[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 23:16 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

古代の巨大建造物遺跡の謎



336 名前:出土地不明 mailto:sage [2014/01/26(日) 10:07:48.00 ID:Ds9Xp+DH.net]
運搬方法だけども
2人で1人を脇から持ち上げるとき、非常に重い。
しかし
頭の上で、持ち手の掌を交互に重ねて各々掌を円を描き
呼吸あわせ一気に持ち上げるると、嘘のように軽く
天井へ吹っ飛ぶ勢いで上がる。
まだまだ、現代の人知には未知の作用や技法があるんだよね。


それに秀吉大阪城には130トンの巨石。
基本的に古代と同様の時代ですし切り出したのは
山中ですから、南米遺跡にビックリする程の事では無い。

有史日本は、石垣など早期完成が権利誇示になってしまいましたから
仕事が粗いですが、技術は素晴らしいです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef