[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 00:40 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きこりのつれづれなるままに… vol.6



30 名前:海木挽 ◆CAgEU2NTKA mailto:sage [2008/10/27(月) 23:12:29 ]
>>21
ハスクだけじゃなく、フルターフォッシュ(ハスクのはここのOEMだったような)・グレンスフォッシュなどのスェーデン鋼は、日本、特に土佐南国市のモノより、柔らかいです。ドイツ鋼(林業ならスチール)も同じ。
効率は落ちるがメンテナンスして長持ちさせたほうが得という北欧人と、寿命は短くともメンテナンスを少なくして効率よく使うことを好む日本人気質との差が出ているかと。

土佐の刃物は硬くて切れ味が落ちにくい・メクレがあまり出ないゆえに、研ぐ(メンテナンス)のが手間で欠け易い欠点があります。
土佐刃物と比較して安い、やわらかめの播州三木の刃物のほうが私は好みです。

…まあ、チェーンソーと同じで、要は使い方で、メーカーや産地でいうほど変わらないけど。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef