[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:00 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Brompton ブロンプトン 112



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/08/02(火) 06:13:14 ID:tjLweca2.net]
前スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1644666831

Brompton ブロンプトン 111

401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 14:50:29.28 ID:Tzz/fvx2.net]
>>388
簡単、チェーンのコマを落とさないといけないけど、そのままでもとりあえずはOK

402 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/10(土) 16:26:48.77 ID:Ad4gTSjg.net]
44tは試乗したいなあ ギア比が全く変わってしっくりくるギアなくなったら痛い

403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 16:41:15.01 ID:Tzz/fvx2.net]
>>390
44tに変更するユーザはたくさんいるけど、坂は登れるようにならないしスピードも出せない。
ノーマルのギヤ比で問題ないことがわからず、満足した気でいるやつらばかり。

404 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/10(土) 18:43:17.15 ID:uwzQTRvi.net]
馬鹿がまたなんか難癖つけだした

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 18:49:14.98 ID:KRQY+G4i.net]
>>387
サンクス

予算組んで買う気になったら買えるようにしとく
非常に参考になった

406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 18:51:04.95 ID:dl3UIkIV.net]
ちな俺はP6Rでフロント40Tにしているが凄くいい
チェーンリングは簡単に戻せるんだから、気になるなら試せ試さない奴が適当なこというな。

407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 19:56:12.44 ID:s6/Ys9qX.net]
>>390
数字で見てもイメージしにくいかも知らんけど
https://i.imgur.com/NB1RSMw.jpg
街乗りで3・4速メインだと実際に使えるのが3・4・5速に増える感じ?

>>394
40Tだと4・5速辺りが使い勝手良さそうだね
替えてみるかなぁ

408 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/10(土) 20:13:37.09 ID:mB9EoXhn.net]
ありがとうございます
自分なりにでも調べてみます。

409 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/10(土) 20:15:00.42 ID:mB9EoXhn.net]
388です

396のコメントは389への返事でした。



410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 00:06:13.13 ID:mTG+7QqC.net]
>>395
40Tで俺は3と4がメイン
ケイデンス80以上を心がけてそれがちょうどいい。

411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 08:41:43.40 ID:kzLYyPvb.net]
>>386
日本製でも日本で買うより地球の反対側から送って貰った方が安かったりするからその指摘は当たらない
内外価格差の大きさを何とかして誤魔化したい気持ちはわかるよ
自転車以外の分野でも、中国製なのに日本価格は欧州価格の数倍~数十倍ってパターン多過ぎて、輸送費や人件費の差だけでは説明つかないんだわ

海外で買ってりゃいいだけなんだがな

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:48:12.86 ID:rWvyYfep.net]
四の五の言わずに半額の実例を出せよ

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:25:03.21 ID:Z8KC/wGp.net]
こいつ何に発狂してんの?
販売店の人間か何かかい?

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 12:10:16.63 ID:atXBvukL.net]
価格差の話を続けて何か得るものあるか?

買うタイミングで安く売ってるのあれば嬉しいけどさ

415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 13:15:36.48 ID:9uST8wOp.net]
半額くん(ID:rWvyYfep)は転売屋だろ
自分では探す能力ないから煽って教えてもらおうって魂胆
海外購入は最低限の語学力も必要だって理解出来ないらしい

416 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 13:32:49.47 ID:7lUCJl7T.net]
>>403
お前、妄想が過ぎるぞ。脳の検査をお勧めする。

417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 15:22:21.24 ID:NosrNow+.net]
「海外で買えば半額なのに国内で買うなんて馬鹿だよね」って言い続けてる馬鹿

418 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/11(日) 17:31:00.41 ID:ijlOCBeB.net]
じゃあさっさと買えばいいのにな
ちなみにコロナ前なら国内でも3割〜半額くらいのセールもあったんだけどな

419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 17:40:28.26 ID:nYK4kDPW.net]
海外で買うと関税とか免税と面倒だから業者が儲ける機会があるわけでな



420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 20:24:35.30 ID:2VRPShfi.net]
関税なんて掛からないよ
消費税還付でバーゲン価格からさらに割り引かれる
海外アレルギー?

421 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/11(日) 20:43:51.16 ID:ddLpdjJA.net]
どうでもいいです。
もろもろの手続きが面倒なのがいやで、時間ももったいないし、メンテも国内で済ませられるのなら、
そして国内価格で買えるお金を持っていて惜しくないのなら国内で買えばいいし、
それが惜しいのならお好きにどうぞという感じですね。
何年続ければ気が済むのでしょうかね。くだらない議論が一番無駄で愚かです。

422 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:31:47.03 ID:PIauO2Jh.net]
>>406
どうして買ってない前提なの?
自転車やってる奴なら、海外購入なんて当たり前の話かと

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:56:36.79 ID:k6YTb5qE.net]
いくら言われても海外で買った証拠を一切出せないんだから、そりゃ買ってない前提なのは当たり前だw

424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:59:04.26 ID:2ze1iuAp.net]
買うことにこだわって乗る話しない阿呆

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 00:11:14.36 ID:IMjQvaJR.net]
あんま関係ないけど、W杯の放映権料も
欧州サッカー連盟とFIFAの間では出場国の試合は、出場国では無料などの契約してるらしいけど
日本は日本戦一試合に100億近い放映権料を支払わされてるみたいだしね
なんでもかんでも日本人価格ってことなんじゃない?

426 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/12(月) 00:22:39.32 ID:2nLfm4Kz.net]
だから?

427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 09:13:01.48 ID:lZmFfECM.net]
話題違いのサッカーの大会
日本くらいですよ。
こんな法外な金額をふっかけられても買っているのは。
まさにカモネギってやつです。

428 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/12(月) 10:08:34.74 ID:oMfy015Z.net]
で?

429 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/12(月) 19:44:39.32 ID:2nLfm4Kz.net]
なんですかこのアンポンタンな話題は?



430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:53:55.35 ID:Jghn8vaB.net]
これぞブロスレ

431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 23:54:13.77 ID:/pKZU6lW.net]
>>406
>ちなみにコロナ前なら国内でも3割~半額くらいのセールもあった

ふ~ん
そんなことあったんだ?
見たことないけど、ソース出せる?

432 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/13(火) 19:43:19.65 ID:YSVx8zDe.net]
私も聞いたことないなー
だいたいそういうのってできないルールじゃなかったっけ?

433 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/13(火) 20:14:48.06 ID:2G1D/uyD.net]
キャットアイのブロンプトン用マウンター同人とかでつくってくれんものか

434 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/13(火) 20:25:14.63 ID:sokqyLyK.net]
いっぱい出とるやんけ

435 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:54:42.88 ID:/9j388E5.net]
日本では定価販売しかしとらんね
イギリスの店では常に何かしらのモデルが安売りされとったが
ただでさえ日本の4割引状態なのに、そこからさらに割引あるから

ちなみにこれはあちらのショップのサイトをいくつか巡ってみれば分かりますよ(笑)
日本の割引販売はソース出せないみたいですけどね

436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 21:59:48.50 ID:mrpHDXje.net]
先月ワイズの移転セールでも3割までは引いてただろ?
BFセールでも2割引きやってたし、ネット通販非対応だけど以前は関西の方で2割引販売やってる店あったよな?
それ以上の割引は知らん
そんなとこあるなら教えてくれ

437 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/14(水) 07:34:36.87 ID:e4Vto0uT.net]
https://getnavi.jp/vehicles/808232/

438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 19:35:55.22 ID:Rpg/NpCa.net]
>>424
だからそのソース出せよ

439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 20:21:06.04 ID:Q+X5MpOP.net]
移転セールのは現地行った人からの



440 名前:告が小径車スレに、BFのはスレ番無い方のブロスレに書いてあるぞ []
[ここ壊れてます]

441 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/14(水) 21:09:03.16 ID:e4Vto0uT.net]
https://www.cyclesports.jp/news/others/83712/

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:33:36.29 ID:avLQNg+c.net]
ワイズで型落ちを2割引き

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:34:17.88 ID:avLQNg+c.net]
で買った
ワイズで買う理由なんて他に無い

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:36:06.16 ID:avLQNg+c.net]
3年前の消費税上がる寸前の話だけどな

445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:38:09.24 ID:avLQNg+c.net]
2割引き違うわ
2割分のポイント付加だわ

446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:38:55.79 ID:avLQNg+c.net]
せのポイントでミニOバッグ買った

447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:41:06.49 ID:avLQNg+c.net]
その代わり
ワイズの初期整備最悪だった
ワッシャー付いてないわ
締め付けトルクメチャクチャだわ

448 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/15(木) 12:06:30.54 ID:tfCG873Q.net]
クソみたいな連投

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 13:52:45.69 ID:L2q5N2as.net]
>>427
だからそのソース出せって謂われてるの
チンパンジーかお前はw



450 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/15(木) 20:15:19.08 ID:EaFFv1Hs.net]
こうなると全部嘘に思えてなりませんなー

451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:11:42.23 ID:706jCCIK.net]
>>434
グリスもケチってるしなぁw

452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 08:43:34.46 ID:rrAzPlsm.net]
来年の新色の写真はまだまだ?

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 08:24:25.60 ID:k6O4CYuv.net]
7年くらい前だけど スーパーライトモデルの現金購入キャンペーンで¥6万5千くらいクーポン付いてて
純正バッグも輪行袋も工具も追加予算掛けずに同時に揃ったので翌日からすぐ旅立てた事在ったよワイず。

454 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 09:45:23.17 ID:SpYsuK1V.net]
てかさ
国内代理店の中抜きが無くなったはずなのに
なんで値段安くならないの??

455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 10:02:45.88 ID:7TjaQnaU.net]
↑素人はすっこんどれやwwwwwww

456 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 11:30:07.47 ID:Vn6v1JrO.net]
それは日本法人のコストや、日本でサービスが受けれる諸々の費用が上乗せされるから
日本語でのいろいろな広告やサービスのことを考えると、高くなることもあるよ
嫌なら、イギリスへ行って買ってくる。でもいろいろなサービスもイギリス経由だけどね

日本法人が出来て安くなるって殆どないんじゃ

457 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 11:32:01.59 ID:Vn6v1JrO.net]
>>442
その言い方、良くないんじゃ。中の人と間違えられるかと。
中の人の発言だったらもっと大変だろうけど

458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 11:35:01.16 ID:Fr4Z//zI.net]
>>444
キミは5ch初めてかい?チカラ抜けよ。

459 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 14:53:35.84 ID:Vn6v1JrO.net]
え?何に噛みつかれているのか解らん。チカラ入ってないけど(笑)
中の人が青ざめてるかと思ったけ



460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 16:37:58.46 ID:2rXUQTzj.net]
↑思ったけじゃないよ。馬鹿。

461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:22:07.89 ID:ZJSUFiaU.net]
中抜きが減ったから値上げしなかった(ブラックエディションが基本になったので実質値上げだが)って事だろ

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:31:02.83 ID:4aPFi00M.net]
Tラインはローロとかでは扱わないのかね?

463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:44:07.12 ID:Ei/UxVxf.net]
そういえば素材としてのチタン高騰みたいな話題を最近見かけたな(・ω・`)

464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:50:46.95 ID:l7vAt7SC.net]
>>441
バーバリーと同じでしょ
代理店があまりに濡れ手に粟やりすぎて本国にビジネスごと取り上げられるっていうw
もっと消費者よりの真摯な商売してたらね、とつくづく思う

465 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 21:29:46.17 ID:guDJ35 ]
[ここ壊れてます]

466 名前:tG.net mailto: 昔のスーパーライトの青っぽいチタンシートポスト、なんか色が薄くなってきた。 戻せないか? []
[ここ壊れてます]

467 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/18(日) 21:34:02.22 ID:guDJ35tG.net]
ググるとバーナー焼き入れで出来るようだが
フォークやリア3角もレインボーカラーに出来るのかな

468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 09:11:29.04 ID:lysZV/Zf.net]
>>452
入手した純正チタンシートポストが擦れて色むらが激しかったのでポリッシュしてチタン地剥き出しにした。

チタン陽極酸化をシートポストくらいの長物でできる業者探してるけど中々見つからないんで半ば諦めてるけど、ヤグラ取り付け部だけ青いの残して、純正チタンシートポストの名残を感じてる。

469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 10:35:33.97 ID:qshpdXey.net]
しぶやのブログのPラインの写真、ヘッドパーツ割れてないか…
検品にしろしぶやのスタッフにしろ、気づかないもの?



470 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/19(月) 11:06:30.53 ID:M9shJzq7.net]
>>454
先輩ありがと
現状維持に努めます

471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 11:26:06.94 ID:qIikQA5q.net]
>>455
15日の方の下ワン?
クラックと言うよりもむしろ盛り上がってるから、擦れ傷でも気にして薄いフィルム貼ってあるんじゃないかね?
もし中のグリスがヒビから漏れてるなら4ヶ所もあるから気付かない筈はないと思うが

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 11:44:06.94 ID:qshpdXey.net]
>>457
うん、それ

473 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/19(月) 12:20:50.66 ID:vH/aMKpr.net]
ヘッドワンが割れるとかあるの?アルミフレームだとヘッドチューブの割れはよくあったけど

474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:30:39.53 ID:qIikQA5q.net]
>>459
衝撃が加わると割れる事もあるみたいだけど、今回のは新車納入時なんだよね

そう考えるとフィルムだったとしても所有者が貼ったわけではないか
LOROの開封動画見る限りでは、その手の保護フィルムは見当たらなかったし…

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:57:15.23 ID:qshpdXey.net]
ワンが二重構造になってて、上にかぶせてある薄い蓋みたいなやつに
ヒビが入ってるようにも見えるかなあ
Pラインのヘッドパーツは軽量なアルミ製と聞いたけど
強度不足なのか、力任せで圧入しすぎたのか

こういうの怖いんでフィルムなり何かの見間違いであってほしいですが

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:04:31.57 ID:Ya7zJkcY.net]
>>455
>>457

グリスのように見えるけど

477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 15:28:42.97 ID:TA2MXGA7.net]
>>455
そんなところまで検品する自転車屋がどこにいるんだよ

478 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/20(火) 00:49:00.77 ID:9eSx/CLN.net]
>>463
えっ?
じゃあ乗り出した後の初期点検って何をやってるんだろう?

479 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/20(火) 13:34:31.96 ID:XI418+HT.net]
>>455
思いっきり割れてますね・・・



480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:Sage [2022/12/20(火) 15:29:46.17 ID:T7i8RSDn.net]
どこで見たのか忘れたけど
割れてても強度的に問題ないパーツが
Bromptonにはあるとか
これだったかな?

481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 16:00:58.28 ID:A/ox1zPI.net]
>>455
リンクくらい貼れよ。

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 12:49:09.56 ID:w17avl4K.net]
オーナーさんは怪我する前に直してもらった方が良いよ
長いステムでヘッドに力がかかりやすい小径車でこれは危ない

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 14:44:05.87 ID:F/rr89Xg.net]
2023年モデル、通常色だとイエローだけ遅れるみたいだな

484 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 17:05:51.86 ID:a9QYmQDf.net]
>>469
中の人なら、“みたい“とか“らしい“とか伝聞調やめれ

485 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/21(水) 18:25: ]
[ここ壊れてます]

486 名前:30.84 ID:cuUNq/z7.net mailto: アタマ悪そう []
[ここ壊れてます]

487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 18:44:58.90 ID:hmDdeXjU.net]
自転車屋がブログやYouTubeでそうアナウンスしてるだけなのに中の人とか言い出す奴(・ω・`)

488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:42:55.13 ID:7A35T+Jo.net]
自転車屋は中の人と違うんかいw

489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 20:01:10.59 ID:fVWdlnpR.net]
はぁ?



490 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/21(水) 21:45:32.89 ID:FWY1A67B.net]
下玉押しの画像見たけどよくこんなの気づいたな

491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 00:08:51.74 ID:Sy9dRCTb.net]
たまにメルカリとかで見掛けるmini60周年記念モデルって販売されてた?
それともmini購入時のオプション的なセット販売とか?
2020年の車体なのにシリアルナンバープレートも無いし、カラーも通常のやフレイムラッカーもあってよく分からん

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 02:27:35.00 ID:bP4FQDDm.net]
本国で限定モデル買ってきて日本で高値転売してる奴とかじゃね

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 23:05:47.60 ID:Sy9dRCTb.net]
2020年モデルとは言え箱入りの新古品(未使用品)扱いでM6Rの赤が20万、フレイムラッカーが23万だから別に付加価値見出してる訳でもなさそう

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 06:43:42.00 ID:sRSBQgiN.net]
イギリスたで買って日本で売る
それだけでよう儲かるのさ

495 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/24(土) 09:33:57.92 ID:2IZHun9/.net]
貧乏人の小遣い稼ぎかw

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 10:45:56.13 ID:XeuyqX9+.net]
会社単位でやるか、個人でやるかの違い

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 11:01:43.57 ID:U9M/xilo.net]
モールトンは同じクーパーミニ60周年記念モデルを日本でも売ってたみたいだな

498 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/24(土) 11:52:07.67 ID:xez1wXe5.net]
また業界通気取りの業者崩れか
購入スレに逝け

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 11:56:08.58 ID:m/SU1aqq.net]
>>480
貧乏人にはできないと思う



500 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/12/24(土) 12:43:14.91 ID:WPTjs8Ix.net]
貧乏人の基準違い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef