[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:42 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 978
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/04(木) 17:44:14 ID:tk0qLx2W]
ソニー製シリコンメモリーオーディオNW-S730F/630Fシリーズのスレです

【ソニー公式】
ウォークマンSシリーズ
www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup.cfm?Series=S
カスタマーサポート
www.sony.jp/support/walkman/

【外部Wiki】
ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
www.sonymatome.com/walkman/memory/
SonicStage Wiki
www.sonymatome.com/sonicstage/

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part21
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1241867719/

※重要※
質問する前に必ず公式及びWikiのFAQに目を通してください

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:31:38 ID:Ax3bPvcq]
>>398
俺はダサいと思うけど人それぞれじゃないかな?
俺みたいにヘンなイヤホン使ってる方が世間的にはダサいかも?
純正だろうが自分の気に入ったの使えばいいんじゃね?

昨日電車ですげー可愛い子がノイキャン付してた
だせぇw

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:34:42 ID:h1UFE9c1]
というか、人のイヤホンとかあんま見ないわ。
せいぜい音漏れしてる時か、目立つヘッドホンしてる時くらい。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:37:30 ID:dwp7ojAr]
まあ、iPod純正の数倍以上の値段するイヤホンだから気にすんな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:42:53 ID:FyHx1E+P]
俺は純正イヤホンを見たら何となく仲間を見かけたような気になれてちょっと嬉しい
きっといぽより売れてたらそういう風には思わなかったんだろうなw

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:44:56 ID:jTADFQy6]
>>403
iPod純正…3桁円
ソニーノイキャン純正…3千円

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:54:19 ID:hJEVKI/8]
>>397
4GB買って、

未使用だから返品!客なんだから当然の権利!

でいいんじゃ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/15(月) 03:10:35 ID:7fbhjfwg]
ネットで買う俺涙目w
だいたい量販店より3000円安いもんな・・・

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 03:15:22 ID:S/kwIwhV]
俺はネットで買いたかったが早く欲しかったから店で予約したな。
結局時間かかって発売日の1週間後に入荷したけど
田舎だからあんまり値引きはしてくれなかったけど
S739は定価で、おまけで純正クリアケースつけてくれた

409 名前:398 mailto:sage [2009/06/15(月) 04:36:35 ID:At/1Zu7W]
みなさん、意見ありがとうございます!

プラス意見もマイナス意見も参考になりました。
これからも純正でいきます!



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 10:27:25 ID:UtOYACkn]
アルバムを設定しないと「不明」にわけられますが
それぞれCDにジャケットを設定してるのに「不明」フォルダにわけられるせいで
再生する前、曲を選ぶとき一番最初に入れた曲のジャケットが表示されてしまいます。
これを、ある別の画像に差し替えることはできますか?


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/15(月) 10:59:09 ID:cosy8GOi]
この機種はスリープタイマー的な機能はありますか?
ベッドの中で音楽聴きたいのですが

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:38:27 ID:z41E777y]
>>411
タイマーの項目はないけど
再生範囲の設定で「選択範囲内」を選べばストップしてくれるよ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:53:37 ID:NBzl1FbE]
自分はやった事ないけど
ホールド機能も合わせて使うといいかも
アルバム単位で再生→ホールド状態にする→聞きながら寝る
→全曲終わる→一定時間無入力→待機状態になる
こんな感じ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 12:30:00 ID:SGgoV53o]
選択範囲内でリピートなしな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 12:31:31 ID:MouXO27K]
>>361
エレコムハーフミラーは画面見づらい(野外では一番明るくしてもギリギリ見える位)し、
質感も安っぽいし最初からキズついてたりするし
やめたほうがいいよ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/15(月) 13:02:37 ID:6ybjMr6/]
>>413
ホールド関係ないぞ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 13:09:12 ID:B+8z5OOa]
>>416
寝ている間に触って誤作動防ぐためじゃないか?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 13:39:39 ID:SGgoV53o]
>>417
まぁそうなんだけど、>>413の内容にはホールドは関係ないわな

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 18:43:25 ID:4g3mfvzI]
輝度最低にしたらけっこうバッテリー持つようになった。
曲が変るたび表示させてるだけでも随分違うな。



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:46:50 ID:9R9tbjBK]
>>415
ありがとう
今日買おうか悩んだんだけどやめてよかった
もう擦過傷みたいのついてるし裸で使うか

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:00:19 ID:EpkT7Fsk]
これって倍速再生とか出来ますか?
講義やリスニングとかにも使いたいのですが

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:05:33 ID:S/kwIwhV]
できない

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:40:02 ID:JLF3tqTp]
walkman側でコンピレーション出来ればいいのに

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:56:19 ID:Nut+fZF+]
FKって16KBはないのか(´・ω・`)
自宅狭いから付属のスピーカーでいいと思ったんだが…
みなさんスピーカーはどうしてるんですか?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:57:12 ID:S/kwIwhV]
さすがのソニーもお手上げだぞ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:57:49 ID:Ddk/I3L3]
16KB・・・だと・・・

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:05:13 ID:9R9tbjBK]
>>424
HDDコンポに繋いでみようかなとか
出来るのかどうかわからないけど
ウォークマンをリモコン代わりに出来ればいいかな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:09:43 ID:IvhbC5dc]
付属スピーカー使うくらいならPCで聴く
PCの方が音良いし

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:12:43 ID:h1UFE9c1]
16KBワロタ



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:18:14 ID:7elIRWBm]
シンプルモードとか今更知ったわ
何でわざわざこんな事できるようにしてあるんだよ


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:21:20 ID:YJkpa1hY]
kwsk

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:36:50 ID:EpkT7Fsk]
そか、倍速ないのか・・・
残念だな(>_<)

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:18:47 ID:R7imc6fW]
>>424
家でなDAP使わないから…

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:23:52 ID:R7imc6fW]
ねーねー、DAPをジーパンのポケットの更に中にあるポケットに入れて
使ってる人いる〜?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:46:11 ID:Bvv/iixU]
俺、包茎じゃないから…

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 06:34:47 ID:R7imc6fW]
>>435
いや、ほら内側にある小さな飾りみたいなやつ…

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 07:34:22 ID:3WImGRuS]
このスレの回し者か
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1232547678/

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 09:13:30 ID:LARoH+tF]
>>430
sonictunesとかに利用されてるやつか

まぁitunes昔のじゃないとだしな…

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 10:53:43 ID:R7imc6fW]
>>437
わぉ!奇偶(◎o◎)



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 14:18:44 ID:H+UhoEbw]
>>424
うちはスピーカー使ってるよ
子供のお気に入りの音楽入れてあちこちに持って歩けるから便利

ただし、重低音を使う音楽は苦手(ロック系とか)
それ系の場合は別途に高いスピーカー買った方がいいかも

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 16:21:50 ID:oeEjh4Tt]
どっか安く売ってくれてるとこないですかね?近くの量販店が、全色在庫ありなんですけど、値段が定価。
直販で買っても一緒。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 17:44:08 ID:59Ew97aU]
俺はヤマダで1000円値切ったけど。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 17:54:08 ID:1UbJ5BC0]
ノイズキャンセリングどのくらい効果あるか試してみたいけど
イヤホンをカナルでも遮音性高いERかSHUREに変えたいからなしでもいいかな



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 18:21:25 ID:th2kqAbo]
ノイズキャンセリングしてると、
足音や呼吸がデカクなって移動時は苦手。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 18:27:25 ID:59Ew97aU]
ノイズキャンセリングは車や電車の音の遮断率すごいな。
人の声はそこまで遮断してないけど。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 19:26:09 ID:TQkxZVt7]
地下鉄は特に効果ある

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 19:35:32 ID:59Ew97aU]
地下鉄だとすごいよな。

つい時々耳からふとはずしちゃう。
どんだけカットしてるかを体感して感動する。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 20:15:48 ID:FQjy94MU]
掃除機でも威力を発揮
しかも電話の音ははっきり聞こえるから便利だ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/16(火) 21:34:41 ID:PMmnlMRB]
お前ら電車の中でマイクの感度どうしてる[



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:36:21 ID:FF+aWIHb]
ひゃんって感じ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:58:53 ID:V3logBpN]
一昨日買ったんだがまだ電車で未使用
ボリュームどれくらいがベストかね?
いままでE003使っててVol.9が良かったが今は大きい気がして

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:59:48 ID:59Ew97aU]
>>451
俺は1か2でやってる
ノイズキャンセラONにすれば十分すぎるくらいだ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:01:36 ID:3FowXRGR]
>>449
下から3/4位かな。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:04:07 ID:V3logBpN]
たまに地下の駅間で信号待ちとかしてると電車内が静かになって漏れないか気になってしまうたちで

455 名前:424 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:37:39 ID:jfb9XxCm]
誤字すみませんorz

>>427
ネットジュークはウォークマンへの転送はできても、ウォークマンの再生はできないようです(´・ω・`)

>>428
パソコン派は多そうだ

>>440
レポありがとん!
ソニーも別売りスピーカー発売してますね。どうなんだろう

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:41:08 ID:AVO85PAQ]
>>455
別売りスピーカーはまさに見た目通りの音質。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 00:26:10 ID:GkobVkot]
>>455
栗のトラベルとかJBLのもいいらしい。
栗の奴は使ったことあるけど良かった。
ちょっと前にオークションで中古1000円ぐらいで売られてたのを見たな。
今もあるかは知らんが。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/17(水) 07:55:28 ID:8/R7P5cU]
今 S706で700slを使ってるんだが感度がよいせいかホワイトノイズがかなり酷いんだが今のSシリーズは大丈夫?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 07:58:38 ID:IoO4w71U]
>>458
大丈夫



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 08:27:38 ID:hXDe4kXG]
付属イヤホンのコード部分が破け始めた
NCはこのイヤホンでないと使えないというのに…
PSコントローラみたく丸裸になるのも時間の問題か

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 08:33:56 ID:IoO4w71U]
>>460
お前はこのスレを>>1から音読するといいよ
www.sony.jp/support/walkman/information/info_090409.html

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 10:39:15 ID:qe9WyAN6]
S636だけど、クリアベースの設定ってどこにあるの?ないよね?
これは機能がすでに内蔵されて性能発揮しているといった解釈でおk?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 10:48:03 ID:ubwzaDtq]
>>462
イコライザ見てみ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 11:03:49 ID:qe9WyAN6]
>>463
あ・・・CBってのがクリアベースだったのか・・・
thx

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 12:58:42 ID:afVu1EBD]
質問です。現在NW-S636Fを使用してます。
イコライザー・VPT・DSEE・クリアステレオ・ダイナミックノーマライザは全てOFFで使ってます。
AシリーズやXシリーズを同様にして使った場合、Sシリーズと比較して音質(解像度、具体
的にはボーカルや楽器の音色の生々しさ)に差はあるのでしょうか。
それぞれの機種スレでマルチするわけにもいかないので、ここで聞いてみます。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/17(水) 13:28:24 ID:DVwpQMdw]
個人的に
X>S>A>>Eかな。 Xのデジアンが全てOFFでどの程度か自信ないが
Aはなんか余計なノイズが混じりやすい気がする。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 15:24:52 ID:OcClA1uz]
12 音解析 ってソニックステージの楽曲のプロパティにあるけどなに?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 15:41:00 ID:tAWZkGSx]
その程度も調べられないなら知らなくても問題ない

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 16:22:45 ID:zoDokjmI]
俺も知らないけど平気



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 17:38:47 ID:Bzf/euxi]
>>469
知ってるけど解析してない。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 17:46:39 ID:OcClA1uz]
調べたけど、なんのことだかよくわかんない。だから気にしないことにした。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 17:48:36 ID:Wyq9PS1b]
DVDのデータをS739に転送したいんだけど可能ですか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 17:57:45 ID:Kvrk3nxP]
間違いなく調べてないな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 17:58:29 ID:qe9WyAN6]
>>472
色々手順を踏まえれば可能です

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 19:52:55 ID:nvS0YYjy]
>>465
一応全部持ってるんでレス
X>>>>S>>A
自分の主観でいいならこんな感じ
Xでずっと聞いてて、充電するときにAやSに変えると良くわかる
でも一番気に入ってて使ってるのはSなんだけどね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:05:19 ID:EgSR9J9o]
11時まで充電してFULLになったのでずっと使ってたがもう電池が2個減ってた
MP3の320kbpsでイコライザON、VPTクリアステレオDSEEはOFFだが、
これじゃあ旅行とかで持たなそうで少し心配だ・・・

それと今IE8を使ってるんだが試しに付属のを使ってみたら音は案の定だったがフィット感の悪さにまた驚いた。
みんな平気なの?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:07:26 ID:1UdO2jR7]
漏れはイヤホンはデノンのC700使ってる
獣低音と極高音が凄く良いよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:11:07 ID:nvS0YYjy]
>>476
9時間も聞いてるじゃん・・・・

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:11:58 ID:nvS0YYjy]
IDが・・・・おしい・・・・



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:13:05 ID:Kvrk3nxP]
それで会社設立すればいいとおもうよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:16:45 ID:Ub9xblO9]
SONYのパクリ会社みたいだなw

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:17:03 ID:JVveTOVe]
エスゼロワイワイ……惜しいか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:20:38 ID:qe9WyAN6]
>>478
9時間で2個減るのは少ないよ
俺のは同じ条件で15時間ほどで2個減る感じだから

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:23:37 ID:bq4fFUMU]
電池すぐ無くなるっていってた友人はスクリーンセーバーが有効になってた

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:26:38 ID:zoDokjmI]
最初は時計だったけど、今は画面オフにしてるな。
もしかしてスクセバごとOFFのが良いのだろうか…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:29:44 ID:tLJlFdn9]
スクセバごとOFFってのは常時画面点灯ってことだぞ
良いわけあるか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:30:13 ID:nvS0YYjy]
あれ0なのかOかと思った
>>483
あんま気にしたことないからわからなかった
ごめん

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:41:46 ID:EgSR9J9o]
>>483

今確認したら待ち時間が60秒になってた
でもアニメ入れて停止したのを見ながら絵描くから60秒ないとしょっちゅう消えてうっとおしいんだよね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:50:04 ID:zoDokjmI]
>>486
だよね、そういう解釈だからOFFに設定してるんだ
良かった



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 20:54:46 ID:JL5+L5Tm]
ビデオについて教えていただきたいのですが、
320×240以下&PSPで再生出来るMP4動画なら、
ウォークマンでも大体再生出来るんでしょうか?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/17(水) 21:12:47 ID:DVwpQMdw]
まぁできますね。あれ?と思ったらちゃんと変換しましょう。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:13:42 ID:EgSR9J9o]
まず自分で試す。
それでダメなら聞く

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:25:18 ID:zNafO8FL]
これUSBマスストレージ対応してますか?
USB付ミニコンに繋げる予定で候補にしてるんですけど

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:33:44 ID:OcClA1uz]
>>473
www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/12tonealalysis_01.html#page02
調べたけど、オレには必要ない知識だったので無視した。今は後悔していない。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/17(水) 21:46:54 ID:DVwpQMdw]
>>493
そのコンポは何?
ポッドキャスト使うのなら止めないけど。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:02:48 ID:gC5no98X]
▼ “ウォークマン”本体について
電源の入れかた/切りかたを教えてください。

ってSONYからのメールのよくある質問に出てたけど
電源っていちいち切るようにしたほうが良いの?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:10:30 ID:zNafO8FL]
>>495
ケンウッドのUD-E77WSDです

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:16:14 ID:tAWZkGSx]
>>496
wikiの全機種Q&Aの過去ログに載ってる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/17(水) 22:19:51 ID:DVwpQMdw]
>>497
それWMに対応してないかも。 コレD&D対応じゃないから再生できないよ。




500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:24:04 ID:zNafO8FL]
そうなんですか
見てみます、ありがとうございました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef