[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 16:58 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンパクトカー総合スレッド Part155



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/13(木) 12:11:10.64 ID:TaWAqois0.net]
過去スレです。
コンパクトカー総合スレッド Part151
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488129029/
コンパクトカー総合スレッド Part152
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490493694/
コンパクトカー総合スレッド Part153
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493166743/
コンパクトカー総合スレッド Part154
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496971059/

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 21:09:37.65 ID:v2OnoNoO0.net]
湾岸の千葉君おるんか(´・ω・`三´・ω・`)

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 21:14:48.30 ID:JBIkKvAl0.net]
https://youtu.be/inb_lsErTOc

次期フォレスター、メチャメチャかっこいいやん!
ブサイクCX-5とは大違いやなwww

しかもリアスライドドアやから3列シートバージョンありやろ。
1.6Lターボ&CVTの3列シートフォレスターを280万で出したら、CX^5もCX-8も死ぬで?www
ダウンサイジングターボもCVTもないマツダには絶対作れへんクルマやさかいなあwww

スバルとマツダは同規模なのになんでこれほどクルマづくりのレベルが違うのか?

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 21:30:27.60 ID:JBIkKvAl0.net]
マツダ、ガンコ勢力が少し柔軟になれば売れ行き増へ 自動車評論家 国沢光宏
kunisawa.net/?p=27040  2017年8月7日

国沢もたまには正論吐くよなwww
本当に頭の固い老害ポンコツエンジニアをなんとかしないとマジでマツダやばいぞwww

格上のホンダに敗けるのは当たり前だが、同規模のスバルにすら全方向で敗れてるからなwww

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 21:36:12.43 ID:DykQlG2x0.net]
>>867
ソリオとしか比べられないよね?
だってソリオって、軽自動車を大きくしただけのデザインだし

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 22:06:51.25 ID:hKKZqy/X0.net]
アホンダ千葉とやらはコンパクトカーの話はできんのか?

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 22:43:22.00 ID:UrdkwCmJ0.net]
スバルのEVはマツダより遅れているけど雉沢の頭の中ではどうやって統合性をたもっているんだろう?

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 22:50:46.63 ID:JBIkKvAl0.net]
https://youtu.be/2kV6ZFd3RCQ

次期フォレスター、カッコよすぎるな。
ブサイクCX-5とは大違いwwww

やはりクルマはスバルだな。

マツ駄目wwwww

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 23:13:46.04 ID:SXe1Tkex0.net]
スバルってもうちょっとまともなバイト雇えないのか

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 23:44:17.32 ID:AFLh3BF+0.net]
スバル車はアメリカ人の好み100%に合うようにデザインされているから日本人や欧州人からするとダサい



938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 23:50:15.69 ID:x65KlUZz0.net]
エンジン排気量に課税される今の自動車税制はキチガイ。
同じ車種なのに搭載されているエンジンが違うだけで税金が大きく違ったり、
小型の5ナンバー車の自動車税が39,500円で、大柄で道路占有面積の大きい車の自動車税が34,500円と逆転現象が起きている。

実用面から見ても、大きく重たい車に排気量の小さいエンジンを積んである車は、
パワーウェイトレシオが悪いから高速道路や上り坂でスピードダウンして交通の妨げに繋がる。

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 23:54:07.92 ID:l5k87sUg0.net]
>>900
それは重量税で

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 23:56:50.52 ID:Pe3Bp0Yv0.net]
>>899
え? アメリカ人の好みってこんなんやろ?
https://youtu.be/4F3WLWPwjd0

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 00:04:42.90 ID:zhKPBseP0.net]
>>900
交通の妨げになるから税金を上げろというのも、かなりキチガイだと思う。

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 00:59:30.86 ID:rNYtn43i0.net]
>>903
お前は読解力の無いバカだなw
>>900は交通の妨げになるかどうかで自動車税の税額を決めろとは言ってないだろうに

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 01:29:18.97 ID:Cxng4edG ]
[ここ壊れてます]

944 名前:0.net mailto: ミツビシが最強です []
[ここ壊れてます]

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 07:03:46.30 ID:4gkm/0L90.net]
交通の妨げになるかどうかは運転者自体の問題じゃないか
軽四だって踏めばそれなりに走る。プリウスでも飛ばす奴は飛ばすし

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 07:23:12.20 ID:WafGBZzy0.net]
軽よりプリウスよりデジタコ付き大型トラックが坂道を加速しないでトロトロ行くの何とかしてほしい

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 07:33:36.97 ID:Ivtv1Ho10.net]
積載車だと加速出来ない



948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 08:09:00.51 ID:9iA+h8Pd0.net]
4tくらいのトラックでも満積載するとまあ遅いこと遅いこと。
すまんが勝手に抜いてくれって気になるが、1車線だとそうもいかんしな。

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 08:31:57.67 ID:8Rf/0iWt0.net]
>>905
三菱と日産は蚊帳の外w

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 09:39:01.50 ID:RqCVQ98F0.net]
スバルはフロントのオーバーハングがもう少し短くなるといいんだけどな
構造的な問題だから仕方ないけど

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 10:14:19.66 ID:zyPFKIEu0.net]
>>911
スバルは水平対向4気筒を卒業しないとな。多方面でボトルネックになる。

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 10:40:45.25 ID:Yf7jylNg0.net]
FFやらFFベースAWDにフロントオーバーハングは必須
フロントタイヤに荷重が掛からず、滑りやすい坂道登れなくなるし、曲がらないクルマになる。

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 11:34:31.95 ID:tJvKWKxG0.net]
>>907
どうもならんな

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 11:37:03.24 ID:wbRBjG8l0.net]
>>913
フロントミッドシップFFの悪口はやめて

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 12:26:55.60 ID:4t4hIUWo0.net]
ガソリン代2割減

www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=363882&comment_sub_id=0&category_id=256
マツダ、18年度にも新エンジン投入へ 燃費2〜3割改善
2017/8/8

 マツダが2018年度にも、燃費を大幅に改善した新型ガソリンエンジン車を発売することが7日、分かった。
空気と燃料を混ぜて自然に着火させる「予混合圧縮着火(HCCI)」の技術を世界で初めて実用化するとみられる。
燃費は現状より2〜3割程度向上する見通し。強みのあるエンジン技術にいっそう磨きをかけ、競争力を高める。

 独自の低燃費技術「スカイアクティブ」に続く、次世代ガソリンエンジンと位置付ける。
モデルチェンジに合わせて順次、幅広い車種に搭載するとみられる。
今秋にも新エンジンを公開するもようで、近く発表する。

 HCCIは、排ガスの有害物質も大幅に減らせる。
「理想のエンジン」として各自動車メーカーが研究してきたが、着火や燃焼の制御が難しく、実用化されてこなかった。

 マツダの本年度の研究開発費は過去最高の1400億円。年度内に次世代車の生産に向けた具体的な投資を始める計画という。

世界では、環境規制が強まり、各メーカーは電気自動車(EV)の開発を急いでいる。
一方、先進国でEVが普及しても、新興国など

956 名前:ナは充電インフラが整わず、当面エンジン車が主流になるとの見方もある。
マツダは業績回復をけん引してきた低燃費エンジンを進化させ、さらなる成長につなげたい考え。
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 12:30:30.30 ID:4t4hIUWo0.net]
デミオガソリン 1.5L3気筒に統一(現行の1.3L4気筒より部品数減)
アクセラガソリン 1.5L3気筒、2.0L4気筒
アテンザガソリン 2.0L 4気筒 3.0L6気筒



958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 13:07:15.08 ID:YuY1DYh90.net]
>>917
ソースある?

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 13:27:10.26 ID:4t4hIUWo0.net]
広島はおたふく

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 14:24:26.59 ID:tJvKWKxG0.net]
さよか

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 14:28:43.51 ID:Ivtv1Ho10.net]
>>917
それが本当ならディーゼルはそれまでの繋ぎだったのかな
SKYACTIV-Xでトルク向上とディーゼル並の燃費ならディーゼルはオワコン

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 16:07:31.44 ID:ms2l7ZNA0.net]
初期型に乗ってる人は良いタイミングで乗り換えが出来そうだな

まぁその場合また人柱になるわけだがw

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 16:10:13.99 ID:bZgWa3uC0.net]
>>917
マツダは3気筒作らんだろ
部品数が減るより振動対策するほうがよっぽど手間が掛かる

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 16:58:13.10 ID:p0Xb8Mrj0.net]
直6なら不要だけど直4も対策必要だし軽の直3昔作ってたんだし余裕でしょ

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 17:04:15.56 ID:5dKAPB3x0.net]
気筒あたりの排気量でHCCIに向いてるとかで1500が3気筒になる可能性はあるな
現行ガソリンデミオ買っとくか

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 17:26:31.08 ID:LeNpbrEB0.net]
トヨタがマツダを取り込みたがるのもわかるな

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 18:34:39.77 ID:Nlc0AKlM0.net]
>>916
次の年改は2018年の4月以降か
スイスポと迷うんだけど



968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 18:54:25.60 ID:zyPFKIEu0.net]
>>927

素晴らしい趣旨のエンジンだけど、大きな技術革新だから
しばらくは様子見するほうがいいと思うよ。自ら試したい人は良いけどね。
少なくとも1年くらい経った改良版が良いかと。

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 19:35:58.22 ID:oD0Lri+E0.net]
www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201708/170808a.html

スーパーリーン燃焼ワロスwww
おそろしいほどエンジン内部に煤がたまるなwww

ディーゼルすら煤トラブル続出なのにこんなもん売り出したらリコール地獄だわwww

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 19:46:20.09 ID:OfuTD1Zu0.net]
アースドリームとはなんだったのか

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 19:53:04.57 ID:amVrshab0.net]
ホンダの連続リコール記録は越えられないから安心しろ

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 20:22:20.27 ID:4gkm/0L90.net]
>>929
なぜ直噴やディーゼルで煤が出るのか考えたら、HCCIで煤がおそろしい程出るなんて結論には至らないと思うがな
所詮千葉の頭はその程度か

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 21:30:09.52 ID:35BWPF9r0.net]
SKYACTIV詐欺2
株価は読み切ってる正義だなw
i.imgur.com/DLgwTva.jpg

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 21:37:40.14 ID:13Ui54Rz0.net]
SUSUACTIVE

アクティブ系煤がゴッソリ溜まるやつね

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 22:36:57.22 ID:yfAZS+lK0.net]
>>933
今日だけ見てどうすんだよwww 思っ切り右肩上がりだけどな

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 23:07:33.96 ID:zhKPBseP0.net]
>2008年時点の同一排気量の当社ガソリンエンジンから、35〜45%の改善

比較するエンジン古すぎ。
スカイアクティブGの技術を発表した時も、かなり古いエンジンと比較して30%トルク向上と

977 名前:かいってた。
同じことやってる。
[]
[ここ壊れてます]



978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 00:00:18.86 ID:5gEIYOf60.net]
>>915
直列5気筒エンジンですね

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 01:12:53.37 ID:BeQQT5fy0.net]
>>915
クルマは前に走るものという動的重心なものなのに、
FRでもないのに静的重心だけを追って、
あれはホンダに正しい物理学的観点が無いことを証明し、
赤っ恥晒した黒歴史だなw
駐車場でぶつけまくる4WSとか極端に複雑で重く高コスト
フラッグシップのレジェンドにしか積めなかった
SH-AWDとかも。

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 07:50:59.40 ID:yPT6c/3x0.net]
発想は面白かったと思うよ
エンジンがクソだった
2000ccでリッター5km

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 09:07:19.15 ID:uRgsK9SJ0.net]
>>938
ちょっとまて
プレリュードの4WSは便利だったんだぞ(´・ω・`)
まだホンダが輝いてたはるか昔の話だけど

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 11:34:14.82 ID:BeQQT5fy0.net]
>>940
乗って見た事あるけど、超運転しにくかったぞw

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 12:01:55.46 ID:uRgsK9SJ0.net]
>>941
まぁ俺の場合免許とって初の車がアレだったからな
それが普通と感じていただけかもしれんな

ただあのデザインで回転半径4.7mは異常だべw

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 13:01:23.58 ID:4Ci5TOfb0.net]
i.imgur.com/kPGarpo.jpg

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 13:15:04.49 ID:pNYEB+hu0.net]
>>943
グロ

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 13:29:12.45 ID:kpkKhW/P0.net]
>>943
これ匂いもヤバイらしいな

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 15:29:14.48 ID:6a5XoTAT0.net]
>>933
千葉ちゃん悔しい?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU4WWM6S972F01
マツダ株上昇、今年1月以来の高値に−トヨタと資本提携で合意間近
堀江政嗣
2017年8月4日 09:30 JST
マツダ株が上昇し、今年1月以来の高値をつけた。トヨタ自動車と資本提携し、米国に生産拠点を共同で建設する合意に近づいていると事情に詳しい関係者が明らかにしていた。



988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 17:02:26.46 ID:/iPcazLl0.net]
>>933
この日はほとんどの車メーカーが株価を下げています。
わずかに上げたのはスバルと、あと1社くらいなものでした。
みなさん、>>933のように意図的にマツダのイメージを下げるレスには気を付けましょう。

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 17:12:15.22 ID:wO7BYnCE0.net]
>>933
自ら頭の悪さをさらけ出すスタイルすこ

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 18:47:35.71 ID:R7yNJEc40.net]
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7261.T

マツダの株価、今日も前日より下がってるの糞わろたwwww
市場はまったく評価してねえwwwwww

いったい何のためのプレスリリースだったのか?
質疑応答すら禁止して都合の悪いことは全部隠したのになwww

マツダ、新技術発表! やはり暗かった〜(8日) 国沢光宏
kunisawa.net/diary/%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80%e3%80%81%e6%96%b0%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81%e3%80%80%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e6%9a%97%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bd%9e%ef%bc%888%e6%97%a5%ef%bc%89/

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 18:52:31.02 ID:wO7BYnCE0.net]
>>949
日経平均とかニュース見ないの?
やっぱ頭悪いよねww

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 19:34:06.87 ID:R7yNJEc40.net]
307名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/09(水) 08:28:21.03ID:uX3WQiGe0>>312>>329
煤問題はたまにアクセル全開にしてやればなんら問題ないっていうけど
minato-motors.com/blog/?p=14380
>アクセラ
BM2FS 55000km  MT車
DSCの依頼での入庫です。
車両は定期的にサーキット走行をされており

でも結構溜まっちゃうのは仕方ないよね。
みんカラも見ない方がいいな。

ディーラーでこの清掃やればいいのに。めっちゃ儲かるよ。

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 19:35:52.50 ID:R7yNJEc40.net]
ガソリン車も煤が溜まりまくる「スーパーリーンw」エンジンなら、

ミナト自動車は大繁盛だなwww

マツダの株を売ってミナト自動車の株を買った方がいいwww

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 19:43:13.68 ID:uvJdhq5/0.net]
千葉が必死に工作してるあいだは安泰だな

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 19:50:52.53 ID:wO7BYnCE0.net]
よほどニュース悔しかったんだろう

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 19:58:09.50 ID:zbOJbtci0.net]
コンパクトカースレだと分かってない奴が多すぎる

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 20:03:36.57 ID:TN6vBJRo0.net]
マツダが雉沢にエサを与えてないと分かって安心した



998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:09:29.13 ID:qb0HJIeS0.net]
>>950
バカに日経平均全面安とか言ってもわからんでしょ。バカに。

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:09:56.74 ID:qb0HJIeS0.net]
>>952
オマエ、ツマラナイからNG。

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:16:41.81 ID:R7yNJEc40.net]
HONDA CR-V 1500ccターボ CVT HWY/CITY FWD:34/28 AWD:33/27
SUBARU Forester 2500ccNA CVT HWY/CITY AWD:32/26
MAZDA CX-5   2500ccNA 6AT HWY/CITY FWD:31/24 AWD:29/23

モデル末期のフォレスター4WDにすら燃費で負ける新型CX-5FFwww

技術のないマツ駄車はアメリカでサッパリ売れず早晩スズキのようにアメリカ市場から締め出されるだろうwwwwwww

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 20:24:03.12 ID:FffJGLs70.net]
>>943
これなんて病気?

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:45:15.78 ID:R7yNJEc40.net]
【ベストカー】水野和敏が斬る!! #25 コンパクトカー作りにこそメーカーの「心意気」が見えてくる!
https://youtu.be/xBqMgKX8QnE

「一番グレードの低いクルマをつくるぞ!それが如実に出ちゃってます。
例えばサスペンションなんかを見ても一生懸命乗り心地をよくしようとするんですが、
今度は抜きすぎてドーン!ときたあとタイヤがブルブルこういう乗り心地になっちゃってますし、
ハンドル切った後の反応はいいんですが後ろの一輪だけ(急に荷重が乗ってロールが)
スコーンといっちゃう。こういうアンバランスなことが起きてる。」

水野和敏のデミオ評、的確過ぎて草生えるわwww

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 21:51:43.03 ID:rcIR+RXk0.net]
4駆のデミオにupの3ドア...

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 21:52:41.53 ID:4Z/8P/GR0.net]
理想の車創るぞー!と飛び出たは良いが何も成せずBMの提灯持ちと成り果て

せっせと日本車トボし

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:00:54.58 ID:ilSkjYbY0.net]
>>961
そのデミオより下のフィットw

autoc-one.jp/mazda/demio/whichone-1844613/0003.html
新型デミオのクリーンディーゼルターボとフィットハイブリッドを比較した結果としては、前述のとおり「走行性能」と「乗り心地」は新型デミオの勝ちだ。
そして「インパネの質感」「運転席の座り心地」「ドライバーの運転姿勢」という面においても新型デミオが上質になる。

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/0 ]
[ここ壊れてます]

1007 名前:9(水) 22:02:43.66 ID:LwT/gti50.net mailto: マツダ倒産待ったなし []
[ここ壊れてます]



1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:10:29.73 ID:O+OazZKj0.net]
ホンダは中華化待ったなし

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:12:05.76 ID:TDVVhtJ+0.net]
日産は既にタイ化

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:16:02.79 ID:rcIR+RXk0.net]
>>967
トヨタもホンダも

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:19:03.87 ID:R7yNJEc40.net]
マツダは2019年までもたねえだろうなwww

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:23:32.09 ID:EIvZZot60.net]
>>961
そのデミオでも水野一敏は80点をつけたんだろ?
ホンダはそれ以下か
i.imgur.com/vluD55p.jpg

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:24:25.50 ID:6rmw9cKo0.net]
>>959
千葉ちゃんは外出しないからカタログ見つめるしかないんだね
最近スバルageをよくするのは何故かな

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:41:37.15 ID:OZsC/sh50.net]
>>960
点状角質融解症

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:46:42.09 ID:UgYx9gDV0.net]
>>969
トヨタがバックについたんだぜ?

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:51:34.83 ID:/iPcazLl0.net]
>>949
マツダ 1.18%安
ホンダ 1.19%安←注目!

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 00:10:02.00 ID:KXKJrtiy0.net]
スバル 1.23%安



1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 00:16:21.53 ID:+Pcwy5EY0.net]
千葉がマンセーしたメーカーは落ちぶれる法則

1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 03:01:10.77 ID:DuJPdLok0.net]
コンパクトカー総合スレッド Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502301635/

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 06:41:41.57 ID:/QrI2HXm0.net]
だめだこりゃ、フィット

【ホンダ フィット 試乗】ご自慢の低床は一体、誰のためなのか?…岩貞るみこ
https://response.jp/article/2017/08/09/298458.html
でも、私にはどーっしても受け入れられないところがある。フィットご自慢の低床が、気に入らないのだ。
あからさまな凹凸っぷりが気に入らないのである。まず、前席の足元。まるで、コンクリートで無粋な護岸工事をしたかのような形状の(あくまでも形状。コンクリートがはりつけてあるわけではない)違和感丸出しの壁がある。
ペダルを踏むために足を置く部分は低いのだが、運転席に座って足を動かすとカカトや左足外側あたりが壁にあたる。おろしたての革の靴や、白いスニーカーはぜったい履きたくない感じなのである。
さらに後席。座ろうと乗り込んだ瞬間、足をくじくかと思った。ちょうど一歩めのところの床が、ナナメになっているのである。後席に座りながら確認すると、正面を向いて膝を直角にして足を置いた部分が一番低く、前席のシート下に向かってわずかに高くなっている。
これはこれで踏ん張りがきく形状なので文句はない。問題はこのくぼみが、ドアに向かってナナメに高くなっていることだ。
つまり、乗り降りするときに足を置いて力を入れる床に傾斜がついているのである。それもかなりの傾斜で。若い方は大丈夫なんでしょうが、乗るときも降りるときも、足腰弱り始めたワタクシ、よろけましたよ。

1021 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 07:12:57.63 ID:go1qFlQX0.net]
【ベストカー】水野和敏が斬る!! #25 コンパクトカー作りにこそメーカーの「心意気」が見えてくる!
https://youtu.be/xBqMgKX8QnE

「一番グレードの低いクルマをつくるぞ!それが如実に出ちゃってます。
例えばサスペンションなんかを見ても一生懸命乗り心地をよくしようとするんですが、
今度は抜きすぎてドーン!ときたあとタイヤがブルブルこういう乗り心地になっちゃってますし、
ハンドル切った後の反応はいいんですが後ろの一輪だけ(急に荷重が乗ってロールが)
スコーンといっちゃう。こういうアンバランスなことが起きてる。」

水野和敏のデミオ評、的確過ぎて草生えるわwwwwwwwww

1022 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 07:34:10.32 ID:nWlkNHDb0.net]
欧州信心もココまで来ると痛いな

1023 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 09:12:10.60 ID:PLzsMwbp0.net]
常々思うことなんだけど、ゴルフやポロをベンチマークにして開発しました言うんなら
なぜそっくりそのままマネしないんだと思う、なぜ余計な手を加えるんだと
そりゃ特許が

1024 名前:からんでるのはわかるがまずソックリ作ってみなさいよと []
[ここ壊れてます]

1025 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 10:32:12.81 ID:o2BQqSqS0.net]
>>981
特許が絡んでるを理解出来てないから疑問に思うんじゃね

1026 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 11:06:37.53 ID:OA8L6CGF0.net]
>>981
輸出仕様はちゃんとしてるらしいよ。

1027 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 11:55:31.79 ID:UYzgr/650.net]
>>939
CB-5型(アコード・インスパイア)
乗ってたがリッター7kmあったけど
エンジンぶん回るしATでも楽しい車でした。



1028 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 12:42:35.07 ID:pIpLeQi30.net]
中国 人
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/001-89.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/002-59.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/003-32.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/004-23.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/005-12.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/006-7.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/007-3.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/008-1.jpg

1029 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 15:14:39.40 ID:Fl4rrxSf0.net]
>>981
2代目デミオなんかはものすごくポロ意識してたけど評価されなかったからねぇ・・・

1030 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 17:53:18.00 ID:7h9ZH+j80.net]
>>986
燃費悪い以外はいい車だったな

1031 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 18:08:07.96 ID:KRm9JYRY0.net]
>>981
デミオはポロ超えた

1032 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 18:53:06.12 ID:Ivnr3Pax0.net]
 8/10終値

マツダ 1,664↓ -5(-0.30%)
ホンダ 3,078↑ +6(+0.20%)

マツダ下げ、ホンダ上げクッソ笑ったwww
skyactive-Xをマーケットが全く評価してないことがよく分かったわwww

マーケットはもはやマツダのホラにうんざりしているんだなwww

1033 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 18:56:38.38 ID:aNWq49vE0.net]
必死だなぁ

1034 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 19:24:15.67 ID:82W/Hpzv0.net]
>>989
流れってわかる?一日だけ取り出しても無意味だよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU4WWM6S972F01
マツダ株上昇、今年1月以来の高値に−トヨタと資本提携で合意間近
堀江政嗣
2017年8月4日 09:30 JST
マツダ株が上昇し、今年1月以来の高値をつけた。トヨタ自動車と資本提携し、米国に生産拠点を共同で建設する合意に近づいていると事情に詳しい関係者が明らかにしていた。

1035 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 19:30:22.82 ID:egOr9zyB0.net]
>>989
3連休前に買いは入らない。ホントド素人だなwww

1036 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 11:02:57.49 ID:SqkS89fH0.net]
トヨタの軍門に下ってからのスバルは絶好調だしマツダも好転する可能性は高いよな
他社との提携を進めるトヨタ日産と一匹狼なホンダとどっちが吉と出るか凶と出るかは注目やね

1037 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/11(金) 11:59:15.62 ID:bhcok3EG0.net]
>>993
ホンダもモリゾウかゴーンに土下座して軍門に下ったら良いのにね



1038 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 13:59:24.95 ID:Y2V1h14p0.net]
「パワポの技術いかがっすか!?」
って要らねーだろw

1039 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 14:27:30.02 ID:SV4YMR2k0.net]
トヨタハイブリット積んだXVが楽しみすぎて辛い
本命はSKYACTIV-Xアクセラ

1040 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:18:26.75 ID:cEIp5PYG0.net]


1041 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:27:40.16 ID:cEIp5PYG0.net]


1042 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:28:06.69 ID:cEIp5PYG0.net]


1043 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:29:08.50 ID:cEIp5PYG0.net]
倒産www

1044 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 29日 22時間 17分 58秒

1045 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef