[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 01:04 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 00:20:24.55 ID:jx38rQF5]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/
Android 音楽Player Part7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320684176/
Android 音楽Player Part8
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322552753/
Android 音楽Player Part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325082947/
Android 音楽Player Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326950151/
Android 音楽Player Part11
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329827186/
Android 音楽Player Part12
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1334381170/
Android 音楽Player Part13
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339265316/
Android 音楽Player Part14
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1344079980/
Android 音楽Player Part15
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350903152/

※Jet audioは韓国製

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 00:21:03.11 ID:jx38rQF5]
rockboxの導入の仕方
>ttp://www.mctek.tk/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=Android%2FRockbox%2FBuild

>自分の端末にあった解像度のファイルを拾って入れてみな。
>有りがたいことに、日本語フォントもインストールしてビルドしてくれてる。

最新版rockboxの導入の仕方

ここから解像度のあったものを落としてインストールする
rasher.dk/rockbox/android/
次にここから任意のフォントを落とす16ドット以上でないと見ずらい
www.wikihouse.com/cipher/index.php?Font
落としたものをmnt/sdcard/rockbox/fontsに置く

準備が出来たらアプリを起動する。
文字化けしてるので画像の通りにタップしていきLanguageをEnglishにする。
画面を一つ戻りtheme,fontで置いたものを選択、またLanguageに戻りJapaneseを選択で日本語化完了です。
i.imgur.com/X95Hr.png
i.imgur.com/RnnyP.png
i.imgur.com/eRrId.png

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 03:03:44.04 ID:PN2kVSDw]
皆さん、曲送りはどうしていますか?

iPhoneの時は脱獄してボリュームボタンをシングルクリックで曲送り、
長押しでボリューム変更する機能を割り当てていました。

androidではアプリで何とか出来ると思ったらroot化しないとダメっぽい。
むしろ脱獄アプリ一発で出来たiPhoneよりも敷居が高そうで・・・

端末を軽く叩けば次曲に行けるアプリは歩いてるだけでぽんぽん選曲される。
感度を抑えたら相当強く押さないとダメだし、胸ポケットを突き回す不審人物になるし。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 03:59:25.43 ID:XbxceOl7]
前スレ6, 7はテンプレに入れていいと思う

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 18:43:48.87 ID:8hFcCDvu
>>4
貼られなくなったけど

『音楽プレーヤーまとめ』
■PowerAMP                 ■Meridian
・有料(約¥415)              ・無料&有料(約¥240
・自前デコーダー              ・システムデコーダー
・UIが綺麗                  ・操作性が高い
・完成度が高い               ・動画兼用
・ギャップレス、クロスフェード対応
・DHDのDolby mobile、SRS対応
※無料トライアル版あり

■PlayerPro                  ■Winamp
・有料(約¥400)               ・無料
・自前デコーダー               ・システムデコーダー
※無料トライアル版あり           ・PCのWinampとシンクロ可能

■Mixzing                   ■Zimly
・無料&有料(約¥400)           ・無料
・自前デコーダー               ・システムデコーダー
・動画兼用                  ・動画兼用

『その他・関連アプリ』※要Android2.3以上
■Equalizer                  ■MusicFX



というのが一応あったんだよ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 18:50:57.62 ID:yhWD3jTw
前スレにあったけど、

・PowerAMPの質問をする前に、以下のFAQに目を通しましょう
forum.powerampapp.com/index.php?/forum/9-japanese%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e/

っての入れた方がいいかと。
PAの同じような質問多すぎ。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 04:44:24.14 ID:Qqynjfx4]
>>3
BT、ロック画面(4.0以上)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 04:44:55.93 ID:Qqynjfx4]
あ、スレたて乙で。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 10:06:41.03 ID:jx38rQF5]
>>3
>androidではアプリで何とか出来ると思ったらroot化しないとダメっぽい。

調べが足りないぞ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 17:40:25.88 ID:PN2kVSDw]
>>5
BTってBluetoothのことですよね?
充電や別途機器の持ち運びを考えると、
Bluetooth機器を購入するのは避けたいと思っています。

>>7
Next Songというアプリがあったことは見つけたんですけど、
ストアからは削除されているし、野良からも見つけられませんでした。
こういったハードボタンを制御するアプリはダメなんですかね。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 05:29:37.33 ID:VjB8w5Jt]
>>8
MusiP

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 05:29:43.02 ID:tPyNFWvz]
VolumeNextというアプリを見つけました。

android 音量ボタン 曲送り ハードボタン 音量キー ハードキー 割り当て etc……

色んな組合せで一ヶ月くらいたまにググってたけど、なかなか見つからなかった。
機種スレでは「不可能」とまで言われてたし。
さっき関係ないアプリを見てたらそこの一覧にさり気なく……



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 05:32:56.41 ID:tPyNFWvz]
>>9
僅差でレスが……ありがとうございます。
PowerAMPを使いたいので、しばらくこちらを使ってみます。
と言うかやっぱりアプリ上で全然問題なく出来る機能なんですね。
なんで有料アプリですら未搭載なのか……ほとんど需要のない機能なんですね。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 06:11:20.30 ID:VjB8w5Jt]
解決したみたいだけどせっかくなんで貼っとく

□ボリュームキー
VolumeNext Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.volumenextfree
Next lite (music changer)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tk.impoe.nextlite
MusiP(beta) ポケット音楽プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.musip
PocketTunes
https://play.google.com/store/apps/details?id=pockettunes.is.android.app

□画面タップ
BlindMusicController
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pnfsoft.bmc

□近接センサー
Wave Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.MarksThinkTank.WaveControl
Force Control Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=fbros.forcecontrolfree
Music Proximity beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cilctel.musicproximity
Flying Music
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sensor.music.activity

□色々
Sensor music player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zgui.musicshaker

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 09:09:28.02 ID:MM5TcPgG]
PA使ってるんですがSRS/DOLBYにチェック入れてもイマイチ音が変わらないんですがそんなもんなのでしょうか?有料版使ってます。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 13:00:35.76 ID:VjnUqswT]
俺はめちゃくそ変わるけど
低音が気持ち悪いくらい大きくなる

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 16:32:45.92 ID:/b4FErFn]
Winampが一番使いやすいな
powerampは認識してくれないのもあるし

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 18:05:06.45 ID:9HJNz+T1]
>>15
フォルダの指定がおかしいだけじゃないの?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 18:57:11.98 ID:/jRrBFDB]
アプリ疑う前に自分の状況、ファイル、設定等を徹底調査する事だね。
本当に問題あれば既出の問題として例が多く上がってる場合が殆どだ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 19:05:02.54 ID:MM5TcPgG]
>>14
低音が増えるんですか…イヤホンとか変えてみたけど全然わからないっす。疑似サラウンド味わえると思ったのに

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 19:51:35.09 ID:nLWbgqbI]
>>18
なんか色つけすぎててボーカル曲とかだとボーカルがへっこんだりするから
そんなにいいものではないと思う
電子音楽とかなら合うと思う

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 20:20:41.35 ID:0UAl4Dg3]
>>13
その項目どこ?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 21:11:55.59 ID:VwjIAVX8]
>>20
たぶんHTC機しかでない

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 21:54:21.76 ID:GmqQnlJg]
>>15
WinampはPCでメインで使ってるけどアプリはGoogleとWinampとPoweramp比較して最後に残ったのはGoogleMusicPlayerだった

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 22:29:21.82 ID:GmqQnlJg]
>>22
Google Play Musicの間違いね

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 22:37:09.40 ID:MM5TcPgG]
>>19
あんまりいいものではないのですね…期待していたのですが
>>20
Toneの中にチェック項目がありました。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 18:37:24.76 ID:EfNpXZF4]
playerproで曲追加してもフォルダが更新されないんだけどどーすればいいの?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/29(火) 00:38:57.81 ID:M0GvU9oW]
まず服を脱ぎます

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/29(火) 00:42:07.91 ID:JqS2RKgn]
次に服を孤児院に送ります

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/29(火) 00:48:40.39 ID:Vaotx2KP]
使用済み下着はオークションで売ります

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/29(火) 07:03:12.58 ID:kPfoRE8O]
PC側のiSyncrが更新してくれっていうから更新したら
Android側から同期するとサーバー側が新しいバージョンになったら
Android側もアップデートしてくれ!って表示されるんだけど
すでに最新版なので先に進まない
積んだわー
誰か助けてマジで
PC側はダウングレードできないみたいだし

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/29(火) 07:28:27.89 ID:kPfoRE8O]
あ、wifiシンクです



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 01:23:00.98 ID:tfoWicIv]
誘導されました

フォルダに曲のファイルをたくさん入れているんですが、それを連続再生する場合はなんかアプリを
いれればいいんですかね?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 03:57:12.99 ID:nvv3bLla]
>>31
違法ダウンロード幇助になるから答えられない。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 06:43:49.92 ID:4tpJvSK+]
>>31
通報しますた

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 07:50:24.71 ID:R2TPchtL]
>>29
PCもandroidも両方jetAudioだけを使うことにすれば、
そもそもwifiで転送しようとは思わなくなるので、そんな悩みとは無縁になりますよ。
おすすめです。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 10:26:36.31 ID:sN4kForv]
むしろWiFiに拘らなければアプリ/プレイヤー関係無く、
ごく普通のバックアップソフトで十分いけるわ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 22:39:47.67 ID:haC9x2zY]
>>32
>>33


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 22:46:13.65 ID:7q2qfz6c]
>>36


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 23:03:35.12 ID:GkP5i2vs]
Powerampって更新間隔遅いね
他は結構頻繁にアプデくるのに

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/30(水) 23:06:22.75 ID:yRdWcDFa]
既に充実してるので今更アップデートする項目が少ないんでしょう。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 23:07:11.47 ID:7q2qfz6c]
変なアプデ出してゆとり共が騒いだら面倒だからな
PAはそこまでアプデ出す必要もないけど



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 23:08:53.55 ID:8gQyp23G]
寧ろ頻繁にアップデートするアプリが糞

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 23:35:02.82 ID:kZsFFqNj]
powerAMPはアップデートでアルバム表示とアーティスト表示を分けて表示するようにしてくれ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/30(水) 23:54:39.08 ID:6dqqbDhl]
>>42
それが一番来て欲しい

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 00:56:03.59 ID:7P9U5mjw]
BT使って音楽聞きながら寝ると
アラームの類もやっぱBT経由だから、
スリープタイマーで本体BTも無効にする機能が欲しい。
朝起きる頃には耳からイヤホン耳から外れてるからなー。
若しくはBTレシーバーにオートパワーオフ機能があればいいのだが。。

まあこんな要望はフォーラムには全然出てないだろうなw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 00:58:06.56 ID:plfDP02a]
俺は寝ながらイヤホンすると首に絡まって解くのが面倒だから自然に寝られるのを待ってる

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 01:37:29.92 ID:l99LAFEw]
>>44
tasker使え

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 09:31:24.13 ID:dNSfkwBo]
Dlna対応してるプレイヤーだと何がベスト?
Twonkey使ってるが不便でしょうがなくてさ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 12:22:25.20 ID:EweD5k8H]
ヘッドホンのリモコンからの曲送りだと、
Powerampだと一瞬音量が上がるんだけど、
何とかならないですか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 12:42:51.74 ID:rnP/4Bur]
>>48
そんな症状起きたことない

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:25:08.49 ID:H5TN88/O]
poweampタブレットだとSDカードを認識してくれないな
階層がmnt/sdcard(内臓メモリ)mnt/sdcard2(SDカード)になってるからっぽいけど
階層がmntまで上がれないわ糞だな



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:50:49.28 ID:H5TN88/O]
いや、選べないと言うよりsdcard2より下を認識してなかった
本当にダメアプリだな
即アンインスコだわ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 14:43:30.75 ID:Tt+vbACD]
はいw

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 16:57:20.28 ID:lSU7iYHI]
Apollo作者の生存確認

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 18:50:29.94 ID:H5TN88/O]
うわぁ
ちょっとでも貶されたら○○信者がーですかw
マジで怖いわ
これが宗教って奴か

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 18:54:34.32 ID:8I+3QOso]
(おい、誰が信者って言ったんだよ…ボソボソ)

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 20:14:43.00 ID:3iy2K6V9]
2ch見てて久々に声に出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 20:40:14.41 ID:lSU7iYHI]
怖い…本当に怖い…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 21:05:18.91 ID:q8H6R8ei]
作者を、信者と読み間違えたのかwww

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 21:07:33.03 ID:3O/JGPJY]
これは恥ずかしい

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 22:25:27.26 ID:NmQnsSxN]
まさに脊髄反射
しかも勘違いwww



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 22:43:10.34 ID:2w19a/7J]
涙拭けよ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 22:49:15.35 ID:i8b5Y6/k]
俺が代わりに言ってやろうか?

Apollo信者の生存確認

これで大丈夫だな!


俺、そもそもApolloを知らんけども

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 22:52:46.37 ID:ybpfRHaP]
>>62
お前が言わなくてもあいつの中では信者になってるから大丈夫

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 22:55:19.83 ID:lM2F/1Mb]
MVPなら俺も使ってた>Apollo

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 23:04:26.82 ID:Am53DcCG]
俺の環境でもスマフォではsdを認識するが
タブレットではsdを認識するけどそれより下の階層には行けないわ>PA
他のアプリ(PlayerProやら)では完全に認識してるんだけどね
それが致命的でPA使わなくなった

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 00:26:42.21 ID:mftwWkUb]
>>54
平日昼間からずっとレスしてたわりに
自爆したら急に同じIDで出てこなくなったなw

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 00:39:13.90 ID:nf1XXTHX]
むしろこんな過疎スレに急に単発が湧いたのが不自然すぎるんだが
しかも短時間にw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 00:59:35.56 ID:n3xRVXLV]
どれだけROMってるのかが問題

このスレなにかなければ書き込むことないしな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 07:48:58.18 ID:mftwWkUb]
>>67
2行目に草を1個だけ生やすところとか
>>54とそっくりですね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 09:55:55.68 ID:ycag6w3R]
>>67
スマフォは簡単にID変えられるしね
>>69みたいな気持ち悪い粘着がシコシコID変えてるんだろ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 10:10:26.89 ID:2Y5Ct4LU]
>>69
それを言うならあなたの書いた>>66>>54とそっくりですね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 10:13:51.33 ID:0a9FKN/6]
このスレには>>54>>54を○○信者と蔑む、
気持ち悪い粘着でシコシコIDを変える単発野郎の二人しか存在しないスレです。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 10:28:09.68 ID:ycag6w3R]
というか ID:mftwWkUbがなぜこんなにも必死なのか分からないな
彼がPower Ampを大好きなのは分かるけど

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 10:40:26.01 ID:2Y5Ct4LU]
>>73
だね
多分だけど、>>69>>66から時間たってるからID変わった(変えた?)つもりで書き込んだ希ガス
でも明らかにミスだよな
自分で自分の書き方(2行目単芝)を否定してるんだし

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 10:49:57.64 ID:x6QdDens]
疑ってても答えなんてないんだからそろそろ終わっとけ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 12:30:46.60 ID:mftwWkUb]
パソコンと携帯使って一人会話してる奴がいるな


単発IDの>>67の言い分を借りれば
過疎スレで急に会話が始まるのは不自然すぎるねえ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 13:05:14.64 ID:2Y5Ct4LU]
誰か助けて
笑いすぎて腹が痛い

そうムキになるなよ
自分の書き方を自分で否定して、挙句自分で否定した2行目単芝の言い分を借りるだって?

ねらーは揚げ足を取ったりするのが好きだから普段ROM専のヤツ(俺含め)とかがノリでカキコするからカキコや会話が増えただけだぞ
そんなことはいろんなスレで日々起こってる

俺もちと悪ノリしちゃったのは謝る
だからそろそろ終わりにしようず

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 13:53:32.71 ID:GJzMXdsi]
何か伸びてると思ったらしょーもないな。。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 15:04:17.66 ID:mftwWkUb]
>>77
図星つかれたら
自分が言いたいことだけ言って終了宣言ワロタw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 15:08:44.22 ID:CdxYAN83]
そんなに終了したくないなら一人でやってろID:mftwWkUb

>>78さんのいう通り、しょーもない



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 15:42:08.18 ID:fPLH5m3u]
プレイヤー使ってていつも思うんだが
なんでたいていのプレイヤーは「曲送り」なんかジェスチャーで出来るのに
操作ボタンの>>にはわざわざ「曲送り」を割り当ててるのか

曲送りなんか重複してていらないから代わりにその>>に「〜秒送り」を割り当ててくれよ
「〜秒送り」が>>の長押しに設定されてるプレイヤーは不便

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 15:45:07.51 ID:UtvDqN68]
曲聴くのに何秒送らせるとか必要あるの?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 16:13:22.78 ID:/5a+Qbjm]
「〜秒送り」なんて大した需要もなさそうなマイナー機能をわざわざ実装する作者はいないだろ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 17:48:25.53 ID:WSW9sfGq]
動画見てる時や録音したラジオ聞いてる時ならならちょくちょくやりたくなる

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 20:18:04.74 ID:ANysd3PU]
>>81
進行バードラッグで調整じゃダメなん?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 20:27:22.50 ID:qcu1BOqo]
そういうのは使っているお気に入りのプレーヤーに要望出したほうがいいんじゃないか?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 00:57:17.04 ID:8M88rUlw]
ドルビーのプレイヤーまだ〜?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 11:48:06.40 ID:MYypggKR]
nas上にある音楽データを利用できる音楽プレイヤーありませんかね?
オススメあったら教えてもらえませんか。

2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 19:54:35.08 ID:7ct5V9jR]
>>80
なんで単発IDに切り替えてからレスしてんの?

ほら、レスしてやったから自演で続けていいぞ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 00:54:13.02 ID:DW38W7dR]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ikorolkov.poweramp.skins.metallic.dark
これ注意書きの通りの手順踏んでもテーマに現れないんだけど、端末の問題なのかな @ HTL21
4.1 JBの他機種は無問題?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/03(日) 00:54:58.94 ID:DW38W7dR]
あげておく

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 01:12:58.99 ID:MSdgQCWU]
sage

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 09:53:55.20 ID:nQnJ0Kc0]
GooglePlayMusicのウィジェットにPreviousボタンがついとるやんけ
シャッフルも増えたみたいだし

このスレってもしかしてちゃんと機能してない?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 10:15:03.53 ID:U0QfTkfV]
>>89
みやな助けて
笑いすぎて腹筋手術しそう

自分が釣られたことにきづかないって哀れだな
>>54さんは、アンチを釣り出す目的で わ ざ と 信者という単語を使ったかとすら理解できないらしい

まんまと相手の術中にはまった2ch初心者哀れ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 10:32:12.99 ID:U0QfTkfV]
>>94
俺もさっきから爆笑してる
俺もID:7ct5V9jRが必死なのか不思議だったんだけど、あなたの解説を読んでわかった
>>54さんのレスは釣りで ID:7ct5V9jRは釣られて顔真っ赤なんだと理解すると状況把握できた

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 10:32:36.40 ID:zDnAXuhx]
うわ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 10:33:47.62 ID:3Ple6xb6]
これはww

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 10:34:18.14 ID:zDnAXuhx]
今顔真っ赤にしてスレ閉じてもう二度と見ないと決めたろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 11:21:14.95 ID:a0k4Y+Q3]
ネタ、だよな?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 11:34:24.80 ID:kiNBOJrm]
いまだに埋め込みアルバムアートをまともに表示できるのPowerampだけなんだよね
半年ぶりに色々試したけど、またPowerampのお世話になります








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef