[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 04:38 / Filesize : 337 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームに適した遅延の少ないテレビ 152枚目



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/18(土) 23:17:02.46 ID:Xhgszcpe0.net]
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
www.hdtvtest.co.uk/
www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年09月時点
液晶→SONY BRAVIA X95J、X90J、X85J
有機EL→SONY BRAVIA A90J、A80J

■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/

■有機ELの画面焼け
安価な有機ELテレビは放熱性能が低く画面焼けを起こしやすく、動きの少ないゲームは推奨されていません。
https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2020/11/Organic-EL-TV51.jpg
出展元:LG OLEDテレビに残像が焼き付かないようにするには

■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 151枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1630813447/

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 22:19:07.03 ID:daENimo00.net]
>>289
設定映ってたのに何言ってんだ?
遅延計測動画みて「どうやって確認するの」
本当愉快だ

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 22:19:08.28 ID:ue+bxp7x0.net]
捏造君は18フレームと捏造してた事はすっかり忘れちゃったみたいだね

734 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/09/18(土) 12:50:42.25 ID:ZcDkMfh30
>>732
実機動画でたら言い訳出来ないよね
18フレーム遅延(300ms)だねw

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 22:25:43.31 ID:Ky3CgMvA0.net]
>>290
設定映ってたの?
その動画もう見られないからなぁ
別に設定に限らずとも撮影したスマホの影響があるかもしれないし、他のLG下げの捏造書き込みみたいに捏造してるかもしれないでしょ
そういった疑念をどうやったら払拭出来るんたろう?
何か特別な確認方法でもあるのかな?

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 22:41:25.79 ID:/P9fI3Pd0.net]
リップシンク用テスト映像
これをYouTubeで検索
画面下に赤背景に白字でRipSyncって書かれているやつ
これの直取り映像だったよ

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 23:49:36.16 ID:f5joE6jN0.net]
リップシンク動画の計測結果を観て「どうやって確認するの?」
アホすぎwww

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 23:54:42.42 ID:Ky3CgMvA0.net]
>>294
だからアホじゃない君がどうやって確認したのか教えてよ
まさか確認もせず捏造したとかないよね?

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/28(火) 23:56:23.02 ID:VIvIdyWu0.net]
またIP出して捏造してる

871 目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd62-ngK+ [1.79.83.156]) sage 2021/09/28(火) 19:02:47.37 ID:FnbvYcaMd
>>869
シャープもノングレアじゃないんだが…w
上に書いたとおり液晶は43型以下ならシャープのCN1、49型以上ならソニーのX95JかX9500Hは特に反射しにくい
DN1ならぱっと見で解るくらいX95JやX9500Jの方が低反射。

有機ELなら49型はA9S、55型以上ならA8HやA80J、A90Jなどソニー全般反射しにくく液晶よりも更に反射少ない

>>870
A80Jがノングレアとハーフグレアの中間くらい、ただしグレアのA90Jの方がアンチリフレクションパネルで反射すくない。
有機ELで反射抑えたいならお薦め。

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 01:07:58.84 ID:LSw5e11t0.net]
>>296
それ別人
捏造君は格安UQモバイルだよw

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 01:10:30.93 ID:+Y5lkkjB0.net]
>>294
正解みたいだw
KDDIに通報しました

KD175134092195.ppp-bb.dion.ne.jp
872 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cee3-H1mb [175.134.92.195])[sage] 2021/09/29(水) 00:00:15.55 ID:u+SIciOq0
>>871
捏造はダメだよ



310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 01:13:05.35 ID:G/24Lvjn0.net]
>>297
そうなの?
ならその人の捏造してる書き込み貼ってみてよ

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 01:16:11.91 ID:G/24Lvjn0.net]
>>298
その書き込みのどこが捏造なんだろう?
UQモバイルでもないしアンカも間違えてるし

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 01:55:58.11 ID:h12SGT/q0.net]
LGCXとXboxSeriesX持ってるから
YouTubeアプリでリップシンク映像直撮りしてみたよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2603230.mov

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 07:12:12.17 ID:PyiRSMiG0.net]
>>297
捏造くんは49.98.*・*と1.79・*・*のIPであることが多い。どちらもドコモ。
たまに202.219・*・*のInfoweb(ニフティ)からの投稿もある。平日の昼間に多いから職場かも。

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 08:28:40.96 ID:XL2U3M7e0.net]
>>302
UQ mobileで間違いないよ
UQ mobileの時だけなぜか最初の書き込みと違うIPでレスしてたんだ
指摘したら全力で否定していたから
バレたらまずいホストなのは間違いないw
>>249,253

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 09:24:24.90 ID:35sWkujJ0.net]
誰が捏造してるかなんて警察が調べればすぐ分かるよ

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 09:41:22.92 ID:TZDQ94xI0.net]
KDDIドメインの書き込み荒らしで通報すりゃいいよ

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 10:58:19.91 ID:cbwhic4K0.net]
このスレも次スレからワッチョイ導入すれば良いのでは

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 11:00:57.59 ID:b/+OIRlE0.net]
>>306
通報するにはIPも必要

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 11:02:51.72 ID:RJLACgbr0.net]
114.19.93.212 が荒らしているのか



320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 11:12:40.34 ID:cbwhic4K0.net]
>>307
ワッチョイのコマンドでIPも出せやつあるでしょ
ワッチョイを活用するメリットは自作自演者や荒らしを抑制できる点だし、
このスレにピッタリだと思うんだけど

>>308
IPググったらPS4のOverWatchスレでガイジ扱いされている人と同じ人なのかな
4年も前のスレだったけど

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 11:28:30.67 ID:tY+xWgxk0.net]
>>309
固定IPでもない限りそんな長期間同じIPって事はありえないよ

322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 12:35:55.49 ID:RJLACgbr0.net]
でも最近1年も固定で荒らしてるから
なぜIP変わらないのか逆に謎

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 12:37:41.41 ID:QY4pNnlz0.net]
>>311
捏造君はIP変えまくってるよ?

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/09/29(水) 15:35:46.23 ID:c3hSH/gX0.net]
5chのカキコは無論、wikiの編集履歴にあったとか程度でISPは通報は受理しない
アットウィキの場合
ISPは管理会社(株式会社アットウィキ)の担当部署の方に言えとテンプレ返すだけ

でるにもかかわらず48ギガイジは無条件でISP通報できると捏造

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 16:37:26.74 ID:W0ab1qUX0.net]
自分のした犯罪行為を他人に擦り付けたくて必死なんでしょ

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:08:31.76 ID:J50yngie0.net]
>>311
固定なのかVPN先が固定なのか

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:23:15.89 ID:oVRi7XsX0.net]
>>309
その書き込みは一つ前の書き込みを住民にバカにされて
レスしたらホスト違ってauだっただけだから
元のIP(Wi-Fi)で探した方が特定しやすいよ
https://www.google.co.jp/search?q=106.72.133.32

書き込み内容もゲームばかりだしIP変わらない本人で間違いないかと
KDDI系は数年間リリースされないからな

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:30:26.82 ID:cBwBZx/I0.net]
>>316
自演失敗したサブ回線の方
https://www.google.co.jp/search?q=36.11.229.61

こっちもゲームだらけ

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:38:13.69 ID:Y/VAUIT20.net]
またIP付きで捏造してる

882 目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd0f-ngK+ [110.163.12.212]) sage 2021/09/29(水) 18:56:47.71 ID:n2ZvOl+JdNIKU
>>881
ゲーム性能はゲーミングスレで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1631974622/1-7

画面焼け報告と7フレーム遅延が報告されてる、遅延は機種によるからトップはないかな、一覧表でも下の方にいるしね
見た感じREGZAから極力コスト削ったような機種って感じ



330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:42:49.43 ID:RJLACgbr0.net]
M106072133032.v4.enabler.ne.jp 東京
UQ036011229061.au-net.ne.jp 茨城 日立

331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:42:59.21 ID:0lMbO6/C0.net]
劣化REGZAなのには同意するから捏造ではないだろw

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:46:11.08 ID:EdD4Khrf0.net]
>>319
v4のは格安のv6プラス使ってるとそこになるだけ
日立なら本社に連絡したら?お宅の社員から工作する書き込みあったと内容添えてw
楽しみだな

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 19:54:16.56 ID:48w/bIPK0.net]
>>320
つまりその部分以外は捏造って事?

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 23:53:47.70 ID:K1+c8pr40.net]
捏造くん暴れてる今のうちにどんどん抜けーw

887 目のつけ所が名無しさん (ニククエ 2be3-zD50 [106.166.43.130])[sage] 2021/09/29(水) 23:40:46.68 ID:f1KTAsvR0NIKU
>>885
で、西川善司氏の記事に書いてあるようにLGのテレビが遅延が少なくゲーミングテレビとして優れているというのは嘘と言いたいの?

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/29(水) 23:56:46.76 ID:s1dpR50Y0.net]
捏造君はこっちでしょ
映像が7フレーム遅延すると捏造してるね

888 目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd0f-ngK+ [110.163.216.18]) sage 2021/09/29(水) 23:52:28.25 ID:qPNDmBhSdNIKU
>>886
どう考えてもって
実際に7フレーム遅延している実機映像が上がっているんだからいくら工作しても意味ないぞ
計測方法まで載っているんだから持っているなら試してみたら?

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 00:03:37.90 ID:BugFmjky0.net]
>>7
>>301の映像見たけど、これで7フレームも遅延してるの?

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 00:04:53.17 ID:nvoeWPI40.net]
>>325
何フレームにみえるの?

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 00:09:34.52 ID:BugFmjky0.net]
>>326
計測できんから知らんけど、矢印と音のタイミングほぼ同じやん。
7フレームの人はツールとか使って動画から計測できるんでしょ?
このスレX90J持っている人多そうだし動画撮ってほしいわ。

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/09/30(木) 01:04:28.42 ID:3jrYA9Z90.net]
お前らそんな事ばっかり試してないでさっさとゲーム始めろよ



340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 01:40:10.87 ID:b1kgl7Nc0.net]
>>301
テレビの音声がDOLBY ATMOSオンだったからオフにして再撮影してみたよ
LGCX 4K@120
https://dotup.org/uploda/dotup.org2604052.mov
LGCX 4K@60
https://dotup.org/uploda/dotup.org2604054.mov

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 09:02:42.39 ID:V2W3Cf7G0.net]
あれ、捏造韓国LGおじさんIP抜かれてから元気ないね

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 09:46:03.74 ID:y1juGZE50.net]
>>329
もしかして計測方法しらないのか?

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 09:46:55.07 ID:oNoiPDvA0.net]
movは草

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 09:57:20.99 ID:b1kgl7Nc0.net]
>>331,332
知らんよ
購入判断する人にとってどの程度の遅延か判ればそれでいいだろうし
movはあぷろだにアップするときに自動で変換されてる

ソニーやパナのテレビ持っている人も撮影してアップしてほしいな
同じ動画なら比較しやすいだろうし

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 10:20:27.99 ID:RlwPSrW20.net]
ソニーのテレビ持ってる人でアップできそうなのって例の人くらいじゃない?
実際に所有しててソニー推ししてるわけじゃなさそうだし。

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 10:39:10.74 ID:8CRryDVh0.net]
>>333
マジレスするとmovにはならない>>7
更にタイミングポインタが映ってない
mov自体のレートが低い
参考にすらならないゴミ

LGCXの4K120Hz計測動画は過去に出ていて7フレーム遅延だから
測るにしてもLGC1やG1にするか、コントローラのボタン押した所を映すとか、XboxをPS5に変えてみるとかかな

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 11:00:21.64 ID:pSUrQwyK0.net]
>>333
変換はだめだw
遅延wikiに添付すりゃいいと思うよ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/17.html

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 11:46:51.71 ID:b1kgl7Nc0.net]
>>335
応答速度ではなく音の遅延確認だし画面に書かれている通り、
矢印が真ん中の線に触れてから何秒間何フレーム後に
音が出ているかで良いのでは。
>>7のもう消えてる動画だと、矢印動画撮してるだけじゃなかったのかな、すまんね。

>>336
編集押したら下の文面が出てきた、問い合わせしてまでやるのは…。
管理者が編集拒否リストに設定しています。
以下のリンクより管理者にお問い合わせください。

まぁ、CXで応答速度、レスポンスは快適だし気にしてないよ。
正直音が7フレームも遅れていたら格ゲーなんか出来ないと思うけど、
プレイしていて全く音の遅れとか感じないんだよな。
むしろ、REGZA Z9X使っていたときより勝率上がってる感じ。
番組表の表示がマジ糞なのは同意しとくよ。

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 12:18:39.77 ID:UhHi93yU0.net]
>>337
あなたが会話してる人はこのスレ常連の「捏造くん」
何でもかんでも嘘ばっかり書き並べてLGをこき下ろすことに執念を燃やしてる人なので、真に受けちゃいけない



350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 18:51:42.99 ID:TPtYbe760.net]
>>337
タイミングポインタがないとズレているかどうかがわからないから意味が無いよ
あとmovのレートが低すぎるから音の同期が測れない

@wiki拒否されてるって相当だけど
過去に荒らしでもしたの?w []
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 18:57:55.70 ID:JlcKEuer0.net]
>>337
ズームしすぎてるって話し
Xboxなら手元のコントローラ押した所と一緒に写せばまあポインタ代わりにはなる

Xboxはドルビー遅延が酷いって話しだから
ドルビーなしの7フレーム遅延から何フレーム遅延するかでドルビーの遅延もハッキリわかるかな

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 19:32:45.41 ID:HRAo2nNr0.net]
wikiは「誰でも」になっているから制限はない(あるとすると@wiki標準の海外ブロックか荒らしブロック)

これに引っかかるってことは業者なのか、それとも韓国在住なのか…どっちなの?w

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 19:44:48.99 ID:KxP/H/UY0.net]
>>341
wikiは2回編集するとそのあとしばらく(他の人が10回編集するまで)編集できなくなるように設定されてる。
メンバー登録した人はログインすれば自由に編集できるけど、今このスレを出入りしてる人でメンバーなのは捏造くんくらい。
非メンバーで編集する人はほとんどいない。
捏造くんがwiki上で自分の好きなように捏造を繰り返してるからwiki自体が死に体になってる。
wikiをどうにかしようとするのは無意味だよ。管理人も放ったらかしだしね。

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 20:04:47.70 ID:3Y4yipEL0.net]
IDコロコロ捏造君はTVと言うより韓国が嫌いですぐ日本と韓国の話をするけど間違った愛国心なんだよなぁ。
いまだにソニーTVがかっこいいと思ってるのもおじさんばかりだろうから10年後危ないと思うよ。韓国落とすのがんばるよりももっとする事あると思うけどね。

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 20:49:24.57 ID:vKFDfz6e0.net]
>>342
他の人が10回編集するまで出来なくなる機能は@wikiにはなく
メンバーが編集してるのみたことないけど
捏造じゃないならスクショよろしく

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:08:45.16 ID:N9w2EMJQ0.net]
>>344
使えばわかるよ。
使う価値はないけどね。
捏造くんのオナニーサイトだから。

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:10:45.52 ID:ehzi1kme0.net]
あーあ
@wikiに無い機能を捏造君とやらが使ってるとかいいだしたよ
@wikiの管理人だから使えるんだとか言いだしそうだなw

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:20:12.25 ID:sUhSwsnH0.net]
wikiなんてどうでもいい
ゴミ



360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:25:29.18 ID:ZVy01c7g0.net]
捏造の証拠としての価値はある

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:44:21.50 ID:mKmDz0tz0.net]
@wikiにブロックされてるってどんだけだよw
ほほ確実に工作員じゃんw

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 21:55:26.40 ID:b1kgl7Nc0.net]
スマホのキャリアでまとめて弾かれてるとかあるのかな。
>>1のインチキまとめwikiだったのな、問い合わせなくて良かったわ。

ボタン押してからのタイミングってテレビの音の遅延確認に関係あるの?
矢印が線に触れてから音が聞こえるまでって動画に書かれているのに。
ボタンを押して再生始めるタイミングの応答速度が見たいの?
今回そこは全く気にしていないんだけどな、ゲームする上で快適だし。

ソニーの新型はAVWatchに音の遅延言われているんだから、
それを払拭するためにも動画あげられる人いないのかな。

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:06:52.64 ID:b1kgl7Nc0.net]
拡張子がmovなのはアップ時に自動変換されてたんじゃなかったわ。
iPhoneで動画撮るとmovになるのな。
変換と思ってたのは100MBくらいのやつが10MB程度に圧縮されてただけだった。

GameShow始まってんだな。

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:07:35.02 ID:E0kFCk/g0.net]
>>350
逆wikiは捏造出来ない日本鯖だから
捏造君はそこに書けない

wikiはすべて計測動画やサイトのソース付きだから
wiki自体が計測しているわけではないよ

てか海外判定になるキャリアってどこだよww
捏造君本人乙としか

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:11:41.11 ID:mpBBbLdS0.net]
>>352
捏造君乙

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:15:05.99 ID:0/Mm228w0.net]
>>350
ユーザー多いキャリアで弾かれるとかあるわけないでしょ
格安simでも使ってんの?

movじゃあかんよ、
つかボタンを押したタイミングで一度計測しないとどうやって計測すんの?
つかなんの計測がしたいの?LGCXは既に120Hz出力で7フレーム遅延の動画出ているからなんか条件変えないと意味が無いよ
例えばアプデできた遅いと言われているドルビーで計測して10フレーム遅延になったらXboxはドルビーだと3フレーム遅延するとわかる

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/09/30(木) 22:16:23.14 ID:ihaJ/WqG0.net]
>>329
ん?atmosオフにしたらダメじゃね?

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 00:45:20.83 ID:RUUNbnlI0.net]
台風来てて湿度がヤバいな
テレビ保護の為にエアコンつけるか、ちょっと寒くなるけど

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 08:00:59.52 ID:of62JdGy0.net]
>>354
言ってることめちゃくちゃだな



370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 08:55:52.53 ID:T0HRtnh40.net]
>>357
格安SIMだったの?

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 12:07:38.32 ID:ZtHvSbNV0.net]
ゼンジーの新しい記事来たぞ
ミニLED×量子ドット搭載のハイコスパ4K襲来! TCL「C825」の実力とは!?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html


本機ではドンピシャのポイントから遅れて+125.1msあたりで発音しているのが分かる。これは60fps換算でいうと約7.5フレーム分の遅延に相当する(テスト映像は24fpsなので、ここでの換算はあくまで目安として考えて頂きたい)。

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:20:51.40 ID:BFsAWad10.net]
>>359
TCLとLGがほぼ同じだから
やっぱり音声遅延は7フレーム前後あるのかな

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:28:22.76 ID:8CkUIYo+0.net]
>>360
LGのモニタは0msだったみたいだけど
https://youtu.be/eLsTECJJntE
27GK750F-Bは、しっかり“0”のタイミングで発音しており、遅延がないことが分かる。

どっからTCLとLGが同じって出て来たの?

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:39:04.20 ID:3iDXbJ820.net]
>>360
捏造はだめだよ
入力された映像が画面に映るまでの遅延
LG:4.8ms(120Hzで0.5フレーム)
SONY:7.8ms(120Hzで1フレーム)
Panasonic:5.7ms(120Hzで0.7フレーム)
TCL:18.0ms(60Hzで1.1フレーム)

ゲームモードの映像に対する音声遅延
LG:50ms(120Hz換算6フレーム分)
SONY:84ms(120Hz換算10フレーム分)
Panasonic:125ms(120Hz換算15フレーム分)
TCL:125ms(60Hz換算7.5フレーム分)

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:46:36.07 ID:w1zxJqt30.net]
>>362
その一覧もどうなん?
TCLだけ60hzだし、そもそも測定位置も違う

音声も、LG以外は同じ機材での測定だけどLGはもう消された動画で機材もどうやって50msと判断したのかも不明な値

不確かな事を事実として拡散するのはやめた方がいいんじゃない?
その書き込み内容が間違ってた場合あなたが訴えられちゃうかもしれないよ?

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:54:49.38 ID:76AKprVG0.net]
>>361
それテレビやない、モニターwww

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:56:18.07 ID:ZRkKCGw20.net]
>>362
なんでソニーとパナソニック捏造してるんや?
TCLと同じ24Hz計測やで
しかもLGをこっそり1フレーム遅延短くw

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:56:35.00 ID:yT8msXWv0.net]
>>363
TCLは120Hz入力不可

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:08.05 ID:H7VoS6aJ0.net]
>>366
入力不可だから測定条件合わせなくていい理由にはならないよ
遅延は同じメーカーでも機種ごとに異なるのであって、>>362みたいにメーカーで一律にはならない



380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:09.24 ID:yT8msXWv0.net]
>>365
音声の遅延はソースのフレーム周波数とは無関係

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:58:21.27 ID:jumKkWG10.net]
>>360
捏造はだめだよ
LG: 120Hz 7フレーム分
SONY: 24Hz 1フレーム分
Panasonic: 24Hz 2フレーム分
TCL:125ms: 24Hz 2フレーム分

遅延において換算は出来ないよ

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 12:59:49.33 ID:DWm0OjIZ0.net]
>>368
音声どうしならそう
avwatchはフレームに合わせて計測しているから
そうはならない

まあ>>369が正解だ

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:02:27.91 ID:1wscXYl/0.net]
>>369
あれ?ソニーは83.4msとあるけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
LGの7フレームってのはどこから出て来たの?

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:06:26.43 ID:gaLv3Be20.net]
>>371
24pだから1フレームであってるで
パナソニックやTCLは120msで2フレーム
ディスクからHDMI転送してるから1フレーム遅れて出るのは映像の仕様

LGはゲーミングスレに120pで撮影した動画出ているよ

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:08:28.48 ID:vUxeGhOI0.net]
>>370
ソースのフレームに合わせてではなくてトリガーにしてるだけ。実際の遅延はソースではなく撮影側の動画のフレームで測ってる。
そもそも、ゼンジーがLGのG1を評価したときは全く気にならなかった音声遅延が、翌月ソニーのX90Jで音がズレてると感じて始まった測定だよ。

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:08:57.21 ID:8X8ZNR5F0.net]
>>372
ディスクからHDMI転送すると1フレーム遅れて出るとか聞いた事ないけど本当なの?
ゲーミングスレってどこ?
>>7の動画は消されてるみたいだけど

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 13:13:01.71 ID:zIHp/GAh0.net]
>>372
捏造はだめだよ
というかデマカセばっかで話にならないな

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:21:03.28 ID:RIZhLVde0.net]
>>373
まえからソニーの倍遅延があるパナソニックやTCL、7フレーム遅延のLGも扱ってるけど気になってないから
計測はじめがソニーなだけかと
同サイトでパナソニックやTCLも最近計測されて、今のところ音声遅延が最も少ないのはソニーだよ

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:23:07.98 ID:RUbceILo0.net]
>>373
同条件で
SONY: 24Hz 1フレーム分
Panasonic: 24Hz 2フレーム分
TCL:125ms: 24Hz 2フレーム分

誤差が24Hz分あるがソニーが一番速いのは間違いないよ

LGはこのスレで120Hzで計測動画上がってるから誤差ほぼなし
LG: 120Hz 7フレーム分



390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:29:49.38 ID:h7Pho0H80.net]
>>377
平然と嘘を書き並べるのやめよう

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 15:39:48.49 ID:5BCHmR6o0.net]
>>378
ゼンジーが嘘と主張しているの?

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 16:01:07.05 ID:d5cJtOrx0.net]
>>379
ゼンジーが出した結果は

ゲームモードの映像に対する音声遅延
SONY:84ms
Panasonic:125ms
TCL:125ms

これだけ
そこにデタラメの付加情報を足してソニーの音声遅延が小さいかのような印象操作するのはやめよう
第三者が真に受けて買ってしまい、家で「音ズレてんじゃん!」ってなるのを避けるためにね

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 16:14:56.72 ID:aFW8VxXE0.net]
ゼンジーの今回の記事中でここの48ギガイジに対する静かな怒りを察したで

そろそろガチで48ギガイジ宛にインプレスとゼンジーから訴訟おこしたでの裁判所からの送達物行くで

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/10/01(金) 16:21:24.09 ID:2LGcF22P0.net]
ついにDolby Visionゲーミングに対応したXBOX SXを買って本当に良かった

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 16:45:40.34 ID:XIbo1aD70.net]
ゼンジーがX90Jで84msの音声遅延を測定する

ゴキ「ゼンジーは信用できない」発言

ゴキ「ソースは24pだから、HDMI誤差と計測誤差がそれぞれ42msで、実質ゼロ」という謎理論(デタラメ)を展開

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 17:34:30.84 ID:68O++YKF0.net]
>>380
あーあ、いろんなスレで捏造するから突っ込まれてるぞ
608 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/10/01(金) 17:19:22.84 ID:4m/UoAOP0
えっ?マジで計算方法すらわからないの?
24Hz収録だとその時点で転送に1フレーム遅延がでるから
1/24秒=42msの遅れが出る

ソニー83.4msから計測動画の収録遅延42msひ引くと41.4ms
パナソニック125.1msから収録遅延42msを引くと83.1ms
TCLも同じ83.1ms

これは24Hzの
ソニーが1フレーム遅延
パナソニックが2フレーム遅延
TCLも2フレーム遅延に相当する

で、この映像を使ってテストしていて
更に24Hzの映像の切り替わりのタイミングで±42msの誤差がでる

誤差を考慮すると

ソニーが2フレーム未満
パナソニックが1フレーム以上-3フレーム未満
TCLも3フレーム未満になる


LGの場合は収録していない生の計測動画を使っており遅延が発生していない
7フレーム遅延とあるが正確にはこれも誤差があるので6フレーム以上、8フレーム未満
ただしLGの場合は120Hz計測なので誤差が前後1/120(8.3ms)しかない

だから120Hz計測しないとねって話し

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 18:37:50.44 ID:JjUd3OcO0.net]
警察庁が公表している年間の犯罪
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/year.html
これによると、令和元年に信用毀損・威力業務妨害罪信用毀損・威力業務妨害罪信用毀損・威力業務妨害罪として認知されたのは940件で、うち検挙数は580件
つまり通報されたうち半分以上は検挙されてる
捏造君は大丈夫だろうか?相当悪質な部類だと思うけど

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:30:53.89 ID:mlQk05CB0.net]
>>384
やっぱり捏造韓国LGくんの捏造だったみたいだね

>>385
一応3カ月前くらいからちょこちょこLGとKDDIには通報してるが
何もないんだよな
速く逮捕されないかな

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:41:34.78 ID:JjUd3OcO0.net]
>>386
捏造してる人の回線はドコモやニフティであってKDDIは関係なくない?
それに捏造wikiや捏造書き込みで信用が毀損されたり業務が妨害されてるのはLGなんだから回線業者に通報するのもおかしな話
通報するならLGか警察だよ



400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/10/01(金) 19:46:22.63 ID:IlQMbw3X0.net]
>>387
なら自分で警察に通報しなよ
被害届うpよろしく

俺は淡々とKDDIとLGに通報するだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<337KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef