[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 07:27 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:04:00.58 ID:joEEl+fF.net]
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは
625 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 12:53:03.16 ID:1I+QYJfQ.net]
>>604
>>602は「感覚」だと明言しているね

626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:54:45.68 ID:4TFJBi2W.net]
>>603
じゃあお前が納得出来るまで追及すればいいだけ人に頼るなよ

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:56:25.97 ID:WeHnv2uf.net]
緩やかな変化は比較対象があってそれを使って
自分の感覚を定期的にリセットしないとわからないもんだ
人には慣れってものがあるからね

628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:58:34.01 ID:zx8AicWx.net]
BBやヘッドチューブのベアリングが傷んできてるとか、ネジ山が徐々に潰れて緩むことで力が逃げてるとかなら合点がいくんだけどなあ

629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:58:49.79 ID:NzxlaDbg.net]
感覚でダメに感じるまで乗ってるなんておかしくない
折れたら死ぬこともあるんだぜ

630 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:02:34.35 ID:1I+QYJfQ.net]
>>606
いつ頼った?

631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:03:47.58 ID:73y242sH.net]
話にでてるのはcaad10あたりの割と昔のフレームだと思うよ。今のフレームは色々改善されてると思う。

もし負荷をかけ続けたり経年劣化で剛性が下がる→変形しやすくなる、柔らかくなる、としても
カーボンもアルミも強度は変化しない→10年以上の耐久性

・厚いアルミ→負荷で剛性下がらない、むしろ経年劣化で剛性上がる?
・昔のペラペラ軽量アルミ→負荷により剛性下がる
・昔のカーボン→負荷はわからんが、樹脂の経年劣化により剛性下がる

632 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:06:39.19 ID:7RBLNgJo.net]
昔ハマったドラクエやってみたらつまんなかった
プレステがヘタたらしい

ってレベルのインプレ

633 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:08:32.94 ID:7RBLNgJo.net]
あのカレー屋は最初は美味しかったけど、最近飽きてきたわ
カレーがヘタれたねぇ

ってレベルの話し
ちなみにうますぎると飽きられるのでココイチは
うますぎない、普通の味にしているとの話



634 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:08:53.39 ID:7RBLNgJo.net]
しかし私も経たねぇ

635 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:11:27.40 ID:7RBLNgJo.net]
クロスにしろロードにしろ、最初乗った時は軽さに感動したものだが、
高いロード乗ってからクロスに乗ると「なにこれ重い」となる
20キロのダンベル持ってからテレビのリモコンを持つとものすごく軽く感じる
人間の感覚などそんなものよ
金属の劣化とは比較にならない精度のお話や

636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:11:30.24 ID:2/bXNwAD.net]
>>595の的外れなツッコミはわすれてやるから落ち着け

637 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 13:18:38.30 ID:Y7QlWc5O.net]
雑談スレでやれ

638 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:21:08.30 ID:zBLi2r/8.net]
>>616
くやしかったのか

639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:23:30.21 ID:4TFJBi2W.net]
例え話も下手過ぎでよく分からん、とりあえずゆで玉子の皮剥きに専念しとけ

640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:34:14.28 ID:lv8KNH+c.net]
この例え下手はグラベルに抜かれて発狂してた情弱だろ?

641 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 14:22:55.20 ID:7RBLNgJo.net]
昼は雑魚しか釣れんなぁ

642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:23:55.98 ID:zBLi2r/8.net]
一日中やってんのか…

643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:30:42.89 ID:dUCMXQu4.net]
>>621

>>595は煽りつつ割と本気で書いてたように見えましたが
剛性と強度を混同して恥ずかしかったんでしょうか
ごまかそうとしてる感じがかわいいですね



644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:41:07.96 ID:88gAp3AJ.net]
>>621
カッコ悪すぎ笑

645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:50:22.82 ID:JSrDYLMj.net]
で結局ヘタれるってのはアルミに何が起きて柔らかくなるのよ

酸化みたいに空気中の何かの分子が混ざり込んでる?
無数の細かい亀裂が入ってる?

646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:00:01.49 ID:3ZZbvesT.net]
自分もそう簡単にヘタれるとは思わないけど長文連投で叩かれる隙を作っちゃう意味はわからんな

647 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:08:58.92 ID:xIUY1+da.net]
アルミが折れるにしても弾性領域(強い衝撃)を超えた為なのか
加工硬化(変形を繰り返して硬くなる)によるものなのか

後者だとすれば抜けるより硬く感じると思われる

648 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:10:31.02 ID:7ofzB26+.net]
プロロード選手にカーボンフレームの劣化やヘタリが有るのか聞いたら有るから年に何本も替えていると言われた
普通に乗ってれば三年位が旬だと言ってた

649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:17:52.08 ID:a3klEWbY.net]
>>628
プロ基準の「普通に」ならホビーレーサーはもっと長いやろ

650 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 15:22:13.68 ID:7ofzB26+.net]
一般のホビーレーサーが乗って三年って事

651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:22:54.78 ID:2/bXNwAD.net]
何度も言われてるけど、アルミやカーボンが経年劣化や負荷で剛性が下がるかもという話
強度が下がるとか破断しやすくなるという話はされていないぞ

652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:35:55.10 ID:3ZZbvesT.net]
なんかそういうデータとかあるんですか?

653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:53:08.86 ID:LUS8FsdI.net]
HRYKやめろ



654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:59:24.63 ID:jZEATmxh.net]
>>564
バネが切れないようにフレームも適切なブレンドと熱処理がなされてるだろう
少なくとも大手のは

655 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:07:45.96 ID:K47U3c/3.net]
10年も乗ってりゃバイクのせいにでなく乗ってる本人の責任でしかない

656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:20:10.96 ID:u0Sqml73.net]
Carbon Aluminum frame lifeで検索して見つけた中古業者の記事。

ttps://www.theproscloset.com/blogs/news/frame-material-carbon-vs-aluminum

カーボン:疲労に強い、修理可能、衝突(不慮の衝撃)に弱い、高い
アルミ:疲労する、修理不能(買い替え)、衝突にカーボンよりは強い、安い

ってとこ。

ちなみに、ここが扱ってるカーボンの中古には1年の保証をつけてるって。

カーボンが自転車に使われはじめて、
特性に配慮した設計がされるようになって、
それからがほんとの寿命の話だからね。
まだ結論出てないんじゃないかな。

657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:29:34.29 ID:ZGLJ3QDt.net]
寿命というのは
剛性についてのこと?強度についてのこと?

658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:54:14.94 ID:BrS3G1lj.net]
アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている
カーボンは未だ劣化のメカニズムがはっきりしていないね
一つ言えるのはカーボン繊維そのものは疲労は無い
ラップしている接着はわからんね

659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:22:09.40 ID:G5x5gkVF.net]
時効硬化について勘違いしてる人がいる様なので一応
アルミ合金は時効の文字通り経年によって硬化していくけどずうっと硬化していく訳では無く
上がっていってそのあと落ちていく感じですよ

660 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 18:24:37.03 ID:1I+QYJfQ.net]
>>639
誰がずっと硬化していくと書いてんの?

661 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 18:25:35.46 ID:1I+QYJfQ.net]
>>638
> アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている

どういうメカニズムで劣化するんでしょうか?

662 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:26:01.92 ID:G5x5gkVF.net]
それから航空機ではアルミは基本骨格部分には使われないです
あくまでガワの部分ですね
翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので
骨格部分はカーボンです

663 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 18:26:03.48 ID:gPEZ4JGz.net]
土居ちゃんが乗り潰したフレームも剛性を機械



664 名前:測定したら新品時と比較して数値的には全く剛性が落ちてないんだからこれはもう気持ちの問題 []
[ここ壊れてます]

665 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 18:32:14.81 ID:IVjsWcRr.net]
重量速度を加味して車のアルミフレームを考えたら
軽い自転車で疲労して劣化するなんて
直接強い衝撃与えない限り50年位掛かるんじゃ?

666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:38:13.20 ID:G5x5gkVF.net]
コンマ数ミリの厚さの自転車のフレームのが弱そうです

667 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:44:45.94 ID:ZGLJ3QDt.net]
>>643
測定したフレームはカーボン?
カーボンは負荷によって劣化せず、経年劣化によって接着樹脂が劣化し剛性が下がる場合があると聞いたけど

668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:24:13.61 ID:kwj5s8Gi.net]
路面の振動で常に変形を続けてます
脚力は関係ありません

669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:25:44.55 ID:l2PW3NMa.net]
アルミが最終的に破断限界くるのは決まっていることだけど、アルミは合金だから合わせるものによって強度が違う。
耐久性を重視した下位グレードのアルミフレームなら、アルミシティサイクルくらい乗れる。
耐久性犠牲にした軽量クロモリが寿命短いように、軽量アルミフレームは寿命が短いだろうけど構造や素材を改良することで特殊な使い方しなければ数年で破断限界はこない。

670 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 19:29:01.65 ID:rogH9qaR.net]
この話になると剛性の話に持っていくやついるが、それ以前にヘッドチューブやエンドとかの可動部分やBBの穴はお前らの彼女みたいにガバガバになるわ。剛性とかの話以前に危ないからさっさと買い替えろ。

671 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 19:33:08.69 ID:+/GYQ37S.net]
>>646
2012年のサイスポでカーボンフレームの耐久試験をやってた
東レの技術者もコメント出してたけど塗装で紫外線を防いでいるから通常使用なら樹脂もまず劣化しないと言ってた

672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:42:37.69 ID:7n2PxRuz.net]
塗装が劣化するんですがね
東レだって数十年運用想定してないと思うな
竿なんて塗装してると言っても薄いからパキット行くで

673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:48:10.85 ID:RAZGk1UO.net]
>>651
ジェット機は数十年の運用を想定してるやろ(´・ω・`)



674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:48:35.16 ID:l2PW3NMa.net]
劣化するからコーティングするんだよ。
塗装の上にコーティングで塗装しつづければ10年たっても綺麗なままだよ。

675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:28:03.30 ID:D3R3T28x.net]
剛性が落ちることがあるならば数年だろうが、フレームが破断するのは10数年後だろうね
どちらにしてもフレーム破断前に他が痛んで買い替えだ

676 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 20:34:42.42 ID:fhHTs7Xh.net]
まぁ落車やら衝撃に強いクロモリが常用バイクとしては最強

677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:35:53.83 ID:r/OCC6vd.net]
アルミにメリット無し

678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:36:02.13 ID:oNKGwCpR.net]
乗って体験してない奴が毎回文句言うのな

679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:37:39.75 ID:3dBhBnDC.net]
そんなに簡単に劣化するなら
カーボン地が丸見えのカーボンホイールや
カーボンハンドルカーボンシートポストは
どうなるのさ?

680 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:42:03.65 ID:zx8AicWx.net]
一応あれらは最外装に化粧カーボン巻いてクリア(かマットクリア)塗装吹いてあるな

681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:43:27.17 ID:zx8AicWx.net]
仮にそれらがないからといってすぐさま劣化するわけでもないけどさ

682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:43:38.01 ID:mZIDFOqn.net]
まあ、カーボンホイールは紫外線関係なく10年使うのは怖いけどな

683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:44:23.20 ID:D3R3T28x.net]
剛性と強度をごっちゃにしてる人いない?剛性と強度は別物よ

剛性が落ちると、簡単に言えば柔らかくなるが強度は落ちないし破断しやすくなりもしない
負荷や経年劣化で剛性が落ちるかどうかは知らんが、そこから「破断しやすくなるなんてことはない」と一生懸命主張してる人、誰と戦ってるんだ?



684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:52:47.45 ID:D3R3T28x.net]
はじめに出てきた実例もcaad10が数年で進まなくなったとか、カーボンがもっさりしたとか割と感覚的

685 名前:ネものだったけど、これは剛性の話
それを「アルミは破断しない!」などと強度に関する話されても、「うんそうだよね」としか
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 21:06:12.12 ID:+/GYQ37S.net]
>>661
カーボンホイールの場合はリムがブレーキで削れて10年もたない
ディスクブレーキのカーボンホイールならかなりもつんじゃないか

687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:07:36.62 ID:zx8AicWx.net]
俺も>>625が知りたい
誰か説明出来ればヘタりはあると分かるんだが

688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:47:27.10 ID:I3P3RsQs.net]
剛性と強度は違うけど相関性は有るな

689 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 22:59:21.22 ID:7RBLNgJo.net]
>>628
もっと上のプロは毎年替えるよ
メカニックは「そんなに速く劣化などしない」と言っているけど、
選手の気分も重要だからって理由で変えたりするそうだ
スポンサーとかの兼ね合いもあるだろうけど

690 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 23:00:01.77 ID:eC/HtprQ.net]
>>583
>ヘタレた とは 飽きた・・新しいのほしいと同義である
大正解!

691 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 23:08:49.76 ID:7RBLNgJo.net]
ヘタれたわぁ
なんかヘタれたわぁ

って言うのをと格好いいと思っている奴か、
買い替えを促進したい悪徳自転車屋くらいだな
ヘタれるとか言っているのは

まあ俺らの脚力で10年乗っても劣化などしないし
先に保守パーツが手に入らなくなってくるから
別に気にするようなこっちゃないわな
エンジンの劣化に比べたら誤差やでぇ

692 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 23:11:31.03 ID:alIlTqg4.net]
質問ですが、キャニオンのHPで「完売」となってラインナップからなくなってるモデルはもう再販されないってことでしょうか?

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:15:09.69 ID:zx8AicWx.net]
>>670
基本はされない
同モデル継続でも翌年になるとカラーが変わるのが通例



694 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/22(金) 23:28:09.36 ID:alIlTqg4.net]
>>671
ありがとうございます。
cf slx 8のdi2が欲しいんですけど、待ってれば色違いで再販されるってことですかね??

695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:31:21.69 ID:D3R3T28x.net]
モデルチェンジすることもあるけど、もし再販したらお早めに

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:10:52.80 ID:YuA+4uue.net]
劣化してんのはお前らの腹の肉だろうが(´Д` )

697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:21:55.61 ID:RydWilq3.net]
>>672キャニオンって年度モデルは一発作りきりだっけ?
まあコスト考えたらそうならそうだけど

698 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 01:18:42.02 ID:2zdtVdb/.net]
>>642
カーボンを使い始めたのは最近です
例えばB-767やB-737の第3世代などは日本の空に非常にたくさん飛んでいますが、カーボンは使っていません
すべてアルミ合金です

699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 02:36:16.16 ID:MQLavvTu.net]
>>642
今でもフレームは超々ジュラルミンじゃない?

複合素材の採用はフラップとかの稼動部や外板、内壁、
主翼後方みたいな着地の衝撃がこないとこから。

700 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 04:47:57.33 ID:+dL9jWU9.net]
>>642
>翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので

この手のバカは「きっとそうに違いない」で何の知識も調査もなしに断定的に書くよな
だから一生アホのまま

701 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 07:19:20.54 ID:2zdtVdb/.net]
>>642
なんでこんなウソを書くんだろう?

702 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:37:05.96 ID:S9VBPA+W.net]
アルミの弱点を減らすために合金にしてるわけで、設計も疲労限界を考慮してるから通常使用じゃ問題ない。
自転車を倒したり、歩道の段差で衝撃を逃さず越えるみたいな使い方(リムやフォークを曲げる人がいる)をしなければ問題ないよ。
アルミフレームが低寿命だったら10年以上前のアルミフレーム自転車は存在してるわけないじゃん。

703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:39:07.22 ID:qXLWu6kb.net]
あのさお前等ってなんでもかんでも最高峰を引き合いに出すけど、お前等



704 名前:ポンコツエンジンの素人が最高峰引き合いに出す意味が分からん。
ポンコツエンジンは何してもポンコツエンジン。
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:46:15.50 ID:oqCtu7XS.net]
レ、レッドブル飲めばニトロブースト効くから…

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:49:42.55 ID:1M2oMvQF.net]
どうでもよくね?
ロードバイクアルミフレームの殆どがフォークはカーボンってことで答えは出てるよ

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:58:52.68 ID:mcasLWCB.net]
飛行機と自転車比べて何か意味あるの?

708 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 08:01:48.85 ID:2zdtVdb/.net]
>>683
何の答え?

709 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 08:04:35.59 ID:2zdtVdb/.net]
>>684
なぜ意味がないの?
アルミが徐々に強度低下するなら、飛行機使ってるアルミだって強度低下を考慮した設計にしなきゃいけないはずでしょ?
飛行機は各構造部品の強度試験をするわけだが、経年劣化時の強度試験をしなきゃいけないわけだが、そんなことはしていない

710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:10:03.62 ID:MQLavvTu.net]
>>686
設計上、加圧、減圧、加熱冷却などの負荷による疲労による劣化分だけではなく、
想定耐用年数期間の経年による劣化分も織り込んでるよ。

そりゃ物理的な疲労試験では加減圧の繰り返しによる疲労への耐久性証明しかできないけど。

711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:22:24.84 ID:s0j44PI8.net]
>>686
御巣鷹山の123便もしりもち事故は関係無く金属疲労、設計不良の噂があるから

712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:29:05.99 ID:WDbkp2IQ.net]
あんた 買い替えたいって何や まだキレイやんか あかんで
  ちゃうねん もうヘタレてるねん 外見キレイでも、なんちゅうかなあ 中がボロボロやねん
なにゆーてん 意味わからんわ アホか
  いや おまえのバッグかて 見た目きれいでもなんかフニャっとした感じになったゆうて買い替えてるやんえ それといっしょや
ほんまか しゃあないな

売る側 買う側双方に利益があるWIN-WINの概念  それがヘタレるである!!

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:34:27.25 ID:sMctS8zz.net]
>>688
確か垂直尾翼が失くなり操縦不能で落っこちたはずだが戦争中の爆撃機が垂直尾翼失くなっても帰って来ている写真みたことあるが何で?



714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:50:20.30 ID:MQLavvTu.net]
>>690
尾部が吹っ飛んだときに油圧系統が全滅してエンジンの出力制御以外の制御ができなくなったから。
その被弾機は尾部を機銃で破壊されただけで他は機能していたんじゃないかな。

>>688
同種の墜落事故がないんだから噂に過ぎないでしょ。

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:50:32.90 ID:s0j44PI8.net]
>>690
墜落の原因は垂直尾翼破断した際にハイドロ統が全て破損してしまい、操舵系が制御不能となったため墜落している。
操舵出来ていれば墜落はしていないはず。事故以降フェールセーフでハイドロは分割されている。

716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:13:05.84 ID:s0j44PI8.net]
>>691
機長はランディングギアとエンジンのパワーコントロールで対応した。

あれだけの大事故でB社が修理ミスをあっさり認めている事が不自然だと言われている。
実際は設計不良、その他の重大な欠陥を隠すために取引があったとか

717 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 09:17:34.52 ID:XoltWIcC.net]
ポルシェやフェラーリを買ったらその車の性能をいつでも
引き出して走らなければいけない。
小学生みたいだな。
ハイエンドモデルでもゆっくり走っていいんだよ。
技術、素材、形状、良く考えて作られたものはゆっくり走っていても楽しいものだよ。

718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:23:14.12 ID: ]
[ここ壊れてます]

719 名前:S+HUa7JB.net mailto: >>694
ハイエンドモデルは
回せ回せと言ってくるから
ゆっくりとは走らせられないのよこれが
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 09:27:03.38 ID:XoltWIcC.net]
金はあるので正直アルミを選ぶ理由が無い。
以上。

721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:29:49.53 ID:URpl6uMN.net]
>>696
昔はアルミのハイエンドがあったからな

722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:37:43.44 ID:mcasLWCB.net]
>>686
飛行機と廉価自転車のアルミは重量増加するけど十分な強度をもたせてるだろう。そこは同意。
でもカーボンに対抗するべくペラペラ軽量に作られたアルミパイプの強度は十分か?昔はカーボンに対抗するために随分寿命の短いアルミフレームもあったようだが。

723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:40:41.46 ID:WDbkp2IQ.net]
そもそもお高めのポルシェやフェラーリは市販のままじゃ車の性能を引き出して走れるようにはなってないからなあww
(安いポルシェは知らん・・)

ボケジジイでも安全に運転できるように、アホみたいに極端なアンダーステアにセッティングされてるww
クソボケジジイでもスピンさせないようにww



724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:41:54.78 ID:YuA+4uue.net]
サガンがアレスプで結果出しちゃったの見てからアルミで十分てなっちゃったな。所詮エンジン次第

725 名前:697 mailto:sage [2021/01/23(土) 09:56:43.87 ID:mcasLWCB.net]
今の軽量アルミパイプの強度は十分か?とさっき書いたが、caad13などはパイプの形状や後ろ三角の大きさを変えたりとフレーム形状で対応しているみたいだね。
caad12よりフレーム重量上げてるから、そういったところでも強度を保っているらしい。

代わりにカーボンフォークを軽量化してプラマイゼロにしてる。やはりアルミの軽量化は色々大変そうだ。

726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:05:03.67 ID:Rcw5O0Pr.net]
常に航空機と比べてるアホは何だろ
重量数倍のロードバイクで長く使えますよってやつ必要か?

727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:10:06.36 ID:wE3xrHO3.net]
>>700
人によって好みや価値観や経済力が違うからね
「○○で十分」なんてのは趣味においては買えない理由でしかない

728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:14:03.54 ID:pU4Sode4.net]
買わない、買えない、買う気がないのをxxで十分と使うなっての

729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:26:45.78 ID:43M/7kCj.net]
最近はディスクリム争いじゃなくてアルミ笑か

730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:27:36.26 ID:mcasLWCB.net]
マウンテンバイクを航空機と比べて、アルミでも強度十分だ!と主張するならわかるよ
マウンテンバイクはハイエンドアルミも多いし、頑丈に作られているからね。重いけど

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:28:15.79 ID:oqCtu7XS.net]
同価格帯でカーボン買えたけどアルミにした

732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:35:20.67 ID:nm8xgejY.net]
>>705
構って貰えなくなってきたから手を変えているんだろ

733 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 10:48:07.09 ID:+dL9jWU9.net]
>>695
安心しろ
周りから見たら、ゆっくり走れているよw



734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:48:32.14 ID:mcasLWCB.net]
>>707
ディスクのALLEZ SPRINTとsl4形状てリムのtarmacが同じ価格帯だな
こういうの予算次第だがアルミに行く人多いだろうね

735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:50:41.82 ID:y7B3NoMJ.net]
脱線に脱線を繰り返すうちに最初のヘタリの話はどこかへ消えてしまったらしいな

736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 11:05:34.71 ID:npPZmIqG.net]
ヤレヤレƪ(˘⌣˘)ʃ

737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:08:02.83 ID:84g/Pqr8.net]
飛行機のアルミとロードバイクのアルミって同じ?
7000系のアルミ使ってるロードバイクって今だとどれ?

738 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:09:47.69 ID:0M0P1OkW.net]
アルミは細かいこと気にせずガシガシ使えるのがいい
車載や輪行で改札、階段にぶつけても気にならないし

739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:11:42.08 ID:MaxnjPrb.net]
>>714
クロモリの間違いだろ

740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:15 ]
[ここ壊れてます]

741 名前::46.56 ID:WDbkp2IQ.net mailto: プレステージなんてぶつけたら一発やんけ []
[ここ壊れてます]

742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:19:00.43 ID:VnpJzq1P.net]
アルミの特性理解しような

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:27:00.06 ID:XlWuEftE.net]
何で延々とどうでもいい強度の話をしてんの?そもそもの話はヘタるのかどうかでしょ



744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:28:17.58 ID:y7B3NoMJ.net]
再三に渡って指摘が入ってるのに未だに混同してるのがいるから

745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:36:52.69 ID:oTAzj/48.net]
>>714
いうても繊細なディレーラーがある限り丁寧に扱わないとダメなのだ

746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:45:09.66 ID:WDbkp2IQ.net]
>>718
そもそもヘタレるというのは、どーゆー物理的現象なのかが不明

747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:45:34.44 ID:1EaaGfLm.net]
時代遅れのアルミフレームのヘタレや破断は興味ないんだが

748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:48:43.52 ID:GxoMtews.net]
スポークテンションが落ちてきてホイールがダルくなっているのを
フレームのヘタレと感じてる可能性も?

749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:49:25.05 ID:xi9rWQTD.net]
強度、剛性、硬度
色々ごっちゃになってるね。

強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?
金属疲労しているアルミが硬くなると言ってる人がいるが、それは塑性域の硬度が高くなっている(そして脆くなっている)状態でしょう。
使い込まれたアルミフレームの剛性が上がって反応良くなるなんて無いですよ。
アルミ板を繰り返し折り曲げて、その板の曲げ剛性が上がっているか確かめたら如何か?

750 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:54:18.44 ID:vkjPQiQz.net]
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない

751 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:11:16.75 ID:O1umzpMD.net]
>>724
アルミの特性と強度お前がごっちゃにしてるじゃねーか

752 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 13:14:25.09 ID:+dL9jWU9.net]
金属疲労など熟知したメーカーの一流のエンジニアが、まともな年数乗れるように計算して作ってんだから
アホが余計な心配せんでええぞ
バカな使い方しなきゃ、フレームが劣化するまでに保守パーツが手に入らなくなったり
新しいの欲しくなるから、現実的にはまず問題にならんよ

ヘタれないってデータはいくらか出ているけど、ヘタれるってキチンと測定したデータ出している奴がいないのでも分かる
おばけと変わらん、要らん心配

753 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 13:18:27.82 ID:+dL9jWU9.net]
>>724
恐ろしく頭悪いな
ネタで書いたのだろうか?

>強度、剛性、硬度
>色々ごっちゃになってるね。
>強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?



754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:24:53.25 ID:flpJn1+b.net]
bicycle-post.jp/pwk0001179-post/
アルミがへたれるのは昔は言われていたみたいだが、今のフレームはその限りじゃないと思うよ

755 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:29:49.12 ID:Ks2pA6gW.net]
ヘタリは河川敷を花を愛でながらサイクリングする程度なら気がつかないし関係ないからな

756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:39:01.20 ID:qsaS1BwT.net]
>>728
じゃオマエがへたらない理由を賢く説明してみろよ

757 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 13:42:32.67 ID:+3YRLQ5g.net]
素材の強度よりも接合の溶接の耐久性が問題
古いフレームで破断まで行かなくともヒビ割れなどは常に点検しておく方が良いよ
まぁカーボンも鉄も弱点は同様だけどね

758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:43:08.09 ID:y7B3NoMJ.net]
へたれがあると主張する人が誰も>>625>>721に回答できない時点でやはり無いのだろうな

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:51:25.11 ID:1EaaGfLm.net]
勘違いしてるけど、別にヘタレる原因が分かったとしてもチャリ作ったり開発してる訳じゃないから意味無い

単にヘタったら買い替えるだけ

760 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 13:54:33.07 ID:xynZ+U1I.net]
アルミのヘタりが無いって言う

761 名前:奴は金属疲労も無いと思ってるのか?
疲労限度が無いアルミが掛かる応力の大小に関わらず疲労してるって分かってんの?
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 13:58:37.09 ID:eKDGoEan.net]
>>729
カーボンも昔はパキパキ割れとったわ
金鋸で切ったら厚みや繊維の密度が全然違う。

763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:04:26.37 ID:WDbkp2IQ.net]
>>736
そうか?? 昔のカーボンってぶっ叩いても割れそうにないぞ?? 分厚くて

5500とかミヤタのやつとか  ペラペラになったのはCR1からじゃね?



764 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:05:55.07 ID:y7B3NoMJ.net]
>>735
強度の低下
 →衝撃の蓄積による金属疲労が原因

剛性の低下(へたり)
 →原因不明…というか存在しない?

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:31:56.80 ID:mthZNQs9.net]
遅いか早いかだけで劣化しないアルミなんてないから

766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:34:05.92 ID:flpJn1+b.net]
https://engineer-education.com/metal-fatigue-mechanism/
外からでもわかるクラック入る前に、小さなキズが内部に発生している可能性も
アルミに弾性限度以下の負荷をかけ続けると金属疲労するが、金属疲労が進行して破断する前の状態は強度低下してるのか剛性低下してるのか、はたまた両方なのかわからない

767 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 14:47:01.46 ID:CAeOppkF.net]
まぁ常用の範囲内では乗り手の体重次第の要素が大きい
100キロデブは堅牢な新聞配達号が最適

768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:56:25.48 ID:3Ke7Nf9a.net]
>>741
痩せの貧脚も高いの必要ない

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:17:13.21 ID:y3kjIJdd.net]
純アルミではなく、アルミ合金の6000や7000番台だろうから、アルミマグネシウムシリコン合金やアルミ亜鉛マグネシウム合金の話だと思うの。
アルミスカンジウム合金なんて高級なアルミフレームだってあるよ。
アルミ合金使うのは耐用年数考えられて設計されているから基本的には長寿命だよ。
使い方が荒い人は当然寿命も短いよ。
アルミフレームで寿命を気にして購入を考えないといけない人なんて、殆どいないと思う。

770 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 15:29:16.55 ID:CAeOppkF.net]
デブは鉄
と言うかママチャリロングライドを極めてからステップアップするべき
股関節やら固いのにショップが軽さを突き詰めたロードを売りつける風潮は良くない

771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:48:18.84 ID:1IR8r46B.net]
>>744
カーボンのほうが丈夫で長持ち

772 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 16:24:36.57 ID:+3YRLQ5g.net]
100キロデブが転倒したらカーボン折れる

773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 16:26:21.80 ID:WDbkp2IQ.net]
100キロデブが転倒したらなんでも折れる



774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 16:47:14.01 ID:mcasLWCB.net]
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
金属フレームについて、負荷により金属疲労が進行して強度低下とか剛性低下するとしたら、初期はこんな感じで進行すると思われる
アルミは疲労限度がないので、破断するまでの寿命が十年だとしたら、それまでこのようなミクロの破壊が進行し続けのではないか

775 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 16:57:28.35 ID:+dL9jWU9.net]
>>731
「ごっちゃにしているバカが多い」って書いた直後に
自分でごっちゃにしてるからアホだっていってんだよ
まあ、アホに言っても分からんだろうが

776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 16:59:00.50 ID:1SD7yO6h.net]
あんまり腹が出てると前傾姿勢無理だろうし、腹が邪魔でがに股になりそう。
シートは完全にケツに埋もれてシートチューブ刺してるように見えるのかな。

777 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 17:00:04.76 ID:+dL9jWU9.net]
>>729
そのサイト思い込みだけでソースがないのが多いし、
ページによって言っている内容もバラバラ
素人投稿の寄せ集めかね
5chの書き込みをソースにするのと変わらんよ

778 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 17:05:17.21 ID:+dL9jWU9.net]
TrekとかGIANT、Cannondaleとか、大手メーカーのカーボンは130キロ辺りまでOKのが多かったはず
まあ日本レベルのデブが気にするほどじゃない
ホイールなんかは80キロとかもあるけど

779 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 17:07:56.95 ID:+dL9jWU9.net]
>>742
貧脚は高いの乗ったほうがいい
脚力ないほど、ちょっとした重さでツラくなるから
体重100キロの豪脚マッチョなら車体が6キロでも7キロでも気にならんと思うけど

780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:08:54.14 ID:id2Ikar6.net]
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
アルミに負荷をかけ続けた場合、肉眼で見える破壊は起きないが原子結晶構造の不可逆的な変質やミクロの破壊は進行する
そしてアルミには疲労限度がないため、負荷をかけ続ける(アルミフレームを使用する)限り進行し続ける

剛性とは物体の変形のしずらさの度合いであるが、原子レベルでもとにもどらない変質が起きた場合、ゆるやかな強度低下とともに、剛性も変化する可能性がある

781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:14:18.81 ID:id2Ikar6.net]
アルミがヘタるとしたら、このようなことが起こっているんじゃないでしょうか

782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:26:35.69 ID:id2Ikar6.net]
ちなみに実験では非常に小さな負荷をかけ続けている。
飛行機などと比べてはるかに体積が小さく薄いアルミロードフレームに負荷をかけ続けると、事故が起こるレベルの破壊が出るはるか前に、乗り味が変化するレベルでの変質(ヘタれる)が出でもおかしくはない

まあフレームがヘタれたというのは個人の感覚が大きいだろうけど

783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:31:50.62 ID:98QYZOp2.net]
>>749
それはオマエの頭が悪くて読解力が無いから



784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:32:59.17 ID:id2Ikar6.net]
飛行機には自転車とは比べ物にならない質量の金属が使われているし、軽量アルミフレームのように強度ギリギリまで薄くする必要もないし、そもそも想定している負荷が桁違いである
単純に比べるのもどうかと思うが、やはり金属疲労の進行は押さえられない。
そこで形状を工夫したりや質量を増やしたりして強度を保つ

785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:39:06.18 ID:mcasLWCB.net]
これでアルミフレームがヘタれる感覚(をもつ人がいる)の話は決着でいかんかね?

786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:40:46.79 ID:y7B3NoMJ.net]
>>754
一般的な応力測定や非破壊検査で剛性の変化等を検知できないから、その記事の電子顕微鏡内での観測が画期的とされてるんでしょ

787 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 17:42:15.63 ID:+dL9jWU9.net]
どこにヘタれるって書いているのか分からんのだが
もともと可能性は誰も否定していないし、金属に金属疲労があるのは当然
人間の脚力で数年乗った程度で、人間が体感できるような
剛性の低下があるか?って話だよ

788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:47:42.62 ID:Fn123/gw.net]
>>518
2ヶ月前に130kmの一周コースを走ってきましたが、平坦路が続くのは同じですよ。獲得標高は95mでした。湖岸沿いの変化が乏しい景色を長時間走るのは飽きますし、遮るものが無いので風の影響を受けやすく冬場は特に辛いかも。

789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:55:24.99 ID:A/j7k9Td.net]
>>760
強度と剛性は別物と考えているが、このミクロの破壊や変質は、強度に関わるのか剛性に関わるのか両方に関わるのかわからない
ただ、クラックの入った(強度低下)フレームを気付かないで使ったら剛性落ちたように感じると思う

どちらにせよアルミフレーム使い続けて剛性低下(ヘタり)を感じる可能性はあるんじゃないかな

あと、ヘタれるかヘタれないかの話ではなく、ヘタれると主張する人が何を感じ取ってそう主張しているか、その根拠になりそうなものを示しただけ

790 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 17:57:48.09 ID:+dL9jWU9.net]
金属疲労なんて誰も否定していなくて、それが剛性にどの程度影響あるかって話なのに
何の数値もなしに「劣化してんだから多分ヘタれんじゃね、数値とかわかんないし
何となくだけど」じゃ進展ゼロだな

791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:06:08.09 ID:A/j7k9Td.net]
>>764
進展させたそうなんで、続きどぞ
データ探してきてね

792 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 18:10:02.60 ID:+dL9jWU9.net]
別に進展させたくないよ
進展させてもないのに進展させたと言い張るアホがいたから
間違いを教えてやっただけ

793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:10:57.73 ID:A/j7k9Td.net]
進展させたと言い張る?



794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:15:21.28 ID:KW3HwysK.net]
だからさあ
へたりが無いって言う人のエビデンスを何か示してよ
今んとこ有るって言ってる人の方が根拠の元となる物示してるんだよね。

795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:43:47.61 ID:nc40sD3f.net]
>>768
へたりが何かを定義できてないからごちゃつくんだけどな。
アルミが常に変質してるのはわかっても、へたりとして実感できているかの理由にはならないので
因みに俺はアルミがへたったかな?と思う事はあったけど、気のせいか新車との性能差や他のパーツの劣化からくるのか判断つかない感覚的なもの程度

796 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 18:45:59.53 ID:NK/Gehew.net]
ワイズロードさんが推してるcaad13て入門ロードとして過不足無しですかね? 弱点ありますか?

797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:53:52.69 ID:43M/7kCj.net]
>>769
ぇ?そこから?

これまでの文脈からいくと剛性の低下じゃないの?

798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:56:55.88 ID:nc40sD3f.net]
>>771
剛性の低下のエビデンスって出てる
そりゃ年月立てば当然だろうけど

799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:03:10.09 ID:unBc54Eh.net]
>>768
■自転車のアルミフレームについて
https://www.sheldonbrown.com/rinard/frame_fatigue_test.htm
Summary of Resultsの項とグラフを読んで

■金属疲労について
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsms1952/10/91/10_91_294/_pdf
(1) 過小応力の繰返作用により, 耐久限度, 過大応力に対 する寿命, および硬度はすべて処女材より上昇し, 低下することはない

■参考だけどさっき貼られたソースにも一部書いてあるよ
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜

800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:04:13.75 ID:A/j7k9Td.net]
>>769
万人がヘタりなるものを感じ取れるか否かの話はしなくていいと思うよ
乗り手の身長体重、バイクの状況など千差万別だからね
へたっているのを感じたとしてもアルミの変質か、あなたの言うようにパーツの劣化などもあるだろうし

ただ、アルミの変質は起きるわけだから、他の人がヘタったという感覚を真っ向から否定はできないんじゃないかな

801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:06:53.35 ID:o+Vzn62F.net]
724 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/01/23(土) 12:54:18.44 ID:vkjPQiQz
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない

802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:09:35.64 ID:Rbo/STx+.net]
>>773
金属疲労の文献鋼材何ですけど…

803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:14:17.54 ID:Rbo/STx+.net]
>>773

3つ目も剛性低下が検出出来ないと言う意味でも無いですよ

あのさ…


>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜



804 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:19:16.76 ID:Rbo/STx+.net]
>>773
一番目もこれは強度に関するテストではないですかね?

805 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:25:55.50 ID:A/j7k9Td.net]
自分はヘタりなど全く感じない
自分はヘタりを感じる、アルミフレームの変質じゃないか?
自分はヘタりを感じる、パーツの劣化じゃないか?
これらはわかる。感覚は人それぞれだし、ヘタれる感覚の根拠となるものもそこそこ出たしね。

「アルミフレームはヘタれない」の主張を強要する人は何か根拠が?

806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:27:57.03 ID:xi9rWQTD.net]
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00044/00003/

硬度についても理解を深

807 名前:めたいですね。

塑性域の硬度が上がる=剛性アップでは無いです。材質表面の傷つきにくさとかですね。
弾性域での変形しにくさが剛性です。
疲労したアルミが剛性上がるなど書いてあるのは見たこと無いですね。
[]
[ここ壊れてます]

808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:37:07.86 ID:5HXAQHfP.net]
ところでさ

何万時間もフライトするベテランパイロットとかって
この飛行機はアルミがヘタれてるなとか感じるのかな

809 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 19:37:53.03 ID:+dL9jWU9.net]
なるほど
つまりアルミはヘタらないってことか
やはりな

810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:39:58.88 ID:mcasLWCB.net]
データ出さないんですか?

811 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 19:41:17.45 ID:+dL9jWU9.net]
科学ド素人と話しても得るものはないからな
暇つぶしに煽っているだけや
まあ、続けてくれや

812 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:43:41.45 ID:b8k+0F3H.net]
>>782
で、へたらないって根拠となる数値は?

813 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 19:43:57.91 ID:+dL9jWU9.net]
日本語の説明が必要なくらいバカは構ってもつまらんというか疲れるから煽ってもやらんからな
気をつけなさい
学生時代の国語算数の成績見て、自分がアホなのは気づかないものか
それすらできないくらいアホなのかもしらんが



814 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:44:37.12 ID:b8k+0F3H.net]
>>786
なんだよ説明できないだけじゃんw

815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:45:34.08 ID:V5/Phhbz.net]
>>787
いつものキチガイなんだからさ
構うなよ

816 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 19:45:34.21 ID:Wohp8+CP.net]
へたるって結論出た様なもんだな

817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:46:06.27 ID:0f4PqHUf.net]
アルミフレームの劣化とかどうでもいいからカーボンフレームのヘタリが知りたい

818 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:46:25.46 ID:bCPKMsdy.net]
>>770
>>526

強いて言えば、一部シマノパーツじゃないところがあるくらい。
Trekとかのほうが素直な作りではある。

ただ、CAAD 13はY's専売カラーなら在庫ありそうだし、
今欲しいならよいかと。他はどんだけ待つことになるやら。

819 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:46:36.25 ID:unBc54Eh.net]
>>776
硬度の項目もテストしてますよ

>>777
一般的な非破壊検査の項目中に硬度測定(ビッカース硬さ計による測定)があるので

820 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:49:52.06 ID:oBNKPFuZ.net]
>>792
でもそれアルミじゃなくて軟鋼のテストなんでしょ?

821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:52:00.60 ID:BSIjNGKr.net]
>>786
自己紹介乙って言われるよ

822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:58:18.01 ID:unBc54Eh.net]
>>793
アルミだけで実験してるソースがすぐ出て来なかったのでサボったのは認める

823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:02:44.25 ID:xi9rWQTD.net]
>>792
779で書いたんですが硬度が上がるのは剛性が上がることでは無いので、塑性域の硬度の変化についてはへたりとは関係ないと思いますね。



824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:18:55.87 ID:nc40sD3f.net]
>>774
逆もまた然りじゃない?
それと、へたったて感覚は否定しないよ。
俺はハッキリしたデータが出ないと結論は出ないから、この話は平行線が続くと思ってるだけだから

アルミが劣化するのはわかるけど、それがへたりに繋がるデータがあればいいんだけど

825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:38:05.86 ID:f9Kowl/r.net]
疲労限度の無いアルミは金属疲労する
その疲労が結晶の崩壊なら強度の低下、そして剛性も低下すると考えるのが普通じゃねえかな?

826 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:38:27.14 ID:mcasLWCB.net]
>>797
私はヘタりなるものを感じたことはないけど、ヘタりを感じるのはなんとなくわかるので、アルミ変質の記事が出てきたのでよかったよ。ヘタりを感じた人は自分の感覚に納得いく根拠がもてるかもしれない

さっきも言ったがヘタりを感じる感じないは人それぞれだろうし、乗り手の体格とか乗り方や保管状況もばらばらだから、ヘタりなるものが起こるかどうかもわからん。

ただ、アルミフレームはヘタれないという主張を強要するなら、情報出すといいと思うよ

827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:54:44.18 ID:nc40sD3f.net]
>>799
だから強要してないよ
俺はへたると思うって人には
そうなんだって思うし
俺はへたらないって思う人にも
そうなんだと思う

だだ、アルミは劣化するのはデータがあるけど、それがへたりと繋がるデータがないよねって話
そして出てないから平行線は続くよどこまでもって話をしたんだけど

828 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:56:01.22 ID:nc40sD3f.net]
アルミの劣化がへたりの根拠にはならないってだけで、へたる事を否定はしてないよ

829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:57:15.92 ID:aHtwC82Y.net]
へたるとは物理的に何を意味するのか

830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:59:45.02 ID:gx2ORulz.net]
>>802
ソレはアレだよ
ジオメトリがかわるんだよ?

831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 21:05:03.13 ID:nc40sD3f.net]
>>802
そうなんだよなぁ
変質=へたり
なら話が早いけど

さらに経年劣化と乗って負荷を与え続けた劣化が重なってるし、それがどの程度の劣化になって、それが実感できるへたれになるのかなんてわからん。

個人的には、へたれてきてる気はするけど、気がするだけで、オーバーホールした後なんて、まだまだ行けるじゃんって思ったりもする

832 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 21:10:31.02 ID:mcasLWCB.net]
>>800
失礼しました
強要したい人は情報出したらいいと書けばよかった

ただ自分もアルミの性質変化は、感覚なヘタりをなんとなくこんな理由かな?と納得するレベルの根拠であって、ヘタりを完璧に説明するものではないとは思う

833 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 21:14:34.46 ID:nc40sD3f.net]
>>805
俺もなんかごめんね



834 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 21:35:04.89 ID:y7B3NoMJ.net]
>>796
となるとヤング率(剛性率)になるけど、こちらは各金属固有の値でどこも温度上昇以外で変化しない前提の記事ばかりだからソースは出ないわー降参
逆に変化するって記事はあるのかい?

835 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:01:10.67 ID:5HXAQHfP.net]
とりあえず毎日10や20レスしてるような人間は脳がヘタっている

836 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 22:06:54.84 ID:+dL9jWU9.net]
まだやってたんか
暇な連中だな
しかもヘタる根拠だせてないし

つーか、ヘタるかどうかなんて、ある程度乗ってりゃ自分の経験でも分かると思うけどな
ヘタるって言っている奴はルック車でも乗ってんじゃないの?

837 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 22:16:38.27 ID:+dL9jWU9.net]
俺は最初のロードはアルミで5年*8000キロくらい乗ったけど、
タイムは年々順調に上がってたよ
測定できない程度の劣化なんて、脚力の変化に比べたら誤差にもならんよ
遅くなっている奴はメンテできていない、老化、安物ポンコツチャリとかだろ
まともなロードは数年、数万キロほぼ劣化しないで乗れるよう作ってあるよ

838 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 22:26:18.66 ID:lXoaz0+B.net]
お金はあるしアルミを買うことは無いのでどうでもいい話はやめてもらえますか?

839 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:26:34.03 ID:nc40sD3f.net]
アルミ合金は優秀だよってものしか見つからない今日一番書き込んだ暇な人って誰だろ?

840 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:32:14.46 ID:aABDavTt.net]
10何レスもしてるのはいつものキチガイだから相手にしない方が良いよ

841 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:35:05.02 ID:V5/Phhbz.net]
>>810
何嘘ついてんだよ
中華フレームしか持ってないキモオタデブのくせに
毎日朝から晩まで自転車板で連日一位になるくらい書き込みしてるのにいつ走ってるんだよ?笑

hissi.org/read.php/bicycle/20210123/K2RMOWpXVTk.html

842 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 22:36:16.85 ID:DB09Zq2s.net]
へたれるかどうか知らんけど劣化間違い無し
ヤング率低くて堅く作ったってカーボンには敵わんしアルミなんて選ぶ意味が無いわ

843 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:37:51.20 ID:E0cNOjIq.net]
ヘタりを感じれる人は当然気温による剛性の変化も感じてるんですよね?



844 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:38:05.88 ID:SyxjqQ16.net]
アルミフレームは今となっては安い以外取り柄ない
耐久性を考える程長く使うものじゃない
入門用はそんなもの

845 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:54:49.32 ID: ]
[ここ壊れてます]

846 名前:76lQrekf.net mailto: >>816
100℃とか200℃クラスの変化とかならいざ知らず生活圏の気温変化での剛性率の変化はいかほど?
[]
[ここ壊れてます]

847 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 23:22:41.53 ID:+dL9jWU9.net]
へたれを感じるやつは風の息吹も感じられるんですよね?w

848 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:29:18.82 ID:CqsvJgQV.net]
>>818
そのくらい分からんと経年での変化(あるかしらんけど)など到底分からんぞっていう皮肉でしょ

849 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/23(土) 23:35:07.38 ID:+dL9jWU9.net]
湿度とか温度で空気抵抗が変わるのは俺でも感じられるけどな
というかタイムに出るし
そんな俺でもフレームのヘタリは分からなくて悔しい
ヘタリが感じられるルック車勢が羨ましいなぁ

850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:06:25.71 ID:at0hNz58.net]
>>817
そう、耐久性を気にしながら買う価格帯ではないよね

851 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:11:29.79 ID:eu6zJ59Q.net]
馬鹿みたいに書き込む奴は連投も良くやってるな
内容以前の問題で頭がおかC

852 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:12:06.73 ID:xJYSWXA2.net]
>>821
ルック車がヘタレを感じないんじゃないの?

853 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:24:08.07 ID:QHB3IT+N.net]
ヘタる=進まないってことはだんだんスピード落ちたりするわけ?そういうデータほしいよね
まあ明確にフレームが元凶って切り分けるの難しいと思うけど



854 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2021/01/24(日) 00:32:37.56 ID:SJrSTDMz.net]
質問しようとしたらキチガイがいるな。5年間で8000キロとか言うクソザコの意見は要らないのでレース志向の人教えて下さい

泡銭が出来たので使い道を考えております
予算:40万〜50万程度
既に母艦エアロロードを持っています
完全競技志向。
走力は草レースなら先頭集団には余裕でいられます。
候補
@手持ちのバイクが重いので軽量クライミングバイクを買う⇒手持ちがディスクなので機材共有の為にディスク希望
A現状の手持ちロードがホイールだけショボいのでアップグレードする(今はフルクラムのウインド40)

ちょっと軽量バイクには予算が足らないと思いますしロードバイク購入スレですが広く意見頂ければ幸いです

855 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 00:37:09.69 ID:jGmQskxk.net]
>>826
予算低すぎだろ
貧乏人はママチャリでも乗っとけw

856 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 00:40:58.47 ID:jGmQskxk.net]
ついでにこんな底辺板しか聞く相手のいない無知なアホウが競技志向とか超ウケる
自分で考えたり調べたりできないアホは何やってもダメやでw

857 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 00:44:14.90 ID:jGmQskxk.net]
50万で完全競技志向てw
完全競技志向てwww

ここまで滑稽なのは久々のヒットやでぇ
万馬券あたったか?w

858 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:54:44.49 ID:5qNtAnk+.net]
意地悪い言い方しなくてもいいだろ。エアロロード持ってる割には無邪気すぎるけど。

本人の能力次第だから50万の自転車じゃ100万の自転車に勝てないって決まってるわけでもないけど、
予算が50万ならそれで買える完成車買うか、20万円くらいのホイールに換装することを前提に残りで買える一番いい完成車買うかしかないよ。

859 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 05:33:36.30 ID:6dwBX781.net]
本人も予算少ないと認識してるから別に良いだろ

確かにその予算だと型落ち探さないと厳しいかな俺もちょうどヒルクライム専用車を組んでもらったとこだがホイールなしで100マン掛かった

あと20マン追加出来れば選択肢は拡がる

860 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 06:37:13.71 ID:ir+aRt7H.net]
競技志向ならリムで十

861 名前:分ですよ
プロもリムで勝ってます
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:29:52.49 ID:Jed/aNoA.net]
アルチでも買えばええやん

863 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:34:42.67 ID:utdeJa6v.net]
alpinist CXLだけ買った方が予算内で幸せになれそう



864 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 07:36:06.84 ID:TzGsR0kQ.net]
鈍足の一斉に反発する心理が読めておもろい

865 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:47:33.78 ID:b5iSX0pO.net]
帰宅部から団体競技である自転車ロードレースで一人なのに全国優勝する人もいるくらいだから、高い機材使っている方が楽に速くなれるけど速い人は一般的な機材差埋めれる。

866 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:49:25.58 ID:X+up8jUE.net]
速くなくて機材にも頼れないのですがどうしたらよいですか…?( ;∀;)

867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:54:32.20 ID:Z596NCUW.net]
>>826
軽量なディスクブレーキ車を組むには電動コンポ+軽量カーボンホイール必須で
それだけで50万超える
なので予算でホイールの軽い奴買うのと今のバイクのパーツを軽いのに換装するのが現実的

868 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 08:07:29.70 ID:0HT/3h1C.net]
安いからってアルミ選ぶのだけは避けたい

869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 08:09:08.67 ID:zGUM32Yb.net]
>>837
練習すればいいだろ

870 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 08:10:28.65 ID:b5iSX0pO.net]
>>837
時間かけて乗り込んだり筋トレして身体鍛えるか、その時間を金で買って機材で埋めるか

871 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 08:17:17.73 ID:C8pbAHKB.net]
>>839
アルミは軽くしてもタイム出ないからマジオススメない

872 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:02:07.17 ID:+SJ/SBIQ.net]
アルミは形を変えやすい、容積を上げて作りやすいのが利点
アルミが剛性高いわけじゃない

カーボンの技術が上がって形状が変えられるようになれば軽く出来るカーボン取るでしょ

873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:23:29.29 ID:w1VnHkL1.net]
>>826
フレームじゃなくて完成者だろ?
エモンダのカーボンにその価格帯があった気がする
登り用にいいんじゃない。今からだと手にはいるのがいつになるかわからんけど



874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:28:59.21 ID:j3RnTOx8.net]
>>842
エンジンがゴミカスなだけだぞ

875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:46:12.83 ID:zGUM32Yb.net]
>>826
ベラチに2020モデルでルック785RSアルテDI2が47マンであるぞ、送料税金込みで50マンちょっとで買えるぞ

876 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 10:14:46.01 ID:XTT510V7.net]
>>770
エントリー価格帯だけどガチロードだからロードバイクとして乗るぶんには問題無い
カッコ良い街乗り自転車として乗るのはやめとけ 薄肉アルミ車なので走行に対する強度は充分あるが駐輪場でガチャガチャやられるとパイプ凹んだりするぞー

BB30Aなので異音の心配は無いが圧入BBなのでメンテ性は相変わらず悪い(店任せでいい部位だから問題無いが)

あとアルミはヘタるらしいw

877 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 10:57:00.26 ID:qvK7u0jc.net]
ガチなのにエスワも買えんの?
かわいそ

878 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2021/01/24(日) 11:11:31.33 ID:SJrSTDMz.net]
825です
ご意見色々有り難う御座います。
予算的にホイール買うのが一番幸せな気はしていましたがLOOK785RS良いですね!
覗いたらサイズもあるので失敗しても泡銭だし興味本位でポチっちゃいます

879 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 11:13:43.68 ID:jGmQskxk.net]
貧乏に負けずに頑張れよw

880 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2021/01/24(日) 11:24:27.51 ID:SJrSTDMz.net]
>>848
既に所持しているのはエスワより高いです…盗難も怖いしスペアバイクあると何かと便利そうだしスペア

881 名前:として所持する事にします
ホイールは貧乏なりに小遣い貯めて頑張りますw
[]
[ここ壊れてます]

882 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 11:26:08.35 ID:jGmQskxk.net]
別IDに釣られる間抜けw

883 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 11:27:16.70 ID:jGmQskxk.net]
結局は足wだからな
走った距離は裏切らない
頑張れ



884 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 11:30:38.15 ID:jGmQskxk.net]
ドブ臭い貧乏人のつまらねー相談が片付いたところで次の相談いってみようか



アルミってヘタれるのかな?

885 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:44:30.21 ID:5WlGkZeO.net]
>>854
日本語が分かる様になってから相談しなw

886 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:53:45.58 ID:CUnjd/Bo.net]
>>849
ガチ用途の割にえらい適当に決めるなあ
本人が幸せならいいんだけどね

887 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:06:34.73 ID:cVsEaQM2.net]
あぶく銭って言ってんだから良いんじゃね?

888 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:12:51.48 ID:CUnjd/Bo.net]
おう変わった奴だなってだけだ

889 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 12:41:20.35 ID:zEwhlgeW.net]
>>724
おまえ、金属疲労の意味がわかってないだろ?
このスレではおまえが一番アホだな

890 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 12:44:31.08 ID:xxm7bv1j.net]
これは酷い

891 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 12:47:57.91 ID:zEwhlgeW.net]
>>735
> アルミのヘタりが無いって言う奴は金属疲労も無いと思ってるのか?

おまえも金属疲労がどういうものか理解できてないだろ
金属疲労で徐々に剛性が損なわれるなんてことはない
もし金属疲労が進行して剛性が損なわれるのなら、金属疲労を発見するのは容易い
剛性が低下すれば、震動の伝わり方が変化するから比較的簡単にわかるが、金属疲労を起こしていても剛性には変化がないから発見が難しいわけだ
剛性に変化がないから。X線で検査するという面倒なことをしている

892 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 12:50:08.15 ID:zEwhlgeW.net]
>>758
> 飛行機には自転車とは比べ物にならない質量の金属が使われているし、軽量アルミフレームのように強度ギリギリまで薄くする必要もない

飛行機の方が自転車なんぞよりずっとずっと薄く軽くする必要がある

893 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:50:58.24 ID:kkTjCe1A.net]
723は別に間違ってないけどな
アルミ厨は硬度が上がると剛性も上がると勘違いしてるのを指摘されて悔しかったんだろうね



894 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:54:50.16 ID:OoAMKgSN.net]
>>854
こいつ毎日バカ晒してるけどフェラーリムなの?

895 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 12:56:29.10 ID:Ezl/d+qb.net]
>>862
へぇーコンマゼロ1ミリ位かい?

896 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:59:37.04 ID:CUnjd/Bo.net]
俺はパーツ接合部とかが傷んでるだけだと思ってるけど、あると思う人はあるってことでええわ
どんどん買い替えてくれや

897 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 13:00:47.24 ID:Ezl/d+qb.net]
id:jGmQskxk
こいつ毎日自板に張り付いてるいつものキチガイ
ディスク厨だよ

898 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:06:20.55 ID:OL/kIzRa.net]
>>867
いや、ディスク厨は俺だが

899 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 13:09:24.67 ID:jGmQskxk.net]
>>856
可哀想だから話し合わせてやっていたけど、全部貧乏人の妄想だよ
こんなに知識も金もないガチ勢なんているわけない
速い人は自分の体型とか脚質、経験とかで自分にどれがいいかなんて分かっているし
こんなところで素人に聞くわけがない
金も足もない貧乏人が万馬券当てた夢でも見たんだろう

まあ、このツッコミは可哀想すぎてスルーしていたが

900 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 13:10:23.06 ID:jGmQskxk.net]
>>868
ゴン、お前だったのか

901 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 13:13:26.70 ID:jGmQskxk.net]
ま、ヘタリの話も飽きたからいいや
いつまでやってんのって感じ
貧乏人のルック車はすぐヘタれるみたいで大変ですねって感じ
1週間で壊れたもあるらしいしな
大手のまともなメーカー

902 名前:フならエントリモデルでもペラペラハイエンドでも
体感できるレベルでの剛性の低下は起こらない
ちなみに今年の大寒は1月20日
どうりで寒いはずだ
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:23:18.13 ID:myOJE504.net]
>>871
いや逆よ逆
オマエさんのルック車みたいのは肉厚パイプだから疲労も遅いのよ
アルミ全盛期のハイエンドとか美味しいところの期間は短かったから
プロなんてレース毎に変えてた位



904 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 13:49:55.79 ID:jGmQskxk.net]
日曜だからか雑魚も釣れねぇな
仕事進めるかw

905 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:56:20.15 ID:myOJE504.net]
自宅警備の仕事に戻るニートなのであった

906 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:01:49.35 ID:iZQx+KGw.net]
>>475
グラフの見方違うくね?
右のグラフで144%だから成長率では伸びてる。
売上自体は元からパイが小さいからそんなもんだろう。

907 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 14:02:48.64 ID:R92XLANl.net]
脚力に自信が無いからごちゃんでマウント取るのに必死になるんだろうが
小銭持ち特有の必死さが伝わって面白い

友人がアルミのツール実機持ってて乗せてもらったことが、あり
市販品とは異次元の反応をするのを体験して
素材を見直してCR用にアレースプリント買ったけど
メインのカーボンより速いのは確か

適材適所

908 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:05:41.91 ID:RnR9br3O.net]
迷ったらビアンキかピナレロでいいの?

909 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:35:59.94 ID:aDh0sJCP.net]
ここ数日暴れてる気狂い(フェラーリム)の特徴

リム史上主義
グラベルに抜かれて発狂
アルミはへたれない

つまりアルミロードしか乗ったことない人っぽい

910 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:36:28.67 ID:zhAFBUZf.net]
コルナゴも忘れんなよ!

911 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:42:09.98 ID:hhZHjH/U.net]
>>876
くだらない貶めあいみたいのは見ていて痛いですね。
確かに素材だけでは語れない所はあると思います。適材適所と言うかその素材を活かす設計をされた物には良い所が有るのでしょうね。
ただ、弾性率の高いカーボンを使われたフレームにはアルミては反応性も重量も敵わないであろうこと。形状の自由度もアルミのハイドロフォーミングを持ってしても越えられない所があるのは理解しておいた方が良いでしょうね。
アルミに良作が有るのも、カーボンにも駄作が有ろうことがあるにしても。

912 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:42:16.48 ID:RnR9br3O.net]
>>879
このご時世、コルナゴだけはシャレになってないでしよ

913 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 15:54:33.47 ID:5cIOF3ao.net]
ピチピチIMMY兄貴スタイルでロードバイク乗ろうと思ってます
予算は30万
おすすめのないですか?ディスクがいいです



914 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 16:00:57.14 ID:InZibYym.net]
だからキャニオンしかねーって

915 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 16:10:22.05 ID:JLhj4U5P.net]
予算30万円ならパナの電動3輪が良いよ

コロナって王冠=クラウンだからトヨタクラウンが廃番になる?

916 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 16:15:40.31 ID:jGmQskxk.net]
>>876
貧乏人の負け惜しみは見苦しいですね
ハロワに行きなさい

917 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:16:10.34 ID:Qcffp960.net]
>>871
オマエ自身ロクなバイク持ってない気がするんだけど気のせい?

918 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 16:17:07.68 ID:jGmQskxk.net]
>>881
むしろ今はコルナゴが熱いのだが
何の知識もなく無理に話に加わろうとしているみたいだな

919 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 16:20:29.37 ID:jGmQskxk.net]
>アルミに良作が有るのも、カーボンにも駄作が有ろうことがあるにしても。

ちびまる子のオヤジの声優やな

920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:26:06.97 ]
[ここ壊れてます]

921 名前: ID:Qcffp960.net mailto: >>888
なあ、オマエは何に乗ってるの?
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:30:36.98 ID:im1yzlB9.net]
>>887
横からレスだが
コルナゴは入荷されないからヤバすぎやぞ
ほんま何も知らないんだな

ルック車がロードを語るなよ

923 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:35:54.97 ID:zGUM32Yb.net]
>>890
アホは取り合わない方がいいよ

さてローラー始めるか



924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:47:59.91 ID:im1yzlB9.net]
>>891
俺もZwiftする

925 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 17:10:18.12 ID:CUnjd/Bo.net]
もはやなんのマウント取り合ってるのかすら分からん

926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 17:15:05.39 ID:4kCvGs1w.net]
自転車板の縮図かな

非ローラー民はなにしようかね

927 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 17:36:12.15 ID:Tb0JbH5T.net]
ここと初心者スレで一日中書き込みですか

928 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 18:48:32.55 ID:utdeJa6v.net]
>>893
キチガイが暴れてるだけだからそれで合ってる

929 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/24(日) 19:34:20.17 ID:jGmQskxk.net]
お前ら、相変わらず身のない話で盛り上がってんな
ロード持っているかも怪しいレベルやで

930 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 20:02:01.57 ID:im1yzlB9.net]
>>897
お前がそう思われてるだぜ

931 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 20:25:12.88 ID:qOb/0T2G.net]
>>897
まともなロードすら持ってないいつものキチガイがはしゃいじゃってw

932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:49:21.54 ID:Lgralnxa.net]
ガイキチに何乗ってるか尋ねたらスルーされちった

933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:51:32.48 ID:w1VnHkL1.net]
>>900
そりゃ、確定情報は今後の動きに制限が出ちゃうから



934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:59:24.63 ID:Lgralnxa.net]
アレがさぁCANYONのスレにまで来ててさぁ
本当にキチってるよねぇ

935 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:08:58.61 ID:f/+ntKfM.net]
>>902
スペシャとかトレックスレにもいるよ

hissi.org/read.php/bicycle/20210124/akdtUXNreGs.html
キチガイすぎる

936 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:19:23.79 ID:Lgralnxa.net]
>>903
気が滅入るわ…

937 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:25:27.38 ID:im1yzlB9.net]
>>903
貧乏で女にも恵まれないとああなるのか

938 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:35:36.58 ID:DDyyJ6D+.net]
初心者購入相談スレとか無いの?ここ数日このスレ全く相談できそうな雰囲気じゃないんだけど

939 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:40:19.36 ID:utdeJa6v.net]
流れ無視して相談すれば神扱いされるよ

940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:50:03.68 ID:8GnbG9vn.net]
>>906
>>903の通りキチガイが湧いてるだけだから気にしない

941 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:51:22.77 ID:CUnjd/Bo.net]
相談が来ないと暇なのでケンカする→相談しづらい雰囲気に→以下負のループ

空気読まずに断ち切ってくれ

942 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:58:56.25 ID:vM0zlK7n.net]
すっかり隔離スレになってしまったが、相談すれば普通に対応してくれる人は多いぞ

943 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 00:05:20.39 ID:Y9GYDWQU.net]
本来の隔離スレはこっちね
ここで相手にするから荒れるんだよ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610194740/



944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 00:24:57.80 ID:dSCR7HlQ.net]
>>911
隔離スレではあいてにされなくなったからなぁ

945 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 01:15:48.04 ID:swfKNlzm.net]
オルトレxr3購入予定なんですが、前回ターマックに乗っててサイズ54でジャストサイズの場合、サイズは53と55どっちがいいんですかね?

股がりに行けと言われそうですが、どこにも置いてないので股がれない

946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 01:46:27.69 ID:L+pqKYAM.net]
>>913
TARMACがSL6って前提で書く
ジャストってのがよく分からんけど、今のステムが120mm未満なら53でええんじゃない?
シート角が同じだからスタックはサドル上げれば調整簡単だし、リー

947 名前:チもほぼ同じだから似た感覚で乗れる
ヘッドチューブアングルの差はステム伸ばせばよいけど、今120mm以上を使ってるなら入手性が悪い130mm以上を用意しなきゃいけないので55にしといたほうがいいかもね
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 06:26:41.32 ID:z9rzUTDj.net]
>>913
tarmac sl6 54 リーチ384 スタック544
XR3 53 リーチ383 スタック529
XR3 55 リーチ388 スタック546

53を選ぶとハンドルが1mm近くなってコラムスペーサー15mmが追加が必要
55を選ぶとハンドルが4mm遠くなって2mm高くなる

コラムスペーサーが積まれる見た目を気にしないなら53の方が近いポジションに揃う

949 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 07:13:24.63 ID:swfKNlzm.net]
>>914 914
ありがとうございます。

今sl6は
・ステムを110mmに変更
・ハンドル角度をマイナス1度に変更
・コラムは初期値
なので53で注文してみたいとおもいます。

ありがとうございました、助かりました。

950 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 07:51:07.60 ID:w7WnuuaK.net]
>>916 見た目がかっこいいのは55

951 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 07:57:41.52 ID:y6NH8fc/.net]
見た目ばっかり気にしてると万年初心者だとバレちゃうゾ

952 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 08:25:31.80 ID:w7WnuuaK.net]
>>918 たしかにw 自分はステムとサドル位置で調整してあんま気にならないタイプなので迷ったら見た目で選ぶ(素人)
 

953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 08:34:26.72 ID:vkJtvVk4.net]
>>918
プロの方きたわ
個人で買うのに見た目気にしないとか
スペック厨にも程がある



954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:23:47.07 ID:L+pqKYAM.net]
どちらの意見も一理ある

955 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:28:05.62 ID:L+pqKYAM.net]
>>916
知ってると思うけど、ジオメトリの基準は各社微妙に違うから実機が来たら微調整してな

956 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 10:02:32.31 ID:Jmrl2SHy.net]
今注文して納期が秋以降って言われだw
その間に他に目移りしちゃうからと注文保留
春夏に乗れなきゃ意味ないし、思案中

957 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 10:06:40.57 ID:wMUQ/ZE0.net]
ツール見てもわかるけど、ある程度以上のメーカーの上位のにそこまで大きな性能差はない
少なくとも草レースでも上位入賞できない程度の奴がそこまでこだわるもんでもない
見た目で選んでOK

むしろスペック気にしすぎる奴がスペック厨というべきだろう
お前の足で何乗っても変わらんぞ

958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:17:56.89 ID:L+pqKYAM.net]
>>923
今年の秋でも来年でも秋以降だぞ
メーカーによってはどんどん納期伸ばしてくるから気をつけろ

959 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 11:28:46.25 ID:wMUQ/ZE0.net]
新型デュラも出るし、コロナ収束しないし、供給不足は来年まで続きそうやな
今持っているロードを2年は持たせないとアカン

960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:54:36.93 ID:QFEYcCzm.net]
>>923
秋入荷じゃなくて9か月待ちだから発注が遅れればそれだけ納車も遅れるよ

961 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:58:39.65 ID:pwwF1UZj.net]
例年だと来年の秋は新型モデル発売する時期だけど、注文分つくらないとダメなんで新型発売する余裕ない。
ただでさえ生産追いつかなく各社販売中止にしたモデルだってあるくらいなのにさ

店廻って在庫探す、納期の早いフレームセット買ってバラ完する(ものによってはコンポない)、秋以降まで待つ、諦めるのどれか

962 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:59:59.88 ID:R3pD6n1h.net]
>>928
シマノのSTIが品薄

963 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:00:20.24 ID:OcnDT9HQ.net]
業界が潤うならそれはそれで



964 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:01:52.87 ID:QFEYcCzm.net]
>>929
SRAMもカンパも品薄
需要過多だからどうしようもない

965 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:27:59.58 ID:knMIikAi.net]
sensah使ってもええんやで

966 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:54:53.59 ID:bUEYa9wU.net]
>>920
プロとかスペックとか関係ない
乗りやすいポジションを犠牲にして見た目重視は
初心者丸出しでしょってことよ

967 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 12:56:17.24 ID:EugSqGE1.net]
>>933
「初心者丸出し」とやらではダメなん?

968 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:56:59.83 ID:cr0vnIUs.net]
>>933
理屈で理解した上で形と色選ぶんだろ
アホなん?

969 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:11:08.91 ID:2J/ASYld.net]
>>933
見た目も色も気に入らないのに買いましたってってかほんとかよ
愛着持てる自信ないわ

970 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:35:05.56 ID:L+pqKYAM.net]
怒涛の3連撃w
見た目だけを気にするなって言われただけで、なんでそんなに怒り狂ってるのかな

971 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:38:12.05 ID:AXlBeeTs.net]
自転車屋のスレも覗いてるけど、中華コンポ導入予定の人は良く考えてな

538 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/01/19(火) 14:17:53.32 ID:D87jp9ZU

自転車ショップとは関係ない
どうでも良いから自転車の話に戻すけど
SENSAHって中華メーカーのコンポ割れとか強度不足、機能を果たしていないとかなり多く情報上がってきてる
被害の中心は中学生、高校生辺り
なんであと数千円出してSHIMANOを選ばなかったのか…まぁ学生だから数千円が高く思ったのだろうけど

フレームは傷だらけ、スプロケットの方にダメージが行くのかメカニズムは不明だがSENSAHのコンポつけてるのは、他パーツにまで影響出てる

スポーツやってるとこは気をつけな。

972 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:41:39.15 ID:7UYVgc15.net]
>>928
フレーム以外バラ完で組んだら1か月ちょっとかかった、確かにカーボンクランク、カーボンハンドル
の元々付けたかった奴は入手時期不明という事で他で妥協してしまった。

俺のは大丈夫だったが電動のSTIは4月以降でいつ入るか時期不明とか言っていた

973 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 14:13:12.43 ID:iQ4Dp7CU.net]
>>919
毎日5ch入り浸り外に出ない40代のおっさんは見た目気にする必要はないよな



974 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 14:56:36.23 ID:xHU4DdtY.net]
くだらねえ煽り

975 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 15:05:10.76 ID:PcqYSr1h.net]
レースが目的の主じゃなければエンディランス系がいいと思うよ^^
あまりハードなの買っちゃうと50qも乗ると脚が疲れちゃうしね^^

976 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 15:56:31.62 ID:wMUQ/ZE0.net]
>>938
無名の中華使う奴は、そのリスクは理解してんじゃねーかな
無難に行くならメジャーなの買うだろう
走行中のロードの故障は命に関わるから、俺は安くてもそんなん買わないけど

977 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:01:58.43 ID:yqtyAERF.net]
SENSAHのスプロケットはこれでもかという程に肉抜きしてあって見ただけで耐久性に不安がある

978 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:35:44.91 ID:OcnDT9HQ.net]
>>943
もし中華使っても、常に不安がつきまといそうで怖い。ただでさえ自転車は事故と隣り合わせなのに。

979 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 17:32:55.04 ID:wMUQ/ZE0.net]
>>945
そういう人は使わなきゃいいだけ
リスク上げてもコスト下げたい人は使えばいい

980 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:02:12.71 ID:xh934VrS.net]
自爆して単独事故なら勝手にしてくれで良いんだけどな

981 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:08:13.57 ID:FdfL4twk.net]
いくらコロナだって言っても、供給が追いつかないほど電車やパスから自転車通勤に変えるかあ?しかもSTIのロードに?
シマノの言い訳じゃねーの

982 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 18:20:51.59 ID:PcqYSr1h.net]
そういうことじゃないでしょう
コロナで原材料や部品の調達が難しくなってるから

983 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 18:40:03.01 ID:2y6E/uPk.net]
バカ売れで品不足と考えてる人がいるんだな
方程式ロジックが正しくとも素の情報が違ってたらそりゃ色々な議論が成り立たんわな



984 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:44:52.49 ID:puWSqkvw.net]
>>950
知ってること教えてくれめんす

985 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:49:56.28 ID:ip52HMos.net]
シマノの決算短信に書いてるじゃん

986 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:50:26.43 ID:WqU1WqX0.net]
シマノが2020下期のコンポの出荷が急増すると9月に言っていたけど、
コロナ影響で生産が滞ってるという話は出てなかった。

台湾はロックダウンしてないから操業止まってない。

販売増で品不足と見るのが妥当じゃない?

987 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:00:34.62 ID:eMIaoK3R.net]
工場のある国
輸送するときに経由する国

これらの問題で特定の部品や特定のメーカーが品薄になってる

988 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 20:02:39.32 ID:SkKvE07p.net]
主要部材は生産していてもスクラップ〜鉄鋼の原材料不足〜ビス・バネ1つが不足すれば出荷完成品の組み立ては無理
シマノミュージアム展示品の分解モデルを見ると細かい部品点数に驚く

989 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:22:17.11 ID:HQXtYZ4V.net]
かーちゃんが運動とお買い物用に自転車欲しいらしいけど
前かご&後ろに積載、非アシストが条件らしい。
良さげな自転車あるかな?
ミニベロでもミキストでも何でも良いんだけど…

990 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:23:27.27 ID:w6LkAfyc.net]
>>956
アサヒに行って同じ事言ってこい

991 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:26:38.78 ID:yoxUzR8z.net]
今どき珍しいな
ここはロード購入相談スレだからグラベルなんてどうだ

992 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:40:59.61 ID:eJsEdB3A.net]
>>956
エスケープにカゴつける

993 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:57:10.42 ID:I5Dvolhr.net]
>>948
アメリカやヨーロッパの需要増の問題であって、シマノは世界企業だよ、知らないの?



994 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 22:22:32.28 ID:TT+m6WLH.net]
>>956
非アシストでその条件だとろくなのないから軽自動車買っとけ

995 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/25(月) 22:23:36.99 ID:TT+m6WLH.net]
何気にマイクロシフト採用モデルがキャノンデール以外からも出そう

996 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:55:21.83 ID:w6LkAfyc.net]
疑問に思う前に慣れちゃったけど、シマノシフターのブレーキと共通って構造は結構な狂気だよな

997 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 04:43:56.87 ID:qwb0Ldg8.net]
>>956
ママチャリだろそれ

998 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 05:56:21.95 ID:1phlrZH9.net]
色々

999 名前:イべてRITEWAYのPASTUREにオプションで前後のカゴつける事にしました 。 []
[ここ壊れてます]

1000 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 06:27:38.76 ID:suDtzqwx.net]
>>963
左前ブレーキだと
ブレーキかけながらシフター操作出来るので
特に違和感はないかな

1001 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 07:22:14.16 ID:lzIYMzPA.net]
ディスクは初心者には扱いづらいからね
リム最高だよ

1002 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 07:26:44.73 ID:JOWbeNs5.net]
>>963
STIは歴史的な発明
ギヤチェンジごとに、ハンドルから手を離すタイプのよりはるかに安全だよ

1003 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 08:24:10.08 ID:qf+Q1LMi.net]
>>968
そりゃわかるけど、ブレーキとシフトを一緒にしようと考える思考に狂気があるなと



1004 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 08:26:45.95 ID:rbJDkQnk.net]
ブラケットポジションだと力入らない欠点が油圧でようやく実用になったなと

1005 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 08:56:15.46 ID:9xQjuafb.net]
>>967
新聞配達ご苦労

1006 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 10:24:38.04 ID:MfHHnTuZ.net]
娘の誕生日のリクエストがクロスバイクやったからアサヒ行ってきた
40分位薀蓄語られたけどおもろかったわ
元競輪選手で知識は有る方やと思っとったが低価格帯でも「それ付くんか」とカルチャーショック
ハンドルにガタあったからセッティングしてやってたら「壊さないでよ」と言われて悲しくなった

1007 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 10:26:24.40 ID:s5bxbj5K.net]
>>948
> 供給が追いつかないほど電車やパスから自転車通勤に変えるかあ?しかもSTIのロードに?

日本も欧米でも自転車通勤はかなり増えてるよ
俺はコロナ前から自転車通勤してたけど、去年一年間で東京都心部で通勤時間帯に出会う自転車の台数は2倍や3倍ではないくらい劇的に増えてる
それに、別にSTIが足りなくなっているわけじゃない
ママチャリだろうと、ロードバイクだろうと共通する部品も存在する
ギア類などは急に生産を増やそうと思ってもアルミ地金や合金金属も一年くらい前から買い付けている量以上はなかなか手に入らない
アルミにしても鉄にしても、鉱石の産出量は簡単には増やせないし、鉱山なんてかなり密な作業環境なところも多いから南米などでは生産量が減少している鉱山も多い
たとえ鉱石が手に入ったとしても精錬の量だって簡単には増やせない
アルミのギア類なんかは、ロードバイクもクロスバイクも電動アシストバイクもモーターバイクも同じ設備を食い合うかこともあるから、足りなくなるよ

1008 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:27:41.55 ID:2OTqIsMZ.net]
>>972
アホか
勝手にセッティングしてやったとかやっとったらそう言われて当然やろ
何目線か分からんがじぶん只のアホアホマンやん

1009 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:32:53.94 ID:fR2dtcCK.net]
作り話っしょ

1010 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 10:42:03.94 ID:s5bxbj5K.net]
>>966
ロードバイクに乗り始めた時からSTIがあったから意識しなかったけど、
昔のWレバーから考えると、ブレーキレバーを横に押してシフトチェンジするなんてかなりトリッキーな方法だよな
STIが発表された当時に5chがあったら「こんなの使えねー」「絶対にすぐに廃れる」って書き込みがあふれそう

1011 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 10:42:31.37 ID:s5bxbj5K.net]
>>967
どういうところが扱い難いの?

1012 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 10:48:34.57 ID:JOWbeNs5.net]
手だけでブレーキもギアも操作する必要があるんだから
同じレバーで操作しようってのは当然の方向性だと思うけど
危ないから凶器と思うなら、単に構造理解できていないだけだよ
危なくないように頭のいい人たちが考えて作っているから安心しなさい

車だってアクセスとブレーキを同じ足で操作してんだしな
こう書くと「車の機構もどうか」って的はずれなツッコミがきそうだけど、
たくさんの頭のいい人がいろいろ考えての結果なんで、
自分ごときの思いつきが優れているとは思わんことだ
お前が思いついたことはみんな分かった上でやっていないのよ

1013 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 11:01:29.97 ID:I5R3suIV.net]
お前が発明したわけでもないのになんでそんなに偉そうなのかw



1014 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 11:02:53.27 ID:QcHXbcck.net]
>>973
受注増えてて生産が追いついてないとは言ってるけど、
材料が入ってきてないとか工場の操業に難が出てるなんて話は出てないんだってば。
ttps://www.nikkei.com/nkd/d

1015 名前:isclosure/tdnr/ckq6rr/ []
[ここ壊れてます]

1016 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 11:10:46.58 ID:QcHXbcck.net]
>>973
あと、日本では自転車販売は大きな上ぶれはなかったともあるね。
大きく伸びたのは北米、欧州、中国だって。

都心では確かに自転車増えてるけど、デリバリー系ばっかりじゃない?
それでもまともに配達依頼できない状態なんだよね。

1017 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 11:19:34.91 ID:s5bxbj5K.net]
> 車だってアクセスとブレーキを同じ足で操作してんだしな

Wレバーは同じ手で、二つのレバー(ブレーキとシフト)を操作してるんだから、同じ足でブレーキペダルとアクセルペダルを操作するのと同じ
でもSTIは、ブレーキとシフトを同じレバーで操作するわけだから、自動車の例とは違う
自動車を例にとるなら、アクセルペダルとブレーキペダルを一つのペダルに統合したようなもの。真っ直ぐ踏み込むとブレーキとして機能し、横に倒せばアクセルとして機能する一つのペダル
だから、同じレバーで操作しようってのは当然の方向性とは言えない

1018 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 11:21:01.10 ID:IiRA2251.net]
>>971
そろそろ次スレよろしく

1019 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:25:38.50 ID:9dRpSkpT.net]
>>982
アクセルペダルとブレーキペダルを統合した商品があってだな
www.onepedal.co.jp/products/

バイクのアクセルとブレーキが同じ右手操作の方が遥かに危ないよ。
握り方間違えるとアクセル開けたまま前輪ブレーキになる。
でも、それが原因の事故はほとんど起こらない。
みんなそんなどんくさくないから。

1020 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:33:11.19 ID:GZjR98rX.net]
進むと止めるを足で操作すること考えたら、シフトチェンジと止めるを手(同じ箇所)で操作することの方がよっぽどマシだよ
何が危険なのか分からん

1021 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 12:35:49.28 ID:bhEI9cvZ.net]
>>948
イタリアもフランスも自転車購入の補助金をだしてる。イギリスも検討中。あっちの方にまわしてるんだろ。
日本も子供がいる条件で電動アシスト自転車の補助金がある。

1022 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:36:27.46 ID:9LJsbf9O.net]
どう握ったらスロットル開けながらブレーキ掛けられるんだよ
あえてやるとしてもシフトダウン位だろ

1023 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:40:19.72 ID:9Nm34zkO.net]
>>985
ブレーキ右前にしてると
シフトダウンしながら止まる時に
制動力が強い前ブレーキが使えない



1024 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:48:20.79 ID:GZjR98rX.net]
>>988
そもそものシフトダウンしながら強いブレーキかけるって状況が浮かばんのだけども
変速させるのにクランク回す必要があるのに、でもブレーキはかけたいって
シフト・ブレーキ一体型関係無く自転車乗るのには向かないんじゃないかな?

1025 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 12:51:54.67 ID:+R5aXgDV.net]
ギアダウンしてもエンブレ掛かる訳でも無いからブレーキに集中すればよし
車例えは的外れ

1026 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:52:54.06 ID:9LJsbf9O.net]
自動二輪と自転車がごっちゃになってると思うの。
ま、オートバイでも普通にシフトダウンしながらフロントブレーキ掛けれるけどな

1027 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:53:05.22 ID:1NDBws8L.net]
>>989
ブレーキは基本フロント頼りでコントロールしやすいのもフロントだから
なのでブレーキは左前にしてる

1028 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 13:02:19.35 ID:860s38Bh.net]
>>948
自転車購入に補助金&自転車通学には補助金&企業からは自転車通勤の場合、車、鉄道でかかる費用の半分を給与に上乗せして渡す法律がある。
コロナもあるが元々自転車通勤の場合「金が増える」という特典があるし、税金も安くなる

1029 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:14:39.36 ID:Yzt/i3/6.net]
eTapだと左シフトダウンだからブレーキと同時でも無問題
そもそも電動だと小指で押せるから気にならないけど

1030 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:16:31.70 ID:yY1Nnnnm.net]
970が新スレを建てる気がないようなので

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611634379/l

1031 名前:50 []
[ここ壊れてます]

1032 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:25:25.50 ID:bbxhx2jr.net]
ごめんね。俺が狂気とかかいちゃったからクルマに例えるアホが出ちゃったんだ

安全性を考えてるとか、手で操作するしかない以上、ブラケットに纏めるのは当然の帰結とか、実際に操作ミスはしないとかわかった上で、それでも最初に作ったやつはすごいと思ったんだよ

1033 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:41:42.67 ID:/XoFJidF.net]
>>995
乙!これは葛折りのヒルクライムロードなんだからね!



1034 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 14:01:09.92 ID:hZi/LCic.net]
エンジンブレーキとか減速時にブレーキを補助するものは自転車に付いていないんだから、ブレーキ時にギア落とすのは加速するためであって、ブレーキかける前にギア落とせば良いだけ

1035 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 14:07:57.73 ID:JOWbeNs5.net]
狂気とか書いた奴が語彙力のないアホだっただけって落ちやな
辞書で調べてみなさい

1036 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 14:08:58.71 ID:JOWbeNs5.net]
>>996
お前はバカな上に人間のクズだ
反省しろ

1037 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/01/26(火) 14:09:19.76 ID:JOWbeNs5.net]
次スレでも楽しくロードの話をしようね

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 5分 19秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef