[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 00:40 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きこりのつれづれなるままに… vol.6



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 15:05:28 ]
近所の木材工場が閉鎖><
さてさて今年はどんな事に?

某政党へ政局ゲームより雇用、経済の安定を考えているのかと問い詰めたい
農地を守るためにも健全な森林保全、木材利用は絶対に必要なのにね

日本の年間降雨量は海外に比較して約2倍?らしいがそれを土地に保水するのは
ダム以外に森林しかない。  日本は明治時代まで血を流してまで水争いをしていた。

昨年くらいまで毎年、前年比80%の補助金削減で今度は100%以上当たるらしいが、肝心の木材利用が皆無。
種から50〜100年で太陽と水と空気と僅かな補助金で数百キロ以上物質化している。腐らさなければそのまま固形化。
しかもその工程で熱を出すどころか熱を吸収している優れもの!

石油は使わねばならないし文明社会維持に必要だけど、その分だけ現在の利用されている人工林においては利用の拡大と
再植林、利用した木材は出来るだけ腐敗させずに木質系の何かで残しておければ世界の皆も少し幸せになれると思う。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef