[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 09:32 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart15



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/21(日) 23:45:48.68 ID:MYutlmsd0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600865778/
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606563152/
姉妹スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613394866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/25(日) 22:36:09.15 ID:ZzJHRUN40.net]
>>767
エンジン停止でミラー格納。
狭い場所での乗り降りが多いなら便利。

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 01:34:30.78 ID:b0V9veeL0.net]
アドベンチャー買った方に質問!乗り出し価格と付けたオプション大雑把でいいので教えてください、、、🥺

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 08:01:02.19 ID:TqNaFfCJ0.net]
>>782
375万くらい。
ツートンカラーでメーカーOP全部、T-connectナビオプション、ETC、リバース連動ミラー、サイドバイザー、メンテナンスパック3年かな。

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 09:16:46.47 ID:KBsdqtjaa.net]
30万くらい値引きしてくれる

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 09: ]
[ここ壊れてます]

806 名前:41:09.69 ID:jJPpK6pEM.net mailto: モリモリで375だと安いな []
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 10:11:50.72 ID:fuskZshP0.net]
>>783
それはめちゃくちゃ良い条件でしたね 諸費用入れると50万円近い値引きですね RAV4 値引きの相場は35〜45万円 くらいだと思います

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 19:29:09.83 ID:r1Gw21AFa.net]
>>783
そこまでオプション付けてその値段で買えるんか
この前中古アドベンチャー見積もり出した時に370万円提示されてアホか思ったけどあの店やっぱりアホやったわ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 19:44:37.43 ID:9O7LPGHFa.net]
新古車は高いよな



810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 20:41:01.86 ID:ztBxzR/o0.net]
RAV4のバッテリーってあんまり出回っていないよね。
まだ車を買ったばかりだから交換は先の話だけど、バッテリー代が幾らになるかちょっと気になる。

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 21:54:08.25 ID:FYR45XFL0.net]
たまたまいい条件だっただけだと思うから期待は禁物ね。
何件か違う系列のトヨタ回ったけどだいたい40万〜45万くらいだった。
あと年度末登録だから初回の自動車税が数千円だったし。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 19:37:40.18 ID:yBTiLGKs0.net]
遂に明日ガソリンGが納車。3ヶ月長かったぁ〜
GW前に間に合わせてくれて凄い嬉しいんだけど、北海道はGWの天気雪なんだよね・・・

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 19:54:53.89 ID:hXVQ8wX6a.net]
>>791
ディーラーに入庫してからどのくらいで納車しました?

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 19:55:05.94 ID:+vDzUChl0.net]
>>791
絶好の機会やないか
スタッドレスで納車かい?

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 20:00:32.22 ID:Me2gYfNe0.net]
乗ってる人多いねー

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 20:54:14.07 ID:G1j0k9oU0.net]
売れてるって聞く割にはあんまり見ないけどな〜
ハリアー4、プラド2、RAV4は1の割合くらい

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 21:11:49.48 ID:yMNc9pQP0.net]
>>795
でも月の生産台数は輸出合わせ他2車とは別格の27000台

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 21:22:29.01 ID:v6EYyMP90.net]
>>781
これ良さそう

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 22:55:11.24 ID:yBTiLGKs0.net]
>>792
先週の土曜日にディーラー着なので丸四日ってとこですね。

>>793
元々5月中旬納車予定だったので、サマータイヤで納車でスタッドレスは後から購入予定・・さすがに凍結まではしないと思うけど日中しか走れないなぁ



820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 02:59:41.87 ID:EFXut/hE0.net]
rav4 GZ納車待ちなんだがみんなナビどうした?
ナビキット入れずにDAだけにしたんだけど、DAの使い心地について聞かせてもらいたい

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 07:21:09.40 ID:eZhh6GPNd.net]
必要十分
解像感はAmazonの激安タブレットfireの下位機種に似てるが
PVMがキチンと機能する程度には映る
山とかも行くけど通信に関しても特に問題はない
googleマップは交差点読み上げ等の音声案内が薄い
yahooカーナビは性能高いけど未だにエラー落ち頻発が治らない
apple純正マップは日本語の発音ぶっ壊れてる事以外はまとも
どれにせよ純正カーナビより使いやすいし、音声入力も実用的で楽
唯一の不満はspotify検索機能がcarplay画面側に無いこと

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 07:29:30.75 ID:1MkToQzi0.net]
有料だけどカーナビタイムが最強だと思う

823 名前:諱B
月額660円、3年契約だと14,500円。
オフラインマップだから圏外でも使えて随時更新。
なにより経路の選択が秀逸だと思う。
googleマップみたいにヤバい道に連れていかれることもないし。
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 07:35:07.41 ID:CnCz2stR0.net]
>>800
純正カーナビより使いやすいか否かは操作の慣れの問題かと。
断言はどうかな。
それにスマホの性能によってはジャイロがまともに機能しないのもあるから、
トンネル等の利用が多い人も注意だね。

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 08:12:21.19 ID:bqH2Xsb6M.net]
>>799
スマホを使ったナビは有線なのと、接続中はスマホを操作出来ないので、仕方無くスタンダードナビキットを入れた。
スタンダードナビの音声操作は思ったより使えて、オペレーターサービスは要らないと思えるほど。
ただ、スマホナビに比べ10万円の価値はとても感じない。更にエントリーキットだともっと中途半端な位置付けになる恐れが。
ナビキットは何時でも入れれるので、暫くスマホナビで様子見でも良い気がするよ。

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 08:24:25.59 ID:UMdMSRuQd.net]
DA付けるとか(笑)
情弱www

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 09:05:14.09 ID:LR4qeLn4M.net]
まあまて
DAとスマホ有線接続中にスマホを操作できないというのはどういうこど?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 09:33:37.28 ID:Cz1J3RNmd.net]
操作できるよ

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 10:00:49.85 ID:eiKP7m/ap.net]
レスにしようと思ったけどPVMとか色々外されるから仕方なくDAつけた上でナビもTconnect高い方つけたよ
スマホないと操作できんのめんどいわ



830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 11:06:45.39 ID:EFXut/hE0.net]
>>803
接続中はスマホの方でナビアプリとかをバックグラウンドにしたらナビ動かなくなるってこと?
Apple Musicで音楽とか聞いたり変えたりするからノータッチってことはないと思うんだけどそれは不便じゃない?

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:07:35.73 ID:kuzA1UsI0.net]
PVMとか情弱オプションの典型じゃんw
必要ない上に壊れたら修理必須だし

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 11:28:33.50 ID:Sbh8K7GVa.net]
Spotifyで音楽聞きながらGooglemapでナビ機能使ってるけど、そんな言うほど悪くないけどなぁ
子供乗せるときにミラーリングでYouTubeとかアマプラ見せてるけど、そこはちょっと面倒だと思う。
PVMはまだ対応アプリ少ないし、発展途上ではあるとは思う。

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:31:05.94 ID:7ihQcSq/0.net]
>>803
俺はそれよりも楽天でスマホ1台契約する方が安いと思ったので、
とうとう2台持ちになってしまったよw

ただ、音楽やら動画やらも入れておけるから結果オーライ

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:47:03.19 ID:MaXsN2QTd.net]
DAは情弱としたい謎の勢力
新しい物に順応できないお年寄りかな?

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:53:32.68 ID:CnCz2stR0.net]
>>809
なんか的がずれてるけど、もしかして情弱って言葉使いたいだけ?

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 12:18:35.17 ID:0piZysG00.net]
DAロスにして安くなった分でカロのDA付けた。
解像度はHD、HDMIでfiretvスティック、外部入力でテレビチューナー、純正バックカメラ接続、ステアリングスイッチ対応で大満足。
PVM、Tコネクトどうしても必要なら純正推奨。

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 12:24:16.44 ID:evND45ya0.net]
SpotifyをBT接続するとメチャクチャ音小さく無い?

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 12:27:20.82 ID:bqH2Xsb6M.net]
>>808
有線接続中は対応アプリ以外は操作出来ないとディーラー担当者が言って

839 名前:「た。
ナビキット付けたから、有線接続した事が無いので間違ってたらごめん。
[]
[ここ壊れてます]



840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 12:46:48.86 ID:3Sf87yik0.net]
>>782
372万
◆メーカー
寒冷地仕様
ツートン
BSM
シートベンチレーション・ステアリングヒーター
ハンズフリパワーバックドア
デジタルインナーミラー

◆ディーラー
ベーシックセットD
DRC-35
Tconnectナビ7インチ
ETC2.0キット
TRDフロントガーニッシュ(ロア・バンパー)
TRDマッドフラップ
TRDバックドアガーニッシュ

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 14:29:26.43 ID:VuWImvsYa.net]
>>815
それってスマホ本体の音量が小さくなりすぎてるんじゃないかな。

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 14:30:09.75 ID:EFXut/hE0.net]
>>816
サンクス
使ってみて不便ならナビキットかな

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 15:10:06.01 ID:XK6kQ8TP0.net]
>>808
俺もDA で T-connect ナビキット着けたけど USB 接続で スマホのナビは使えるよ iPhone なら Car Play, Android なら Android Auto で接続して ナビが使える CP ならナビアプリも選べるけど AA で使えるのは 現時点では google map のみ

接続中は CPやAA に対応しているアプリしか使えない ディーラーの人が言ってるのはそういう意味だと思う youtube とか動画の再生は接続中に出来ない 音楽再生はDA 画面で操作して対応しているスマホアプリで使えるよ spotify とかもストリーミングもOK

詳しくはナビ板へどうぞ

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 15:17:20.44 ID:XK6kQ8TP0.net]
情弱とか言い出す輩はかまって欲しいだけだから相手にしないのが吉

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 15:22:15.81 ID:XK6kQ8TP0.net]
>>807
同じです スマホの通信料も少し気になったし

DA の解像度がVGA で 見にくいのが RAV4 の 数少ない不満点のひとつ 将来的には改良されるところだと思いますが

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 15:32:47.57 ID:EFXut/hE0.net]
>>820
ナビ板とかもあるのね
みてみるわサンクス!

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 20:23:53.14 ID:Ri940E3Q0.net]
DAって解像度、640x480ってマジか…
解像度悪いとは聞いてたけど、現車が古い楽ナビライトだから流石にそれより悪くないと思ってたら9インチで640x480はギャグに近いな

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 20:50:55.48 ID:6oYugS6I0.net]
>>804
情強さんはどんな装置付けてるの?
参考までに聞きたい。

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 21:40:43.39 ID:pPDaYi20M.net]
オービス警告のアプリが地図画面じゃないと反応しない気がするが、気のせいかな?



850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 21:51:25.39 ID:RI3/Jr+pd.net]
DA付けるとか(笑)
情弱(笑)

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 01:32:45.88 ID:uPVWoJKYd.net]
>>825
情強さんは車なんて所有してないよ

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 07:05:42.79 ID:/yXjLk920.net]
>>825
多分DA付けなくて後悔してるから暗示地獄にハマってる。

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 07:09:06.09 ID:/yXjLk920.net]
>>826
確かに分割home画面では反応しなかったから、知らない道は地図画面にしておかないと意味ないのか。

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 07:27:22.59 ID:07sZPvvF0.net]
検索してすぐにナビできるからスマホナビのほうが使い勝手がいい
解像度が低いのが難点だね

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 09:08:07.86 ID:RaFWya/rd.net]
ナビもそうだけど耳たぶ有無の差もでかい

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 10:14:32.70 ID:07sZPvvF0.net]
耳たぶなんてあってもなくてもどっちでもいい

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/29(木) 10:31:25.20 ID:vGLlbWrB0.net]
PMV付けてるか否かの問いね。

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 10:32:12.64 ID:jFeoi228d.net]
ディスプレイオーディオだけど、名古屋の名二環全線開通で地図更新あるかな?

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 11:04:52.0 ]
[ここ壊れてます]



860 名前:2 ID:iJokBIyy0.net mailto: >>835
DA で T-connect ナビキットならほぼリアルタイムで地図更新あるよ DCM 通信なので通信料も掛からないよ
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 11:11:15.10 ID:07sZPvvF0.net]
PMVがそもそも必要のない機能からな
きのこも耳たぶもPMVも必要ない無駄な機能

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 11:44:13.92 ID:oofCUPKQd.net]
>>837
はいはい、運転お上手お上手
子供や孫を轢かないようにね

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 11:58:39.03 ID:RaFWya/rd.net]
やりとりの間に否定で割って入る奴ってヤバそう

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/29(木) 12:16:31.11 ID:q6Kxa/WUaNIKU.net]
PVMって上からの映像の便利さより、左前方とか右前方が死角になってる状態でゆっくり発進するときに使うとその死角になってるところをカメラで映し出してくれるところが助かる

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 14:15:20.50 ID:BL7rNqrKdNIKU.net]
無駄な機能だと思うなら国に文句言うしかない
付いてないと車検通らないから

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 15:03:02.74 ID:oofCUPKQdNIKU.net]
>>840
これ!
よく使う

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/29(木) 18:40:12.02 ID:P9fn/64V0NIKU.net]
PVM、あれば便利なんだろうけどそれよりも社外ナビに優位性を感じたから、DAレスにした。バックモニターめちゃ綺麗に見えるし、地デジやDVD・MP4も綺麗に見えるから不満はない。キノコは…見た目は気にならないけど使う時無いね。

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 20:03:02.17 ID:7tn0MlHrdNIKU.net]
>>830
やっぱりそうなのか。意味ないもの付けないでほしいな。

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 20:03:08.22 ID:VtwVswCQMNIKU.net]
>>827
DA付けていれば良かった。悔しくて眠れないよ。

までは読んだ。



870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/29(木) 20:53:45.72 ID:oZavH79X0NIKU.net]
ところで先の話だけど、オフパケのオールテレーンタイヤが傷んだ時
タイヤ交換はオールテレーンタイヤにするの?
だとしたらかなり高くなりそうだけど

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 21:02:34.82 ID:p44Oj9Re0NIKU.net]
外径があってれば特に問題ないだろ
財布と相談して好きなの履け

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/29(木) 21:41:46.86 ID:0EWJdK9c0NIKU.net]
社外品のPVMでもキノコミラー外しちゃダメなのは意味話からわんよな

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 07:25:12.33 ID:DRZx56Zd0.net]
この連休にHVG買おうと思ってますが、HVG買った人乗り出し価格いくら程でしたか?
値引き参考など教えていただけると嬉しいです

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 08:00:04.83 ID:FYfr1Z2ya.net]
取り敢えず最寄りのディーラー行って聞いたら?
地域によっても値引きバラバラだよ

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 08:29:56.91 ID:EKy8bbHEM.net]
連休中はディーラーも休みじゃないのか

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 09:22:01.16 ID:h43cIhn60.net]
>>851
うちのDはGW中はずっと営業なので、昨日まで1週間休みだったよ。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 09:28:52.97 ID:Cthr520+0.net]
エントリーナビキットのナビ
ルート案内は大癖有りですね。

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 10:11:08.62 ID:iv8dBRQW0.net]
オフロードパッケージ ホワイトって実際かっこいいのかな?商用車みたいな感じかな?
走ってないからわからないや

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 11:17:57.71 ID:ytn6T7W+a.net]
オレはオフパケのグレーを買ったけど
ディーラーにはハイラックスのスーパーホワイトがあったけどカッコよかったわ
rav4のデザインならスーパーホワイトは迫力があっていいと思う



880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 12:11:06.16 ID:0oxKiJUUM.net]
ハイラックスのスーパーホワイトと同じ
かっこよかったからrav4もオフパケホワイトにしたわ

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 16:43:44.06 ID:whwcG/gza.net]
>>849
参考になるかわからないけどうちは3末契約でトータル420万前半でした
値引きはトータル35万くらい、やむを

882 名前:セない買い替えでちょっと足元見られた感ありますがまぁこんなもんかなと
うちのDはGW休みなので5月納車が絶望的となりました
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 16:47:03.05 ID:Cqe2zIJKa.net]
GW中は工場は完全に休止なんか?

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 17:31:11.97 ID:3ynRw2Un0.net]
>>858
自動車製造工場は基本休みだよ 労組があるから休出するのも制限されるからね

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 18:13:06.19 ID:b79u7aINM.net]
長期休暇中に設備の入れ替えするからメーカーは休みが長い

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/30(金) 18:45:33.64 ID:0WgaRSZna.net]
仕方ないけどオレのオフパケまだかのぅ

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 20:18:09.27 ID:jR5+Gk7+0.net]
アドベンチャーに北米レール取付をディーラーに見積もってもらったが結構高額だった。加えて雨漏り発生時の保証が消えるとのことで断念した。代わりにクロスバー買ってきて取り付ける。

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 20:38:35.82 ID:3ynRw2Un0.net]
DA の人 ソフトウェアのアップデートきてますか?

DA で センターに確認をしても最新ですと出るが オーディオ バージョン 1381 に なってないんだけどな

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 20:43:55.80 ID:iwb+ovD70.net]
>>863
今日なんかアップデートきてたよ



890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 23:11:26.91 ID:3ynRw2Un0.net]
>>864
それ なんかお知らせ来るんですかね?

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/30(金) 23:41:27.42 ID:HzlqRBzM0.net]
>>858
10連休です。

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/01(土) 00:10:35.06 ID:yhaGWWJA0.net]
>>865
車を始動したら案内が出たよ

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/01(土) 08:01:42.43 ID:wU399NHUa.net]
>>854
さっきオフパケのスーパーホワイト初めてすれ違ったけどカッコよかったよ!
画像でみたときはかなりノッペリしたように感じだけど。

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/01(土) 08:23:49.50 ID:cjqyIjjWd.net]
GW明けグレーのオフパケ注文しに行きたいと思います
見た目のカッコ良さが気に入りました!
オーナーさんオススメのOPありますか?

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/01(土) 08:47:13.89 ID:QkPfbizbD.net]
アームレストスライドするやつ私はつけなかったけど、実際乗ってみてあったら便利そうだと思った。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/01(土) 09:09:33.46 ID:uqj6VzT20.net]
>>867
ありがとうございます 案内を待ちます

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/01(土) 10:03:28.32 ID:QICTpjD/p.net]
>>870
俺は外したけど伸びるのは便利だったよ
肘置く高さが全く合わなくて外したけど
右と左で肘の高さ変わるのさえ気にならなければいいと思う

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/01(土) 14:07:25.82 ID:l11daqoAd.net]
右肘って乗せる?

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/01(土) 15:08:44.18 ID:rFLpKEmJ0.net]
俺は乗せない、左は乗せる時あるけど
右利き左利きあるように使う人いるだろうなとは思う



900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/01(土) 15:29:25.33 ID:xcEl3VILa.net]
交互に見て






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef