[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 21:40 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NISSAN】日産 セレナ(C26)47台目【SERENA】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/24(土) 12:16:29.47 ID:INNdA6jl0.net]
現行型(C26)日産セレナのスレです。

 ユーザーからの聞き取り等を重ねたセレナは様々なシーンで活躍できるクルマです。チョイノリからロングドライブまで、楽しく疲れにくい快適装備も充実しています。アラウンドビューやエマージェンシーブレーキ等のうれしい安全装備もついてます。
 新型の話題はC27スレでどうぞ。

◆公式HP等
www.nissan.co.jp/SERENA/
www2.nissan.co.jp/SERENA/ (WEBカタログ)

◆ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)次スレは >>980 が作成する(できない時は他の人に依頼する)
 罵倒を繰り返し執拗に投稿する「アラシ」の方(IDもコロコロ変わる)がいます。
 他社や他車のスレでも暴れていて競合車ファン同士を煽り対立させようとします。
 こういう方を相手にせずNG等へ登録し、オカシイ投稿者は虫籠へ入れましょう。
 アラシ対策として「slip(ワッチョイ)」等を導入。継続とご協力をお願いします。

>>1 の本文の最初に下記の二行を入れる事
!extend:checked:vvvvv:BLS:1024
!extend:checked:vvvvv:BLS:1024

◆直近C26スレ
【NISSAN】日産セレナ(C26)45台目【SERENA】
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466136576/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:V:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【NISSAN】日産 セレナ(C26)46台目【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507191082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:V:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 09:46:22.58 ID:P7tAXwUJ0.net]
Lも使えばいいんじゃない?

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 09:56:40.71 ID:65Jm5dIa0.net]
Eパワーみたいなの求めてたら流石に無理だけどね

エスハイも回生してるんじゃなかったけ?

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 10:20:25.30 ID:pLADuiD90.net]
>>694-695
勉強になった
乙です

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 11:56:50.85 ID:5ZyRj04MM.net]
シフトNでの空走の件
勉強になりました

ありがとう

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 13:24:23.34 ID:9CQyAlKbp.net]
>>702エスハイ回生あるよー、でもそこはあんまり体感に出るほどじゃないかな、C26のは

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 14:42:27.28 ID:BToMKXRPp.net]
>>705
eパワーの回生はまじですごいからなー

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:05.00 ID:Rsn7PQUtM.net]
ちゃんとお礼が言える大切さ

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 19:14:21.97 ID:b6gdUaGk0.net]
ブレーキの甘さは確かに気になりますね。最初のひと踏みから甘い感じ。パッド交換で少しは変わるかな?

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/19(日) 20:13:38.30 ID:BToMKXRPp.net]
>>708
エンジンブレーキの甘さの話してたんだけど、まあいいか

パッドによっても変わるけど、きちんと車検で制動テストしてるから、大丈夫っちゃ大丈夫
あとは、タッチの好みの問題になってくる。

軽く踏んだらぎゅっといくのが好きな人もいるし、奥でグッといくのが好きな人もいる

だけど、4輪ディスクの場合は調整できないからなあ
ブレーキオイル変えてみたりしても、多少は変わるかもしれないよ

あとは、普通にピストン固着してるとかスライドピンの動きが渋いとか
正常じゃないってこともありえる



710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 00:16:29.11 ID:tlTwj86o0.net]
エンブレ効かないって言う人は無駄に加速させてるイメージ

711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 01:56:11.47 ID:sHm1DUxP0.net]
2回目の車検だけど、販売店の車検が高いから、ガソリンスタンドで済ませたわ。ほとんど交換せずに、8万。まあまあ、安いかな。どっか壊れたら負け。壊れなきゃ勝ちかな?あと四年乗れたら良いんだけど、

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/20(月) 02:45:25.60 ID:kIMxitild.net]
車検時に整備内容を理解してない人は可哀相だよね。
ディーラーでは別に今は換えなくても済む部品と整備を見積書に記載したりするし。


俺は2回目の車検で担当になにも言わずに車検の見積書を貰ったら総額30万近くw
内容を1つずつ説明を受けた後に、不要な項目を1つずつ消したわ。
ディーラーだとタイヤとバッテリーがボッタクリ価格なのは最低限理解しとくと良いよね。

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 03:31:09.78 ID:nguBPyI6a.net]
>>710
箱根新道を走ればわかるよ

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 07:43:33.30 ID:214dZ9OqM.net]
そこはターンパイクだそうぜ

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 08:45:34.56 ID:V5VQE1PA0.net]
>>709
スポーツモードのエンブレよりか普通にLに入れればいいよ
この車のLは他の車のセカンドくらいの感覚で使用しても問題ないよ。
だから80km/hで入れても大丈夫。

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 09:42:04.31 ID:QisDhqshM.net]
十分フットブレーキで減速してから入れれば良いのではないかと。

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 12:35:05.54 ID:c0wAZgOXM.net]
ターンパイク、山岳教習で行ったな。懐かしい。

車検は先日コバックで済ませた。
言われるがままで、総額10万。

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/20(月) 12:42:03.72 ID:HmMP9cDi0.net]
まだこの年式の車じゃ、車検もそんなに高くはないねー

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 05:41:25.32 ID:bV31AMyud.net]
雨の日やその次の日にエンジンつけるとキュルキュル音がするようになったのですが、何が原因なのかわかるかたいますか?ちなみにエンジンが暖まると音はしなくなります



720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 07:26:05.44 ID:hvTE/nXeM.net]
>>719
キュルキュル鳴るのは大抵ベルト

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 13:23:21.90 ID:bV31AMyud.net]
>>720
やっぱりそうですよね。この間バッテリー変えたばっかなのに〜(^^;)

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 14:53:42.78 ID:1MfTjkl5D.net]
張り調整したらとりあえずおさまると思うよ。自分でできなければ近くの町工場に2〜3000円だしてやってもらお。それかホムセンにあるベルト鳴き止めスプレーをベルトにぶっかける。どっちも応急的だけど。

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 15:32:13.13 ID:9LfszEHcp.net]
セレナのベルトってオートテンショナーじゃなかったけ?

バッテリーみてもらった時が、点検とかであれば、問題なしって判断されてるはずだから、点検してもらったけど、ベルト鳴くんだけどって言えばタダでやってくれるよ

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 17:49:54.56 ID:TnGELDa5p.net]
あ。そうだわすまん笑

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/23(木) 06:18:17.48 ID:z7DCbbQQd.net]
みなさん有り難う御座います!今度ディーラーに相談行ってきます!まだまだ乗りたいので♪

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/31(金) 13:57:59.89 ID:zYhK2xrp0.net]
インパルカッコいいよインパル

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/31(金) 21:58:44.37 ID:lhRLzxsAd.net]
>>726
あのリアスポイラーは恥ずかしいけどな。

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/01(土) 21:45:29.02 ID:s+Xk7TRr0.net]
10年乗るつもりでSハイブリッドハイウェイスターVセレクション2契約してきた

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/01(土) 21:49:51.49 ID:pCy9zhkGp.net]
>>728
俺もそんな感じだけど、
長く乗るつもりなら、Sハイは選択肢にするべきではなかったかもしれん



730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/01(土) 21:53:57.88 ID:s+Xk7TRr0.net]
そんなもんなのか
eパワー の方が欲しかったけど高くて辞めてしまった
走行予定距離と燃費比較したらeパワー 買ってもほとんど恩恵なかったわ

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/01(土) 22:00:50.82 ID:pCy9zhkGp.net]
>>730
もしかしてC27かな?

エスハイは、ハイブリッドではないし、バッテリー2個ついてるし、エスハイ機構のせいで、オルタやスターターがすぐ逝くし、やっぱりトヨタに比べれば壊れるしだから、素を買った方が維持費抑えられて長く乗れるかもしれん

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/01(土) 22:12:18.95 ID:sR7rVqFcM.net]
>>731
スターターがすぐ逝く?
俺のうろ覚えな記憶ではアイドリングストップからの復帰にはスターターを使ってないからそんなこと無かったような

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/01(土) 23:05:41.63 ID:pCy9zhkGp.net]
>>732
よく見るのが、オイル漏れかな

よくある、回らないとかそういうのは、他の車と変わらないと思う

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/01(土) 23:07:31.58 ID:pCy9zhkGp.net]
ごめん
今調べたらら、グリスが溶けてでてくるみたい

たしかに、どのセレナみても、セルが汚れてる

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/01(土) 23:47:44.94 ID:uFDsQpGp0.net]
>>731
日産はアイドリングストップからの復帰でスターター始動してないだろ

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 00:49:35.51 ID:9uRAZzHyp.net]
>>735
そうだな

エスハイは、オルタで駆動してる

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 13:22:33.29 ID:nIIRlBLZd.net]
これ買おうと思ってる 初めての車だが問題あるかのう(´ ゚ω゚`)?
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/906019051200100132002.html

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 13:50:46.12 ID:9uRAZzHyp.net]
上等

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 13:58:17.23 ID:9cVUDy+xM.net]
>>737
いいじゃん



740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 14:53:46.87 ID:TYu4UwAgd.net]
じゃあこれにしようかのう(´ ゚ω゚`)

741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 18:08:23.32 ID:ybZTZy9I0.net]
これ位の中古車買うなら後100万チョイ出して新車が良いのでは?

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 18:28:40.31 ID:9cVUDy+xM.net]
同じ仕様だと+200万くらいにならない?
カスグレードならともかく

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 19:03:54.68 ID:ybZTZy9I0.net]
そうなんだ。11年に新車でc26HS Vセレクションを総額300万チョットで買ったから後100万で新車と思ったんだよね。

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/03(月) 08:57:31.45 ID:Okwfufmy0.net]
737ですが買いました タイヤ交換しなきゃだったり車検整備付きだった気がするけど実は来年の3月まで微妙に残ってて損した気分(ヽ´ω`)

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/03(月) 12:19:27.53 ID:zSzzuI/wp.net]
>>744
車検残ってるのに、車検整備してくれるところなんてあるんだ

それで、車検もとるのかな?

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/03(月) 12:33:21.23 ID:Okwfufmy0.net]
>>745
表記ミスなのか罠なのか車検は取らないですね 車検整備もないはず 希望ナンバー無料ぐらいしかオマケみたいなかった(ヽ´ω`)10万円分ぐらいオマケか値引きあるのかと思ってた

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/03(月) 16:51:44.63 ID:zSzzuI/wp.net]
>>746
中古はなかなかなあ

ローン組んだりすると、ボディコーティングくらいは値引きがサービスしてくれる時もあるけどね

ま、サービスっつってもどっかで引かれるんだけど

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/03(月) 22:48:09.57 ID:JEKNKHGkd.net]
>>744
おめ!良い色買ったな(一度言ってみたかった)

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/05(水) 06:47:43.62 ID:tyEnEZQI0.net]
c26もラジエーター壊れやすいですか?



750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/05(水) 07:19:32.30 ID:ocQD4NDZd.net]
ファンが壊れてオーバーヒートした

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/05(水) 07:35:08.90 ID:Vi482oJ/0.net]
11万キロ乗って手放したけど悪い壊れた所は全くなかった。当たり車両だったわ。

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/05(水) 13:19:52.87 ID:RlT04iFIM.net]
当たりなら20万キロ乗れるのに。

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/05(水) 14:59:19.20 ID:pZ/ByPaup.net]
>>752
10万キロで色々だめになってきて、治すと20万いける

あたりならね

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 08:08:23.51 ID:csSN1dA+0.net]
h24年式だが、オルタネータから異音。交換するハメに…
ハズレ引いたな

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 09:03:12.04 ID:lNW8+Gbmp.net]
>>754
オルタは当たり外れ激しいからなあ

交換したリビルドか新品か知らんけど、そっちも安心はできんよ

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 19:25:54.44 ID:AjNj4BFB0.net]
>>754
どんな異音でしたか?うちのも最近異音がするのでどんな音か知りたいです(>_<)

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/11(火) 21:29:53.14 ID:u1SVFfRL0.net]
7年も乗ったら普通じゃないの?メンテナンスフリーじゃないんだしさ

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 21:49:44.77 ID:9YgD2sfga.net]
いまの日産車は10万キロ超えたら一気にへたるからねぇ

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 22:32:28.04 ID:csSN1dA+0.net]
>>756
カラカラって感じです。
その前にキュルキュルって異音がしてのも関係あるのかな?



760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 22:34:58.89 ID:Y+Nam0tU0.net]
>>754
工業製品に期待しすぎ

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/11(火) 23:32:45.93 ID:lNW8+Gbmp.net]
キュルキュルはベルトの可能性あるけど、オルタって可能性も否めないな

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 04:02:55.91 ID:kvK0WBbE0.net]
ブロアモーターの可能性も
エアコンフィルター汚れてない?うちはそれでした

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 07:27:44.61 ID:sjRxi+XK0.net]
ブロアモーターなら簡単に特定する方法ある

エアコンの風オンオフに連動したらブロアモーター

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/12(水) 21:54:25.49 ID:V2LJNUIm0.net]
>>759
ありがとうございます。そろそろ点検だなあ

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/12(水) 23:32:36.97 ID:a/VpxyxG0.net]
>>764


766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/13(木) 20:37:12.62 ID:zsGpJlJ3p.net]
ラジエターファンの作動音がちょこっと変わった気がする…怖……

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/14(金) 11:09:01.78 ID:ruasnFbm0.net]
>>766
これからの季節それはビビるなあ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef