[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 16:58 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンパクトカー総合スレッド Part155



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/13(木) 12:11:10.64 ID:TaWAqois0.net]
過去スレです。
コンパクトカー総合スレッド Part151
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488129029/
コンパクトカー総合スレッド Part152
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490493694/
コンパクトカー総合スレッド Part153
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493166743/
コンパクトカー総合スレッド Part154
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496971059/

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 14:58:11.26 ID:fz+awekf0.net]
タカタは元 ホンダ技研エアバッグ部門

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 15:45:01.26 ID:8DFNBjq80.net]
>>367
熟成させてる間に腐って発売できなくなったから叩かれない的な・・・

いやホンダなら不具合把握してても「仕様です(キリリ」と言いながら販売するかw

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/24(月) 19:16:02.42 ID:WmQC4UfQ0.net]
マツダは10年前のポンコツ6ATしかなくてFFが他社の4WDに燃費で完敗するほどの惨状で
このまま倒産するのかwwww


HONDA CR-V 1500ccターボ CVT HWY/CITY FWD:34/28 AWD:33/27
SUBARU Forester 2500ccNA CVT HWY/CITY AWD:32/26
MAZDA CX-5    2500ccNA 6AT HWY/CITY FWD:31/24 AWD:29/23

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 19:32:54.03 ID:XAfnUOGj0.net]
>>370
日本人は文句を言わないからモルモットに最適
なめられすぎだなw

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 19:40:06.54 ID:wvFkwEBc0.net]
biz-journal.jp/i/2014/12/post_8384_entry_2.html
「リコールが続く理由は、『早い、安い、うまい』を推し進めた伊東氏の経営方針の弊害です。
経営層がまず新車の販売スケジュールをつくる。何か問題があっても、決められたスケジュールに間に合わせなければならない。問題が見つかっても、なかったことにする。
こうした体質をマズイと思っている社員はいなくはないが、そんなことを口にしようものなら、上層部から非難される」(自動車担当アナリスト)

「スケジュールに合わせて見切り発車したフィットハイブリッドのリコールの発生は、発売前から予測されていた」と指摘するエンジニアもいる。

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/24(月) 19:50:38.31 ID:WmQC4UfQ0.net]
TOYOTA Camry   2500ccNA  8AT City / HWY  29/41
MAZDA Mazda6   2500ccNA  6AT  City / HWY  26/35

時代遅れのポンコツ6ATと8ATではこれほど燃費が違うのかよwww

ぽんこつのマツダ車がさっぱり売れないのも当たり前だわなwwwwwwwwww

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 19:54:55.87 ID:UEq4Vgg20.net]
あぼんだらけでワロタw
千葉ちゃん誰も見てないのに毎日毎日頑張ってんなぁww

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/24(月) 20:09:30.40 ID:1tR8A65U0.net]
奴はbotだし。無視が正解。

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 20:11:25.11 ID:eGKlvQ+I0.net]
トランスミッションだけで燃費が決まるとでも思っているのか
しかし燃費しか話題がないとはホンダも落ちぶれたな



393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 20:20:49.91 ID:H6EMOHB00.net]
カムリってコンパクトカーだったのかぁ

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/24(月) 21:39:37.69 ID:WmQC4UfQ0.net]
時代遅れの旧態依然とした6ATでアメリカで売れるわけないだろうがwww
マツダはアメリカのディーラーから訴訟を起こされるぞwww
売れるはずがないポンコツカーを売らされてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

CX-5はFFがホンダCR-V、スバルForesterの4WDにカタログ燃費で負けるほど性能が低いからなwww
マツダはアホの老害エンジニアのせいでCVTを捨てて時代遅れの6ATにこだわりダウンサイジングターボを開発しなかったので
自社のFFが他社の4WDにカタログ燃費で負けるほど性能の低いクルマしか作れなくなってしまったwwww

HONDA CR-V 1500ccターボ CVT HWY/CITY FWD:34/28 AWD:33/27
SUBARU Forester 2500ccNA CVT HWY/CITY AWD:32/26
MAZDA CX-5    2500ccNA 6AT HWY/CITY FWD:31/24 AWD:29/23

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 21:48:56.99 ID:vnkWvEA ]
[ここ壊れてます]

396 名前:g0.net mailto: 話題もないから千葉ちゃんで遊ぶくらいしかやることがない []
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/24(月) 21:57:19.82 ID:WmQC4UfQ0.net]
HONDA シビックハッチバック 6MT 1500ccターボ 182馬力 トルク24.5 車重1320kg JC08燃費 17.4km/L

MAZDA ロードスター       6MT 1500ccNA   131馬力 トルク15.3 車重990kg JC08燃費 17.2km/L


シビックより330kgも軽くておまけにNAエンジンなのに、重たいターボのシビックに燃費で負けるマツダわろすwwwwwwwwwww

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/24(月) 22:41:54.84 ID:gmvhqhun0.net]
コンパクトに多段ATいる?

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 00:10:06.98 ID:LEkukXwJ0.net]
>>382
優先順位は高くないけど、どちらか選べと言われたらCVTよりは多段AT

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 00:14:12.39 ID:2giitCtV0.net]
タッダーーン、ボヨヨンボヨヨン

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 01:22:27.28 ID:ZfmMbLW80.net]
>>381
おいおいシビックもロードスターも燃費を自慢する車じゃないだろうよ

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/25(火) 01:42:38.26 ID:m0PMtOgh0.net]
カタログ燃費を今だに信じてるとかネタだよな?



403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 02:03:53.66 ID:Tjf0EWUv0.net]
千葉ちゃん外に出ないからね
ネットで見る以外ないし

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/25(火) 03:26:07.77 ID:4b7eTNMh0.net]
とりあえずデミオとスイフトは買う奴は馬鹿。

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/25(火) 06:43:36.99 ID:I6GHjXs30.net]
何が良いの?

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 06:57:55.74 ID:f07ClJtC0.net]
シエンタスペイドルーミーフリードヴェゼル
他は5年乗ったら下取りなんてつかない金どぶ
乗り潰すなら好きなの買えばよろしい
が、人に聞くような輩は大人しく上記買っとけば良いよ

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 08:04:08.72 ID:wv5Un7ac0.net]
下取り考えるなら何故一番にアクアプリウスが出てこない

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/25(火) 08:13:32.24 ID:f6HbAcEh0.net]
シエンタフリードが売れてる理由が全くわからん

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 08:47:57.21 ID:VKlu6N400.net]
フリードのCMじゃないけど子育て介護にもサイズが「丁度いい」んだよ
ほぼ5ナンバーのノアヴォク・セレナ・ステップでも日常じゃ持て余すからね

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 08:57:05.52 ID:z9tNMVFP0.net]
安い車の下取りなんてたかが知れてるだろ

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 09:24:05.58 ID:yU9E3L4h0.net]
>>392-393
走りガーとか言うてる独身貴族様にはわからんわなw

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/25(火) 11:53:50.62 ID:f6HbAcEh0.net]
そんなもて余すもんかね?



413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/25(火) 13:49:46.73 ID:pvWIpQ8M0.net]
スズキは2017年7月24日、第67回フランクフルト国際モーターショー(会期:2017年9月12日〜24日)において、
新型「スイフトスポーツ」を世界初公開すると発表した。

スイフトスポーツは初代の発売以来、スズキのスポーティーなイメージをけん引してきたモデルである。
今回の新型では、「世界中のスポーツドライブファンにさらなる刺激を与えるクルマに進化した」とうたわれる。

新型スイフトスポーツの詳細については、9月12日に行われる、
フランクフルト国際モーターショーの記者発表会で明らかにされる予定。

www.webcg.net/articles/-/36784
webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/-/img_2d18486a7eee44d5341f04462cbaaba177101.jpg

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 04:18:07.39 ID:3hz47giD0.net]
ついにスイスポきたか(`・ω・´)
RSt買わずに待った甲斐がありました

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 05:57:51.38 ID:fQz3Fa+20.net]
ハイブリッドスポーツなのかね?

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 09:33:08.56 ID:udPV+vCE0.net]
1.4Lターボ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 10:18:43.97 ID:moi6Rbeh0.net]
>>400
160PSくらいか?

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/26(水) 10:44:00.05 ID:dPgggXLF0.net]
素のRSのがかっこいいじゃねーか

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 11:01:10.22 ID:JsaMw7kr0.net]
ヘキサゴングリルがダサ過ぎる。

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 12:00:17.58 ID:8XcprXgg0.net]
相変わらずフォグ自体は小さいのに周囲のダミーがでかいという
フィットのダミーグリル的なダサさを醸し出してる

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 14:35:55.87 ID:hOp5/SXw0.net]
1Lのエコスポーツの噂もあるが、、

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 16:50:59.68 ID:EO2ZGYHi0.net]
フォグランプなんてどうせ使わないのに、随分おおげさな存在感
マイカー歴46年になるがフォグなんて一度も使ったことなし(昔はだいたいオプションだったけどね)



423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 17:34:25.47 ID:7IFpbzhE0.net]
フィットのダミーダクトはMCでなくなってスッキリしたよな

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 18:06:01.39 ID:m63cAfJU0.net]
>>397
ホイール、アルファのパクリw

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 18:09:00.00 ID:902A4Vt10.net]
ついに発表!って期待すると肩透かし食らう外観だな
なぜかスズキの車はほとんど子供のオモチャみたい

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 19:46:18.91 ID:3hz47giD0.net]
スイスポすら買えない嫉妬民ワロタ

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 19:53:28.97 ID:BjZV84hQ0.net]
スズキ会長「安っぽいんじゃねぇ安いんだ」

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:07:14.49 ID:JsaMw7kr0.net]
別に嫉妬とかしてないしw

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:11:16.68 ID:XGXWicEk0.net]
シィーーーット!!

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:11:33.88 ID:3hz47giD0.net]
>>412
ファーッwww

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:14:36.43 ID:JsaMw7kr0.net]
コンパクトカーに嫉妬とか軽乗りかよw

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:18:21.58 ID:XGXWicEk0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%88



433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:38:55.95 ID:3hz47giD0.net]
>>415
残クレでもいいから買えるといいね!

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 20:39:29.49 ID:eWdjqOtM0.net]
ふィーーーット!!

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 21:31:28.49 ID:jX1f8uTG0.net]
1トン以下の1.4リッターターボ(2リッター相当)って結構やばくない?

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 21:38:45.00 ID:zcrxDCnr0.net]
>>419
www

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 21:49:46.59 ID:JsaMw7kr0.net]
>>417
べつにWRXSTI糊だからw

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 21:55:04.87 ID:WEAQIJ130.net]
マイカー歴46年て結構な年寄りだな

2ちゃんは高齢化してると言うけど、そんな爺さんもいるのか

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 21:59:35.36 ID:3hz47giD0.net]
>>421
隙あらば自分語りファーッwwww

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 22:11:06.78 ID:jX1f8uTG0.net]
>>420
そんなレスつけられると恥ずかしくなっちゃう…

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/26(水) 22:46:51.88 ID:dNiiOguh0.net]
スズキのCVT離れ

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 01:00:36.65 ID:74GgxGMv0.net]
403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/07/26(水) 11:01:10.22 ID:JsaMw7kr0 [1/4]
ヘキサゴングリルがダサ過ぎる。
421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/07/26(水) 21:49:46.59 ID:JsaMw7kr0 [4/4]
>>417
べつにWRXSTI糊だからw

スバルっておもいっきりヘキサゴングリルやん

スバルは除外ってやっぱスバキチはいい脳みそしてるわ



443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 01:06:50.23 ID:ZWkWFqX40.net]
デザインバランスの問題ってわからない糖質が発狂か。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 06:42:43.36 ID:N/dBcMIP0.net]
フィットのデザイン・・・ ( ;∀;)ウッ

【独創か世間体か?】ホンダ・フィット 77/100点【河口まなぶ新車レビュー2017】
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaguchimanabu/20170726

445 名前:-00073745/
フィットはズングリムックリした感じであって、スタイリングのカッコ良さ、という意味ではデミオにかなわない。
残念なのは今回のマイナーチェンジにおけるフェイスリストが、いわゆる「化粧直し」を強く感じさせるところだ。
出自が機能や実用を謳う存在なのに派手なメイクを施したチグハグさが、なんとも言えない感じを生んでいる。
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 06:56:30.90 ID:W/tEL/Jt0.net]
HONDA シビックハッチバック 6MT 1500ccターボ 182馬力 トルク24.5 車重1320kg JC08燃費 17.4km/L

MAZDA ロードスター       6MT 1500ccNA   131馬力 トルク15.3 車重990kg JC08燃費 17.2km/L


ホンダのパワフルな1500ccVTECターボよりマツダの非力なNA!500ccのほうが燃費が悪いwww

ロクなエンジンをつくれないマツダはアホwwww

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 07:21:54.54 ID:F0UiGRaW0.net]
>>426
エアWRXなので知りませんでした。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 07:28:16.37 ID:lF8Ov7jP0.net]
>>429
N-SXのエンジンを外注に出したホンダの悪口はやめるんだw

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 07:35:59.14 ID:IAY+9lqL0.net]
シビックもロードスターもコンパクトじゃないから別スレ立ててやれ

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 07:39:49.08 ID:F0UiGRaW0.net]
シビック、コンパクトカーじゃないんか?

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 09:15:12.06 ID:rDeMxsc/0.net]
>>429
縦置きと横置き比べてどうすんの?
アホなの?

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 10:17:36.45 ID:ZWkWFqX40.net]
ターボに負ける時点で関係無くね?



453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 10:29:03.23 ID:GumZDMa30.net]
>>419
楽しみだな

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 10:29:27.12 ID:X4udEYC40.net]
ところでこのギア比を見てくれ、コツをどう思う?

A:4.192/2.266/1.642/1.118/0.810/0.616/0.446:最終減速比 3.335

B:     3.230/1.652/1.088/0.775/0.580/0.490:最終減速比 3.850

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 11:59:15.51 ID:9dRKxfiV0.net]
おい稲村ってスゲーブスじゃねえかw

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 12:34:58.05 ID:F3AGMmez0.net]
お前のかーちゃん程じゃねーよ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 17:09:09.23 ID:9QrTlrY/0.net]
フィットはデザインを捨てて室内を広げているから、あれはあれでいいんだよ

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 17:19:51.07 ID:g+tG4OPw0.net]
うーん…

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 18:44:16.33 ID:W/tEL/Jt0.net]
HONDA シビックハッチバック 6MT 1500ccターボ 182馬力 トルク24.5 車重1320kg JC08燃費 17.4km/L

MAZDA ロードスター       6MT 1500ccNA   131馬力 トルク15.3 車重990kg JC08燃費 17.2km/L


ホンダのパワフルな1500ccVTECターボよりマツダの非力なNA!500ccのほうが燃費が悪いwww

フィットにも劣る131馬力なのに燃費でターボに負けるw糞みてえなエンジンしかつくれないマツダはアホwwww

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 18:45:56.04 ID:odJq8zff0.net]
誉めてるじゃん

【独創か世間体か?】ホンダ・フィット 77/100点【河口まなぶ新車レビュー2017】
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaguchimanabu/20170726-00073745/
それだけにズングリムックリした感じであって、スタイリングのカッコ良さ、という意味ではデミオにかなわない。
しかしながらそれは言い換えれば、機能を体現したカタチ、でもあり、フィットのような実用車としてはむしろ、このカッコ悪さが”使える存在”を証明しているともいえるから、決して悪いとも思わない。むしろ機能に寄り添った真摯なカタチともいえる。

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:01:20.07 ID:sxtFbImm0.net]
>>443
フィットを軽トラに置き換えても不自然さは無いな

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 19:04:04.92 ID:IAY+9lqL0.net]
>>433
幅1800mm



463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 19:12:16.56 ID:W/tEL/Jt0.net]
www.honda.co.jp/CIVICSEDAN/webcatalog/type/gasoline/

シビックセダン265万って安すぎだろ。

アテンザ25S 336万4200円 1480kg 4865mm/1840mm/1450mm 188馬力 最大トルク 25.5/3200rpm JC08燃費 16.0km/L 最少回転半径 5.6m

シビックセダン 265万320円 1300kg 4650mm/1800mm/1415mm 173馬力 最大トルク 22.4/1700〜5500rpm JC08燃費 19.4km/L 最少回転半径 5.3m

高性能のホンダインターナビをつけても300万円以内で収まる。
動力性能も燃費も室内の広さも取り回しの良さも3流企業マツダの「フラッグシップw」アテンザ

464 名前:をすべて上回るwww

これが超一流企業ホンダと3流企業マツダの悲しいほどの大差かよwwwwwwwwwwww

これからアテンザを買うアホは情弱の中の情弱だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:14:23.98 ID:KZVKizDC0.net]
>>446
そこまでくわしく比較してる時点でマツダが滅茶苦茶気になって仕方が無い証拠(笑)

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:20:52.88 ID:3SPOWBx40.net]
バカbotはNGにしとけ

人生の時間の無駄

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:24:53.16 ID:YQQPNv5J0.net]
>>446
千葉ちゃんの中ではアコードとレジェンドは死んだのか・・・

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 19:25:39.61 ID:W/tEL/Jt0.net]
コンパクトカーの王様はシビックで決まりだな。
フォルクスワーゲンゴルフより走行性能が高い。

これからはスイフトスポーツwとかデミオwwwとか乗ってたら笑われるわwww

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:32:32.34 ID:SomASiUR0.net]
全長4650mm/全幅1800mm/全高1415mm
マジレスするならこのサイズを日本でコンパクトとは呼ばない。

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:34:06.28 ID:mk/FnvgB0.net]
何を言っても無駄だろう
千葉は脳みそコンパクトだから…

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 19:35:31.23 ID:kSGmsgoR0.net]
>>452
ウマすぎw

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 19:57:03.34 ID:8u/tQMjG0.net]
千葉チャンはあそこもコンパクトなの



473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 20:00:58.80 ID:0fORDgok0.net]
アメリカではcセグメントはコンパクトカーだが、日本でコンパクトカーと言えばbセグメント

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 20:20:21.78 ID:G6+i6fkS0.net]
>>406
今もだいたいオプションやろフォグは
ただ付けないといかにもここにフォグ付きますってデザインだから付けないと変な感じになるけど

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 20:24:43.04 ID:W/tEL/Jt0.net]
圧倒的なパワーと燃費を備えたマルチリンクサスのシビックハッチバックに乗ると、
トーションビームのゴミwスイフトスポーツやデミオに乗るのがアホらしくなってくるwww

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 20:33:57.03 ID:lF8Ov7jP0.net]
ホンダはカタログスペックから3割引くのを忘れるなよ?

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 20:40:23.95 ID:56FpYYRh0.net]
ホンダのネガキャンに関しては優秀だよなあ

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 20:53:48.49 ID:xMbyAQoT0.net]
つーかシビックってWRXとかその辺と競合すんじゃないの?
同じスポーツとしてはタイポRとSTiどっちがオススメなのよ?

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 21:43:47.75 ID:Rp4e7F1J0.net]
コンパクトカースレの話題じゃあないな

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 21:45:48.79 ID:W/tEL/Jt0.net]
シビックこそ至高のコンパクトカー。

ターボエンジンとマルチリンクサスのシビックに乗るとトーションビームのゴミwデミオが
アホらしくなってくるwwwww

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 21:54:50.13 ID:kYmi7UCA0.net]
>>444
フィットを買いたいとは思わないが、軽トラはちょっと惹かれる

ホムセンの無料貸し出しで軽トラに乗ったら、なんか楽しかった
結構収納が多いし、いろいろ欲張らずに
機能性のみ重視している割り切り加減がいい

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 22:09:08.54 ID:zpDjferx0.net]
hissi.org/read.php/auto/20170727/Vy90RUwvSnQw.html
脳コン千葉ちゃんマジキチだなw



483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/27(木) 22:28:29.29 ID:W/tEL/Jt0.net]
www.honda.co.jp/CIVICSEDAN/webcatalog/type/gasoline/


アテンザ25S 336万4200円 1480kg 4865mm/1840mm/1450mm 188馬力 最大トルク 25.5/3200rpm JC08燃費 16.0km/L 最少回転半径 5.6m

シビックセダン 265万320円 1300kg 4650mm/1800mm/1415mm 173馬力 最大トルク 22.4/1700〜5500rpm JC08燃費 19.4km/L 最少回転半径 5.3m

高性能のホンダインターナビをつけても300万円以内で収まる。
動力性能も燃費も室内の広さも取り回しの良さも3流企業マツダの「フラッグシップw」アテンザをすべて上回るwww

これが超一流企業ホンダと3流企業マツダの悲しいほどの大差かよwwwwwwwwwwww

これからアテンザを買うアホは情弱の中の情弱だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/27(木) 22:47:06.90 ID:74GgxGMv0.net]
アコードが死んでるからってセグメント違いで比較しようとするのは良くないな
シビックの比較対象はグローバルCセグメントのオーリス、アクセラ、インプレッサだろう
価格的には勝負にならんけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef