[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 00:40 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きこりのつれづれなるままに… vol.6



211 名前:ごによん ◆5t6K6SwQBQ mailto:sage [2009/01/25(日) 20:08:26 ]
>>202
自分もどう違うのか分からず、以前林業試験場で苗を育てていた人に聞いたところ、
植え方で成長に違いがでるとのことでした。
(表土を利用することや根の方向が片寄らないことが重要だったかと・・・)
最初の数年間の話でしょうが、成長がいいと成木になるものが多くなるんじゃないか
と思います。(活着率も高くなるし周囲の草に負けないことや誤伐が少なくなる・・?)
公共事業での歩掛では、30cmまっかくに掘ることになってるはずですが、
何百ともなると尋常じゃない。・・・・まあ、最終的に根付いてれば、見逃してくれてるようです。

確かに品種によって性質が随分と変わってくるそうで、まっすぐ育つかどうかも
かなり影響されるようです。
ですので、最近?の挿し木のは、まっすぐに育っていますね。
こちらのやつは、樹の頂点がとんがっていて、遠くから見てもわかります。
・・・・・整然としていて、ほんとクローンって感じです。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef