkka08o]
MacOS10.3.8でワコムのタブレットにバンドルされてた
classic2を使っています。
キャンバスウィンドウを移動しようとすると、下に向かってウニョンと下がって
いってしまいます。
ワコムのサポートでは「Corel社から10.3以降では動作保証に関する回答が無い」
とのことなのですが、これはもう「仕様」として諦めるしかないのでしょうか?
それともclassic環境で使えば、ウィンドウが逃げることはないのでしょうか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/28 01:04:01 ID:qU9JCWWz]
俺MacOS 10.3.8だけど、どんなコトならんかったぞ。ちなみにiBookG4。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 09:15:48 ID:hpKn2c0d]
>>114
10.3.8で全く問題なし。快適そのもの。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 10:22:53 ID:lKSF0P1d]
>>114 新Mac板のペインタースレより

96 名前:名称未設定 sage 投稿日:04/09/06 18:16 ID:FbDZLAAi
PantherでPainter Classic 2.0.0使ってウィンドウ掴むと何故か一段ずつ下がるんですが

97 名前:名称未設定 sage 投稿日:04/09/06 19:55 ID:b75qXskW
仕様という名のバグです。


ウニョンという挙動に関してはよくわからない (´・ω・`)


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 10:25:40 ID:lKSF0P1d]
ゴメン>>128>>125

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/28 16:11:37 ID:tPDEE2E4]
うちもPanther(10.3.8)でClassic(v2.0)使ってるけど
ウインドウを掴もうとすると一段下がるよ。

掴もうとすれば更に下がってゆくから
元に戻すには開き直すしかないんだよね。

吉井さんの本読んでもわかるけど
ほかにもバグがけっこうあるから
このソフトはこんなもんだろうとあまり気にしなくなってしまった……

131 名前:125 mailto:sage [05/02/28 20:52:57 ID:oRkka08o]
>>128
お返事ありがとうございます。
すみません「ウニョン」というのは自分の個人的な感覚です。

新しくウインドウを開くとモニターの左隅に表示されるので
真ん中へ持っていこうとして、掴もうとする→逃げる→
追いかける→逃げる…のくりかえしで
ウインドウがドックの下に半分くらい隠れてしまい、
やはり元に戻すには開き直すしかないんですよ。

仕様という名のバグですか……。
20インチの広いモニターなので、ウインドウを真ん中に置いて
描きたかったのですが、諦めるしかないようですね。





132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/01 01:06:51 ID:l5o/ptia]
「開き直す」までしなくとも、ポインタ位置とウィンドウ位置がずれるだけでとりあえずドラッグできるし、
いったん画面の一番下まで追いやってしまえば
(タイトルバーだけが画面に残った状態)
普通にドラッグできるようになると思うのだが。

もしかして>>125とか>>130の人はこの症状が「常に」出るのかなあ。
うちは「最初は正常で、しばらくするとおかしくなる」ので上のやり方で復帰してるけど。
ちなみにOS X 10.3.8 + Classic 2。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef