[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 04:38 / Filesize : 337 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームに適した遅延の少ないテレビ 152枚目



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/18(土) 23:17:02.46 ID:Xhgszcpe0.net]
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
www.hdtvtest.co.uk/
www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年09月時点
液晶→SONY BRAVIA X95J、X90J、X85J
有機EL→SONY BRAVIA A90J、A80J

■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/

■有機ELの画面焼け
安価な有機ELテレビは放熱性能が低く画面焼けを起こしやすく、動きの少ないゲームは推奨されていません。
https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2020/11/Organic-EL-TV51.jpg
出展元:LG OLEDテレビに残像が焼き付かないようにするには

■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 151枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1630813447/

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:08:45.16 ID:N9w2EMJQ0.net]
>>344
使えばわかるよ。
使う価値はないけどね。
捏造くんのオナニーサイトだから。

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:10:45.52 ID:ehzi1kme0.net]
あーあ
@wikiに無い機能を捏造君とやらが使ってるとかいいだしたよ
@wikiの管理人だから使えるんだとか言いだしそうだなw

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:20:12.25 ID:sUhSwsnH0.net]
wikiなんてどうでもいい
ゴミ

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:25:29.18 ID:ZVy01c7g0.net]
捏造の証拠としての価値はある

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:44:21.50 ID:mKmDz0tz0.net]
@wikiにブロックされてるってどんだけだよw
ほほ確実に工作員じゃんw

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:55:26.40 ID:b1kgl7Nc0.net]
スマホのキャリアでまとめて弾かれてるとかあるのかな。
>>1のインチキまとめwikiだったのな、問い合わせなくて良かったわ。

ボタン押してからのタイミングってテレビの音の遅延確認に関係あるの?
矢印が線に触れてから音が聞こえるまでって動画に書かれているのに。
ボタンを押して再生始めるタイミングの応答速度が見たいの?
今回そこは全く気にしていないんだけどな、ゲームする上で快適だし。

ソニーの新型はAVWatchに音の遅延言われているんだから、
それを払拭するためにも動画あげられる人いないのかな。

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:06:52.64 ID:b1kgl7Nc0.net]
拡張子がmovなのはアップ時に自動変換されてたんじゃなかったわ。
iPhoneで動画撮るとmovになるのな。
変換と思ってたのは100MBくらいのやつが10MB程度に圧縮されてただけだった。

GameShow始まってんだな。

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:07:35.02 ID:E0kFCk/g0.net]
>>350
逆wikiは捏造出来ない日本鯖だから
捏造君はそこに書けない

wikiはすべて計測動画やサイトのソース付きだから
wiki自体が計測しているわけではないよ

てか海外判定になるキャリアってどこだよww
捏造君本人乙としか

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:11:41.11 ID:mpBBbLdS0.net]
>>352
捏造君乙



366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:15:05.99 ID:0/Mm228w0.net]
>>350
ユーザー多いキャリアで弾かれるとかあるわけないでしょ
格安simでも使ってんの?

movじゃあかんよ、
つかボタンを押したタイミングで一度計測しないとどうやって計測すんの?
つかなんの計測がしたいの?LGCXは既に120Hz出力で7フレーム遅延の動画出ているからなんか条件変えないと意味が無いよ
例えばアプデできた遅いと言われているドルビーで計測して10フレーム遅延になったらXboxはドルビーだと3フレーム遅延するとわかる

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:16:23.14 ID:ihaJ/WqG0.net]
>>329
ん?atmosオフにしたらダメじゃね?

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 00:45:20.83 ID:RUUNbnlI0.net]
台風来てて湿度がヤバいな
テレビ保護の為にエアコンつけるか、ちょっと寒くなるけど

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 08:00:59.52 ID:of62JdGy0.net]
>>354
言ってることめちゃくちゃだな

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 08:55:52.53 ID:T0HRtnh40.net]
>>357
格安SIMだったの?

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 12:07:38.32 ID:ZtHvSbNV0.net]
ゼンジーの新しい記事来たぞ
ミニLED×量子ドット搭載のハイコスパ4K襲来! TCL「C825」の実力とは!?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html


本機ではドンピシャのポイントから遅れて+125.1msあたりで発音しているのが分かる。これは60fps換算でいうと約7.5フレーム分の遅延に相当する(テスト映像は24fpsなので、ここでの換算はあくまで目安として考えて頂きたい)。

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:20:51.40 ID:BFsAWad10.net]
>>359
TCLとLGがほぼ同じだから
やっぱり音声遅延は7フレーム前後あるのかな

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:28:22.76 ID:8CkUIYo+0.net]
>>360
LGのモニタは0msだったみたいだけど
https://youtu.be/eLsTECJJntE
27GK750F-Bは、しっかり“0”のタイミングで発音しており、遅延がないことが分かる。

どっからTCLとLGが同じって出て来たの?

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:39:04.20 ID:3iDXbJ820.net]
>>360
捏造はだめだよ
入力された映像が画面に映るまでの遅延
LG:4.8ms(120Hzで0.5フレーム)
SONY:7.8ms(120Hzで1フレーム)
Panasonic:5.7ms(120Hzで0.7フレーム)
TCL:18.0ms(60Hzで1.1フレーム)

ゲームモードの映像に対する音声遅延
LG:50ms(120Hz換算6フレーム分)
SONY:84ms(120Hz換算10フレーム分)
Panasonic:125ms(120Hz換算15フレーム分)
TCL:125ms(60Hz換算7.5フレーム分)

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:46:36.07 ID:w1zxJqt30.net]
>>362
その一覧もどうなん?
TCLだけ60hzだし、そもそも測定位置も違う

音声も、LG以外は同じ機材での測定だけどLGはもう消された動画で機材もどうやって50msと判断したのかも不明な値

不確かな事を事実として拡散するのはやめた方がいいんじゃない?
その書き込み内容が間違ってた場合あなたが訴えられちゃうかもしれないよ?



376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:54:49.38 ID:76AKprVG0.net]
>>361
それテレビやない、モニターwww

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:56:18.07 ID:ZRkKCGw20.net]
>>362
なんでソニーとパナソニック捏造してるんや?
TCLと同じ24Hz計測やで
しかもLGをこっそり1フレーム遅延短くw

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:56:35.00 ID:yT8msXWv0.net]
>>363
TCLは120Hz入力不可

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:08.05 ID:H7VoS6aJ0.net]
>>366
入力不可だから測定条件合わせなくていい理由にはならないよ
遅延は同じメーカーでも機種ごとに異なるのであって、>>362みたいにメーカーで一律にはならない

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:09.24 ID:yT8msXWv0.net]
>>365
音声の遅延はソースのフレーム周波数とは無関係

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:21.27 ID:jumKkWG10.net]
>>360
捏造はだめだよ
LG: 120Hz 7フレーム分
SONY: 24Hz 1フレーム分
Panasonic: 24Hz 2フレーム分
TCL:125ms: 24Hz 2フレーム分

遅延において換算は出来ないよ

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:59:49.33 ID:DWm0OjIZ0.net]
>>368
音声どうしならそう
avwatchはフレームに合わせて計測しているから
そうはならない

まあ>>369が正解だ

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:02:27.91 ID:1wscXYl/0.net]
>>369
あれ?ソニーは83.4msとあるけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
LGの7フレームってのはどこから出て来たの?

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:06:26.43 ID:gaLv3Be20.net]
>>371
24pだから1フレームであってるで
パナソニックやTCLは120msで2フレーム
ディスクからHDMI転送してるから1フレーム遅れて出るのは映像の仕様

LGはゲーミングスレに120pで撮影した動画出ているよ

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:08:28.48 ID:vUxeGhOI0.net]
>>370
ソースのフレームに合わせてではなくてトリガーにしてるだけ。実際の遅延はソースではなく撮影側の動画のフレームで測ってる。
そもそも、ゼンジーがLGのG1を評価したときは全く気にならなかった音声遅延が、翌月ソニーのX90Jで音がズレてると感じて始まった測定だよ。



386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:08:57.21 ID:8X8ZNR5F0.net]
>>372
ディスクからHDMI転送すると1フレーム遅れて出るとか聞いた事ないけど本当なの?
ゲーミングスレってどこ?
>>7の動画は消されてるみたいだけど

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:13:01.71 ID:zIHp/GAh0.net]
>>372
捏造はだめだよ
というかデマカセばっかで話にならないな

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:21:03.28 ID:RIZhLVde0.net]
>>373
まえからソニーの倍遅延があるパナソニックやTCL、7フレーム遅延のLGも扱ってるけど気になってないから
計測はじめがソニーなだけかと
同サイトでパナソニックやTCLも最近計測されて、今のところ音声遅延が最も少ないのはソニーだよ

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:23:07.98 ID:RUbceILo0.net]
>>373
同条件で
SONY: 24Hz 1フレーム分
Panasonic: 24Hz 2フレーム分
TCL:125ms: 24Hz 2フレーム分

誤差が24Hz分あるがソニーが一番速いのは間違いないよ

LGはこのスレで120Hzで計測動画上がってるから誤差ほぼなし
LG: 120Hz 7フレーム分

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:29:49.38 ID:h7Pho0H80.net]
>>377
平然と嘘を書き並べるのやめよう

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:39:48.49 ID:5BCHmR6o0.net]
>>378
ゼンジーが嘘と主張しているの?

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 16:01:07.05 ID:d5cJtOrx0.net]
>>379
ゼンジーが出した結果は

ゲームモードの映像に対する音声遅延
SONY:84ms
Panasonic:125ms
TCL:125ms

これだけ
そこにデタラメの付加情報を足してソニーの音声遅延が小さいかのような印象操作するのはやめよう
第三者が真に受けて買ってしまい、家で「音ズレてんじゃん!」ってなるのを避けるためにね

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 16:14:56.72 ID:aFW8VxXE0.net]
ゼンジーの今回の記事中でここの48ギガイジに対する静かな怒りを察したで

そろそろガチで48ギガイジ宛にインプレスとゼンジーから訴訟おこしたでの裁判所からの送達物行くで

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 16:21:24.09 ID:2LGcF22P0.net]
ついにDolby Visionゲーミングに対応したXBOX SXを買って本当に良かった

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 16:45:40.34 ID:XIbo1aD70.net]
ゼンジーがX90Jで84msの音声遅延を測定する

ゴキ「ゼンジーは信用できない」発言

ゴキ「ソースは24pだから、HDMI誤差と計測誤差がそれぞれ42msで、実質ゼロ」という謎理論(デタラメ)を展開



396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 17:34:30.84 ID:68O++YKF0.net]
>>380
あーあ、いろんなスレで捏造するから突っ込まれてるぞ
608 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/10/01(金) 17:19:22.84 ID:4m/UoAOP0
えっ?マジで計算方法すらわからないの?
24Hz収録だとその時点で転送に1フレーム遅延がでるから
1/24秒=42msの遅れが出る

ソニー83.4msから計測動画の収録遅延42msひ引くと41.4ms
パナソニック125.1msから収録遅延42msを引くと83.1ms
TCLも同じ83.1ms

これは24Hzの
ソニーが1フレーム遅延
パナソニックが2フレーム遅延
TCLも2フレーム遅延に相当する

で、この映像を使ってテストしていて
更に24Hzの映像の切り替わりのタイミングで±42msの誤差がでる

誤差を考慮すると

ソニーが2フレーム未満
パナソニックが1フレーム以上-3フレーム未満
TCLも3フレーム未満になる


LGの場合は収録していない生の計測動画を使っており遅延が発生していない
7フレーム遅延とあるが正確にはこれも誤差があるので6フレーム以上、8フレーム未満
ただしLGの場合は120Hz計測なので誤差が前後1/120(8.3ms)しかない

だから120Hz計測しないとねって話し

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 18:37:50.44 ID:JjUd3OcO0.net]
警察庁が公表している年間の犯罪
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/year.html
これによると、令和元年に信用毀損・威力業務妨害罪信用毀損・威力業務妨害罪信用毀損・威力業務妨害罪として認知されたのは940件で、うち検挙数は580件
つまり通報されたうち半分以上は検挙されてる
捏造君は大丈夫だろうか?相当悪質な部類だと思うけど

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:30:53.89 ID:mlQk05CB0.net]
>>384
やっぱり捏造韓国LGくんの捏造だったみたいだね

>>385
一応3カ月前くらいからちょこちょこLGとKDDIには通報してるが
何もないんだよな
速く逮捕されないかな

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:41:34.78 ID:JjUd3OcO0.net]
>>386
捏造してる人の回線はドコモやニフティであってKDDIは関係なくない?
それに捏造wikiや捏造書き込みで信用が毀損されたり業務が妨害されてるのはLGなんだから回線業者に通報するのもおかしな話
通報するならLGか警察だよ

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:46:22.63 ID:IlQMbw3X0.net]
>>387
なら自分で警察に通報しなよ
被害届うpよろしく

俺は淡々とKDDIとLGに通報するだけ

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:49:52.13 ID:JjUd3OcO0.net]
>>388
自分は被害者じゃないから被害届は出せないなぁ
ちなみに虚偽の通報しても偽計業務妨害罪に問われる可能性はあるから注意した方が良いよ

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:52:32.55 ID:P6fo0kBh0.net]
このスレによく出てくる西川さんて人はよく知らなかったけど知識凄いんだね
メーカー技術者と対等に話してる
https://youtu.be/pxL5uEpbI_Q

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:56:20.32 ID:ht4PNKvs0.net]
◆音の遅延
SONY BRAVIA X90J
 83.4ms(60fps換算で約5フレーム)の遅延
Panasonic VIERA JX850
 125.1ms(60fps換算で約7.5フレーム) の遅延
TCL C825
 125.1ms(60fps換算で約7.5フレーム) の遅延
LG G1
 出典元で音に違和感があったSONY BRAVIA X90Jから計測が始まったため計測無し

◆ゲームモードの入力遅延
LG G1
 4K/60Hz 8.8ms 標準
 4K/60Hz 5.2ms ブースト
SONY BRAVIA X90J
 4K/60Hz 13.0ms
 バックライト分割制御と明るさセンサー切で12.4ms
Panasonic VIERA JX850
 4K/60Hz 11.5ms
TCL C825
 4K/60Hz 18.0ms

出典:西川善司の大画面☆マニア
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/

404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:05:05.44 ID:DY27rAjh0.net]
>>390
ゼンジーはよくわかってるよ。
ソニー遅延84msを出したときにボロクソに叩かれてたけどね。

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:07:12.00 ID:T4H9kMSj0.net]
事実書いたら叩くって怖すぎやろ・・・



406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:10:46.45 ID:VMiIlXUw0.net]
>>389
通報するなら警察なかったの?捏造くん
心配しなくてもLGとKDDIには通報しているから
どっちかから警察にいくかもね

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:14:43.65 ID:JjUd3OcO0.net]
>>394
もしかして通報と被害届の区別もついていないの?
万引きを発見して通報することと、万引きされて被害届を出すのは全く別物
君には難しかったのかな?

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:15:58.23 ID:pCbmZyFZ0.net]
>>391
24Hzだから60Hz換算は出来ないよ
仮に60Hz換算するなら120Hz 7フレーム遅延のLGは
60Hz換算だと116.7msになっちゃうけど
動画みてもそこまで遅れてない
せいぜい80-90msってとこ

今判っているのはソニー、パナソニック、TCL、韓国LGの4社だけで、シャープと東芝(ハイセンス)が不明

計測されている中ではソニーが最速なのは間違いない
レグザやアクオス所持者の動画待ちだね

その記事では24Hz計測
ソニーが1フレーム遅延
パナソニックが2フレーム遅延
TCLは2フレーム遅延

このスレで正確な120Hz計測で
LGは7フレーム遅延

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:18:12.29 ID:JjUd3OcO0.net]
おお、まだ捏造するとはwwww

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:31:33.72 ID:DY27rAjh0.net]
>>393
ソニー信者はそういう奴だね
気に入らない情報は真実であろうと叩く

411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:39:26.04 ID:ZV/vJC/T0.net]
ゼンジーの今年の仕事
2021年1月 LG CXをベンチマーク 最強のゲーミングモニターと評価
2021年7月 LG G1をベンチマーク ゲームするならLGと評価
2021年8月 SONY X90Jをベンチマーク 遅延が気になる、音声ズレてると評価
2021年9月 Panasonic JX850をベンチマーク 遅延はソニーより良いが音声遅延がソニーよりさらに大きいと評価
2022年10月 TCL C825をベンチマーク 4K120Hzに対応してないことを確認

412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:44:13.02 ID:XnDaWcOt0.net]
>>399
パナソニックがソニーより更に遅いっていうか
ソニーと42msの差は相当遅いけどな

LGの7フレーム遅延もそうだが

基本的に2フレーム遅延以内が求められるのに
やっぱり最強のゲーミングモニターと書いてしまった手前LGは音声遅延載せられないんだろね

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:46:30.51 ID:JjUd3OcO0.net]
>>400
LGが7フレーム遅延って本当なの?

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:55:45.78 ID:9lMlFK7F0.net]
>>401
LGの遅延は>>8-10に書いてあるよ

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 20:58:07.64 ID:JjUd3OcO0.net]
>>402
どこにも7フレームだなんて書いてないよ?



416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:03:31.56 ID:l2zPf9kn0.net]
>>402
どこに書いてあるの?まさか捏造じゃないよね?
それ音声遅延ですらないみたいだけど

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:04:56.80 ID:wQt91FLd0.net]
>>402
LGの遅延は>>7に動画付きで7フレーム遅延なのがハッキリわかるよ
捏造はダメ

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:06:02.24 ID:JjUd3OcO0.net]
>>405
>>7の動画もう消えてるよ?

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:19:53.97 ID:S9eOAHeY0.net]
>>403
7フレームは捏造。
LGの遅延は0.5フレームくらい。

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:25:11.23 ID:JjUd3OcO0.net]
>>407
そうなの?
ソースは?

421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:26:12.64 ID:RC5OJc5D0.net]
>>407
7フレーム遅延の実機動画あるのに
0.5フレームくらい(笑)というなら計測して動画うpよろ

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:29:23.75 ID:JjUd3OcO0.net]
>>409
>>7はもう消えてるけど
その実機動画ってどれ?

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:34:00.83 ID:RC5OJc5D0.net]
>>410
ん?もしかして自演か?407に聴いてるんだけどw

424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:38:13.13 ID:JjUd3OcO0.net]
>>411
アンカ付けられてない人が質問しちゃいけないなんてルールないでしょ
>>7はもう消えてるけど
その実機動画ってどれ?

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:48:16.39 ID:nC8YE45n0.net]
>>408
>>8-10



426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:51:13.01 ID:JjUd3OcO0.net]
>>413
>>8-10にLGの音声遅延に関する記述なんてないけど?

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 21:51:16.13 ID:9Tlq+Wth0.net]
壊れたレコードかよw

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:12:58.02 ID:lPAznVw/0.net]
>>414
0.5フレームは映像遅延のこと
音声遅延は前に持ち主が挙げた動画が50msだった
もう消えてるが

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:18:54.10 ID:JjUd3OcO0.net]
>>416
50msってのはどうやって確認したの?

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:26:07.07 ID:Vy0zbVLZ0.net]
>>415
しーっ
最高の玩具なんだから教えちゃ駄目

431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:43:53.99 ID:85irxR/D0.net]
でも正直417のおかげでCX買う予定だったのキャンセルしたから
有益だったは
もう要らないけど

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:49:39.43 ID:lPAznVw/0.net]
>>417
リップシンク確認用動画だから、マーカーのタイミングから発声のタイミングまでの時間を数えるだけだよ。
ビデオカメラが60fpsで撮影されてて3フレームの差があったから50ms。

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:52:22.54 ID:JjUd3OcO0.net]
>>420
だからその3フレームってのはどうやって確認したの?

434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:56:44.56 ID:WD8dC2iy0.net]
>>421
動画再生ソフトでコマ送り再生して確認するだけだよ

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 22:59:51.35 ID:JjUd3OcO0.net]
>>422
コマ送りじゃいつ音が出たか分からなくない?



436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:00:14.68 ID:ILIkGlA10.net]
>>421
むしろどうして実機の動画があるのに確認出来ないと思ったの?
バカなの?

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:02:37.69 ID:JjUd3OcO0.net]
>>424
自分はどう確認したのか聞いてるんだけど
どうして確認できないと主張してると思ったの?
バカなの?

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:04:14.97 ID:7DMUHZCG0.net]
>>423
わかるよ
具体的には音の出始めのフレームと、ポインターの光ったフレームの差を取る感じ
やってみれば簡単だよ

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:05:15.20 ID:JjUd3OcO0.net]
>>426
使った再生ソフトはどれ?

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:06:11.61 ID:7Ifc3FOn0.net]
まあ出ている情報としてはこれだけだよ

動画が出ているのがソニー、パナソニック、TCL、韓国LGの4社だけで、シャープと東芝(中国ハイセンス)は不明

計測されている中ではソニーが最速なのは間違いない

その記事では誤差の大きい24Hz計測で
1フレーム遅延→ソニー
2フレーム遅延→パナソニック、TCL

このスレで正確な120Hz計測で
7フレーム遅延→韓国LG

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:09:09.46 ID:JjUd3OcO0.net]
>>428
ソニーが1フレーム遅延てのはどこから来たの?
以下記事ではそんなこと書いてないけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
0.25倍のスロー再生などを行なうと分かるが、XRJ-50X90Jでは+83.4msあたりで発音しているのが分かる。83.4msの遅延は、60fpsのゲームで言うところの約5フレームの遅延に相当する。

LGが7フレーム遅延ってのはどこから来たの?
>>416は50msって言ってるけど

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:11:51.89 ID:7DMUHZCG0.net]
>>427
俺はVLCで見た。
他の人は何使ったかわからないけど、他の人も同じだったよ。

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:16:32.91 ID:7Ifc3FOn0.net]
>>429
その記事にハッキリと24pの計測動画が写ってるw
1フレなのは確定、パナソニックやTCLも2フレで確定

まあ出ている情報としてはこれだけだよ
計測されている中ではソニーが最速なのは間違いない

その記事では誤差の大きい24Hz計測で
1フレーム遅延→ソニー
2フレーム遅延→パナソニック、TCL

このスレで正確な120Hz計測で
7フレーム遅延→韓国LG

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:16:45.81 ID:JjUd3OcO0.net]
>>430
コマ送りしたけどやっぱり音は出ないよ?

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:17:58.77 ID:JjUd3OcO0.net]
>>431
記事にはこう書いてあるのにどうやって1フレームが確定したの?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
0.25倍のスロー再生などを行なうと分かるが、XRJ-50X90Jでは+83.4msあたりで発音しているのが分かる。83.4msの遅延は、60fpsのゲームで言うところの約5フレームの遅延に相当する。



446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:26:01.95 ID:7Ifc3FOn0.net]
>>433
えっ?24pだから1フレームだよ
60p相当にはならないよ

相当ならLGは7フレーム遅延だから
他に合わせて24pの7フレーム相当(笑)は291.7msになるけど

24pにせよ60p相当(笑)にせよソニーが最速なことには変わりが無いよ

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:26:25.97 ID:RHTHO1Sz0.net]
>>431
捏造はだめだよ

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:28:25.37 ID:V51HQa8Q0.net]
ソニーの4K/120fps入力時の公称遅延は8.5ms(中央値)だけど、
HDTVTestのラグテスタの結果は7.8msとちょっとだけ速いんだね

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:28:36.10 ID:JjUd3OcO0.net]
>>434
83.4msを24pで換算しても2フレームでは?
どうしたら1フレームになるの?

LGが7フレーム遅延ってのはどこから来たの?

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:29:14.11 ID:jzvLWCPp0.net]
ソニー信者のオナニーに付き合ってやる必要もないとは思うが。

451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:30:08.07 ID:quQjjX6Q0.net]
>>432
一体なにを再生したの?
また捏造かな?

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:32:44.44 ID:JjUd3OcO0.net]
>>439
自分はVLCでのコマ送り再生で確認したと言ってるID:7DMUHZCG0に聞いてるんだけどね
それとも君は何か別の方法で確認したのかい?

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:39:42.06 ID:tN1cC48r0.net]
>>434
捏造はだめだよ

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:55:32.17 ID:pBYB+RPs0.net]
>>440
だから一体なにを再生したの?

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 23:58:02.28 ID:JjUd3OcO0.net]
>>442
自分はVLCでのコマ送り再生で確認したと言ってるID:7DMUHZCG0に聞いてるんだけどね
それとも君は何か別の方法で確認したのかい?



456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/02(土) 00:05:53.06 ID:NkiP1C670.net]
なんか荒れてるようだが、ソニーはやめた方が良いというのはよくわかった

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/02(土) 00:09:18.08 ID:zq8VuBbO0.net]
まあSONYのテレビとゲーム機はもうダメだわ
どっちも周回遅れで世代にまったく着いて来れてない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<337KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef