[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 15:05 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 72【MSV-R】



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/08/10(水) 00:10:15.99 ID:YV2vw+E90.net]
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 twitter.com/kenzyx
弐号 twitter.com/nabeatama
参号 twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1640948715/


機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/


※前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 71【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652506319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 11:39:29.70 ID:EyqxR4vW0.net]
>>787
どんな理論展開するにしろ露骨に特定の漫画揶揄してる図解持ってくるとかどんな神経だ

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 12:28:39.78 ID:u/MVOdrQd.net]
>>775
知らんかった、サンクスやで

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 12:40:15.61 ID:BA9ofYlCd.net]
公式には明日(9/26)だけどね

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:50:04.36 ID:zvkiWCy0d.net]
>>783
>ジョニー候補を殺してたのは誰か分からなくなるし初期と絶対構想大幅に変わってるからなあ
それは思うw

>>798
確かに比較して揶揄してるのはどうかと思うけど、
どちらも絶大な売上を残してる超人気作品だからねえ…
悪い例にしようが「それでも物凄く支持されてるんですよ?」と言われれば、
ぐうの音も出せない状況だから、
そのぐらいは別にいいのではと思ってしまう

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 14:44:45.56 ID:NjtId1/ld.net]
作者が引き延ばし癖があると言うより、ダムエーとアワーズ両方とも連載が終われば雑誌が終わるからじゃないか?

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 17:02:50.13 ID:rjP4FdJ90.net]
>>802
ロックはほぼ終了状態だし
ドリフターズは不定期だからな

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 17:47:14.70 ID:RrjpsQGm0.net]
UCエンゲージやってる人っている?
あれってこのマンガと矛盾はしていないんだろうか?

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 17:49:10.59 ID:9g2lI9sn0.net]
>>771
>そういうのは脳内補完してくしかないんじゃね?
それは同意やけどどう脳内補完すれば
辻褄合わせ出来るかなって話してるんやと思うで

民生用の子供用スーツがあっても誰も疑問に思わんやん
軍用機パイロット用の子供用ノーマルスーツが
何故存在してそこにあるのかって話が肝なんやし
それをどう辻褄合わせして補完すれば自然なんやろって話

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 18:38:28.47 ID:rjP4FdJ90.net]
強襲揚陸艦だから
民間人救出も視野に入れてるんじゃね?



830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 19:35:10.36 ID:9g2lI9sn0.net]
救出する時にパイロットスーツ着せんやろ

831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 20:03:41.55 ID:spQYxa7/0.net]
>>800
ありがとう

832 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/25(日) 21:43:47.16 ID:Wk60cw9t0.net]
>>805
そんなら正規品が最初からあった訳ではなく、難民なり軍属の中にパイロットスーツ職人が居て
有り合わせの材料や余り物で急造の子供用パイロットスーツをこしらえたくらいしか思いつかんな
実はその職人、正規の職人じゃなくてエルメスの贋作バッグ作るような贋作パイロットスーツ作る裏職人で
ルナツーで拘束されてしまいましたとか裏話があったら面白いけど

833 名前:猫喫茶 mailto:sage [2022/09/25(日) 22:29:28.01 ID:0j0ChRkw0.net]
ジョー・バイデンは親日

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 22:50:18.01 ID:tAc7bjTe0.net]
>>788
まぁジョニ―終わらせたんなら新規でまたガンダム漫画描いてもらえばいいんじゃないかな
Arkの作画とキャラ造形なら次作も十分ヒットする可能性は高いと思うけどな

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/25(日) 23:59:51.97 ID:BZyVG/5l0.net]
>>805
ノーマルスーツというが、アレ正確には連邦宇宙軍の正式パイロットスーツだぞ?
何でそんなモノの子供用はある

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 00:16:56.75 ID:mEXTYP6f0.net]
単に「最小サイズのノーマルスーツ」を『子供用』と表現しただけだろ

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 00:22:00.31 ID:ab4nTtp/0.net]
うっかり送信してしまった
×子供用はある
⚪︎子供用があると思うんだ?

もし軍が正式に子供用パイロットスーツを作ってるとしたら、ジオンなんて目じゃない

838 名前:激xルで追い込まれてる事になる(大体子供にパイロットスーツ着せて何させるんだ?)
そこまで追い込まれてるなら、アムロもカイもハヤトもとっくに徴兵されてるはず
さらに、連邦軍最高機密である最新鋭MSを積んだ最新鋭艦に子供のパイロットが配属されてる事になる
もしそうなら1stの2話でアムロを見たブライトの「子供です、子供がガンダムに乗っております!」という驚きは何だったのか
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 92e8-QymP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>813
俺は上の方でそう言ってるよ
(正確には「小柄なアジア系人向けのノーマルスーツを指したスラングみたいなもの」だが)



840 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f1a-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>814
驚いたのは単に正規のテストパイロットが乗っているはずの機体に私服の高校生が乗ってたからだろ
元々WBにパイロットと一緒に積み込まれてテストするはずの機体だったんだから

それよりもいつまで、この下らない話を続けるの?
スラングだろうがなんだろうが別にどうでも良い話だし、せめてジョニ帰に絡めろよ

841 名前:805 mailto:sage [2022/09/26(月) 01:31:56.28 ID:pnDKRoNy0.net]
>>812
自分宛の安価やったから一応返信しとくと
自分は「何でそんなモノの子供用はある」のかと疑問持った方なんやけどな

とりあえずスレチな話題を蒸し返して引っ張ってスマソかった

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 01:39:57.95 ID:tjpI4s1h0.net]
たまたま小柄なテストパイロットがいたけど
ザクの攻撃で戦死してしまったではダメ?
タンクもキャノンも複数あったみたいだから
パイロットだって何人も必要でしょ

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 04:06:11.48 ID:1zO4TFFbr.net]
もともとコア・ファイターが足りないのよね
破壊されたガンキャノンとガンタンクの数に対して
WBに積み込んだダム、キャノン、タンク各一機分の3機しかない
リュウさんが特攻に使ったのはガンタンクのやつだし

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 04:07:01.35 ID:1zO4TFFbr.net]
おっとガンダムの1号機と3号機も破壊されてるか

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 04:15:19.07 ID:X+UoYQ2P0.net]
後付で3号機は小破状態でWBに回収ルナツーに引き渡してマグネットコーティングの実験台にされたとかあったはず

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 04:55:00.65 ID:1zO4TFFbr.net]
完全に壊れた1号機はスーパーナパームで焼却
3号機は破損したのを回収→ルナツーでG3ガンダム(マグネット・コーティングのテスト用)に改修やね

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 05:29:22.89 ID:r5aRN7iSd.net]
ネタバレ
アイシュさん、スコットと会長の会話を聞いてカップリングで今まで思いつかなかった新たなネタを思いつき驚愕する

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 05:51:54.87 ID:hhMqtHc00.net]
ボブは受けだと譲らないアイシュワリヤがなんだって?

849 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp47-fO6A) [[ここ壊れてます] .net]
>>824
つまりアイシュはボブに騎乗位してると



850 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b389-g82Z) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
新刊のアイシュさん、
出番のないヒロイン・リミア嬢よりも存在感あったな

851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 06:55:29.45 ID:U8adyjco0.net]
リミアの存在わりと忘れていた

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 07:57:26.61 ID:HQ+Oa7xE0.net]
23巻では全く出番の無かった我らがリミア嬢も
24巻では堂々2コマあったではないか!(セリフなし)

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 08:08:11.27 ID:xGFpiplyr.net]
オペレーターとかならまだしも設計とか立ち位置が裏方のさらに裏方ですからなあ

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 11:11:04.69 ID:ttuAwySF0.net]
これは次回以降ガッシャ大活躍か?

855 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/26(月) 11:35:04.48 ID:1ZdHP6cD0.net]
トラバーシアのファンネルだけど、ヤクトのまんま載せてるわけじゃなんやろか
ヤクトのは再充填できない設定だったような

856 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/26(月) 11:37:57.20 ID:8Ri1jN0Xp.net]
>>822
兄弟機とはいえ主人公が乗り込むロボットが1話で破壊されるとか斬新だな

857 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3f-u8vP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>819
リュウ特攻の後ガンタンクは動かなくなったんだっけ?

858 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 12db-HX3P) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
改造して砲座で全部動かせるようにしなかったか?<ガンタンク

859 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b2c-odd5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちょいちょいジェリドが見え隠れするなw
https://youtu.be/VMFPHAkNoFo



860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 12:33:53.57 ID:4RmCUbup0.net]
最新刊読んだけど強気な女の子が翻弄されてるのって良いよね!

861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 12:49:39.07 ID:Zcc5z4rY0.net]
>>833
ハヤト「砲台ぐらいには成るっ!!」

862 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34c-RY4O) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ガンエボでコアファイターぶつけるの笑うわ

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 13:29:14.08 ID:K920TQTgM.net]
>>835
でも今のジョニーは1年戦争当時とは声も変わっているんだぜ?井上を使うなら今のジョニー?それとも過去のジョニー?

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 13:43:40.87 ID:0PKxLnza0.net]
アニメ化を待ってるのよ~

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 14:00:27.28 ID:K920TQTgM.net]
>>834
移動と戦闘しながら誰が改造したんだろう?
胴体部分は空洞なんかよw

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 14:03:37.08 ID:Zcc5z4rY0.net]
>>839
若作り井上と素の井上

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 14:13:56.69 ID:ttuAwySF0.net]
劇中にハヤトが「上で全部できるようになったけど・・・」みたいなことを言ったらカイにからかわれて「カイさんだっやってるんだ」ってシーンあったろ?

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 14:26:49.13 ID:K920TQTgM.net]
>>842
美人秘書「ジョニーライデンとレッド、同じ声です」
オクスナー「よしソイツを始末しとけ」
オッサン社長「はい…(ヤバ〜ッ)」

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 16:15:39.55 ID:pkPZ7/8ia.net]
>>831
ヤクトのファンネルも機体に充電ポッドが付けてないから戦闘中に充電できないだけでファンネルの機能的には充電できるんじゃないか?



870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 16:20:11.24 ID:XxTbOrtPa.net]
早速最新刊見て気になった点だが
魔改造ゲルググは魔改造ディジェドーガよりも運動性
が高いんかな、そんでガンダム達の機体性能が他の新機体よりも劣ってる感じかな
総帥が回避しないでシールド防御したって事あの射撃は直撃コースだったんだな、思ってた以上に総帥と善戦してた
ヤザンのターンが来る前に話終わっちゃったけど、ヤザンのフリからして総帥の機体結構やられるんじゃね?
あと第二小隊のフラグがうなぎ登りした気しかしないが大丈夫なのか
それとバレンスタインとカワセの活躍まだ?

871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 16:53:24.84 ID:Zcc5z4rY0.net]
>>845
>ヤクトのファンネル
「腸まで届くビフィズス菌」と空目した

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 18:54:29.58 ID:INXKdpI60.net]
>>832
ザブングルとか最初から2機で、1機はそうそうに小破して分離変形できなくなったし
なお、ボトムズ…

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 18:55:29.93 ID:INXKdpI60.net]
>>844
ジェリドが負け続けた裏には凄腕スナイパーの暗躍が…

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 18:56:25.79 ID:INXKdpI60.net]
>>841
胴体にもコアファイター入ってる
っつうか、ガンダム含めて主動力はコアファイターの核なんだわ

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 19:26:13.11 ID:ttuAwySF0.net]
ガンタンクのコアファイターでリューさんが特攻したから無いのかと思ったが予備機とかあるんかね

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 19:36:35.49 ID:U8adyjco0.net]
>>835
昔に比べてジョニーの声更けたな

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 19:42:58.36 ID:hhMqtHc00.net]
ガンタンクの動力には諸説あるがコアファイター内の融合炉をほぼ使ってないってのも有力説とされてたはず
つかどんどんスレチに…w

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 21:22:50.66 ID:+exW5Cm50.net]
>>835
ヤザンと面識のある記憶を持ってる時点でねw

250万部かあ
間違いなくガンダムエースのエース級やな
レズンの「男漁り、青色が好き」ってのは公式設定なんか?w

879 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/26(月) 22:10:03.19 ID:a6/W8C150.net]
>>852
70近いしコロナに罹ったから
体力落ちてる筈だしそりゃ声も老ける



880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 22:18:52.93 ID:+AQYkUpw0.net]
改造機の魔改造機であるトラバーシア強すぎんか
重武装のサイコミュ機だしそりゃNTエースが乗れば強かろうけどw

881 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/26(月) 22:39:40.48 ID:cA+7BPMUp.net]
>>854
男勝りじゃなくて男漁りか、やるねぇレズンさん

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 22:57:19.29 ID:A/nctrfW0.net]
鈴を付けてフリフリしてたら漁ってくれるかな

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/26(月) 23:17:37.61 ID:+exW5Cm50.net]
>>857-858
ごめん!
変わった丸っこいフォントだから、
素で読み間違えてたわ……
ガンダムの女キャラで、
そこまで振り切った例はなかったから、
冷静に考えれば、
「男勝り」に決まってるやね…
大変失礼しましたm(_ _)m

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 00:55:22.08 ID:rgy4awriM.net]
>>846
フィーリウスとカイウスの見せ場はあるんか?

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 06:57:03.90 ID:vBKJ905Pd.net]
おっちゃんバレバレだったとはいえ自分から正体バラすのはちょっと笑った

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 07:01:46.92 ID:DlVsy51m0.net]
ミナレットは何を探しているんだろうな

887 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/27(火) 07:17:45.28 ID:WHemZGEBp.net]
ヒュー大佐とエイシアが取り憑いて闘いそっちのけで殴り合ってそう

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 08:17:39.10 ID:SqDcZ2FP0.net]
ジョニーの機体番号?をネットリストーキングしているようなカットはあったね…
あれはヒュー大佐がストーキングしているのか、エイシアが…

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 11:35:12.62 ID:pJ3CMbBGp.net]
ミナレットがジョニー・ライデンを認識したとしたら、何が起こるんだろう?
ヒュー大佐の台詞的に良くない事が起こりそうな気もするが……



890 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1656-jfSF) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ニュータイプを優先的に連邦議員にするって公文書が出てくる

891 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2W FF6a-JnbG) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
「ハズレ」の文字がモニターに……

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 13:17:20.74 ID:0jKjqRb30.net]
ヒュー大佐も専用のゲルググあるけど実力的にはキマイラ隊相応のものがあるんだろうか?
大隊まとめられるぐらいでキマイラ隊並だったならこいつが一番チートってる気がしてきた

893 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/27(火) 14:02:11.45 ID:6S/I1KnZ0.net]
流れからするとザビ家の復讐装置がオートモードになってコロニーやら地球やらに発射されるんじゃね?
ジオンのあらゆる機密資料やら技術やらがぎっしり詰まってる船って話だから復讐装置と連動して累積的に破滅化させる
追加兵器とか危険すぎてザビ家ですら使用を禁じた秘密殺戮兵器とかも出てきそうだけど

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 14:06:12.56 ID:R7SaibfvF.net]
キシリアクローンのメガネっ娘が目覚めて、地球を真っ二つにするんだな

895 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/27(火) 15:02:07.57 ID:pEzSAX03a.net]
>>870
きぃいぃいぃーーーーん!とか言いながら攻撃すんだろ?
嫌だよ

896 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa43-u8vP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>868
ジオンの大佐だとシャア以外はロクに対MS戦をやる前に出世しちゃったような気がするね

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 19:59:05.39 ID:SZTBjVy00.net]
ヤザン好きだから気になるけどけっこう巻数出てるんですねこれ

898 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/27(火) 20:39:17.46 ID:06Iom+cIp.net]
>>873
いっぱい読めておトクだぜ

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 20:58:12.95 ID:z7nHNDtEr.net]
>>870-871
挨拶はいつも「んちゃ!」だな



900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:14:17.71 ID:AVKhPqZa0.net]
ギレン暗殺や光亡のアバオアクーも必須やねんで

901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:26:01.09 ID:Zf/8Ddmd0.net]
>>865
シーケンスを停止させるには認識した対象の生命活動停止が必要になって
「最終兵器を止めるにはラスボスを倒すしか手が無い」
のと同じ感じになるんじゃないかな

902 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/27(火) 21:39:58.12 ID:x188ICvZ0.net]
>>873
まとめて買っても損はないくらいに面白い

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:44:24.22 ID:MT8afhxed.net]
実際誰も死にそうにないけどキマイラの連中はこれだけシャアを倒すのに拘っておいてこの後はシャアをロンドペルに任せきりにするのはおかしいと思うけどその辺どうするのか

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:59:59.77 ID:NCyNB/Px0.net]
>>879
この流れで実は、キマイラほとんど全滅とかになったりして…

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 22:32:07.55 ID:DlVsy51m0.net]
キマイラ隊はそれこそ幻獣周りの後始末したら引退してもおかしくはない
今回もレッドさんと協力してでもシャアを倒そうしたヤザンがなんでシャアを狙わないのかが気になる

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:21.18 ID:3NfFBRYP0.net]
>>879
キマイラが壊滅に近いくらいの勢いで死にまくるか
あるいは手も足も出ない程に惨敗して自分達じゃどうにもならないと匙を投げるかだが
どっちにもなりそうにないのが…

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:48:27.57 ID:MaaD671RM.net]
キマイラ隊の皆さんとミリアはコールドカプセルに入ってミナレットと共にアストラギウス銀河を彷徨う旅に出るむせまくるエンドやろ定期

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:17.03 ID:D15va7zSa.net]
バーグラリー・ゲルググの登場かw

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:46:26.46 ID:fNPgOWFQd.net]
最終回目前らしいけど結局いつもの連中しかシャアと戦わないし本気で何のためにあ



910 名前:なに多くのキマイラ出したんだろう
正直第三小隊とかいらなかっただろう
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 01:07:03.18 ID:Vzwp7hB20.net]
不死身の第四小隊に倣ってみました的な

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:57:48.65 ID:cHP7vODq0.net]
最新巻でヤザンにやられてるジムは潜水艦の生き残りのジオン兵?、それともソロモン駐留の機体?
ジムに乗られるとどこの勢力のものかさっぱりわからなくなった

913 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 08:38:13.75 ID:K0gfgV/M0.net]
>>885
アバオアクー戦でキマイラが割れて内乱状態になったけどミナレットを巡ってまたキマイラ隊同士で戦闘があったりして
今度はオクスナー陣とFSS陣でとか

>>887
そういやグリプス戦以降、ハイザックとか一切出てこないよな
あれだけ大量配備されてたのにどこいっちゃったんだろ?
オクスナー陣営はハイザックメインとかあってもいいかもしれんのに

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 08:53:58.02 ID:0JRmZgoY0.net]
ゴップが所有する自然公園でも維持管理用の重機として使われていたし、
扱いやすいMSは軍に残りたくないパイロット込みで全部民需に行っちゃったんじゃね。

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 09:14:01.48 ID:x2wsIvyd0.net]
その辺りでモノアイ嫌い発症して引っ込めたんじゃないの

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 09:20:44.26 ID:XWdk2No/0.net]
ホビーハイザック「やがて全てホビーになる定め…」

頭をジム頭に変えるパターンは…ダメですか…

917 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 09:38:12.93 ID:tk9jZxiRa.net]
>>885
キマイラ隊はだいたい

918 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 09:44:13.75 ID:tk9jZxiRa.net]
すまんミスった
>>885
キマイラ隊は大隊規模だから寧ろこのくらいの人数を描写してなきゃ違和感あるからちょうど良いくらいだと思ったけどな
というかキマイラ隊の技術者達が一切振られてないけど皆どこ行ったんや、アナハイムに結構行ってそうだけど一切描写ないのが疑問
あと最初の頃ジャコさんが大量の血が流れたとか行ってたような気がするがそんなこんな感じは感じないんだよな。もっとパイロットがいたってことなんじゃないんかな?

919 名前:通常の名無しさんの3倍 [2022/09/28(水) 11:03:00.97 ID:fNPgOWFQd.net]
>>893
キマイラの中に別の反連邦組織に通じてる連中がいてミナレットから危険物を持ち出してそれを主人公達が追うとかになったら続編作れるし主人公達がシャアを追わない理由にもなるんだけどね
後これだけキマイラが生きてるとキシリア本当に決戦の時にも自分の目的のために自分の戦力温存してて更に無能になってるよね



920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 11:59:57.01 ID:M+jphHZ30.net]
fss的にはミナレットは復讐装置に抜きにしても垂涎の研究対象だったな。
スパロボに出てきたらエンジニアキャラの注目の的だ。

ミナレットが探しているのがジョニーならレッドさんの何に注目して判別するの?
一年戦争の時とは乗機も本人の記憶すら違うぞ。
MS戦中に判断するならパイロットの声か?

921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/09/28(水) 12:05:43.73 ID:q8Du1OPt0.net]
>>887
あの水中用MSに乗っていた連中はネモに乗ってムサイの護衛してる
アイザックとやり合った時に乗ってただろう
>>888
ハイザックはジオン共和国に供与と言う形で渡されているとか
アポロ作戦の時点でカラーリングは変わらないけどジオン共和国のハイザックが出て来てるとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef