[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 21:24 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】



771 名前:文系ちゃん mailto:sage [2021/12/29(水) 20:39:41.33 ID:???.net]
>>741

>見始めポイントがすでに不確定要素だから「58キロ」がすでに誤差含み
こっちも正確に出せるもんじゃないから 約58km と書いたんだがな

>そして、視力1.5は5m先の1/90 1mmの隙間を見分けられる
>仮に60kmなら300mの物の動静が分かるんだよ
これは視力測定環境下での話じゃないのか?当日の気象状況、時刻でもなんら問題ないのか?

>「大きくなったり小さくなったりして見えた」ってちゃんと証言してるじゃん
>「ハナと終いだけ証言して」とか文系の思い込みよんwww

そのくだり、ちゃんと証言してるとはいうが、こっちは南西への飛行について証言しないなんてないだろ っていってんだよ 大きくなったり小さくなったりちゃんと証言してると言うが、それの何処に南西の要素があるんだ?

>機首方向も針路も不確定要素なんだからそれって文系のただの感想〜ww
成立するの根拠としてみずから作成せず謎図と揶揄するのをまんま流用したんじゃなかったのか?
それに対して不確定要素だ ただの感想だとしてしまえばもう証明が成立せんな

よって証明(成立の提示)はし直さんといかんな 自分の作図でな
機種方位、進路が不確定要素だとはいうが、そっちが図示する際には条件に合致する範囲で成り立つようにすればいいだけの事 
少しの角度の話した時特に異論はなかったな 前方やや右は10度と言い切りたいが15度には納めてくれよ 外れるようなら条件外な

相当に余裕そうだから羽田離陸して座間ポイント東9kmまでの航跡付きで頼むよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef