[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 23:20 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デュピクセント(デュピルマブ)を語る24



34 名前:名無しさん@まいぺ〜す mailto:sage [2022/07/06(水) 23:18:52 ID:gLWLUKHy.net]
1.同一月内の保険診療で自己負担額を医科外来、歯科外来、医科入院、歯科入院ごとに分けて計算
※院外処方の薬剤費は自己負担額問わず発行した医療機関(例えば医科外来)と合算可

2.上記ルールに分けて計算した上で21,000円以上の自己負担が複数ある場合は合算可能

例1. 医科外来で21,000円、医科入院で21,000円なら合算可
例2. 医科外来で21,000円、歯科外来で20,000円は合算不可

3.合算した上で限度額を超えて支払った自己負担分が後日還付(基本的には3ヵ月程で通知が来るが、場合によっては申請しないと来ない)

実際はもっと複雑だし世帯合算とか70歳未満、70歳以上とかで変わってくるけどだいたいこんな感じ

院内処方あるとこにかかるのが後から戻りとかなくて一番楽だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef