[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:00 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 880
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part28【KY】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/12(水) 15:01:27.49 ID:grxHGbiWM.net]
滝汗に負けずに、皆で情報交換、相談、雑談するスレです

塩化アルミニウム(パースピレックス、オドレミン、AHC)、プロバンサイン(プロスパス)、漢方薬、ボトックス注射、汗腺トレーニング、胸部圧迫(汗止め帯)、交感神経遮断術(ETS)、等

※次スレは>>980が立てる
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に貼る
※荒らし、煽り、叩きは徹底スルー。反応せずに各自でNG登録
※汗量は個人差があります。汗量自慢やマウントは禁止

※プロバンサイン(胃薬)→副作用で口の乾きなど。確実に処方してもらえるのは「発汗異常外来」
※漢方→体質改善のため効果が出るまでに数か月かかる。体質との相性もあり
※交感神経遮断術→代償性発汗のリスクあり
※甲状腺異常や更年期障害(ホットフラッシュ)が原因で多汗の場合があります

※トピラマート(抗てんかん薬)、グランダキシン(抗不安薬)を安易に勧めてくる自演荒らしに注意

■関連スレ
多汗症にプロバンサイン 15錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566921750/
【多汗】自律神経にグランダキシン(トフィソパム)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568235698/

■前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part27【KY】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1609149401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 15:27:25.14 ID:Vj2FRR2v0.net]
あづー

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 17:51:51.16 ID:Y2D4fPHk0.net]
誰だよ日本に四季があるなんて言った奴は

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 09:14:54.18 ID:B5zbqiHp0.net]
おいおい、朝から22度で今日は湿気まで入ってきやがった。おわた

104 名前:病弱名無しさん [2022/04/14(木) 12:57:52.51 ID:SB5xc9w40.net]
こっち気温27℃だ
キツイ マスクやめさせてくれ・・

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 17:44:33.83 ID:T/3nnwUdp.net]
マスクしてると自分の湿気に溺れそうになる。
危険だ…かといってしないのも危険だ。

106 名前:病弱名無しさん [2022/04/14(木) 17:51:27.83 ID:FeLKqsvf0.net]
4月やぞ

107 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW eb02-P/59) mailto:sage [2022/04/15(金) 17:45:24 ID:ib80Si5b0.net]
マスクは義務じゃないんだから外せばいい
マスク義務店は行かなければいい

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 18:02:07.78 ID:cbhtFhWrM.net]
ウレタンマスクしとけよ

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 11:04:44.68 ID:lst0vbz00.net]
汗染みが一番目立つのがウレタン
最初は通気性良さそうに感じるが
そのうち鼻と口に濡れティッシュ貼ったような状態になる



110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 08:43:26.89 ID:LUlPQJdO0.net]
額のボトックス注射は効果ありますか?顔面多汗です。

111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 17:37:47.57 ID:s3YWsq+O0.net]
美容院行ってめちゃくちゃ気に入ったショートにしてもらった…
考えたら夏は長い方がよかった!
首に汗流れて目立つし襟足すぐびちょびちょになってしまう。
どうしよう…

112 名前:病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-+ezv) mailto:sage [2022/04/19(火) 11:31:15 ID:1/vB5Kxrp.net]
分かる。切りたいけど迷う。
でも切ってしまったなら、こまめにタオルで拭くしかないね。
短いゆえにすぐ拭けるし風も通って
乾きやすいかも?

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 17:16:31.13 ID:L6JaQcf60.net]
>>111
ありがとう
多汗症じゃなかったらこんなこと気にする必要ないのに…

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 23:09:12.85 ID:DTTTU9hI0.net]
男ってのもあってここ5年はセルフバリカンで12mmだけど、女性は大変だと思うな
昔はプロバン飲んで床屋行ってたのを思い出すよ

115 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-2PYU) mailto:sage [2022/04/21(木) 04:29:55 ID:8wwivJ480.net]
>>109
射とうか悩み中

116 名前:病弱名無しさん [2022/04/22(金) 18:09:26.47 ID:ZNgiHvl4a.net]
脇の下や掌(手のひら)は全然汗かかないのに頭皮、額(おでこ)、首が酷いわ
ポタポタ垂れてくるから困るね

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 20:39:03.06 ID:Ily1Dy7H0.net]
>>115
私も手も足もサラサラ脇も背中もあんまりかかないけど頭が滝汗、首びちょびちょ

118 名前:病弱名無しさん [2022/04/22(金) 21:23:19.59 ID:h19RZpwKa.net]
>>116
レスありがとう
首を境に別人のような汗かき具合だわ
汗っかきなのは子供の頃からなので劇的な改善は無理だと諦めてるけど、
せめて全身から汗が出るように分散できたらなぁと思う。

119 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 21:47:45.46 ID:7qkELSUH0.net]
だからおまえら何処に居るんだよ
俺の行動範囲で首から上の汗ダラダラボタボタやってんの俺だけで今みたいな時期に汗かくだけで職場で変人扱いされてるのに



120 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 23:17:29.16 ID:AQA63Qr40.net]
ガチでこの時期一番嫌だわ
わかりやすい病名ついて認知されてくれないかな
湿気過敏多汗症とか

121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 13:35:28.41 ID:Ypt4l3kf0.net]
今日、そこまで暑いとは思ってなかったのに首に大粒の汗がボトボト流れる?てか落ちて来た!焦った

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 16:15:26.20 ID:oBwDaOaM0.net]
今日の東京は暑いね。
タオルハンカチが汗でビチョビチョ。

123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 20:57:54.54 ID:eQrHOc6O0.net]
仕事で病院の28度設定の部屋に閉じ込もって作業させられて死んだ。28度とかふざけとる。。外のほうが涼しいわ。

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 21:52:46.08 ID:m4+mpOMo0.net]
電車が苦手。暑くないのに汗かく。貧血みたいに気持ち悪くなって倒れそうになるときもあってトラウマ。

125 名前:病弱名無しさん [2022/04/24(日) 01:24:26.48 ID:CYYj3bmNa.net]
>>123
パニック障害じゃない?

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 09:18:10.65 ID:OGRKBwJW0.net]
>>124
ありがとうございます。
調べたらそうかもしれない。

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 20:09:06.39 ID:mZkasdYU0.net]
お店の受付でちょっと並んでる間にダラダラ汗かいて検温でおでこ見せた時恥ずかしかった…
うちの地域は今日雨降ってて気温的には肌寒いから他の人達は上着やニット着てたけど自分だけ薄手の長袖で汗だくなの辛い

128 名前:病弱名無しさん [2022/04/25(月) 18:43:50.44 ID:s9S9ugPm0.net]
顔から後頭部まで全体に汗をかくが、塗りやすい額だけ塩化アルミニウム塗ってみたら、ましになった

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 21:33:55.59 ID:m+r/fKaK0.net]
多汗症三種の神器「車・プロスパス・タオル」



130 名前:病弱名無しさん [2022/04/26(火) 12:37:14.75 ID:JgSZWBNC0.net]
>>123
多分すいてると大丈夫なんでしょ。俺も満員電車は気持ち悪くなる。精神的なもんやね。

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 17:38:07.82 ID:IeHZb4wjd.net]
>>129
そう。座ってると汗かくと恥ずかしいから立ってるんだけど、混んできて後ろに立たれると駄目。

132 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 17:41:13.28 ID:IeHZb4wjd.net]
今も帰りの電車内だけど汗だく。

133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 18:51:02.23 ID:WB0OqIx20.net]
気温25度湿度80%なので初冷房、
湿度だけ下げればあとはエアコン切って部屋を閉め切っておけば快適

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 22:54:19.28 ID:lt/Reb+U0.net]
明日の朝23度でムシムシ。
早めに出て、ゆっくり移動しよ。

135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 06:38:55.72 ID:l0TQdot5M.net]
俺だけ電車で滝汗

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 12:47:49.45 ID:nh8gPqtcd.net]
>>134
今日はやばいね。暑くてワイシャツ脱いだわ。

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 17:48:56.27 ID:ioypp66+0.net]
まだ自分以外で汗拭いている人見たことない

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 20:21:20.96 ID:plTFt4ty0.net]
>>136
今日は山手線は結構半袖いたよ。

139 名前:病弱名無しさん [2022/04/27(水) 20:56:24.81 ID:SHya0BlVd.net]
まだ4月なのに暑すぎる
プロバン無いとやってけないわ



140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 21:21:27.92 ID:ioypp66+0.net]
うち、旦那がまだこたつに入ってる。
片付けたいのにまだいる!って…
私はソファーに座ってハンディファン回してる

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/28(木) 02:00:55.67 ID:2LcgpBQ8x.net]
白虎加人参湯試してみようかな

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/28(木) 22:51:49.92 ID:mPUiBKPB0.net]
10年に1回周ってくる近所の風習で900mの山登りして近所分の札もらってきた。
朝食抜きでプロスパ2錠飲んで車で麓までいって登った、疲弊したけどパワーと若干の自信はもらえたかも。

143 名前:病弱名無しさん [2022/04/29(金) 10:31:57.52 ID:4hnUNWHb0.net]
>>140
ツムラの漢方で飲んでたことあるけど、全く効かなかったよ
いろんな漢方を長期間試したけど、金の無駄だった

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 23:27:39.65 ID:ZXSUn5/+M.net]
不治の病だよ
何しても無断転載だよ

145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/01(日) 18:55:24.25 ID:YU06Ct9/a.net]
美容院から帰還。寒いから行ったのにまさかの暖房で(汗)

146 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW c78e-RQyM) mailto:sage [2022/05/04(水) 12:22:53 ID:qHxSOrsz0.net]
パンサー緒方並に汗かく

147 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-PwpY) [2022/05/04(水) 23:02:06 ID:5garXfnV0.net]
さてBBQに参加するか、プロスパス1錠飲んで

148 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/05(木) 19:35:53.41 ID:cBQI5dSJ00505.net]
>>146
せっかくのBBQを食べずに食べてるふりをして汗かかずに楽しんでる風景が浮かんで来ます。

149 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 7f31-IGNS) [2022/05/06(金) 07:54:37 ID:NRErNju20.net]
気づけば10年近くこのスレ見てる長老や
またプロバンサインを飲む季節がやってきたな…



150 名前:病弱名無しさん [2022/05/06(金) 12:23:33.80 ID:fppjmh1Lp.net]
秋冬飲まないとかたいして汗で悩んでいない証拠だな

151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 13:15:12.85 ID:rQImsgbka.net]
過疎りすぎでしょ
今日も平常運転で滝汗

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 23:59:49.08 ID:TbIPt5po0.net]
>>147
BBQは自宅の屋外で風があったからよかったけど、
その前の買い出しでマスク状態で車に乗せてもらって移動とか飲んでないと無理だったよ。

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 05:01:48.04 ID:dQe/OPIXd.net]
https://www.s-b-c.net/wakiga/charge_list/
効果あるのかな?

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 16:32:07.91 ID:aCjPHJY0F.net]
歯医者で滝汗かいたけど、「痛みへの恐怖で緊張して」って言い訳使えたからむしろ安心して汗引いた。

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 20:48:28.35 ID:2Tn5csAn0.net]
軽く中腰で作業しただけなのに極限までサウナ頑張った人みたいな汗出てる

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 20:57:10.65 ID:d210WvCl0.net]
ヨガでちょっと力んだり踏ん張ったりすると、いきなり汗が噴き出す。

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 00:23:14.09 ID:xlKtb78a0.net]
ホットヨガなら滝汗上等だからいけるかと思ったら汗が鼻の穴に入って無理だった

158 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-3ts5) mailto:sage [2022/05/12(木) 17:33:23 ID:8C+dEOcC0.net]
高齢者の滝汗とか見たことありますか?
60歳くらいになれば汗かかなくなるのかな?

159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 18:04:59.21 ID:trCu4S1g0.net]
60過ぎたオカンは汗減ったよ、
というか毎年のことだけどこの湿気で思い知らされるなぁ・・・



160 名前:病弱名無しさん [2022/05/13(金) 18:50:15.68 ID:oPmIPIOG0.net]
今日の東京の湿度ひどかったな
電車内で大量に汗かいたけど、周りで汗かいてる人は一人もいなかった

161 名前:病弱名無しさん [2022/05/13(金) 20:46:22.54 ID:Bp9Risgka.net]
>>159
昨日から空気が入れ替わってなくて酷い蒸し暑さだね
iPhoneのお天気アプリで湿度99%とか100%だった
湿気が多いと持病の腰痛も悪化するから辛いわ

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 20:53:46.97 ID:bA0ZVosJ0.net]
>>157
ならない

163 名前: []
[ここ壊れてます]

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:31:12.43 ID:deMgQmhh0.net]
日焼け防止に長袖に手袋に帽子の人は汗あまり気にはならない人なんでしょうね。こっちはそんな格好したら汗だく!日焼け止め塗ったところで汗で流れる汗と一緒に拭いてしまう。
将来シミだらけのおばあさんになるんだろうな。不公平だ!

165 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:06:43.38 ID:4W5e3Xaf0.net]
クールネックリング(U字便座みたいな形のやつ)を通勤時(片道45分ぐらい)に使ってみたけど思ってた以上に首がひんやり持続した
職場に着いたら冷蔵庫に入れておけば帰路にも使える
ただ真夏では焼け石に水かもしれない

166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:21:23.43 ID:LaB/41vk0.net]
ウエストバッグみたいな携帯扇風機発見した
買ってみようかな

167 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:29:13.40 ID:ZRhvvVe/d.net]
4月からスーツ着て営業なんですが、徐々に辛くなってきました。最近暑くなってきて商談中は緊張もあり滝汗。おかげで話の内容も入ってこないし結果も出ません。重要な商談に身が入らず、汗の恐怖に怯えてるなんて普通の人からしたら考えられないだろうな。

168 名前:病弱名無しさん (アークセー Sx8d-Y2ir) mailto:sage [2022/05/28(土) 21:38:11 ID:SfYwwVSUx.net]
前髪を上げてデコを出すようにしたらだいぶ楽になった

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/31(火) 21:59:31.67 ID:DwmuvdPa0.net]
>>165
上着着てなきゃいけないなら背負うタイプのアイスノン仕込むとか?
難しいかなあ



170 名前:病弱名無しさん [2022/06/02(木) 12:34:16.57 ID:kIzxBN5Ta.net]
スタバでお昼ごはん食べようと思ったんだけど
まさかの店内エアコンOFFだったのでやむを得ずテイクアウトにした
みんなあんなに蒸し暑い中でよく居られるなぁと思った
そして異常な暑がりかつ汗っかきな自分を痛感した…

171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 16:48:01.49 ID:l2gFllEg0.net]
この季節屋内よりも屋外の方が過ごしやすい
屋内に入った瞬間汗が噴き出す

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 20:08:03.55 ID:y+KSj1Tg0.net]
わかる

173 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW a16d-q2k0) [2022/06/03(金) 12:59:43 ID:wv/I3PmA0.net]
なんとか汗かかずに床屋さんクリアした…寿命縮むくらい精神力使った…。
外気温高いほうが汗かいてても不思議じゃないしクーラー入ってるしで俺は行きやすい。でもまだ>>168みたいにクーラー入ってない店も多いね、この時期は特に室温に敏感になっちゃうわ。

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 17:31:18.80 ID:rXqdoDvk0.net]
私も火曜日だけど美容院行ってきた。
朝、涼しい日だったので少し不安でしたがエアコンきいててよかった。
暑い日の方が絶対中は涼しくしていると思いつつ不安は毎回ありますね。
気楽に美容院行った事がない。

175 名前:病弱名無しさん [2022/06/03(金) 19:57:10.16 ID:qbim+MP90.net]
頭汗酷い人います?首から上が汗びっしょりになって髪型なんてもうジメジメがデフォルト。
漢方もらって試してますが、何飲んでるとか対策法あれば知りたいです

176 名前:病弱名無しさん [2022/06/03(金) 21:42:15.58 ID:KngqnVm60.net]
3月頃からツムラの防已おうぎとう飲んでますよ
今までより汗の量が少なく感じますが、今日みたいな暑い日はプロパンを使ってます

177 名前:病弱名無しさん [2022/06/04(土) 00:31:31.50 ID:qljxMRAn0.net]
おでこからの汗が大量でやばいわ
このご時世ただでさえマスクしてて苦しいのにデコから落ちた汗がつきまくって息吸うのもさらに辛くて汗の連鎖
出勤時の電車でも汗かきまくってスマホ見ててもそこに汗落ちるしもう色々人として惨めすぎて終わってる

178 名前:病弱名無しさん [2022/06/04(土) 01:18:23.27 ID:F0Tc6mDX0.net]
>>173
漢方なんて絶対効かない
田端の東洋医学研究所に通ってツムラの漢方を長期間、何種類も試したが全く効かなかった
そのあと、煎じ薬なら効果が高いと知り、北里大学の漢方外来に2年くらい通ったけど何も変わらなかった。保険適応外の煎じ薬だから何万もかかった。

179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 14:37:41.95 ID:DGTLx8z+0.net]
必ずしも絶対効かないってわけじゃないんだろうけど
自分の体質に合うものを選ぶのが難しすぎるんだと思う
漢方医だって一回の問診でピタリと当てられるわけじゃなし
高い薬をある程度の期間飲み続けては「はい効かない、次」の繰り返しでやっと正解に辿り着く
金も時間も有り余っている人用じゃないかと



180 名前:病弱名無しさん (ササクッテロル Sped-GLPP) [2022/06/07(火) 15:07:36 ID:CyHx0r6vp.net]
漢方について教えてくれた人ありがとう!
試しに漢方処方してもらってます。
効くかはまだ分からないけどプラシーボ効果なのか若干マシになった気がする!
本当ありがとう!

181 名前:病弱名無しさん (ササクッテロル Sped-GLPP) [2022/06/07(火) 15:08:07 ID:CyHx0r6vp.net]
ごめん教えてもらったではなくレスくれてありがとうです。
連投申し訳ない。

182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/07(火) 17:54:30.63 ID:QXy5CAYfa.net]
漢方はすぐに効果が出ないからプラシーボかな
漢方、合う人は合うらしいので気長に行こう

183 名前:病弱名無しさん (スププ Sdea-fXQI) mailto:sage [2022/06/07(火) 22:07:06 ID:qLPUGLH8d.net]
顔も体もちょっと動いただけでダラダラなんだけど...
むしろなんでみんな汗をかかないの!?暑くないの!?てなるわ

184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/08(水) 19:47:36.15 ID:/N/Y3X/T0.net]
私たちみたいな多汗症と全く汗をかかない人どっちが健康なんだろう?

185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/08(水) 20:00:17.67 ID:BtU+XvFi0.net]
これからの時期は外出するとなったら銭湯やネカフェのシャワーありがあるとこを
チェックしてる

186 名前:病弱名無しさん [2022/06/09(木) 01:36:11.47 ID:EXDKZAkj0.net]
多汗症にとって一番辛い梅雨の季節が来るな
体感温度は高く無くても湿度で汗だくになるんだよな
普通の人からすると何でこいつ暑くも無いのに汗かいてるのって話なんだよな
湿度がダメなんだよ湿度がよ

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 06:17:28.06 ID:PJVGKyuc0.net]
着替えを持ち歩くことになるから荷物も増える

188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 07:52:36.41 ID:RFEz02xnd.net]
朝シャワーして出んかったら割と汗かかんな
メシ少なめにしてシャワーやめて激しく動かずゆっくり歩いて駅まで行けば大丈夫
ただしスーツ着たら終わり

189 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 19:42:40.23 ID:2WUSv/d10.net]
確かに私は元々朝ごはん食べないけど昼御飯食べた後は汗かくような気がするから美容院などは昼前に行くことにしてる。



190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/10(金) 12:48:23.45 ID:K0va/Lek0.net]
プロスパ飲んだら分かるけど、
汗かかない人って想像以上に暑い思いしてるんだよね。
それでも多汗の不快さと比べたら快適だけど。

191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 14:58:12.79 ID:2RInZzC40.net]
私は薬で汗止めてる方が涼しい
通常時はラップで包まれてるような暑さ

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 22:16:26.91 ID:lX1sddinM.net]
多汗が嫌すぎて何年も悩んでいたプロスパスに手を出した。
1錠で効きすぎるって口コミも見かけたから半錠を2日感飲んだけど効いてる気がしなくて
3日目に1錠飲んだら顔が真っ赤だと言われた
確かに汗は止まっていたが、真っ赤どころか赤黒くなっていたから

193 名前:1錠は飲めない…
でも半錠だと効いている気がしないし、どうしたらいいかわからない
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 09:02:48.39 ID:RUNq15120.net]
>>190
汗が止まる=冷却機能が不十分になる
ってことだから何か身体を冷やす対策をしたらどうだろう

と言っても一時的に冷えるグッズは豊富でもずっと冷やせるものって少ないんだよな

195 名前:病弱名無しさん [2022/06/12(日) 09:40:55.40 ID:9KaslLHBa.net]
粉にしてg単位で測るっていうのは無理なのかな?効き目悪くなったりするかな?大丈夫なら2/3錠とかにできるのにね

196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 15:56:10.51 ID:rZZPzTeTa.net]
自転車で漕いでる時はましなのに止まった途端にだーっと止まらない...
子供の頃はこんなこと無かったのになー。
面接とかちょうどダラダラ出てるからいやー

197 名前:病弱名無しさん [2022/06/13(月) 22:09:18.27 ID:nipFDwOS0.net]
今日手持ち扇風機忘れて1日汗だくだった。
雨なのにみんな涼しい顔してるのにどうして
自分だけこんな汗だくなんだろう恥ずかしいって思ってたら
余計汗出て最悪だった
みんな1日何枚ハンカチ消費する?

198 名前:病弱名無しさん [2022/06/14(火) 00:51:39.22 ID:RR+7YFu70.net]
職場で今までで1番汗かきの人と出会ったけど、その人はタオル水で濡らしても倉庫暑いからすぐ乾くと言ってたけどこちらは30分に一回絞れちまう。乾くなんてありえない。

199 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 13c3-DKQR) mailto:sage [2022/06/14(火) 06:05:28 ID:d6ehlct/0.net]
ハンドタオル1時間で1枚だと足りないから2枚くらい
外出はしたくない
するとしてもせめて日がでてない夜



200 名前:病弱名無しさん [2022/06/14(火) 13:40:39.28 ID:Il2O3bqEd.net]
派遣で工場で働いてるけど帽子の中から汗で頭は蒸れる。

暑いから腕まくりするもまくるなと怒られる部署もある。
汗かきすぎて制服も自分も臭くて嫌になる。対処しきれない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef