[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 21:24 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/20(月) 10:28:45.95 ID:lWvg+OFb.net]
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について妄想を語ってゆくスレです

【注意事項】
ここを含め関連スレは遠い昔の記憶による妄想が多めです
トンデモ妄想野郎には馬鹿と言ってやりましょう

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 75【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1629855544/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 76【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1629855544/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630481739/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】(実質78)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630485460/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 79【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1632745502/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 80【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1633947012/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1635272307/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 82【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1636422319/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 83【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1637801401/
前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 84【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1638705737/

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 09:55:32.66 ID:???.net]
>>671
おうよ!店員全員インド人。
マンゴーラッシーがまた美味いんだよ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 09:59:12.82 ID:???.net]
>>696
完全に100パーポンキッキだよ
お鍋もブルマンコも人口の17パーの境界知能を商売相手に選んだ切れ者よ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 10:51:03.78 ID:???.net]
事故調は小松便証言の「123便を見た」とか落合証言の「キャビン内が真っ白」とか証言の一部を切り取って根拠としてきちゃってるんですね。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:09:35.00 ID:???.net]
>>699

文系謎図(笑)imepic.jp/20211219/585220

> そのへん多少時間を前後させたところで小松便機長が見た時間の数パーセントに過ぎんな

はいアウト!
「北から東に進路変更しようとしている」のが旋回の一部なのだから当たり前〜w

> 40分見始めだと東に向かってるんだろ

はいアウト!
「40分40秒」見始めなw
40分00秒は北東へ進んでる 
40分40秒はちょうど北東から東への旋回点
だから「「北から東に進路変更しようとしている」」でばっちり合ってるw

> これだと「北から東に進路変更しようとしているようだった」にはならないな
>それを見たとて目撃したうちの僅かな部分だ 残り大部分東進→南西→北北西 でそこまで それを見て 北から東へと進路変更しようとしていた にはならんからダメ

はいアウト! 見事にばっちり「なってる」ww
だれも123便が約3分の間ずっとずっと「北から東に進路変更しようとしているようだった」なんて言ってない
ゴリ押しやめろなの〜w

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:11:35.09 ID:???.net]
>>699
> おまいさんも北から東に に引っ張られとるな それに前に倒せば見切れ際の羽田方向へ は見る事がなくなってしまうしな

はいアウト!

見切れ時の44分00秒
123便は再び北から東へ旋回 羽田方向へ向かっている
はい思いっきり合ってる ぴったりなの〜w

>南西→北北西で大部分占めてるのにそれについては語らず になるからそういう時間設定は却下だ

感想要らね
そういう寝言は、123便が約3分の間ずっとずっと「北から東に進路変更しようとしているようだった」のを確定してから言えなの〜w
そんなはずないよね針路変更に何分かけるんだって話ww

> 正面やや右上部に確認 は 前方やや右上部に確認 の間違い
> 見始め方向が条件外だから不成立

はいアウト!
文系の感想要らねw
見始め条件「前方やや右上部」そのものが不確定要素
不確定要素を使って自分のいいように「不成立」の条件いじったらだめよwww

文系ピーンチww
40分40秒見始め
44分見切れでどうやっても目撃証言が成立してしまうの〜

さあ100%ないことを証明してみ
圧倒的な説得力でね 不確定要素を都合よく利用したらだめよ
だって不確定なんだからwwww

さあ文系の言い訳タイムの始まり〜
どうせグルグル循環することは目に見てるの〜www

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:15:27.22 ID:???.net]
>>703
境界知能ってツボに入った(笑)
17%もいるのか 怖えな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:24:23.98 ID:???.net]
小松便機長が大月旋回を目撃していないというのは、機長が虚偽の証言をしていたと言っているのかな?
だとすると名誉毀損だよね

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 12:54:59.35 ID:???.net]
>>708
そだね 
文系は機長証言と大月旋回を離したい
横田へと繋げるためだな

そもそも文系は落合証言のあいまいさを利用して
123便が富士山の南側を通ったと言ってんだ

文系会心の謎図(笑)だと 小松便は123便と思いっきり衝突
これには無頓着なのだから頭おかしいんだろね

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/29(水) 12:59:58.84 ID:41D6dS+j.net]
もしも富士山東側を通ったとしたら沼津市三島市清水町長泉町裾野市御殿場市小山町
このあたりの住民がざわついてたよ
でも通らなかったからざわつかなかった

文系馬鹿は



733 名前:霊視より酷いからな []
[ここ壊れてます]

734 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 13:12:16.02 ID:???.net]
>>708

可能性として考えているのは事故調側航跡が違うという事 小松便機長が虚偽の証言をしたと言っている訳ではない

>>706
見切れが44分だとすると機長はその羽田方向への旋回を見るのはほんの一瞬に過ぎない
18:44 2機間の距離はおよそ32km それで羽田方向へ旋回したとかしようとしていたとか判断出来る というのは現実味がないとみた 見始めに至っては約58km先 極短い時間しかみられないのに北東から東へ旋回したと捉えた というのは悪いが信用出来んな
そんなハナと終いだけ証言してそれらとの比較で長時間となる南西への飛行について証言しないなんてのはない話だよ

前方やや右 の解釈についてはこちらの見解は変わらない 少し右 に対して譲歩できるのも15度目度だな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:32:08.18 ID:???.net]
>>711
肉眼で30キロ先の機体目視できるの?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:39:52.29 ID:???.net]
>>712
目視できないの?
じゃ、何を見てたの?怖いかも。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:41:11.93 ID:???.net]
小松便のDFDRを検証してもいないのに今更の文系謎図には何の意義もない

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:55:30.91 ID:???.net]
>>711
脳内ルートの小松便から勝手に距離算出して信用出来んとは

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:09:38.30 ID:???.net]
>>704
報告書のストーリーの根拠に証言の一部を使うべきではなかった
補完する程度にするべきだった

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:09:39.58 ID:???.net]
>>704
報告書のストーリーの根拠に証言の一部を使うべきではなかった
補完する程度にするべきだった

741 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 14:10:01.66 ID:???.net]
一定時間観察してないとな 瞬時じゃわからん

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/29(水) 14:10:45.87 ID:qtrlQjZQ.net]
>>697
あのコメント、ほとんど自分で書いてるのかも
竹内結子、三浦春馬らの有名人の霊にもコンタクト取ったと言ってるけど、いつか遺族から訴えられるんじゃないか



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:20:46.65 ID:???.net]
>>711
> 見切れが44分だとすると機長はその羽田方向への旋回を見るのはほんの一瞬に過ぎない

はい、アウト〜!
右旋回を長時間見ていたなんて書いていないの〜
かといって一瞬(1,2秒)でもないぞ

文系の感想要らねw 勝手に創作すんな
何度も言わせないの〜w

> 18:44 2機間の距離はおよそ32km それで羽田方向へ旋回したとかしようとしていたとか判断出来る というのは現実味がないとみた 

はい、ツーアウト〜!

「羽田ピンポイント」へ向けて変針したと書いてあるわけでじゃないの〜
「羽田方向へ」だから 機体向きの変化が分かるのはパイロットなら当たり前なの〜ww

>見始めに至っては約58km先 極短い時間しかみられないのに北東から東へ旋回したと捉えた というのは悪いが信用出来んな

はい、スリーアウト〜!

文系の「信用出来んな」とかまったく要らねw
君自身が信用できない物体そのものなの〜

見始めポイントがすでに不確定要素だから「58キロ」がすでに誤差含み
ごく短い時間って1秒未満かよwww

そして、視力1.5は5m先の1/90 1mmの隙間を見分けられる
仮に60kmなら300mの物の動静が分かるんだよ

目のいいパイロットが相手機体向きの変化を捉えるのは絶対不可能ってほどでもない

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:21:40.14 ID:???.net]
>>711
もうスリーアウトだけどおまけ

> そんなハナと終いだけ証言してそれらとの比較で長時間となる南西への飛行について証言しないなんてのはない話だよ

「大きくなったり小さくなったりして見えた」ってちゃんと証言してるじゃん
「ハナと終いだけ証言して」とか文系の思い込みよんwww

> 前方やや右 の解釈についてはこちらの見解は変わらない 少し右 に対して譲歩できるのも15度目度だな

機首方向も針路も不確定要素なんだからそれって文系のただの感想〜ww

やっぱ君ってさ願望成就のために謎図使って意図的に「成立」しない条件だけシコシコ集めてるだけじゃんwww

さあ文系ピーンチ

40分40秒見始め44分見切りを否定できる要素が「確定要素」のなかから見つからないの〜ww

「詰まりは成り立たん(キリッ)」を100パー証明よろしく
圧倒的な説得力でなww

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:23:15.04 ID:???.net]
>>718
なんだよ
瞬時って

勝手に条件付けすんなよ

この人頭おかしいの〜wwww

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:26:54.39 ID:???.net]
>>717
霧発生について言えば生存者3名が証言遺書複数にも記載
十分根拠のある話だろ

「人

747 名前:」の証言は一切採用しない方がいいって話ならまあ分かる []
[ここ壊れてます]

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:%t [2021/12/29(水) 14:40:53.02 ID:???.net]
512名もの方が不幸な最期を遂げた惨劇を{ネタ}にバカだなんだと罵り合って
己の正当性や聡明性をひたすら声高に叫ぶ。議論という枠を逸脱した罵り合い。
恥ずかしくないですか?みなさん。犠牲者の方々もどう思うか。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/29(水) 14:46:16.19 ID:a50oqHjU.net]
>>724
犠牲者を利用したおまえのマウンティングを犠牲者はどう思うか

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:%t [2021/12/29(水) 15:14:13.23 ID:???.net]
>>725
ありえない発言
これはだめかもしれないね

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 15:37:49.93 ID:???.net]
>[%t]
このクソゴミを遺族はどう思うのか

752 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 16:08:54.91 ID:???.net]
>>722

>なんだよ
>瞬時って
これは悪かった 瞬時は言い過ぎた ごく短い時間な



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/29(水) 16:17:37.18 ID:a50oqHjU.net]
文系はメンタルヘルス系だと思う

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 17:10:07.66 ID:???.net]
文系って正直害悪でしかないよね。
彼はもう何年もここに張り付いてトンデモな自説を展開している。展開するだけならまだいいのだが、油断してると自説をあたかも既成事実かのような言いぶりでぶっ込んでくる。これが良くない。知らん人が見たら「へーそうなのかぁ」って思う可能性がある。分かってる人間が見れば「あーまたやってるわ(苦笑)」となるんだけどね。ただこの板は文系がいないと伸びないのも事実。

文系の日々のライフワークも「この事故を風化させない」という意味だけでなら一役買っているのかもしれないw

文系と共にあらんことを。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 17:16:45.66 ID:???.net]
>>724
大勢の不幸をネタにデマを声高に叫んで金儲けしてる輩はどうなの?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:312309 [2021/12/29(水) 17:32:15.93 ID:???.net]
>>731

どっちもどっちじゃないの

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 17:33:54.24 ID:???.net]
陰謀論も事故の風化を防いでるという理屈はたまに使われるけど
実際の事故と関係ないイメージを残しても意味はない
トランスワールド航空800便のデマはあまりに悪質でしつこかったので
ついにキレた遺族が怒りの声明文を出したりもした

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:10:16.29 ID:???.net]
将来的には、全部が文献として発表されるのに。
なんで、必死に隠すのだろうね
退職するまでの、数珠繋ぎです!

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:13:19.24 ID:???.net]
事故調関係者を悪意で貶め名誉を傷つけることが文系の目的ですから

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:58:08.69 ID:???.net]
>>732
と自己弁護

遺族や犠牲者を免罪符にする人って性質悪いよね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:18:28.92 ID:???.net]
この方は遺族の方達の真相究明をお手伝いされている方です
田中さん今日はどうぞ、よろしくお願いします

762 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 19:32:27.97 ID:???.net]
>>735

文系というのがオレの事ならそれは違うと言わせて貰う
事故調の報告書においては正しい事とそうでない事とか混在しているのではないかと疑っているのは確かだか、そっちの言うような事は意図していない

報告書は123便の事故について真相について考察するにあたり基本となるものだから根拠として活用させて貰う事もあるし、記載が怪しいと視ればこうではないかの異議も唱える事もある
昔から都合良く使うな とは言われてはいるが



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:46:40.33 ID:???.net]
文系ちゃん語録

・陰謀とか想像とかい

764 名前:うより、妄想だよね
・妄想する事自体に対してのあーだこーだは遠慮申し上げたいところ
・以上がグラフを見ての妄想である
・金脈かぁ いい響きだな
・ボイスレコーダーは都合よく編集されたんだろ 羽田断念とか、横田とか何もない筈がない
・事故だったといってられる時間はもう長くはないだろう
・ボイスレコーダーの改竄疑惑はそうだろうと思う人は大分増えたかな?
だったら航跡だって てなるよ でもってそうなると他のデータも?ってなっちゃうよな
・陰謀論に根拠なんてないのよ〜 根拠がないから陰謀論なのよ〜
・焦ってはいけないけれど、航跡から何から違うよね を確定させて早々に操縦性の話もしたいのよね
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:48:02.02 ID:???.net]
富士山西の落下物を偽装工作したとまで吹きまくって何言ってんの

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:51:24.25 ID:???.net]
>>738
油売ってないでさっさと小松便証言が成り立たないこと証明するの〜w

文系ピーンチww
文系渾身の謎図で証言が成立しちゃってるよwww
「詰まりは成り立たん(キリッ)」は?松www

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:09:37.90 ID:???.net]
おばさん、腰を前に出してがに股で慌てて場所を移動してくれたよん。ありがとう!!

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:22:04.97 ID:???.net]
彼氏は微笑んで静かにしていたけど彼女は騒いでわたしはみかんが気になるーと言っていたな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:23:55.29 ID:???.net]
>>702ありがとう!今度飲んでみるよ^^

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:28:29.53 ID:???.net]
理恵子のおパンティー事件

771 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 20:39:41.33 ID:???.net]
>>741

>見始めポイントがすでに不確定要素だから「58キロ」がすでに誤差含み
こっちも正確に出せるもんじゃないから 約58km と書いたんだがな

>そして、視力1.5は5m先の1/90 1mmの隙間を見分けられる
>仮に60kmなら300mの物の動静が分かるんだよ
これは視力測定環境下での話じゃないのか?当日の気象状況、時刻でもなんら問題ないのか?

>「大きくなったり小さくなったりして見えた」ってちゃんと証言してるじゃん
>「ハナと終いだけ証言して」とか文系の思い込みよんwww

そのくだり、ちゃんと証言してるとはいうが、こっちは南西への飛行について証言しないなんてないだろ っていってんだよ 大きくなったり小さくなったりちゃんと証言してると言うが、それの何処に南西の要素があるんだ?

>機首方向も針路も不確定要素なんだからそれって文系のただの感想〜ww
成立するの根拠としてみずから作成せず謎図と揶揄するのをまんま流用したんじゃなかったのか?
それに対して不確定要素だ ただの感想だとしてしまえばもう証明が成立せんな

よって証明(成立の提示)はし直さんといかんな 自分の作図でな
機種方位、進路が不確定要素だとはいうが、そっちが図示する際には条件に合致する範囲で成り立つようにすればいいだけの事 
少しの角度の話した時特に異論はなかったな 前方やや右は10度と言い切りたいが15度には納めてくれよ 外れるようなら条件外な

相当に余裕そうだから羽田離陸して座間ポイント東9kmまでの航跡付きで頼むよ

772 名前:はっとく mailto:sage [2021/12/29(水) 20:41:48.96 ID:???.net]
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
https://i.imgur.com/TBSGXRC.jpg

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
https://antsuan.exblog.jp/amp/27027941/

なんだ みんな知らんふりか....



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:54:29.82 ID:???.net]
>>741
おめーもうぜえよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:05:39.07 ID:???.net]
>>746
> これは視力測定環境下での話じゃないのか?当日の気象状況、時刻でもなんら問題ないのか?

見えないこと証明するのは文系なの〜w
可能性が1%でもあるなら駄目よ
さあ早く小松証言が100パー成り立たないことを示すのよんww

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:06:07.54 ID:???.net]
粘着野郎うぜえな
バカレンコ中尉とは別人?

776 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 21:14:02.46 ID:???.net]
>>749

それらが影響する事はないのか聞いとるだけなんだが
それより再証明 図示な

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:19:59.38 ID:???.net]
>>751
だめだめ
自慢の謎図に一点の曇りもあったらダメなのよんw


「詰まりは成り立たん(キリッ)」が嘘になるのww

さあ100%不成立を証明してみてみ

778 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 21:29:23.64 ID:???.net]
>>752

いやいや、そっちが文系が決めつけてるだけだと言ってきたんだろ 目撃通りとなる航跡を示して成り立つを証明すべきはそちら側のする事

次図示せずww言ってきたらできない認定すると書き込みしていたがそっちはその後ただの一度も画像upしていない

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:30:49.97 ID:???.net]
帰り際に玄関まで浩子がなにー!と出てきたし。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 21:32:01.42 ID:???.net]
>>753
文系の循環論法のはじまり〜

謎図で目撃証言が成立する点があったらまずいでしょww

「詰まりは成り立たん(キリッ)」

どういう意味で言ったの?www

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/29(水) 21:54:50.52 ID:a50oqHjU.net]
>>750
別人に決まってんだろ馬鹿

782 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 22:00:15.27 ID:???.net]
>>755

前にも書いた様な気がせんでもないな
小松便は高度制限こそ受けたが概ね通常通りの飛行ルートでフライトして途中123便を目撃した
事故調発表通りの123便の飛行、航跡であれば小松便機長の証言とおりにならない と判断したという事だ

異論あるなら報告書との齟齬が生じない小松便の航跡を図示してな



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 22:04:37.49 ID:???.net]
>>757
> 事故調発表通りの123便の飛行、航跡であれば小松便機長の証言とおりにならない と判断したという事だ

40分40秒見始めが成立してるぞ
40分40秒見始めが成立しないなら100%否定してみな
40分台だから範囲から外れるとか緩い事言わんでねww
それ不確定要素だから

循環グルグルしたら駄目よ

「詰まりは成り立たん(キリッ)」って言ったのは文系
成り立ったら駄目〜ww

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 22:10:55.53 ID:???.net]
文系VS粘着がなかなかうざい

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:123778 [2021/12/29(水) 22:15:24.84 ID:???.net]
512名もの方が不幸な最期を遂げた惨劇を{ネタ}にバカだなんだと罵り合って
己の正当性や聡明性をひたすら声高に叫ぶ。議論という枠を逸脱した罵り合い。
恥ずかしくないですか?みなさん。犠牲者の方々もどう思うか。

786 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 22:25:19.57 ID:???.net]
>>758

31分離陸に対してドア閉めて動き始めた時間か浮いた時間か ってな話があったはず

事故調報告書の記載によると123便に関しては

18時04分に18番スポットから地上滑走を開始し、その後、18時12分滑走路15Lから離陸した。

とある 一方の小松便に関しては10数ページ下ったところに

ロッキード式L-1011型(東京国際空港を18時31分に離陸し座間経由で小松飛行場に飛行した。)


とある これらの記載状況から小松便の離陸はテイクオフの時刻の事で18:31丁度から59秒での浮き上がりは確定として良かろう

40分40秒を見始めとするなら座間ポイント東9kmと称して差し支えない位置にその時刻にいる事になる
航跡としても おそらくこう飛んだのだろうと認められる航跡はあるはず というか現実がそうだったのだからまずはそれの提示を要求する

簡単に言うと 羽田から小松方向への航跡 一本図示してね って

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 22:48:46.03 ID:???.net]
>>761
はいアウト!
小松便機は123便を途中まで追って東京湾でグルっと旋回
これなら離陸後10分頃は座間、厚木のあたりで「だいたい」合ってる

謎図だめじゃん 
証言が正しいことしか証明できてないじゃんw

40分40秒見始めが完全に成立しない理由やりなおし
「要求する

788 名前:」とか何様〜 要求されてんのは文系なのww

「詰まりは成り立たん(キリッ)」はどうしたよ? 成立してるぞ
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 22:56:55.83 ID:???.net]
>>762

だから図示しな っての そっちの本質は >>428 の発言で垣間見た

おーい文系
拗ねちゃったの?ww
悪かったよちょっとふざけすぎた
で、その謎図が不確定要素満載だってことは共通認識としてOKだよね?
不確定要素の誤差含みという前提の上でこちらの答え

見え始めの時刻は、例えば41分前後でいいんでないの?
これで「だいたい」合ってるので一つの解になり「うる」
ここで言う「だいたい」という意味は分かるよな?
不確定要素だらけということは分かってるはずだから
事故調航跡と小松便機長の証言の両方が成立する場合は「ある」

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 23:08:28.45 ID:???.net]
>>763

不確定要素満載なのに小松便証言が100%成り立たないことを証明できんなら

はじめから
「詰まりは成り立たん(キリッ)」
なんて言わなきゃよかったんでないの?

本質ね〜
文系の言う本質って文系自身の本質でもあるのよね
試すようなことして悪かったけどまるっきり君の真似してたんだから

これに懲りたら願望成就のためだけに条件都合よくいじくり回すのやめなよ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 23:14:23.53 ID:???.net]
小松便に対してACCが高度制限の指示をしたのってボイスレコーダーの音声に無かった?
あったら時間の目安になりそうだが

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 23:19:38.53 ID:???.net]
手製のミニチュア人形が壁にペタリと



793 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/30(木) 04:57:42.90 ID:???.net]
>>764

5chで こうだ といったらその事に100%の証明を担保せんといかんのか? それができる事に対しての絶対の自信がなきゃ書き込みする事も許されんのか?

判明している小松便に関する情報を基に目撃証言と事故調航跡との整合性を自分なりに確認した

結果綺麗に成立する小松便航跡を見つける事が出来ず「目撃通りにならない」
と私見を述べたまで

それに対して
「文系ちゃんがそう決めつけてるだけだろww」

異論があれば反例をたった一つ提示すれば済む事

貴方は「ない事」を証明しなさい と言われて出来るの?



小松便便機長は自らL1011を31分に離陸させている それでもって6時半過ぎに機影を確認と証言
少しの意味を持つ「やや」を用いて 前方やや右上部 と見つけた位置を述べている 語感として30度を超えるような角度に対しての表現とは思えない
座間ポイント東9kmに位置しそこへ向けて飛行中である事を考えると推定到達時刻も一定幅に限られる事になるだろう 航跡もしかり
機長が見ていただろう3分半程の時間のうちの10%ほどの見始めの転進 同程度の時間の見切れ側の旋回には言及するのに50%はあろうかと言う南西方向へのターン、そして北北西への飛行に対して何も言わないというのは理解し難い 再接近する部分でもあるのに

やはり自分としては事故調航跡が正しいのか?という疑問を持たざるを得ないが、整合性が確認できる小松便の航跡があるのかの検討は勿論続ける なるほどこれならば という小松便航跡があるものならば知りたい

こちらは真面目に123便に関する検証をしている


>試すようなことして悪かったけどまるっきり君の真似してたんだから

このスレここまで一体何を試していたんだ?
その真似をしているというのは何のことだ?
散々wwを書き連ねて相手を煽るような事か?


小松便航跡の図示はもう結構だ


勝手ではあるが今後 文系ちゃん の名前の書き込みに対しての一切の反応はご遠慮申し上げる

794 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/30(木) 06:15:29.26 ID:???.net]
あぁ ご が要らんかったわ ハズ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 10:07:54.95 ID:???.net]
>>744
おう!あと、恵比寿のインドカレー屋のアイスミルクティーがまた絶品。
グラスがキンキンタマキンに冷え切っててなあ!

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 10:09:58.33 ID:???.net]
>>742
いい話だな。モッコリしたぜ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 10:24:03.12 ID:o02XOW46.net]
カレー食べてアイスミルクティー?w

肥満野郎

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/12/30(木) 10:31:04.70 ID:???.net]
>>767
ここは所詮、揚げ足取りの輩しかいないから
123便の墜落事故が外的要因なら何が考えられて可能かの考察がまるでない

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 10:35:27.26 ID:???.net]
そんなものは証明しようがないから

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 10:40:43.86 ID:o02XOW46.net]
早起きなのか知らんが文系馬鹿は5時前に書き込みしてんのかよw

>>772
馬鹿しかいないんだよ
例えばおまえのように外的要因の考察がないと言ってるおまえがしてないみたいな

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 10:49:17.33 ID:???.net]
ワタナベケンタロウ動画の元機長の説、戦闘機が衝突して垂直尾翼をカットしただっけ?

802 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/30(木) 10:50:38.77 ID:???.net]
>>774

ジジイになりつつあるから寝るのも早くなってきてる
今日もとっとと寝て明日あるだろうナベケン動画 田中氏の後編に備える



803 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/30(木) 11:00:19.19 ID:???.net]
>>772

>ここは所詮、揚げ足取りの輩しかいないから
自分も全くしないなんて事はないからどうこうは言いにくいところはあるんだけれど、場合によってはコテ外す事も検討しようかと

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 12:40:33.52 ID:???.net]
>>771
熱くて辛いカレーと冷たくて甘いドリンクはインドの定番だよ
葛西のインド人に聞いてみなよ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 12:45:22.52 ID:???.net]
>>707
だから陰毛論者も可哀想なんだよな
ケーキ3等分できない人達なんだから

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 14:34:51.09 ID:o02XOW46.net]
>>778
冬でも汗かきながら食ってそう
ラッシーとは違うのかね

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:77312514.8** [2021/12/30(木) 14:47:45.99 ID:???.net]
バカレンコさんに質問よ。
もう5ちゃんなんて落ち目でYOUTUBEの方が遥かにメディアパワーあるんだから
ここで吠えてないでYOUTUBEちゃんねるお作りになられたらいいのにって思っちゃうの。
「バカレンコの陰謀論撃墜ちゃんねる!!」とかね!

なんで5ちゃんに粘着・粘粘粘しちゃうのかしらぁ??わかんな〜い。答えて、教えて!チュッ!!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 14:51:20.78 ID:o02XOW46.net]
得意分野は123便ではないからチャンネル作らない
興味のある分野だったり得意分野で勝負するものなんですよ

ワタナベケンタロウは再生数そこそこあるからあのチャンネルを否定するチャンネルあっても良いと思うよ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:02:11.51 ID:???.net]
プップップッと言ったら有賀も凄い顔して笑っていたなー

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:08:06.21 ID:???.net]
落下傘落ちてましたと届けてくれた自転車の子供

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:17:34.17 ID:???.net]
田中はブサイクだからモザイクかかってるの?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:36:10.66 ID:???.net]
無いことの証明が免除されるのは
無い例を100個挙げたって絶対ないとは言えないからだろ

そのかわりというか
ありえた根拠を1個でも挙げられたら無い例を100個挙げたって
可能性という点では「ありうる」事になる

ただし可能性だけでは実際にそれが起こったかは断定できない
可能性は有無の2択でも確度には程度がある

100%成立しない等というのは再現するにあたって明白なネックがあったり
絶対に再現不可能な場合くらいにしか言わない方がいい



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:52:04.76 ID:???.net]
>>784
それうちのだよw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:52:19.13 ID:???.net]
>>786
それな 蓋然性ってやつかな

815 名前:
ありえそうもないけどまったくゼロではないって論法
陰謀論者はこれをよく悪用する
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 17:03:12.71 ID:???.net]
陰謀妄想論の全てが事故調報告書にも劣るという事実

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 17:07:16.26 ID:???.net]
>>786
ダンナ、腹話術上手だね

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:bk123200608977 [2021/12/30(木) 17:08:25.96 ID:???.net]
>>782
突っ込みどころ満載。これはだめかもしれないね

得意でないなら必死に書き込みすんな
YOUTUBEごときで勝負ってどんな子供おじさん発想よ
じゃ、あんたの得意分野はなんや?
その割に張り付いて必死やないか?

と言う当然の疑問が湧くことさえわからぬ
Fランレベルのレス。哀れ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 18:18:48.88 ID:???.net]
>>788
そう
絶対にないとはいえないという理屈で可能性を留保するやり方は陰謀論者の方がよく使ってる
それに対して陰謀論否定派は例えばミサイルの射高の性能限界を示したりして
再現不可能なことを証明する場合が多い

近代国家の人間としてはもし誰かに殺人事件の容疑をかけるんだったら
もっと積極的な証拠が必要だと思うけどね
実行可能性だけで有罪なんてありえない

能力を悪い方に最大限に発揮すれば犯行は可能だっただろ
なんて言ったら誰でも犯罪者にできてしまうし

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 19:50:46.96 ID:o02XOW46.net]
>>791
> 得意でないなら必死に書き込みすんな

必死に書き込みしてない
俺が必死に書きこみすると100レス簡単に超える

> YOUTUBEごときで勝負ってどんな子供おじさん発想よ

稼げる人は本業以上稼げてるんだよ
だから得意分野があるというのは有利なんだよ

> じゃ、あんたの得意分野はなんや?

教える理由がない

> その割に張り付いて必死やないか?

張り付くの定義がわからない
おまえは俺のことを気にしすぎだよ

> と言う当然の疑問が湧くことさえわからぬ
> Fランレベルのレス。哀れ

結局おまえはFランの馬鹿ってことだろうね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 19:59:31.51 ID:???.net]
>836:文系ちゃん06/29(火)04:59 ID:???
 
>また根拠もなく当てずっぽな陰謀論チックな事を書こう 
>駿河湾からの北上は、東よりで清水を通過 その後も航跡は東ズレで富士山は東側を通過 
>人穴での落下物発見は後からの航路擬装工作 
>大月での大旋回無かった可能性 音声記録の編集 航跡改竄

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/30(木) 20:22:13.22 ID:o02XOW46.net]
>駿河湾からの北上は、東よりで清水を通過

西よりで清水を通過ならわかるけど文系は駿河湾がどこを指してるのかわかってないだろ



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 20:45:39.29 ID:???.net]
みんなヒマ人だなあ

824 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/30(木) 21:41:56.32 ID:???.net]
>>795

>駿河湾からの北上は、(事故調の航跡と比較すると)東よりで清水を通過






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef