[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 07:49 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 17:14:31.32 ID:OYMavmyJ0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

公式サイト
www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/
主な仕様
www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/spec.html

※過去スレ
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part12
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1519209505/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part11
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1515896998/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part10
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1512888009/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part9
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510572153/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part8
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509114707/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part7
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508313376/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part6
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507611010/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part5
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507198296/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part4
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505952411/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part3
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505114727/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504615741/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part1
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1500725876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 13:54:24.17 ID:NfLo6j980.net]
まず、イコライザをいじること自体嫌う人も多いです
(私も基本的に全く使いません)
オーディオシステムのイコライザは、もともとは「好みの音質に調整する」ものではなく、
部屋や車などのリスニングスペースの特性によりどうしても出来てしまう共鳴などをコントロールするためのものです
が、これは古いオーディオファンの気質みたいなもので、「好みの音質にするために」使ってももちろん問題ありません
が、イコライザを使うとしても、どう調整するかは曲や使うイヤホンヘッドホンによって全く異なります
ネットにまことしやかに流れてる「名前のついたイコライザ設定」には全く意味がありません
要は、あなたが一番「いい音」と思う設定が正しい設定です
ちなみに、一般的な「セオリー」はあります
どういう音(シンバルなどの刺さる音、ボーカルの「サ行」、低音のうち「迫力」に影響する音、明るさ暗さに影響がある音、など)がどれくらいの帯域にあたるのかを覚えて、気になる部分を少しずつ調整しましょう

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 14:03:23.49 ID:OGcCCqQFa.net]
俺もソースダイレクトだな、その分イヤホンやヘッドホン選びは吟味に吟味を重ねる

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 14:13:21.27 ID:4cNEmt25d.net]
俺もダイレクト設定のまま
イコライザなんて好みで使えばいいんだしオススメも何もないと思うけど

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 14:16:01.15 ID:NfLo6j980.net]
イコライザで調整するならこのへんが参考になるかと
PDF注意
www.unipex.co.jp/seihin/story/pdfdata/pa_story10.pdf






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef