[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 18:46 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東ローマ帝国の歴史



595 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/22(水) 21:17:25.23 0.net]
「神聖ローマ帝国」というタイトルで2冊も概説書が出てるじゃん
そもそも「東ローマ帝国」が「ビザンツ帝国」なのと同じレベルで
「神聖ローマ帝国」は「ドイツ王国」だから、
大量の中世ドイツ史本から好きに選べばいい
一般向けビザンツ本も、充実してきたの最近
手軽に入手出来る概説として、ヘリンとハリスの翻訳が出る最近まで、
ギボンの文庫7巻が最高だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef