[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 13:57 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

練炭自殺を語るスレ



1 名前:優しい名無しさん [2018/12/08(土) 02:47:08.74 ID:ILCyBHmY.net]
なんかなかったので
テントが一番
迷惑をかけず、見つからない場所探しが一番問題

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 02:11:28.81 ID:FSCP1lW+.net]
https://twitter.com/renkonhasamiage

練炭募集してる
(deleted an unsolicited ad)

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 13:08:09.73 ID:N/UwOZFE.net]
車だと先に運転席ドア以外の目張りをしてから練炭入れるんだよね?
軽自動車で狭いんだけど2〜3個積めるのかな
布テープよりも多目的補修テープみたいなしっかりした(けどバカ高い)ものの方がいいんだろうか
というかテープは透明じゃないと目立つかな

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 13:18:08.82 ID:aisYVcj0.net]
>>65
九州だったら行くのに

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 20:01:54.05 ID:eHyRGs56.net]
ロフト自殺考えてた者だけど無難にテントで試みるよ
幸い地元に人気の少ない無料キャンプ場があったし

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 22:35:53.26 ID:OAmer/jf.net]
テントでもいけるから安心しる

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 11:29:20.53 ID:bC9MoavU.net]
ロフトより東急ハンズだよな

71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 04:48:47.66 ID:DWKHZNzl.net]
Twitterタグつけなきゃ凍結されにくいのかな

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:12:48.68 ID:SxkZTd57.net]
またどっかのグループがやる前に保護されたみたい
やっぱ集団でやるもんじゃないね

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 10:37:52.03 ID:ZDW19Wuv.net]
そうなん?ソースは?



74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:02:25.60 ID:xYjzPxtj.net]
>>73
自分に直接入ってきたから間違いないよ

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 12:24:02.77 ID:4fALUDas.net]
>>73
ソースはごめん
関西方面としか言えない

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:46:50.42 ID:7WE6Orsy.net]
だから集団でやるのはリスクが高いとあれほど言われてるのに

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 14:14:45.92 ID:ZDW19Wuv.net]
>>74-75
Twitter繋がりとかか。
集団なんて頭おかしいのが1人でも居たら終わるからなぁ。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 14:41:47.05 ID:7WE6Orsy.net]
死にたいという一点で繋がってるけど所詮は赤の他人だからね

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:07:51.03 ID:FpwmsSA1.net]
えー長野じゃないの?他にもあったのか…。
集団募集ってめちゃくちゃ多いけど実際に成立する確率って何%ぐらいなのかね…。

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:33:05.33 ID:ZDW19Wuv.net]
関西と長野であったのか
twitter見てると中々募集見つからないけど、繋がれる人は居るのか…。

81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:14:32.21 ID:lkU2DfpX.net]
死ぬ瞬間までは大事にしないとなぁ体…

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:09:30.28 ID:C8DJGqcI.net]
ツイッターは座間のせいで募集厳しくなってそう
小瓶が少し気になる

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:29:07.00 ID:ZDW19Wuv.net]
小瓶って?



84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:34:06.63 ID:ZDW19Wuv.net]
実際twitterの規制厳しいよ
練炭って呟いたらアカウントロック食らって該当ツイート削除させられたし

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:55:49.96 ID:C8DJGqcI.net]
>>83
匿名の小規模SNS
自殺募集カテゴリまである
小瓶 SNS検索ででてくるよ

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:24:06.19 ID:ZDW19Wuv.net]
>>85
ちょっと見てきたけど、ここから一緒に行くのはかなり難しそう…。

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:50:26.59 ID:C8DJGqcI.net]
>>86
相手の情報が無いから判断できないしね
多分書いてる人は突発的な発散みたいなものだろうし

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 09:48:06.86 ID:Z1J2Trdi.net]
本気の人がいても運営が個人情報カットするから。
無理だと思う。小瓶。

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:15:10.92 ID:qzgC7+u7.net]
>>84
募集して警察ざたとか事件になったりってケースが多すぎるから規制強化もしかたない
規制強化でどんどん募集しにくい環境になって自分で自分の首絞めてるようなもの

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:07:37.75 ID:b53gxzhy.net]
自殺に関連したハッシュタグつけてネガツイ何回かしただけで凍結されるし本当に厳しい。
思ったこと書いてるだけで本気で自殺予告してるわけでもないんだけどね。

91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:49:38.47 ID:C6gzahKd.net]
上の募集してる人みたいに上手くやればいいのか

92 名前:優しい名無しさん [2019/01/21(月) 19:30:18.47 ID:+d8In7IrI]
僕も募集してる。

93 名前:優しい名無しさん [2019/01/22(火) 15:48:20.52 ID:b14LbCXL.net]
練炭はなぜ集団で車でやる人が多いのですか?
家の風呂場でやればいいのでは?



94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 16:24:09.19 ID:5UiBhWOI.net]
自分ち汚したくないからじゃないの

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 17:16:44.07 ID:2DCtJLla.net]
持ち家なら自宅で逝くだろうな
賃貸物件の損害賠償と車の処理なら車の方が遺族に迷惑かからないとかかな?

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 17:55:03.59 ID:uTYviwij.net]
自分の自宅とか賃貸物件は汚したくないけど他人の家や車なら気にしなくてすむ

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 18:36:05.35 ID:D5s+lQId.net]
そういう打算も人間の嫌なところの一つだよな。
自分自身にもそういう打算は確かにあるし
そう考えると書きながら涙が止まらなくて益々死にたくなった。

98 名前:優しい名無しさん [2019/01/22(火) 19:03:57.06 ID:eDCNwsUWW]
別に気にしないしわりと大胆なワードで募集してるが閲覧数が増えるだけで誰も乗っかってこないな。好条件は怪しく感じるのか。一人で逝くか。

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 20:18:11.24 ID:Ny+D5Ybn.net]
うち賃貸だからここで死んだら賠償やろなあ
かといって車もないし…
死ぬなら縁もゆかりもないところがいいなあ

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 22:16:43.78 ID:e5iQOrwn.net]
>>93
車の免許ないんだよね
なので家で練炭やるならお風呂場だけど実家だしかなり厳しい

101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 22:28:47.65 ID:EJUOr3wL.net]
テント買えば車なくてもいけるで

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:03:04.35 ID:ZnqEYbod.net]
2〜3人用テント買うなら練炭は何個ぐらい必要なの?

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:03:51.75 ID:Y8ikKLC/.net]
テントあっても車ないと移動がしんどそう



104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:09:24.74 ID:knJcwtYY.net]
うちも賃貸だし車無いから2人用くらいのテントにしようかと思う
調べてたら結構小さく畳めるっぽい
けどどっちにしろコンロも運ばなきゃいけないからキャリーカートも買う
こういうの
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/kusunokishop/blow-1077.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 04:52:10.15 ID:BxNsO5Bn.net]
車が無い人、多いんだね…

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 05:21:36.47 ID:NppIuDQd.net]
車買えるくらい余裕のある人はなかなか自殺とかしないでしょ
だからか集団の時って大体車募集してるよね。

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 05:35:05.26 ID:ojv+5SUC.net]
買うお金がと言うより単に運転が怖いから免許も車も持てない
自分一人で事故るのはいいけど明らかに運転手が予測できないような老人や特に子供の飛び出し事故のニュースを見る度理不尽に思う

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 05:41:24.98 ID:NppIuDQd.net]
まぁしかし車プラス眠剤ってのが若干ハードル高いよね

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 11:28:43.29 ID:ofmDAl9j.net]
どっちも持ってるけどまだもうちょい生きてる予定

110 名前:優しい名無しさん [2019/01/23(水) 13:56:55.88 ID:HPJhXjUs.net]
メンヘラなのに車運転できる人すごいと思う
あれどうやってんの
頭の中パニくったりボートしたりしないの

111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 14:48:17.97 ID:iSq8y+tX.net]
運転なんて慣れ

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 20:39:13.05 ID:BiyuFdY6.net]
練炭コンロがなくても一酸化炭素は発生しますか

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:36:14.26 ID:k+c2Fy9+.net]
>>65のその後車や道具など揃わず揉めてボツになったそうです



114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:46:15.22 ID:5a9Sm4+7.net]
>>112
確実性を求めるなら練炭コンロは必要かと思います。

115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:52:25.54 ID:k+c2Fy9+.net]
コンロ使わず直に着火するってことなのかな
それでも発生はするけどコンロなんてそう高いものではないんだから買えばいいのに

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:05:41.65 ID:VD0k3ED9.net]
集団練炭自殺を隠語にできたらいいのにな
大麻取り引きみたいに

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:11:18.67 ID:GdGWAfpY.net]
賃貸の損害賠償相場が分かればいいのになぁ
大体が分かれば不謹慎だけど親が自分に残してくれてる遺産で精算できる

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:19:40.30 ID:tScFQW0o.net]
>>114
長時間燃焼するから?

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 15:01:10.73 ID:vgRMXy+A.net]
やっぱりね…。最初から計画倒れになると思ってたよ。

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 15:10:04.90 ID:ZXTGsArp.net]
>>117
一度賃貸契約書確認するのをうすすめする。
連帯保証人じゃなくてただの保証人だったら、相続放棄できる。

121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 15:17:42.05 ID:GdGWAfpY.net]
>>120
ありがとう
連帯保証人は不要で変わりに保証会社が必須のところだから親は緊急連絡先にしかなってない
ちょっと契約書類見直してみるよ

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 15:50:53.42 ID:MOGuu1AJ.net]
>>116
隠語にしても集団練炭なんてのはそもそも成立しにくい

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 19:29:10.11 ID:RBUAu8iw.net]
今日、場所の下見に行ってきた
GoogleMapで複数の候補の中1番良さそうな場所で
国有林で道の終わりだから、いいところで見つかって助けられるなんて事も無さそう

養生練炭コンロと練炭コンロ2つ焚けば確実だよね?

眠剤もあるしウイスキー辺り飲めば寝たまま逝けると思ってる

ただ乾燥してるので着火から安定するまでは山火事に気をつけないとな



124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 20:21:00.12 ID:9GAZCo1G.net]
>>123
火葬もしてくれるからいいんじゃない?

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 21:40:29.44 ID:RBUAu8iw.net]
やまかしはマズイ

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 22:30:34.82 ID:ZXTGsArp.net]
>>121
それはよかった。堅実な大家さんで羨ましい。緊急連絡先は緊急連絡先以上でも以下でもない。
あとはまずないとは思うけど、保証会社が変な契約条項を付けてないか、保証範囲はどうなってるかチェックしておくといいかもね。

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 01:10:25.84 ID:7cDeouyg.net]
>>118
その通りです。
燃やしやすいマッチ練炭でも、練炭コンロがないと途中で消えてしまう可能性がありますよ。

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 13:14:54.22 ID:BZFzqbs8.net]
>>127
七輪で練炭する方が一酸化炭素は発生するらしい
練炭自殺実況で成功した人は七輪だった
練炭コンロで失敗した人は実行時間長くて見つかった人多いよね
短時間ならコンロなしのが大量に一酸化炭素発生させられるのではと考えています

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 14:36:19.17 ID:vV+CAOM+.net]
>>123
車の目張りする?しなくても問題ないかな

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 17:33:22.50 ID:7cDeouyg.net]
>>128
そうなんですね!
勉強になりました!
あやうく失敗するとこでした…

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 20:55:20.59 ID:5P9hTzDr.net]
ステーションワゴンで荷室に七輪練炭二機がけ、目張りなしでオレのツレは一発で決めたよ。

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 21:11:21.98 ID:XRLjJQ9U.net]
練炭で心中した人のきょうだいがブログ書いてたけど大家から請求されって書いてたな

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 01:45:40.88 ID:/QFWRoe/.net]
>>131
フィットなら一つでいいかな



134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 12:27:01.02 ID:VpvkPoLB.net]
>>131
情報ありがとう。やっぱりねぇ。
今の車の気密性を考えれば、穴だらけのオンボロ車でもない限り、自分も目張りは不要と考えてます。

むしろ目張りすることで目立って発見されるリスクが高そう。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 12:55:26.73 ID:vfoIJj3a.net]
目張りって内側からするんだよね
曲線だらけなのに上手く貼れるもんかな
結局しないのと大差なさそう

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 18:22:57.47 ID:F2/hxyt3.net]
どうしても車内で目張りするなら、シリコンコーキングをすればいい。

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:36:39.70 ID:qn2nGvlR.net]
しなくてもいいんじゃない?

138 名前:優しい名無しさん [2019/01/28(月) 02:29:49.07 ID:eXcSuF46u]
練炭の備品は全て揃えた。
でも場所が見つからないし、未遂が怖くてなかなか決行できてない。
が、うっかり市の癌検診を受けて癌が見つかった。
癌を放置して病死するべきか、強い意志を持って練炭を決行すべきか。

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 15:46:52.55 ID:x3IxtlCi.net]
数人で集まって車持ってる人を待ってるグループちらほら見るけど、
そんな都合のいい人がホイホイ現れるかねぇ
他の方法考えれば良いのに、死ぬときまで他人任せかよ

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 15:53:57.32 ID:yldCDBGd.net]
なんかほとんどそんな感じだよね

141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:06:26.04 ID:xXxRwkgZ.net]
そういうの探したこと無いけどせめて車代とか処理費用分け合うとかするのかな

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:19:27.30 ID:yldCDBGd.net]
そういうのは期待しないほうがいいよ

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 18:03:59.49 ID:xXxRwkgZ.net]
自分は一人で逝きたい派なので期待とかじゃなくてルールみたいなのがあるのか気になっただけだよ



144 名前:優しい名無しさん [2019/01/28(月) 18:25:25.61 ID:nk+Oku4c.net]
そういう割り勘とか一般的な気遣いとかには期待するだけ無駄だよって意味だと思うけど

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 18:37:33.52 ID:McjlpYBE.net]
費用をワリカン、、中にはそういう気の利いたグループもあるかもね?
でも基本的にはルールも気づかいも常識も何もかもがない
ただ自分が楽になりたいだけの利己的な連中が多い。
集団がうまく行かないと言われる原因もそのへんにあると思う。

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 18:53:28.12 ID:McjlpYBE.net]
練炭で死ぬのに車なんていらないのになぜ車にしがみつく

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 18:58:23.08 ID:x3IxtlCi.net]
自宅ではできないから場所提供してくれって感じなんじゃないの

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 19:06:31.67 ID:rmdvSd80.net]
そういうズルさもあるけどなんか変な固定観念みたいなのがあるよね
車車車…練炭やるには車がなきゃできないみたいなさ
実際はある程度の気密性ある空間ならどこでもいいわけでさ

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 08:55:22.79 ID:5TJP+Ybk.net]
>>148
確かにそこそこ気密性ある小部屋でよい。でもそれがなかなか無いんだよ。
自分の部屋でも同居人がいると発見されるし、一人暮らしでも賃貸だったら連帯保証人に百万単位の放棄できない賠償請求がかかる。
このスレにいた保証人が保険会社の場合は別

150 名前:セがね。 []
[ここ壊れてます]

151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:00:08.01 ID:DN1tl4FN.net]
車あるけどテント買おうか迷ってる。
練炭の用意してる時もキャンパーみたいでよくない?

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:16:38.44 ID:tcMQMikK.net]
テントってサンシェードみたいなポップアップの簡易テントよりキャンプ向けの二枚構造?のものがいいんだろうか
アウトドア用品詳しくないからテント選びから詰んでる

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:39:36.55 ID:FqGTIwfW.net]
>>149
テントでいいじゃん
河川敷にテントはって死んだ女の人いたよ



154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 12:14:59.84 ID:yhC7DcrK.net]
>>133
軽でも2つだからフィットとかアクアレベルでも2つかな

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 12:54:51.24 ID:a1XpGyIe.net]
何年か前に北海道で、簡易テントの中に練炭入れて、ワカサギ釣りしてた男性が死んだっていう事故があったよ。

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 13:07:56.08 ID:FCNTZ4ZS.net]
それ北国なら結構聞く話だね

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 13:10:42.10 ID:tcMQMikK.net]
>>154
参考ありがとう
しっかりしたテントをがちがちに目貼りする必要があるのか考えてた

158 名前:優しい名無しさん [2019/01/29(火) 14:42:45.82 ID:cyMrxeC4.net]
練炭が冬専用と言われる理由って温かいからなの?

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 20:50:17.69 ID:7iZk4jIF.net]
そりゃ熱持つからね

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:01:07.62 ID:1q4Wvmz8.net]
練炭の頭痛って頭痛薬で回避出来ないんか?

161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:09:03.75 ID:JXaN3F5g.net]
失敗談を読むと頭痛はそれほど気にならなかったとかむしろ楽だったというのもあれば
耐え難い頭痛に襲われたというものまである
一酸化炭素の濃度や体質、覚醒度によって変わるんだろう

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:15:29.64 ID:wFJcBzyz.net]
失敗して意識取り戻したらそりゃ頭痛は凄いでしょ
成功してたらそんなの感じないし

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:26:25.28 ID:Pj2wc7PV.net]
体験談を見ると重篤な頭痛の症状が出るよりも意識喪失が先のパターンが多いみたいに思える



164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:28:24.06 ID:Pj2wc7PV.net]
でももしかしたら耐え難い苦痛の中で身体だけ動かず死んでるかもね
そのへんはやってみないとわからないからまずやってみよ

165 名前:うか []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef