[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 13:57 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

練炭自殺を語るスレ



1 名前:優しい名無しさん [2018/12/08(土) 02:47:08.74 ID:ILCyBHmY.net]
なんかなかったので
テントが一番
迷惑をかけず、見つからない場所探しが一番問題

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 18:47:56.45 ID:I1/k+IFP.net]
最近流行っている車中泊は内側から窓を覆うのが普通だから不審に思われないと思う。
もちろん場所にもよるだろうけど。
自分は誰もいない河川敷の駐車場か河原で車中泊を装って実行する。
練炭を車内に入れる前に外で燃やしていても不自然じゃないし。
網と肉でも用意しておけば万が一人に接近されても独りバーベキューを装えばいい。

702 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 19:47:08.44 ID:bR5hPzzI.net]
テントで逝こうと思っているが、逝くまでにどのくらいの時間がかかるのだろう、一様目張りはする予定です
テントでのアドレスがありましたら、よろしくお願いいたします

703 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 21:15:53.90 ID:EeVyDESy.net]
>>680
一日はいると思う。練炭は6〜7時間で燃え尽きたり、夜やったのに朝起きたら苦しかったり、そんなケースが考えられる。一回睡眠薬とアルコールでどれくらい眠れるのか試しておきたいね

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:28:59.72 ID:lpoHpTqi.net]
テントって山岳用テントでもいけるのかな?エアライズ ってテントなんだけど分かる人いる?

705 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 00:36:50.19 ID:zg+lTYmn.net]
>>682
ごめん、わからんけど、山岳用なら高山で使うことも考えて保温性とか気密性とか高そう

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:19:32.14 ID:EHq4HFCv.net]
>>10
ごめん、ここで笑ってしまったw
この発想はなかった。

>>680
良いテントは高いよ

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:49:54.91 ID:JSIngoMz.net]
最近も練炭で無理心中あったけど
そもそもそういう人ってここの人みたいに
あれこれ色々考えてないんじゃないか?
あれこれ語る事で自殺する気になってる自分に酔ってるんちゃう?

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:55:50.29 ID:EHq4HFCv.net]
酔う感じではないなあ
変な話だけど力にはなってると思う

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 02:15:59.55 ID:JSIngoMz.net]
>>686
そうか、まあそうかもしれないね。
きっと吐き出したいという気持ちかもね



710 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 05:15:41.25 ID:cxEESLVOi]
練炭、睡眠薬飲んで、6畳位の部屋だと練炭はいくつ必要ですか?

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 05:02:11.25 ID:yQvcYn57.net]
>>682
ワカサギ釣り用の結構スカスカの店でも逝けるんだから、普通のテントなら絶対に大丈夫だと思うよ。

712 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 06:24:16.33 ID:cxEESLVOi]
練炭一つですね。

自殺は生命保険金支払われないって、本当ですか?
家族に少しでも、残してあげたいのですが。

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 06:35:08.20 ID:fwPgerTI.net]
>>683
自分も使っていながらよく分かってない。テント本体とフライシートってやつの二重なんだけど、本体の方は透けてる感じだしどうなのかなと思って。

714 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 07:15:54.42 ID:cxEESLVOi]
部屋にテントは確実ですね。

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 11:40:38.12 ID:MfRRvAHy.net]
ヤシガラ成型炭ってのはダメなんだよね?

716 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 12:57:19.48 ID:/I73ldPI.net]
>>691
自分のも本体とフライシートで本体は上部がメッシュなので、ブルーシートみたいので塞ごうかと思っている。
絶対失敗はしたくない。

717 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 13:23:03.45 ID:+Kiw7X3o.net]
自分のアパートの火災報知器がCOに対応してるかどうかってどうやったらわかりますか?
最近のならまず対応してると見て間違いないのでしょうか?

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 13:53:21.05 ID:qVAnNk4s.net]
たぶん煙感知器か熱感知器だと思われます

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 13:55:57.50 ID:fwPgerTI.net]
>>694
ブルーシートで囲めばいけるかな?



720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 16:21:41.58 ID:b8S//RhZ.net]
バルサン買うと火災報知器カバー付いてくるよね

721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:34:01.11 ID:0l0al81Z.net]
一酸化炭素探知出来るならCOって書いてあるだろ
部屋にあるのは煙で台所には一酸化炭素探知ついてるわ

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 09:52:53.90 ID:K4xtLuD9.net]
スモークチップを体に塗りたくって人間燻製の完成だ

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:04:41.68 ID:CjOy0VsW.net]
https://youtu.be/-Aa8KtHcwes

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:02:56.80 ID:xSnItIci.net]
>>701
下手したら途中で見つかりそうな場所・・・

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:27:06.08 ID:zvHkJ7Sg.net]
お前ら練炭自殺方法を共有して
それをネタにして生き延びたいだけだろ

実行しない理由は迷惑かかるからとか未遂を
防ぐためとか自分に都合の良い言い訳を
使ってるだけだな

素直にそれを認めた方が楽になれるぞ

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 02:33:01.59 ID:N49Lthnz.net]
>>703
うん出来るなら生き延びたいよ
でも駄目なんだよ
タヒにたいと生きたいは同じ
でも駄目なんだ

727 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 07:45:40.06 ID:CNJEqKS6.net]
つうかいちいち練炭なんて選ぶ時点で苦しいのが怖いチキンだろクソオスのくせに

728 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 16:41:05.32 ID:X0 ]
[ここ壊れてます]

729 名前:r3Wg2A.net mailto: 練炭のほうが首吊りより苦しい可能性あるけどな []
[ここ壊れてます]



730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:47:42.58 ID:kmEeFnBR.net]
死ぬのに苦しくない方法を選ぶことのなに悪かろう。
死のうとしている人間をチキンと蔑むことのほうがバカバカしい。

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:17:31.79 ID:mo6jjgtp.net]
>>702
車の場合、止める場所も何回か下見した方が良いな。
公共施設とかの駐車場なんかだと警察が見回りに来る可能性あるからな

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:15:11.51 ID:z3g2rucX.net]
自殺する場所とか教えたら自殺幇助になるのかな?

733 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 21:17:45.42 ID:P78sOPUG.net]
小型車の場合、練炭はいくつ必要ですか?
一つでも大丈夫?

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:19:03.74 ID:HbHuHy4U.net]
今は車中泊なんて珍しくないから車中泊しても
不自然じゃない場所なら車の中を見えなくして決行すれば
怪しまれることもないし大丈夫なんじゃないかな
時期的にはスキー場の駐車場とか良いような気もするが

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 04:05:57.38 ID:W8G5r94s.net]
>>709
エベレストのてっぺんとか場所書くだけなら大丈夫だろうけどさ
遺族次第だろうね。勝たなくても、開示請求やら訴えるのは自由だもん

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:44:18.46 ID:TPrSqX82.net]
>>712
団地の駐車場や大型スーパーの駐車場の隅とか半日くらいは見つからなそう

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 02:00:47.68 ID:HSaQHYM8.net]
>>713
「都会の死角」って報道されるんだろうなw

738 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 11:12:19.33 ID:IQtgfHUO.net]
お風呂場で練炭コンロ自殺しようとするにも部屋が暑くなりすぎるという問題があると思うのですがいかがですか

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:37:20.45 ID:/Js4ASED.net]
>>715
だから?



740 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:01:03.50 ID:IQtgfHUO.net]
その温度に耐えて自殺することは現実的に可能なんですかね?

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 12:05:52.45 ID:/Js4ASED.net]
>>717
可能だから死んでるんですが…

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:44:17.08 ID:SD2AFhpl.net]
まぁもう練炭のシーズンは終わりでしょ
次の冬に備えましょ

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:20:53.13 ID:E/wVts4c.net]
5月頭くらいまで大丈夫かと

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:56:05.20 ID:+1Danu3q.net]
夏場に浴槽で決行した猛者もいるから涼しい日の夜中とかなら大丈夫かもね。
巧い具合に睡剤がきまったんだろうけど。

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:57:56.45 ID:UoZqfc+F.net]
北海道ならまだまだいける

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:47:19.28 ID:DUzeZYfh.net]
関東も山ならまだまだいける

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:55:02.87 ID:CfbjIy+C.net]
山のなかの林道とかにクルマ止まっててもおかしくない
川沿いとかなら3月に渓流釣り解禁だしね
ただ釣り人多いから注意

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:58:54.04 ID:i+C2mJIv.net]
雨の平日夜を狙え!!!!!!

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:45:10.44 ID:4UgEdLrW.net]
チョンゲ廃人見てたらチョンゲははまると人格おかしくなるようになってるんだろうなと思う



750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:14:41.96 ID:JDJxlEq3.net]
夏場だと練炭で失敗しても熱中症で死にそう

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 01:42:17.10 ID:nuLvMDBg.net]
死にたい

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:40:27.37 ID:enjkjjMM.net]
上の方の二人は成功したのかな

753 名前:優しい名無しさん [2019/03/08(金) 19:09:12.90 ID:+z9yK9gt.net]
練炭はやはり苦しむ可能性が高そう
二酸化炭素による窒息死を模索しないか?

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:49:33.78 ID:6bFkeN6g.net]
>>730
お前一人でやれば?

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 09:48:47.81 ID:eT3YIvO2.net]
ドライアイスを運んでた運転手

756 名前:さん亡くなったことあるよね []
[ここ壊れてます]

757 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 12:09:42.20 ID:+0Cqx+ud.net]
睡眠薬あるから練炭自殺したいんだけど8畳の部屋に何個練炭必要ですか?
今日買いに行きます

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 12:59:45.69 ID:/a12jm+q.net]
>>732
寒さで?

759 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 15:45:07.62 ID:LIHL+a+K.net]
もう自殺方法についてはだいたい全て調べ尽くした
残っている気になることは練炭が苦しむのかどうかという点だ
安楽に死ねるのなら今すぐに実行したいが



760 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 15:52:35.20 ID:LIHL+a+K.net]
ジオシティーズなくなるみたいだからこの貴重な記事も消えちゃうのかな
のこしておこう

www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1220/page2-0.html
2000年4月18日。暦の上では春だがその日はとても肌寒い日だった。
主人が仕事から帰宅して「この間買ったお肉を焼こっか」と言ってベランダでレンタンを使って肉を焼いた。
全て燃え尽きなかったのでお湯を沸かしてコーヒーでも飲もう!ということになり
ベランダからレンタンを家の中に入れてその上にやかんを置いた。

コーヒーを飲んだ記憶はない。コーヒーを飲む前に一酸化炭素中毒に倒れていたからだ。
寒い夜だったため、窓はしっかり閉めていた。

私たちが発見されたのは翌日の夕方からの打ち合わせに彼が現れず、
連絡も取れないので「これはおかしい」と会社の人が様子を見にきてくれたことによる。
2人の携帯も繋がらず、家の電話はおそらく私が倒れた時にぶつかり受話器が外れてしまったことで発見されるに至ったのだ。
事故発生から22時間(1320分)が経過。

意識がなくなったのが何時頃なのか全く覚えていないが、
コーヒーを飲んでいないのだから、あっという間に倒れてしまったことがうかがえる。
後の検証によるとやかんが空になり底が黒く焦げていたのだから
まだレンタンが燃え始めてすぐに家の中に入れてしまったのだろう。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:32:20.18 ID:mBBwkTd1.net]
>>735
自分の上げたの読んで信用出来ないのに
5チャンやら他の人のは信用するん?
君そうやってやらない言い訳並べてるだけだろ?

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:55:22.98 ID:DyixZADR.net]
>>734
荷室と運転席が分かれていない車で運搬してて酸欠だったはず

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 18:33:44.35 ID:ALYQdRJa.net]
>>736
これ探してたんだ。
ずっと前に読んだっきりで最近になって探したけど見つけられなくて。
ありがとう。

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:11:04.34 ID:VpdFLLJX.net]
>>735
完璧主義だと死ねないと思う

765 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 12:42:32.51 ID:t6hU9TYO.net]
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/161011/evt16101107230001-n1.html
現場を確認した滋賀県警の捜査関係者によると、2人には苦しんだ痕も少しあり、練炭を使って自殺した際の状況にも似ていたという。


やっぱり普通にやると苦しむんだろね
でも未遂者ですぐに昏睡したとかいう話もある
練炭を3本とか多めにつかったケース
濃度を急激に上昇させることが重要なんやろね

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:03:32.51 ID:5swcJDwz.net]
以前に自室でロヒを2錠飲んで、練炭2個用意したけど途中で目が覚めて失敗
その後すごい頭痛だったな・・・
あと腹痛も襲ってきた

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:10:38.94 ID:5swcJDwz.net]
苦しくて目が覚めたのか、正直よく覚えてないが、たぶんそうなんだろうな。
でもすぐ起き上がれるレベルだった
その後、意識が朦朧としてベランダで一夜を明かした

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:24:12.22 ID:s0BCMUao.net]
>>735
まとめがあれば公開してほしいな。
これから不況が来たら皆の参考、バイブルになる。

769 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 20:34:10.25 ID:X65d4KrB.net]
ポツンと一軒家 和歌山県で発見!!★



770 名前:優しい名無しさん [2019/03/11(月) 13:14:42.72 ID:CG4wJl6l.net]
>>742
部屋は何畳?
濃度の上昇さえ早ければぽっくり逝けたかもしれない

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 03:55:19.26 ID:PtYzhHrj.net]
二酸化炭素(CO2)は、物を燃やした時や人間の呼吸で発生します。
一酸化炭素(CO)は、物を燃やす時に不完全燃焼を起こすと発生します。
ワカサギテント内は、薄い生地一枚で外界と隔てられているわけで、完全な密閉状態ではないものの、換気口と入り口や窓を閉じれば、それなりに密閉に近い状態になります。
その中で暖房やランタンを焚くと、まずテント内の酸素が消費され、二酸化炭素が発生します。
ここで換気がしっかり行われていれば問題ないのだけど、テントを密閉状態にしていたり、換気が足りなかったりすると、酸素不足に陥り、ランタンや暖房器具が不完全燃焼を起こします。
そうすると出てくるのが一酸化炭素。
ということで、まずは二酸化炭素の量が増え、それから一酸化炭素が増えて来ることが想像されます。 
二酸化炭素は、無色・無臭の気体で、比重は1.53で空気より重い。
ということは、テント内では下に集まりやすいということで、まず影響が出てくるのは、背の低い子供や、地面に置いたランタンや暖房器具となる。
通常二酸化炭素の濃度が高くなってくると、まず、人間は息苦しく感じ、ついで、濃度が3〜4%を超えると頭痛・めまい・吐き気などを催し、7%を超えると数分で意識を失う。
この状態が継続すると麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため呼吸が停止し死に至る(二酸化炭素中毒)。
一酸化炭素は、無色、無味、無臭、無刺激のなかなか感知の難しい気体。比重は0.967で、空気とほぼ同じ重さ(やや軽め)。
ということは、幾分上にたまりやすいものの、テントの全体に溜まる傾向が予想される。


これによるとどこにコンロを置いてどういう体勢で寝るのかが先に二酸化炭素を吸ってしまうか一酸化炭素をより多く吸えるかの分かれ道になるということなのかな

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:51:53.47 ID:Sfko7Rxr.net]
暖かいね
3月の間に決めないと

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:21:42.69 ID:fBJe+g1b.net]
そうだね
まだ寒暖差があるから夜やる分には大丈夫そうだね

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:45:30.75 ID:ibbIt8L8.net]
東北とか北の方ならまだ大丈夫だよ

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:10:20.40 ID:p6J1SdQ3.net]
青森とか上の方じゃないともう温かいよ

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:32:31.59 ID:/hHW1Fn9.net]
人によって多少前後するだろうけど、気温何℃くらいまでならやりやすいんだろうな。
例年より涼しい日の夜中に短パン・Tシャツならそれなりに暖かくてもいけそうだが。

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:20:23.08 ID:3fJRvK+G.net]
15度くらいが限界

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 21:17:41.20 ID:46Yr4L7T.net]
東京も日の入りから日の出までなら大丈夫そうだね

779 名前:優しい名無しさん [2019/03/12(火) 21:46:34.78 ID:5wqyYRzo.net]
一酸化炭素自殺についてかたる英語のスレ
https://sanctioned-suicide.com/threads/carbon-monoxide-megathread.2053
なにか



780 名前:L益な情報はないだろうか
ちなみにPeaceful Pill handbookにもCOについてのことが書かれてあるんだよね
読んだこと無いけどどんな内容なんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 04:46:24.82 ID:OAM4ww8M.net]
>>752
エアコンっていうのは空気を循環させてるわけじゃないから
つけっぱなしでも逝けると思うけど

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 11:44:46.22 ID:vwtXLyeI.net]
>>755
木炭主流の話をしてるね

783 名前:優しい名無しさん [2019/03/13(水) 13:26:13.70 ID:2jmFE1N7.net]
西洋は木炭だと難しそうだな
COの出方全然違うでしょ

784 名前:優しい名無しさん [2019/03/13(水) 14:17:35.56 ID:2jmFE1N7.net]
1990年代にDr Jack Kevorkianは50人以上を
一酸化炭素で安楽死させたという

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/15(金) 12:18:19.74 ID:0oezE6c0.net]
皆逝ったか

786 名前:優しい名無しさん [2019/03/15(金) 14:55:42.68 ID:GaqpIs2r.net]
>>755
練炭について語るにも英語の必要な社会が来たか。ピースフルピルハンドブックも日本語は無いが各国語版が出ているし、約1万円で最新の電子版が読める。
古い英語版ならpdfで落ちているかもな。想像だけど。

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 03:04:15.66 ID:SMjB3LSk.net]
集団練炭の人たちは、したらば掲示板とかで知り合うのかな
ツイッターじゃ凍結されるよね

788 名前:優しい名無しさん [2019/03/16(土) 20:54:01.46 ID:3Ub1j6FL.net]
百均に耐熱テープ売ってなかった
お母さん、一度も親孝行しなくてごめんね

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 21:05:17.79 ID:B2hIdMsp.net]
目張りって必要?



790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:20.48 ID:mmMeHkJQ.net]
まずは七厘買おうと思うんだけどお勧めの七輪ってある?

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:49:06.56 ID:6xtTpRKO.net]
>>765
アマゾンが安いと思う

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:53:09.07 ID:mmMeHkJQ.net]
>>766
アマゾン見てるんだけど種類は多いし上に穴のないのが多いんでどれが正解なのかいまいちよくわからなくて・・・

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 02:08:34.79 ID:A9F6FVEL.net]
集団なんかヤダ。挟まれて逃げられないようにされそうで
>>765
練炭用と木炭用があるよ

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 02:22:42.01 ID:bTzh4keG.net]
>>767
七輪じゃなく練炭コンロ探した方がいいんじゃないかな

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 03:45:56.97 ID:cdTAqVjx.net]
練炭買ったら準備完了
でもその練炭を買うお金がない…
このまま部屋で餓死を狙うしかないのか…?

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 09:37:47.19 ID:yfYc27r0.net]
>>770
お金がないだけなら役所いけ

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:58.05 ID:mmMeHkJQ.net]
>>768
>>769
ありがとう
上に穴があいてるタイプのが見つかった
これで上の穴をアルミテープでふさいでマッチ練炭に火をつければいいんだよね?

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 12:53:16.58 ID:XDzHhrY1.net]
そうだよ!いちからじゅうまで説明しないとわからないの!

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 13:19:20.12 ID:cTLmhtiq.net]
過去ログ読もうなんて気はさらさらないんだろうな



800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 14:39:08.53 ID:c7sJw3o+.net]
>>672
>>673
その場から動いてないのは、意識があっても体が動かないから苦しくても逃げられなかったという可能性は?

あと、車とかテントでとにかく沢山の練炭を一斉に燃やせば濃度が上がりやすくなって楽にいけるとか、そういうことはないですか?
練炭について調べ始めたばかりだから的外れなこと言ってたらごめん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef