[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 01:04 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 00:20:24.55 ID:jx38rQF5]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/
Android 音楽Player Part11
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329827186/
Android 音楽Player Part12
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1334381170/
Android 音楽Player Part13
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339265316/
Android 音楽Player Part14
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1344079980/
Android 音楽Player Part15
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350903152/

※Jet audioは韓国製

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:03:43.45 ID:bjslK/Yw]
PowerAMPってイヤホンで音楽聞いてる時にメールがくると
イヤホンつけてるにも関わらずスマホ本体から音楽が鳴り響くんだけどこれどうにかならない?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:09:39.89 ID:Jd6RdVtZ]
>>578
俺のはならないよ
DOCOMOのsh09d

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:20:10.09 ID:1At69kzU]
>>578
DVC

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:31:06.83 ID:bjslK/Yw]
>>579
auのHTL21だ

>>580
kwsk

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:55:40.98 ID:qHJQN6Z/]
>>581
設定/オーディオエンジン/高度な微調整/直接音量制御(DVC)

オフにすると漏れないけど音量がちょっと小さくなる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:59:42.02 ID:dANaOhTy]
>>576
ごめん、言ってる意味が分からないや・・・。勉強し直さないと。。
えっと、使ってるのはNexus7で、本体に入ってるmp3を流してるだけなんだよね。だからwi-fiは再生に関係無いと思うのだけど違うのかな・・・。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 23:05:00.64 ID:vAzv+vt+]
gmmpプレイリストが残念

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/23(土) 23:26:23.09 ID:bjslK/Yw]
>>582
ありがとうすごい助かったわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 00:15:58.46 ID:HFoj9wsg]
>>576
なんかアプリを入れ直したら正常に戻ったみたい。
リモコンの遅延は再生バッファが大きすぎたせいかもしれないけど再現性はなかった。
オンラインになるまで〜というやつは結局原因がわからなかった。



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 00:35:41.23 ID:gckfexA6]
え、ちょっと待って、うそ、マジ?
俺もHTL21なんだけど……

poweamp+直接音量制御オンでバリバリ大音量でアニソン垂れ流してるんだけど……
毎朝夕通勤電車で普通にメールチェックしながら聞いてるんですけど……

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 00:38:51.81 ID:gckfexA6]
テストしてみたらクソ駄々漏れじゃねーかwwwwww

589 名前:582 mailto:sage [2013/03/24(日) 00:40:30.82 ID:IiY7/U5E]
>>587
マジ
Eメールを受信した際数秒だけだが本体から音が響き渡る
だから本体の音量設定がデカイと偉いことになる
おれは仕方ないから本体音量最小→イヤホン最大
+電車内では常にスマホの音量調節ボタンに手をかけることで凌いでた

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 00:54:48.94 ID:HFoj9wsg]
>>587
御愁傷様・・・

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:02:16.27 ID:gckfexA6]
ちなみにイヤホンぶち込んでPCからメール送ってみたら
恋愛サーキュレーションが流れてきた。

ワロタwwwwワロタ………

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:03:55.55 ID:IiY7/U5E]
>>591
何を落ち込んでるのか知らんが別に外で事故ったわけじゃないんだろ?
設定変えりゃ音漏れすることないから安心しろよ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:08:03.63 ID:HLXyj1Wr]
今まで事故ってたんだろ
ご愁傷さまです

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:09:03.12 ID:gckfexA6]
つい本スレにも書き込んじゃったけど、この機種の使用者みんなおおらかなんだねw
この機種マナーモード周りも変で(マナーモードにしてもメディア音量は独立している……それマナー?w)、
会社でやらかしちゃったこともあるんだわ。
その時もつい本スレに凸ったら、「そんなもんだ、制御アプリもあるし」とかでいなされたなぁ……

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:19:42.62 ID:HLXyj1Wr]
そこでllamaの出番ですよ
その辺の問題ぐらいなら解決できる

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 01:55:13.34 ID:vNSIx6O2]
Androidの仕様じゃね



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 05:10:45.92 ID:HFoj9wsg]
>>592
いや今まで外で使ってたんだから事故ってたんだろ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 07:05:33.62 ID:fY5Y+38X]
>>594
どのandroid端末でも起こるテロ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 07:14:04.63 ID:jQ2UZCu1]
>>598
少なくとも俺はこいつで事故ったからそうなんだろうな…

ガチャガチャきゅ〜っとふいぎゅ@…って…

2chMate 0.8.4/HUAWEI/GS02/2.3.6

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 08:32:18.27 ID:AZFk9/GQ]
MOSAIC.WAVはキツイな・・・

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 09:33:18.43 ID:gmwPwwxW]
うほっ、POWERAMPでシャープ端末のドルビー有効&設定が出来るんだな、知らなかった
GONEMADでも有効には出来るけど設定はGooglePlayとかワンセグを使わないと出来なかった

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 11:55:15.09 ID:ttIA+ujq]
>>601
どうやって設定するの?

同じくSHARP端末です。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 12:11:21.73 ID:gmwPwwxW]
>>602
自分の端末はSH-01Eなんだけど、設定>オーディオエンジン>高度な微調整のMusicFXにチェックを入れて
イコライザのTone/Vol画面の左にあるMusicFXを長押ししたらDolbyMobileの設定画面が出てきた
Equやトーンに被って設定されるみたい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 12:53:47.81 ID:ttIA+ujq]
>>603
設定できたよ!
ありがとうございました!

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 14:45:08.61 ID:8mIqyOJC]
>>603
いいなー。
俺もSHARP端末だけど設定に項目なかった。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 16:30:27.04 ID:3aWwA+cg]
>>605
端末に元々ある機能を呼び出してるだけだから、同じメーカーでも出てくる機能が変わる
(Xperiaシリーズならサラウンド、ClearSound+、xLoudあたりで端末に導入されてるものだけ)



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 22:37:26.93 ID:nOTpekly]
なんでpowerampは5x1のウィジェットがないねん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/24(日) 23:03:16.00 ID:WiRpCBWs]
>>607
ホーム画面でウィジェットのサイズ変えたら?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/26(火) 22:47:35.16 ID:AGkZ7/Kn]
ZPlayerがセール中だけど使ってる人いる?
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.odesanmi.and.wpmusic

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/27(水) 03:53:36.10 ID:rqgdl4p0]
>>609
なんかZuneに似てるなーと思ったら製品名そういう事かw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/27(水) 18:05:59.84 ID:oYbxFjCv]
はぁ〜コンピレーションをまともに管理できるアプリないの?
PowerAmpとか何で対応しないの?できないの?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/27(水) 18:53:01.26 ID:sDkqUZmM]
タグで管理してればどのプレイヤーでも


あっ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/27(水) 19:00:10.08 ID:LBM8r+xs]
>>612
そのタグでちゃんと管理出来るマシなPlayerがないから困ってるんだろ
Album Artistでちゃんと管理できりゃそりゃ困らんさ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/27(水) 19:58:35.28 ID:Zj6j/mtx]
powermpの歌詞表示使いにくいよね
アートワークタップで表示してくれればいいのに

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 00:50:16.47 ID:lAounfyg]
>>613
コンピレーションならアルバムタイトルで纏まってるだろ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 01:14:16.09 ID:7Dov+We+]
>>613
gmmp



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 01:56:26.20 ID:VOkxrnXW]
テキトーに曲流しながらブラウジングしてることが多いんだけど、

次の曲に入ったらステータスバーで曲名&アーティスト名が告知されるアプリとか無いかね
有料でも問題ないす

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 01:59:01.87 ID:vOy5qhLL]
歌詞まで全曲タグに入れれないので、ネットで拾ってくるソフト別で起動させてるわ

gmmpは機能は良いんだけど、見た目がちょっと…

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 02:46:35.08 ID:sKIJYYA3]
そうなんだよ
俺もメインプレイヤーはGMMPだけど、UIの機能は良いけど見た目がパっとしない
スキンもどれもセンスねえしw

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 14:05:44.74 ID:dnAw0l0i]
>>611
アーティストがばらばらだとアーティストで見るとばらけるよね。オレはアーティストのタグを適当な名前に揃えてる。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 15:27:38.02 ID:mipKs5Rk]
>>617
ぱわーあんぷ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 16:03:37.67 ID:sKIJYYA3]
>>617
それは有名どころの大抵のプレイヤーで出来んか?
PowerAMPでもGMMPでも出来るよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 18:27:56.36 ID:pL2UpQpH]
>>613
ほんとそれ。なんでアルバムアーティストないのかね。
みんなあんまり使ってないの?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 19:00:42.17 ID:U0zw4OHn]
もうコンピレーションを入れないという選択肢しかないわ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 19:58:57.94 ID:tNxazbgy]
>>623
なにを言ってんのかようわからんが、PowerAMPでもGMMPでも普通にコンピアルバムは纏まってリストされてるぞ?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 20:09:29.36 ID:U0zw4OHn]
>>625
アーティスト表示がばらけると何度



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 21:05:24.13 ID:lAounfyg]
意味がわからない
バラけるってなんだよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 21:10:52.99 ID:tIFovAPA]
1まいのアルバムで
アーティストタグにバラバラの人名
アルバムタグタグに同一のアルバムタイトル
でライブラリ見てみ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 22:22:29.93 ID:mipKs5Rk]
そういえば、powerampって、アーティストを漢字の読みでソートできないのかな?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 22:23:07.39 ID:mipKs5Rk]
そういえば、powerampって、アーティストを漢字の読みでソートできないのかな?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 22:23:46.08 ID:mipKs5Rk]
連投……!
申し訳ない。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 22:53:58.15 ID:tNxazbgy]
>>628
??????
アルバムアーティストタグは?
そこ設定してないだけじゃねえのか?w

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 23:15:31.49 ID:tIFovAPA]
>>632
アルバムアーティストタグを扱えるプレーヤーが無いって話何だが……
頭沸いてる?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 23:18:25.57 ID:lAounfyg]
>>628
PowerAmpの場合
ライブラリ―┬全楽曲:昇順全曲表示の時点でバラけるとかは関係ない
        ├アルバム:アルバム単位でバラけない
        ├アーティスト:アーティストごとだからバラけるのは当たり前
        ├ジャンル:アルバム単位で纏まってるからバラけない
        ├プレイリスト:関係ない
        ├キュー:関係ない
        ├評価の高い曲:関係ない
        └最近追加した曲:関係ない

でバラけ様がないんだが…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/28(木) 23:31:02.28 ID:vOy5qhLL]
コンピレーションアルバムなんだからアーティスト別にするとばらばらになるのは当然だと思うんだけど
アルバムで聞きたいならアルバムごとに見て聞けばいいと思う
いまいち論点が分からない

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 01:05:59.77 ID:LfUY2uH7]
なにいってだこいつ
アルバムアーティストを扱えるようにしろっつー話なんやが
アーティスト表示なんていらんねん



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 01:16:26.78 ID:uCuxjVah]
だからそんなの扱わなくてもアルバム単位で見れば普通に纏まってるだろと

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 01:42:19.37 ID:kPS4ThQg]
きっとアルバム単位で見れないエアプレイヤー使ってるんだろ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:07:35.00 ID:VJFPuYNV]
実用上全く問題ないからどうでもいいな。
コンピレーションやオムニバスまとめ聴きしたいだけなら、
アルバム表示で目的のアルバムだけプレイリスト突っ込むだけだし。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:17:50.61 ID:VgikIxjX]
自分はライブラリーが大きくなってくると

〜(アーティスト名)が聞きたい

〜をクリック

アルバム一覧から聞きたいアルバムをクリック

ってすることが多いから、ゲスト曲とかが飛ばされるのが嫌な時は一々最初まで戻ってアルバムを探さなきゃ駄目なのは面倒くさく感じる。

appleのコンピ設定とかアルバムアーティストとかでそれを回避できる用になってるのはちょっとうらやま。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:21:14.38 ID:uCuxjVah]
>>640
フィルタ検索ってのがあるんだぜ…

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:21:19.39 ID:LfUY2uH7]
俺「アルバムアーティスト表示したい」
バカ「アルバム単位で見ればいいだろ」

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:23:46.48 ID:uCuxjVah]
>>611の時点ではそんな話題出てないんだよねー

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:33:09.82 ID:VgikIxjX]
>>641
2タッチで行ける手軽さが良いんだよねー。
フィルタだと最初のアルバムまで戻るのとあんまり手間が変わらない気がする。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:35:05.37 ID:kPS4ThQg]
コンピレーションがまともに管理できない

タグ入れてないだけじゃね

そのタグで管理できないんだよ

アルバムでまとまってるよね(同様レス数点)

アルバムアーティスト表示できないのかよ

そんな事しなくてもアルバムでコンピレーションまとまってるよね

アルバムアーティストで表示できないのかよ

バカはどっちだろうな…

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 02:44:12.33 ID:LfUY2uH7]
何でそれとこれが同じ話になってるんですかね



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/29(金) 02:54:40.74 ID:dcepQnxW]
>>645
アーティストから探したいって言ってるのにのになんでアルバム表示を強制してくるの?アホなの?
そもそも何が問題なのか判ってるの?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 03:00:24.53 ID:1Y7LsCoZ]
gmmpなら、アルバムアーティストタグにVariousなり入れておけば、
ちゃんとコンピレーションとしてまとまってるんだが。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 03:11:22.25 ID:VgikIxjX]
>>648
walkmamもそうだね。
そっちの方が需要あると思うんだけどなー

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 03:23:19.27 ID:XHRxjDAT]
>>645
お前がバカなんだろ。

アルバムアーティストが欲しいって言ってる人等はアルバムで纏まってるの分かってるじゃん。
だが多くなると探すのもめんどうだし、フィルタもあるが
アルバムアーティストだと2タッチで済むから欲しいって言ってんだ。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 03:36:25.82 ID:b/Ju3ys7]
PowerAmpでプレイリストの合計時間って表示できないのでしょうか?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 08:50:02.82 ID:Ng9yj84N]
最初からアルバムアーティストで見たいって言えばええやん

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 09:21:27.71 ID:0AzrFmX2]
おバカの為に分かりやすく説明しますね

10曲入りのコンピアルバムが1枚だけライブラリにある状態で「アーティスト」表示すると10行になる
「アルバムアーティスト」表示なら「Various」1行ですむ

何故PowerAmpはこの程度のことが出来ないのかつー話なんですわ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 09:26:41.32 ID:QrsrAnKO]
この程度のことって言うなら作ればいいんじゃね?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/29(金) 09:34:42.46 ID:GTuVGuf6]
>>654
お、小学生か?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:01:57.44 ID:3lP4VSkB]
[ 良識の無い方達 ]
・何でできねーんだよ!
・○○はバカなの?糞なの?

[ 良識のある人々 ]
・出来る方法ありませんか?
・作者に要望送ってみたよ

どちらが自分にとって有益になるかなんて明白。
不満だけカキコする事に何の意味があるの?



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:02:55.55 ID:kPS4ThQg]
そしてアルバムで見たら1行で済む

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/29(金) 10:03:34.43 ID:N77CMnRF]
2chで何いってんだこいつ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:04:34.09 ID:0AzrFmX2]
>>657
お前アスペの疑いあるから病院行った方がいいよ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:08:39.24 ID:M4WlEMwe]
>>653
こんなとこでくだ巻いても無意味なんだが。
PAには公式フォーラムがあるのだから、
そこに英文使って要望出しとけよ。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:14:07.72 ID:0AzrFmX2]
>>660
ああ、そうするよ
だが便所の落書きに何書こうが勝手だろ
お前が今までしてきたレスにはすべて意味があるのか?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:16:57.70 ID:P8PTJdem]
あるよ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:47:31.03 ID:vuidPbiU]
>>653
どう見ても、お前の説明の仕方や書き方の問題だが。
要は検索方法や一覧のフィルタリング方法として、アルバムアーティストの項目が欲しいってことだろ?
お前の最初の方の書き方では皆が捉えたように、コンピアルバムが正常に纏まらないとか、ちゃんと表示されないとかという解釈になって当たり前。

あればあったで便利ではあるが、取り敢えず皆が指摘してるようにアルバムでフィルタリングすれば済む話だし、気に入らないならコンピアルバムだけ纏めたプレイリスト作るなりすれば良いだろ。
どうしてもアルバムアーティストの項目が必要な理由はあまり無いように思うが。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 10:57:50.60 ID:3lP4VSkB]
>>653は悩み相談に来たんじゃないのさ。
便所に落書きしにきただけ。

本人がそう主張してるんだから無理に相手することは無い

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 11:04:47.74 ID:6uAeVqjw]
無視でええやん

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/29(金) 11:09:26.74 ID:cW5VfPGA]
i.imgur.com/qEE3y0h.jpg
アーティストかバラけて見てくれがよくないし、無駄にスクロールするはめになるからアルバムアーティスト表示が欲しいって言う人がいるんじゃないの
違うの



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 11:20:46.83 ID:3WPRj9A0]
そういうことでしょ
俺もそう思う

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 12:36:17.06 ID:kPS4ThQg]
>>666
大量に曲登録してたらアーティストの項目なんてそんなの気にするレベルじゃないくらい多くなる
同様に大量に登録してたらアルバムアーティストで表示させてもスクロールするという事は発生する

あっても便利には程遠い

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 12:59:32.62 ID:jNpkDwHv]
powerampのジャケ表示改善されたね
前は画像が大きいとギザギザになったのに最近滑らかになった

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 13:00:04.50 ID:DHgbkiSZ]
絶対に必要とされるような機能なら既に付いてると思う

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/29(金) 13:07:33.63 ID:cW5VfPGA]
僕にはあったほうが便利なの
アルバム探すときはアーティストから辿るから、バラけた「楽曲1」のアーティストが邪魔になる
検索も手間だし、アルバム名なんて覚えきれないしね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 13:21:44.59 ID:a3kWQrqj]
>>666
それもあるけど、現状、アルバム一覧をアーティスト順でソートすると目的のコンピレーションの位置が予測できないんだよね。
この機能はアルバムアーティストタグに対応してないとちょっと使うのは無理

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 13:22:05.06 ID:UkjV1u+N]
>>640、644、649だけど、俺の場合はアーティスト→アルバムっていう選択をした時にft.〜みたいなのが除外されるのがいやだ。
って言うのがアルバムアーティストを導入して欲しい一番の理由。

アーティストから入ってもアルバムを選択したらそのアルバム全体が表示される仕様の方が需要有ると思うんだけどなー。
というか、アーティスト→アルバムという選択をした時にそのアーティストでフィルタリングされた曲だけが表示される挙動の需要が解らない。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 14:25:35.40 ID:vuidPbiU]
>>673
それはPowerAMPの話じゃね?
なら、GMMP使えば良いじゃん。
今やってみたけど、
アーティスト→コンピアルバム指定→他のアーティスト含めたアルバム全体
という動作だったぞ。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 14:41:35.68 ID:vuidPbiU]
>>674の補足
GMMPは元々アーティストのタブがアルバムアーティストで表示されるみたい。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 14:53:46.85 ID:UkjV1u+N]
>>674
PowerAmpというか、アルバムアーティストに対応してないアプリはどうしても、アーティスト名でフィルターされた挙動になっちゃうんだよねー。仕方ないけど。

GMMP試してみるよありがとー。



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 15:21:27.56 ID:vuidPbiU]
探してみたけど、コンピアルバム自体あまり持ってなくて、こんなものしか見つからなかったけど、一応テストしてみたのでスクショ貼っておくわ。

uploda.cc/img/img515532098f6bb.png
uploda.cc/img/img51553217561ff.png
uploda.cc/img/img5155321d463f8.png
uploda.cc/img/img5155322231fee.png

こんな感じで要望に沿ってるんじゃないの?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/29(金) 18:10:13.24 ID:hLD87WET]
スレが進んでると思ったらくだらねー事でうだうだやっててワロタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef