[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 15:05 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 72【MSV-R】



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/10(水) 00:10:15.99 ID:YV2vw+E90.net]
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 twitter.com/kenzyx
弐号 twitter.com/nabeatama
参号 twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1640948715/


機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/


※前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 71【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652506319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 13:13:34.70 ID:072vioZO0.net]
あの三本爪はおそらくガッシャかな
まぁジュアッグとかもあるけどw

930 名前:通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMde-u8vP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シャアとキマイラの面々がMSを降りてミナレットに潜入。保存してある様々なMSVを使って内部で格闘戦でもしてくれればまたプラモ売れてスポンサーも大喜びだろうなw

931 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f1a-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MSXシリーズの機体だからミナレットにあったんだろう
逆を言えば、ガルバルディβの元データの出所はミナレットだった疑惑が

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 14:50:28.33 ID:072vioZO0.net]
実機を後生大事に取って置く必要があるだろうか・・・

933 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 19:40:21.05 ID:4xSJ19uOa.net]
水中用まで網羅してるMS群を見るに全ての動物のつがいを載せたノアの箱舟を意識してそうだな
キシリアのこだわりかヒューの趣味か良く判らんが何かしらの意図は有りそう

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:06:33.78 ID:fNPgOWFQd.net]
シャアがついでのようにキシリア暗殺したけど生かしといたらキマイラとか温存した戦力集めていろいろやらかしただろうからかなり大きな意味あったな

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:12:49.57 ID:/V45uECI0.net]
密林で注文したけどこんなに配送時間かかるんだったら普通に書店で買えば良かった
つうかこんな配送にタイムラグ生じるんだないまどき

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:14:06.31 ID:072vioZO0.net]
台風来てたからじゃね

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:28:55.33 ID:dfpH6siyM.net]
総帥がこのあと生き延びるのは確定やから
キマイラさんが無駄死にする確率のほうが高いのよね

ヴァースキ改めヤザンさんは不明だが



938 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 20:44:24.37 ID:0LsNnC4i0.net]
>>911
ヤザンさんは生き残り確定だろうけどカワセとバレンスタインはセットでお亡くなりになりそう

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:55:50.56 ID:ASTzwKiM0.net]
ジョニ帰って毎巻冒頭に大量の登場人物紹介が載ってるじゃん
あの人達がだんだんと
「シャアに撃墜される」
ってなっていくのかね

キマイラ隊が全員生き残る未来は考えられない
それ=シャアが弱いって事になって「逆シャア」の未来を壊す事になるから

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 21:10:13.13 ID:072vioZO0.net]
逆シャア知ってる俺らからするとちょっと強すぎね?と思うが

941 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 21:23:44.63 ID:fNPgOWFQd.net]
>>914
逆シャアの頃のアムロと互角に近い戦いをするにはこれくらいの強さがいるということでは
というか逆シャアでもヤクトドーガに直撃するビーム撃ち落としたりトマホーク投げてニューの武器破壊してたりオールドタイプのエースには絶対不可能なおかしなことやってたし

942 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 21:45:16.81 ID:CVvBOaon0.net]
>>909


943 名前:ちは今日届いた
Amazonというかゆうパケットの配達日数がプラス一日増えたせいな気がするが…ゆうパケットで発送するのやめて欲しいわ
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d6cd-SkY/) [[ここ壊れてます] .net]
>>916
日本郵便、地味に配達に時間かかるようになったんだよなあ
クロネコ使えやと思うわw

945 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3a6-Hviv) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ミナレットが探しているのはジョニーではなくシャアか?

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 22:23:41.41 ID:vB9iOv5h0.net]
>>914
逆シャア劇中でモブ瞬殺するくらいだから
まー、いいんじゃね?
しかもサイコフレーム補正入ってるし

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 22:47:14.39 ID:0AvbFXov0.net]
シャアが弱いんじゃなてアムロの実力がおかしいだけ定期



948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 23:45:42.63 ID:0JRmZgoY0.net]
グリプス戦役時代が絶不調スランプだっただけっしょ

949 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 23:46:34.80 ID:0LsNnC4i0.net]
どうすりゃアムロ倒せるんだろうな

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 01:51:33.37 ID:zU/6SSHx0.net]
>>603
ジ・Oにはパイロットスーツ着るとバイオセンサーの脳波制御が弱まる設定がある

951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 03:03:31.65 ID:zU/6SSHx0.net]
>>835
年取ったからか演技でわざとなのかわからんが聞き馴染んだ声と全然違うな
いまや細谷佳正の方が井上和彦をうまくやるかもしれん

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 03:10:17.62 ID:jvQRsG2l0.net]
小説版1stのアムロはモブ同然の一般ジオン兵に殺られたんだっけ?

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 07:36:48.90 ID:rQgdS7J30.net]
>>925
議長「戦争とはそんな場面の集合体だよ」

954 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f15-jfSF) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
乱戦とか流れ弾とか言ってたよな
丈夫そうなFAを選んでくるのも意味があってのことなんだろう

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 08:41:46.46 ID:YS79GsUu0.net]
>>922
バリアなかったらギュネイとクエスでやれてたかもしれないので物量押しならどうにかなるでしょ
タイマンならどうしようもないけど

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 09:21:03.11 ID:1q7UDkxS0.net]
CCAで言えば人質取られたときにやられててもおかしくない
ギュネイが余計な色気出さなければそうなってたろ

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 09:39:51.06 ID:xwWSoWBG0.net]
>>928
ヤザンが反省して(w)辿り着いたぐらいだからな >飽和作戦

それでもその先生きのこる総裁



958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 11:37:58.26 ID:o1UWx4ueM.net]
飽和攻撃ってどうゆうヤツ?
プルシリーズがキャラスーンのゲーマルクをボコった時みたいな感じか?
サイコガンダム系の攻撃はなぜか主人公には効かないよなw

959 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/29(木) 11:38:27.48 ID:h8Lz1A8f0.net]
>>925
とは言えシャアの部隊の直属やぞ
ルロイギリアム

960 名前:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd32-B4vI) [[ここ壊れてます] .net]
>>931
ニュータイプは相手の攻撃を心を読んで先読みして攻撃が当たらない位置に動くけど逃げ場がなくなるくらい攻撃するのだろう
ヘルシングであった面で攻撃しろというやつみたいに
パイロットの技能によって先読みしても避けれない攻撃に差があるから操縦が下手なニュータイプだと割と簡単に倒せるけどアムロやシャアみたいにニュータイプ関係なく操縦上手い連中はそう簡単にはいかないけど

961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 16:45:22.51 ID:T7/rHk9l0NIKU.net]
それをやる為のファンネルだろうけど
あいつらファンネル落とすからな

962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 16:54:32.54 ID:5BKZARHr0NIKU.net]
ジョニーたちもそれでも戦えるって感じだけどファンネル使われたらどうなるか

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:04:07.93 ID:xwWSoWBG0NIKU.net]
総帥のファンネル使っちゃったんじゃね?アレ戻るやつ?
ジョニ子の2つはまだ

964 名前:セけど、使い切ったジョニ子のファンネルを両手に握って殴りかかるヤザンが見たいw []
[ここ壊れてます]

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 19:06:38.11 ID:7KlOOpJQ0NIKU.net]
遅ればせながらガンチャンでジョニ帰のPVとか流してたのね
知らんかったのでこれから見る

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 21:08:37.35 ID:5BKZARHr0NIKU.net]
>>936
まだラックから離さず撃っただけだし使って来ると思うんだ

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 21:29:35.36 ID:k/ZjrSMT0NIKU.net]
先月号で放出したよ
で、ちゃんと戻ってる



968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 21:57:02.01 ID:5BKZARHr0NIKU.net]
あ、そういう…単行本勢なもので

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/29(木) 23:54:43.45 ID:GKqZseHx0NIKU.net]
プシューって表現はあれ撃ってたんだファンネルだと思ってたけどスラスターだったんだ、と思った

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 08:58:48.13 ID:GL74bewW0.net]
>>923
フルフロンタル「つまりは全裸最強ということだな」

971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 09:36:28.64 ID:c9o27dU8M.net]
ジョニ子「ぷしゅー」(コックピットで一杯やりながら)

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 10:35:48.28 ID:UEGmEon50.net]
カスペン大佐もキマイラに入れればよかったのに…
やっぱり学徒のお守りに回されたのは義手が原因かな

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 11:10:31.07 ID:u7cke3tW0.net]
キシリア直属から引き抜いてるのでソロモンにいたカスペンは選択肢にも入らない筈

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:08:07.75 ID:mdu/4+rCa.net]
名高いエースのマツナガだってキマイラじゃないしな
まぁキシリア配下からだとどんだけ配下にエース揃ってたんだというのと
それを飼い殺し状態にしたキシリアの采配はどんだけアホだったんだって話にもなるが

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:53:59.36 ID:lp6wjRGBd.net]
ヤクトのファンネルって使い切りじゃないのか

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:55:18.18 ID:zUjl6AeL0.net]
マツナガってドズル配下なんでしょ?
キシリア直属のキマイラにマツナガ引き抜いたら軋轢起きそう…

ソロモン陥落後ってマツナガ何してるの?ギレン配下になったのかな?

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:55:55.27 ID:zUjl6AeL0.net]
サザビーやヤクトのファンネルってなんでキュベレイみたいにリチャージ型にしなかったんだろう…



978 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/30(金) 12:58:41.20 ID:sqMhglIA0.net]
キシリアはお兄ちゃん意識し過ぎて墓穴掘った妹BBAって感じだな
頭は良いし先の先まで読むんだろうけど先を見越して最終決戦中に総司令官撃ち殺したり
シャアが反乱起こすかもと心配して戦争末期に貴重なエースを飼い殺しにしたりと将棋で言う
十手先を見越したら想定の斜め上にぶっ飛んで全てがパーになる感じがいい味出してる

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 14:09:49.03 ID:n8s0Bj0W0.net]
>>948
マツナガ漫画だと、「デギンに頼まれて」ミネバの護衛としてアクシズに行った
まぁ連邦にコネのある名家出身で部下というよりも客人兼ドズルの友人みたいな立場だったけど

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 14:20:18.24 ID:n8s0Bj0W0.net]
>>951
行った、じゃなくて、行くことになった だな
思わせぶりだけどネタバレ含みでも正確さを優先するということで訂正する

981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 16:41:40.37 ID:vmYyNfd60.net]
マツナガの漫画CDAと一緒に読むとマレーネ周りがすごい面白い

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 17:36:37.84 ID:5YN8Lz/Na.net]
この漫画まぁまぁ日に焼けててもどの古本屋でも高いな

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 18:43:04.16 ID:hY683a/30.net]
>>949
装甲があっても抜ける出力と
恐竜進化を止めたMSに複数搭載可能なサイズが要求されて
既存の技術と設計思想ではリチャージ機構を仕込めなかったのだと思う

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 19:45:53.33 ID:JNxrNShE0.net]
サザビーは恐竜だろ

985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 20:26:00.44 ID:2SyyYNCE0.net]
>>944>>945
カスペン大佐はアーク的にはギレン暗殺計画の首都防衛部隊=傷痍軍人部隊に
所属してもおかしくなかったな。

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 21:11:46.14 ID:5Fnd8IbV0.net]
>>949
サザビーはチャージできるだろ
戦闘が激しいのと補助兵装だったから失うに任せたけど

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 23:37:49.20 ID:MdAhByud0.net]
ようやく新刊読んだ

総帥さん、切り結んでおきながら、ジョニーが来るまで相手のヤザンがMk2乗ってることに気付かなかったのか?
改めてガンダムと言ってるが



988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/30(金) 23:56:28.01 ID:fhBbslcLM.net]
>>957
首都防衛大隊さんたちは
アクシズ落としの後、レウルーラ後退時に目撃されてるんだっけか=ジョニ帰の現時点でも既にネオ・ジオンに所属してるのかもな

989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 09:18:28.51 ID:zWEWGPHX0.net]
ジオンの盾だから明確にジオンの旗揚げをしていればそっちに付くんじゃないだろうか
既に集めたメンバーに対しては演説してたけど、どこまで広宣してるんだろ?
ロンドベルがまだあまり良くわかってない状況みたいだし

てか、ジオンに集うまでは共和国にいたのかな?

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 11:49:05.02 ID:LcRK9MIV0.net]
ファンネルはキュベレイの頃はメインウェポンに近かったけど逆シャアの頃には
決定打にはなりにくいサブウェポン扱いになってたとかいう話もあるから
ほとんど使い捨てみたいな感じだったんじゃないかな

991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 12:08:07.64 ID:oH6cdBiSM.net]
今思うとキュベレイは軽武装だよなぁ…
ファンネルは相手の携帯するビーム兵器を潰すためのものっぽい感じだった

992 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/01(土) 12:15:38.28 ID:8lrXtVqxp.net]
かといってマジカルメガバズーカみたいなの持ち出されてもエレガントじゃなさそうだし

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 12:19:59.27 ID:7/fsv3FT0.net]
ジェガンにはガザDのナックルバスターすら効かないもんな
ロンドベルだとそれなりの実力者ならファンネルに対抗できるようだし
充電可能なファンネルなんてもはや費用対効果に合ってないのかもしれない

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 20:47:55.89 ID:veRMuDd50.net]
読み始めた ヤザン一年戦争末期の機体でユーマゲル押してるのカッコええ

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 21:30:01.75 ID:+VaMrViV0.net]
アレはジムIIIベースだぞ、他の二人はIIベース

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 21:58:52.74 ID:veRMuDd50.net]
MS解説に載ってたのとは別なんですか 紛らわしいw

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/01(土) 22:48:36.59 ID:uEPS3SOTM.net]
初見の相手にウミヘビ使ったらそりゃ勝てますって定期



998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 01:03:40.89 ID:I8w2RBpI0.net]
ファンネルはチリ毛相手にすると読まれるから駄目なんじゃね?

999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 01:15:35.51 ID:54IiU6Ac0.net]
ヤザンの機体だけよく見ると脚部がジムⅢと同じだからね
まあセリフでも「見た目は古いがパイロットともども中身は違う(意訳)」っつってたし

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 01:56:32.85 ID:7WPfjW3q0.net]
特殊部隊なのに全機ジムⅢにして貰えないんだなって

1001 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 02:17:42.31 ID:l7R6sABN0.net]
ジョニ帰の年代だと量産機としてはGMVが最新鋭機だし、隊長機がそのカスタムと言うのは十分に優遇されてると思うけどね
ジム・ナイトシーカー自体が特務仕様のカスタム機だと言うのを忘れてはいけない

1002 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 02:26:10.78 ID:FzLA6kNO0.net]
「ククルスドアンの島」見たわ

ジオンでは「シャアか?ジョニーライデンか?」と撃墜数を二分するって話だったけど
「シャアか?ククルスドアンか?」だったわ

1003 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 02:35:11.88 ID:+eamFyyE0.net]
キュベレイはネオジオン抗争末期にロールアウトした量産型の段階でようやくアクティブカノン積んだりして火力の強化を図ってたけど
プルツー以外はオリジナルに及ばないプルシリーズのスペックでは数が倍になったファンネルの操作すら満足にできず、せっかくの火力を存分に活かせなかったみたいね

1004 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/02(日) 04:45:41.81 ID:wjv1T/3b0.net]
>>974
ドアンがシャアと同列になってるってのは違和感ありまくりだったな
普通に地球降下作戦で武勲を上げた地上戦のエキスパートとかで良かったと思うけど

1005 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 07:14:07.76 ID:pEH9l+Jf0.net]
ドアンは民間人の子供は助けたけど民間人でも大人や連邦軍人は皆殺し上等なジオン軍人らしいヤツだからなあ

1006 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 08:17:20.68 ID:ktQqCXxs0.net]
ドアンならそこらのデブリ投げるだけで
ファンネル撃墜できるだろ!

1007 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 08:35:53.44 ID:6523M7AXM.net]
スポンサー様は新しいヒーローを求めていらっしゃる



1008 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 08:55:25.46 ID:t++7cvQA0.net]
でもヤザンのあのときの台詞で最新(ハンブラビ)〜って言ってるからハンブラビの方が性能良かったんかな?つかジムVを最新機体って認識しないんか

1009 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 08:59:49.73 ID:ktQqCXxs0.net]
量産機、しかもガンダムマーク2が母体になってるから?

1010 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa27-2GPx) [[ここ壊れてます] .net]
>>979
ユウ・カジマ「俺の番まで回って来たな」

1011 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 332c-iOcl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
新作ゲーム「ブルーディスティニー・マーヴェリック」か?

1012 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf20-7uza) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ユウは専用ジェガンが作られたばかり

>>980
新造というかジムの改造機をさらになんとか支援としてでも使えるようにってさらに改造した機体だしなあ

1013 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf89-J3y9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>980
そりゃジム3は新鋭機っても最高性能を求めたタイプの機体じゃないし
あのナイトシーカーはあくまで1年戦争デビューの機種を改修した、基本的には「古い」代物なわけで(実際見た目は古いがって言ってるね)
完全な当時最新機種だったハンブラビからすれば乗ってる側としては見劣りはするでしょ
言い方からすると、『あの頃みたいに最新型は使わせてもらえない』という性能以上に感覚や待遇的なニュアンスが大きい感じだったし

1014 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 13:37:44.60 ID:II2641eP0.net]
新型機体が完成しました

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 73【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1664684392/

1015 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 13:39:54.13 ID:6523M7AXM.net]
ミリアたん乙!

1016 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/10/02(日) 13:41:56.36 ID:bmx4TGj4p.net]
流石平坦お嬢、仕事が早い

1017 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 14:56:50.13 ID:NsMM7f9ZM.net]
>>722
富野監督のZZの設定だと、
肉体も精神も強化されてないです
洗脳というか刷り込みはされてるけど

薬物や肉体強化をしないと微NTであっても強NT並にならないけど、それをやると精神的にも肉体的にも壊れるからね
プル達は生まれながらの強NTだから

>>724
福井の外伝設定ですからね
本編と矛盾する設定は外伝の中でのみ語ってくれ

人体改造。しかも人外能力もたせたら、高度な医療が頻繁にかつ死ぬまで必要
ま、ドーピングだからすぐに壊れるのよね
だからドーピングは禁止されてる



1018 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 15:08:24.40 ID:NsMM7f9ZM.net]
>>727
エログロやって誰が得するというのか
そのせいでガンダムユニコーンは放送禁止になるかもなのに

>>737
>子供よりちょっとマシくらいの身体で戦闘用MSに乗るのは無理がありすぎる

パイロットスーツも着ないシャアがいるからな…
現実の戦闘機の場合、パイロットスーツも着ないでドッグファイトしたら、どんな人間でもすぐに失神する
ガンダムでも物凄い高機動戦闘してるけど、現実の戦闘機パイロットみたいに失神や酸素得るために呼吸が荒くなってるシーンはほぼないな
ビグロぐらいか?

>ブライトをスペースノイドと書いてたのは失笑しかなかったな

アニメ観た方がいいぞw
連邦政府市民に軍人は、地球住まいしかいないと思ってるの?
ブライトの様なスペースノイドの連邦政府市民に軍人も一杯いるのよ

1019 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 15:11:33.18 ID:6523M7AXM.net]
まあヂヂリウムに漬けとけば食事も要らんのよ

1020 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 15:31:40.37 ID:II2641eP0.net]
>>987-988
ジョニ子「なるほど、
     私らは空気抵抗を抑えられる形状の機体というわけか。
     ……って、何を言わすかぁー!
     宇宙空間は空気抵抗関係ないわー!!」

イングリッド嬢の悲しきノリツッコミ

1021 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 15:45:29.15 ID:SzMlAhyAa.net]
ヌーベルジムⅢってあるけどあれならヤザンも満足だったかな?

1022 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 15:49:01.09 ID:gREqi+Aod.net]
>プルシリーズも心臓以外に20か所くらい血管にポンプがついてて高G条件下でも安定して動けるように設計された身体だし全身強化筋肉

福井設定は失笑しか出ない
オーバーテクノロジーもいいところ。人工臓器すらまだまだなのに

子供にそんな手術したら手術中に体力尽きて死ぬ
手術後に拒否反応出て死ぬ
半年後ぐらいにはズレて死ぬ

1023 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 16:21:53.25 ID:HNHtvKSe0.net]
ブライトが地球生まれでスペースノイドじゃないのは機動戦士ガンダムの最初の方のセイラとの会話で「宇宙に上がるのは初めて」という話をしてセイラに「エリートでいらっしゃるのね」と嫌味を言われてる
それを無視してそう言う事を言ってるから「アニメを見ろ」と言われるんだぞ

1024 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 16:29:16.38 ID:NTTcG0pF0.net]
>>994
福井はR-TYPEにでも影響されたのかね

1025 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 16:50:34.38 ID:gFioknhU0.net]
>>990
また恥かいちゃったな
何度目だよw

1026 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 16:56:48.47 ID:2rxcp9pya.net]
むしろどんなソースから組み立てた話なのか気になる

1027 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 16:56:53.11 ID:gFioknhU0.net]
>>990
ブライト「サイド7に来る前はどこにいたんです?」
セイラ「答える必要あるのかしら?」
ブライト「・・・別に」
セイラ「地球です」
ブライト「宇宙に出たの」
セイラ「え?」
ブライト「初めてなんですよ」
セイラ「エリートでらっしゃったのね」
ブライト「皮肉ですか?」



1028 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/10/02(日) 17:00:25.66 ID:gFioknhU0.net]
ちなみに戦闘機パイロットが耐Gスーツ着てるのは
上下Gでブラックアウトを防ぐためだからな横Gには対応してないぞ

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 50分 10秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef