[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 15:51 / Filesize : 492 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【YAP】日本人とチベット人は同祖【GM】



721 名前:XYZ [2007/08/18(土) 03:32:57 ID:6CqwxIew]
(続)
ひとつその話にわたしはツッコミを入れますと、
> 国家的訓育的権威が、外部から与えられるものに対し、
は、それは「訓育」というよりも「教育」と表記されるべきでしょう。
国家というもの(の法律)により外部から物理的な強制力をともなって施される
教育こそが「教育」でして、教育用語としての「訓育」は、まさにその後の
> 宗教法の場合、その抑制力は内面に生まれるものであるから、
> 自立の気風を損ないはしない。
にあるような、宗教倫理に基づく内面的な抑制心を育む教育の事を指します。
これは簡単に言いますと「しつけ」ですね。
つまり、この話は先ほどの話にも共通しますが、
現代社会では国家による強制的な教育によって“知(頭)”は育まれていましても、
“心”は育まれてはいないという事ですね。昔の社会ではこの“心”を育む為に、
各々の家庭において宗教倫理に基づく「しつけ」がしっかりと施されていたという事でしょう。
これは物理的な強制力(暴力)に基づくものではありません。
(※厳密な意味では、「しつけ」において「叱る」事が音の“暴力”に入るとも
思われますが、それはこの場合ではありません)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<492KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef