[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 16:58 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンパクトカー総合スレッド Part155



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/13(木) 12:11:10.64 ID:TaWAqois0.net]
過去スレです。
コンパクトカー総合スレッド Part151
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488129029/
コンパクトカー総合スレッド Part152
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490493694/
コンパクトカー総合スレッド Part153
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493166743/
コンパクトカー総合スレッド Part154
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496971059/

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:16:41.81 ID:R7yNJEc40.net]
HONDA CR-V 1500ccターボ CVT HWY/CITY FWD:34/28 AWD:33/27
SUBARU Forester 2500ccNA CVT HWY/CITY AWD:32/26
MAZDA CX-5   2500ccNA 6AT HWY/CITY FWD:31/24 AWD:29/23

モデル末期のフォレスター4WDにすら燃費で負ける新型CX-5FFwww

技術のないマツ駄車はアメリカでサッパリ売れず早晩スズキのようにアメリカ市場から締め出されるだろうwwwwwww

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 20:24:03.12 ID:FffJGLs70.net]
>>943
これなんて病気?

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 20:45:15.78 ID:R7yNJEc40.net]
【ベストカー】水野和敏が斬る!! #25 コンパクトカー作りにこそメーカーの「心意気」が見えてくる!
https://youtu.be/xBqMgKX8QnE

「一番グレードの低いクルマをつくるぞ!それが如実に出ちゃってます。
例えばサスペンションなんかを見ても一生懸命乗り心地をよくしようとするんですが、
今度は抜きすぎてドーン!ときたあとタイヤがブルブルこういう乗り心地になっちゃってますし、
ハンドル切った後の反応はいいんですが後ろの一輪だけ(急に荷重が乗ってロールが)
スコーンといっちゃう。こういうアンバランスなことが起きてる。」

水野和敏のデミオ評、的確過ぎて草生えるわwww

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 21:51:43.03 ID:rcIR+RXk0.net]
4駆のデミオにupの3ドア...

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 21:52:41.53 ID:4Z/8P/GR0.net]
理想の車創るぞー!と飛び出たは良いが何も成せずBMの提灯持ちと成り果て

せっせと日本車トボし

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:00:54.58 ID:ilSkjYbY0.net]
>>961
そのデミオより下のフィットw

autoc-one.jp/mazda/demio/whichone-1844613/0003.html
新型デミオのクリーンディーゼルターボとフィットハイブリッドを比較した結果としては、前述のとおり「走行性能」と「乗り心地」は新型デミオの勝ちだ。
そして「インパネの質感」「運転席の座り心地」「ドライバーの運転姿勢」という面においても新型デミオが上質になる。

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/0 ]
[ここ壊れてます]

1007 名前:9(水) 22:02:43.66 ID:LwT/gti50.net mailto: マツダ倒産待ったなし []
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:10:29.73 ID:O+OazZKj0.net]
ホンダは中華化待ったなし



1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:12:05.76 ID:TDVVhtJ+0.net]
日産は既にタイ化

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:16:02.79 ID:rcIR+RXk0.net]
>>967
トヨタもホンダも

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:19:03.87 ID:R7yNJEc40.net]
マツダは2019年までもたねえだろうなwww

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:23:32.09 ID:EIvZZot60.net]
>>961
そのデミオでも水野一敏は80点をつけたんだろ?
ホンダはそれ以下か
i.imgur.com/vluD55p.jpg

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:24:25.50 ID:6rmw9cKo0.net]
>>959
千葉ちゃんは外出しないからカタログ見つめるしかないんだね
最近スバルageをよくするのは何故かな

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:41:37.15 ID:OZsC/sh50.net]
>>960
点状角質融解症

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 22:46:42.09 ID:UgYx9gDV0.net]
>>969
トヨタがバックについたんだぜ?

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/09(水) 22:51:34.83 ID:/iPcazLl0.net]
>>949
マツダ 1.18%安
ホンダ 1.19%安←注目!

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 00:10:02.00 ID:KXKJrtiy0.net]
スバル 1.23%安

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 00:16:21.53 ID:+Pcwy5EY0.net]
千葉がマンセーしたメーカーは落ちぶれる法則



1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 03:01:10.77 ID:DuJPdLok0.net]
コンパクトカー総合スレッド Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502301635/

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 06:41:41.57 ID:/QrI2HXm0.net]
だめだこりゃ、フィット

【ホンダ フィット 試乗】ご自慢の低床は一体、誰のためなのか?…岩貞るみこ
https://response.jp/article/2017/08/09/298458.html
でも、私にはどーっしても受け入れられないところがある。フィットご自慢の低床が、気に入らないのだ。
あからさまな凹凸っぷりが気に入らないのである。まず、前席の足元。まるで、コンクリートで無粋な護岸工事をしたかのような形状の(あくまでも形状。コンクリートがはりつけてあるわけではない)違和感丸出しの壁がある。
ペダルを踏むために足を置く部分は低いのだが、運転席に座って足を動かすとカカトや左足外側あたりが壁にあたる。おろしたての革の靴や、白いスニーカーはぜったい履きたくない感じなのである。
さらに後席。座ろうと乗り込んだ瞬間、足をくじくかと思った。ちょうど一歩めのところの床が、ナナメになっているのである。後席に座りながら確認すると、正面を向いて膝を直角にして足を置いた部分が一番低く、前席のシート下に向かってわずかに高くなっている。
これはこれで踏ん張りがきく形状なので文句はない。問題はこのくぼみが、ドアに向かってナナメに高くなっていることだ。
つまり、乗り降りするときに足を置いて力を入れる床に傾斜がついているのである。それもかなりの傾斜で。若い方は大丈夫なんでしょうが、乗るときも降りるときも、足腰弱り始めたワタクシ、よろけましたよ。

1021 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 07:12:57.63 ID:go1qFlQX0.net]
【ベストカー】水野和敏が斬る!! #25 コンパクトカー作りにこそメーカーの「心意気」が見えてくる!
https://youtu.be/xBqMgKX8QnE

「一番グレードの低いクルマをつくるぞ!それが如実に出ちゃってます。
例えばサスペンションなんかを見ても一生懸命乗り心地をよくしようとするんですが、
今度は抜きすぎてドーン!ときたあとタイヤがブルブルこういう乗り心地になっちゃってますし、
ハンドル切った後の反応はいいんですが後ろの一輪だけ(急に荷重が乗ってロールが)
スコーンといっちゃう。こういうアンバランスなことが起きてる。」

水野和敏のデミオ評、的確過ぎて草生えるわwwwwwwwww

1022 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 07:34:10.32 ID:nWlkNHDb0.net]
欧州信心もココまで来ると痛いな

1023 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 09:12:10.60 ID:PLzsMwbp0.net]
常々思うことなんだけど、ゴルフやポロをベンチマークにして開発しました言うんなら
なぜそっくりそのままマネしないんだと思う、なぜ余計な手を加えるんだと
そりゃ特許が

1024 名前:からんでるのはわかるがまずソックリ作ってみなさいよと []
[ここ壊れてます]

1025 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 10:32:12.81 ID:o2BQqSqS0.net]
>>981
特許が絡んでるを理解出来てないから疑問に思うんじゃね

1026 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 11:06:37.53 ID:OA8L6CGF0.net]
>>981
輸出仕様はちゃんとしてるらしいよ。

1027 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 11:55:31.79 ID:UYzgr/650.net]
>>939
CB-5型(アコード・インスパイア)
乗ってたがリッター7kmあったけど
エンジンぶん回るしATでも楽しい車でした。

1028 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 12:42:35.07 ID:pIpLeQi30.net]
中国 人
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/001-89.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/002-59.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/003-32.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/004-23.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/005-12.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/006-7.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/007-3.jpg
gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/07/008-1.jpg



1029 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 15:14:39.40 ID:Fl4rrxSf0.net]
>>981
2代目デミオなんかはものすごくポロ意識してたけど評価されなかったからねぇ・・・

1030 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 17:53:18.00 ID:7h9ZH+j80.net]
>>986
燃費悪い以外はいい車だったな

1031 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 18:08:07.96 ID:KRm9JYRY0.net]
>>981
デミオはポロ超えた

1032 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 18:53:06.12 ID:Ivnr3Pax0.net]
 8/10終値

マツダ 1,664↓ -5(-0.30%)
ホンダ 3,078↑ +6(+0.20%)

マツダ下げ、ホンダ上げクッソ笑ったwww
skyactive-Xをマーケットが全く評価してないことがよく分かったわwww

マーケットはもはやマツダのホラにうんざりしているんだなwww

1033 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 18:56:38.38 ID:aNWq49vE0.net]
必死だなぁ

1034 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 19:24:15.67 ID:82W/Hpzv0.net]
>>989
流れってわかる?一日だけ取り出しても無意味だよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU4WWM6S972F01
マツダ株上昇、今年1月以来の高値に−トヨタと資本提携で合意間近
堀江政嗣
2017年8月4日 09:30 JST
マツダ株が上昇し、今年1月以来の高値をつけた。トヨタ自動車と資本提携し、米国に生産拠点を共同で建設する合意に近づいていると事情に詳しい関係者が明らかにしていた。

1035 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 19:30:22.82 ID:egOr9zyB0.net]
>>989
3連休前に買いは入らない。ホントド素人だなwww

1036 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 11:02:57.49 ID:SqkS89fH0.net]
トヨタの軍門に下ってからのスバルは絶好調だしマツダも好転する可能性は高いよな
他社との提携を進めるトヨタ日産と一匹狼なホンダとどっちが吉と出るか凶と出るかは注目やね

1037 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/11(金) 11:59:15.62 ID:bhcok3EG0.net]
>>993
ホンダもモリゾウかゴーンに土下座して軍門に下ったら良いのにね

1038 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 13:59:24.95 ID:Y2V1h14p0.net]
「パワポの技術いかがっすか!?」
って要らねーだろw



1039 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/11(金) 14:27:30.02 ID:SV4YMR2k0.net]
トヨタハイブリット積んだXVが楽しみすぎて辛い
本命はSKYACTIV-Xアクセラ

1040 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:18:26.75 ID:cEIp5PYG0.net]


1041 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:27:40.16 ID:cEIp5PYG0.net]


1042 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:28:06.69 ID:cEIp5PYG0.net]


1043 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/12(土) 10:29:08.50 ID:cEIp5PYG0.net]
倒産www

1044 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 29日 22時間 17分 58秒

1045 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef