[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 13:57 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

練炭自殺を語るスレ



1 名前:優しい名無しさん [2018/12/08(土) 02:47:08.74 ID:ILCyBHmY.net]
なんかなかったので
テントが一番
迷惑をかけず、見つからない場所探しが一番問題

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:16:49.05 ID:49hrPbeq.net]
これダムの管理人は12日の時点でテント設営に気づいてるんだよね
まぁその時はまさか自殺だとは思わなかったんだろうけどね
こうやって報道されて警戒が進むから結局早い者勝ちなんだよね

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:33:26.09 ID:QzB/6wz+.net]
テント張っても不思議じゃない場所なのかな
声かけられたり通報されたりしなくて良かったねぇ

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:38:40.82 ID:A3CKhPCH.net]
どうやって集まったんだろ。

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:41:39.89 ID:QzB/6wz+.net]
まぁtwitterでしょ

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:48:30.62 ID:8bo1WOLf.net]
>>351
ダムの広場とか駐車場でキャンプはたまにいるからね
目的はゆるキャンとか釣りとか登山とか旅行者とかいろいろだけど

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 23:14:09.13 ID:mmgt2J60.net]
いい場所で達成したな

寒いし死んでからすぐに発見されてるから遺体も綺麗だろうしな

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 23:30:20.08 ID:AGEsSAD3.net]
>>349
集団だから不振に思わなかったんじゃない?あと田舎の人って近所の人以外に興味持たないし

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 23:45:34.93 ID:+R0Z5vRQ.net]
こういうのって成功すれば羨ましいけど途中で一人でも裏切り者が出ると悲惨だよね
後遺症つきで助かるパターンに巻き込まれる

369 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 23:45:55.63 ID:MoPOj7sl.net]
こんな狭いテントの中で4人それぞれが
どんな姿勢になり、どんなことをしながら死の瞬間を待ったのか
すごく気になる



370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 23:57:36.15 ID:LHTcTecR.net]
>>349
道の駅やでかい立体駐車場で死んだやつもいるし
木を隠すなら森の中

371 名前:優しい名無しさん [2019/02/14(木) 00:08:12.06 ID:mIFR0YCt.net]
>>2
飛び下りは地面が迫るのがスローモーションのように見えるらしいから怖いよ
落ちていく時に馬鹿な事したって後悔してももう遅いし

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 07:39:14.21 ID:LSUJEBl+.net]
レンタカーで賠償問題が出るからテントでやったんだな
車ない人もこの方法取ればいいのに

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 08:01:09.76 ID:Oz8FSqTh.net]
レンタカー自分で借りたことないから詳しくないけど店舗に車戻すのに手数料かなんかかかるくらいだもんね
集団の新しい方法としていいな

374 名前:優しい名無しさん [2019/02/14(木) 09:38:24.74 ID:f0ynZgCL.net]
みんな一緒にほんわかと酒でも飲んでほろ酔い気分で
同じ思いを持った同士で最後の晩餐そして旅立つ
人生苦しんだし頑張ったもんね
もういいよね
おつかれ

そうか
掲示板だとバレるからツイッターのDMで連絡取るんだね

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 10:34:58.41 ID:nx0+CEFp.net]
 13日午前10時半頃、甲府市川窪町の荒川ダム南側の広場に設置されたテントの中で男女4人が倒れているのを、荒川ダム管理事務所の職員が発見して110番した。
 4人は死亡しており、テント内に練炭コンロで練炭を燃やした跡があった。甲府署は集団で自殺を図ったとみて調べている。

 発表によると、死亡したのは北海道函館市の30歳代男性、埼玉県春日部市の50歳代女性、千葉県柏市の20歳代男性、和歌山県新宮市の20歳代男性の4人。
 目立った外傷や争った跡はなかった。

 同事務所によると、12日午後4時頃、広場にテントがあり、周辺に人がいるのを職員が確認。近くには愛知県・豊橋ナンバーのレンタカーの軽乗用車が止められていた。

 13日午前10時20分

376 名前:頃、呼びかけに応じないのを不審に思った職員がテントの中を見ると、すすで黒ずんでいて、4人は毛布のようなものを掛けていた。

 現場は24時間誰でも立ち入ることができる。夏は観光客でにぎわうが、この時期はほとんど人が訪れないという。

https://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20190213-OYTNT50062/
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:32:01.49 ID:+xh+uShS.net]
>>361
そもそも免許なかったりあってもペーパーで運転できない人が多いと思う
少なくとも一人はちゃんと運転できる人いないと無理

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:10:52.82 ID:2LzObtOv.net]
練炭と首吊りどっちが苦しまずに逝けますか?

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:02:55.03 ID:Uf2dZ8J7.net]
首吊りできる場所あるなら首吊りのが手間かからない
練炭はまず道具が重い、準備に手間かかるよ
車ないと外じゃ運搬が大変だと思う
これ持ってうろつくだけでもいい運動になって肉体はだんだん健康体に近づいてくるけどね



380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:11:19.68 ID:maOdnr8E.net]
車出すし運転するし材料も揃える
だから着火するまでの準備やコンロが安定するまでの手順をきちんとできる人が欲しいと思ったりするよ
アホな自分に一連の流れができるか不安すぎる
練炭に限っては集団が魅力でたまらない

381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:54:42.02 ID:UttLjSW6.net]
>>330
二次穴ってどれですか?

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 01:13:44.85 ID:ruSVXilb.net]
テントの中はすすのようなもので真っ黒な状態で、4人が毛布をかけて寝ていた
テント内の中央で燃やされた2つの練炭がみつかり、4人は練炭を囲むように倒れていた
www.uty.co.jp/news/20190213/5398/

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 06:59:14.59 ID:Y53s8t/1.net]
最近希死念慮落ち着いてきてたけどこういうの見ると早く生前整理しないとなぁって思う…
Twitterで集まってんのかな?Twitterって死にたい死にたいって言ってるだけの加工自撮り付きファッションメンヘラちゃんばかりなイメージなんだけど
30代以上って絞ればまともなのに出会えるかな

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 10:29:57.59 ID:BdQHVTcU.net]
あそこは相乗り狙いがほとんどかと

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:16:13.08 ID:J3bp7kpH.net]
>>371
残念ながら30代以上もファッションばかりだよ
一方でその年代より上の世代って本当に人生行き詰まってる人もいるから
今落ち着いてるならあまり関わらないほうがいいかと
一気に引きずられて悪化するぞ

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:20:57.51 ID:EGT9XxQW.net]
>>371
twitterで決行までできるのはほんの一握りっぽいけどなぁ
運良く良い人見つけられた人がニュースになってるんじゃないかな

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:37:40.30 ID:J3bp7kpH.net]
集団計画してる話はよく聞くけど実行までいける人は本当にごくわずかだろうね

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:50:30.65 ID:62pqfZGg.net]
ああいうとこで人集めてやりたいなら誰かが引っ張らってやらにゃ絶対無理だ

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 15:04:47.18 ID:Y53s8t/1.net]
>>373
ありがとう
30代もピンきりか
不幸自慢箱探してるだけファッションに捕まったらめんどくさいから今は動かずそのときに備えてしっかり考えておくよ

>>374
結局運だよねぇ
女なもんで男は怖いなぁと思うけど実行力があるのは男の人なんだよなぁ



390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 15:38:05.50 ID:toSZXRRD.net]
Twitterでも30,40と年代あがるごとにファッションじゃなくて本当に追い詰められて

391 名前:絶望してる感は増してく感じだな
金、健康、将来への不安、親の介護問題とか実際にその身に降り掛かってくるわけだから当然か
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 15:38:26.33 ID:toSZXRRD.net]
Twitterでも30,40と年代あがるごとにファッションじゃなくて本当に追い詰められて絶望してる感は増してく感じだな
金、健康、将来への不安、親の介護問題とか実際にその身に降り掛かってくるわけだから当然か

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 16:28:13.92 ID:DFUNQxsq.net]
>>370
普通は練炭ですすだらけで真っ黒ということにはならないハズだけどなぁ
テント内で着火したのかな

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 16:53:23.03 ID:daItHDPN.net]
そのケースだとテント設営前に着火しておくべきだよね。

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 18:01:17.20 ID:6ssZ/Dj9.net]
https://i.imgur.com/Wc3ZOH4.jpg

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 18:14:22.29 ID:b6r6LtFF.net]
すいませんこの画像の空気口は全部塞いだほうがいいんですよね?

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 18:18:31.93 ID:b6r6LtFF.net]
二次空気抗を2つ塞げばいいんですかね

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 18:43:00.97 ID:oWYJ8HDC.net]
>>382
画像ありがとうございます
どれが二次穴か分かりました

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 19:28:00.37 ID:tmPN6W1A.net]
>>366
日本の絞首刑と同じ首吊りバンジージャンプ



400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 19:32:01.45 ID:tmPN6W1A.net]
>>384
それは断面図だから。実物は8つくらいある

401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 20:24:10.83 ID:w+6MQYuW.net]
イケメンに掘られながら逝きたい

402 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 12:29:28.98 ID:zt1thZn5.net]
>>387
この穴って埋めないと死ねないんですか?

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 15:05:03.76 ID:lzlyJbzg.net]
死ぬのに使うなら穴は塞いで上蓋は付けない

練炭ググればすぐに分かるレベルだよ

404 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 18:01:22.32 ID:zt1thZn5.net]
でも事故で死ぬ人もいるから塞がなくても死ぬこともあるんだよね
運かな

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 19:07:56.18 ID:lzlyJbzg.net]
死にたいならやれる事やって確実説を上げないと

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 19:36:48.51 ID:wRVlpVrw.net]
別に埋めなくても死ねるなら埋めたくない
気力ないなかあんまり面倒なことやりたくないし

407 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 20:07:19.32 ID:zt1thZn5.net]
自分馬鹿だから、埋め立てとか手順とか薬飲むタイミングとか間違えまくりそうで怖いわ

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 20:27:48.33 ID:osfMU9Di.net]
塞いだほうがいいの?塞ぐ事で死ねる確率は何%あがるの?

409 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 21:56:39.64 ID:zt1thZn5.net]
なんか酸素が多いと一酸化炭素が出にくいから穴ふさぐみたいだよ
まず一時間くらい燃やさないといけないらしいからそれがめんどくさい
場所選びが難しいなあ



410 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 21:57:23.77 ID:tmaSkCC8.net]
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は100名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

LINEURL https://line.me/ti/p/fVHRBwEpyS

忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座いますm(_ _)m

【急募!!】

411 名前:優しい名無しさん [2019/02/17(日) 09:55:46.10 ID:bGMe7+4A.net]
病んでる人が自発的に行くのに急募とかなめてんのかよ、色んなスレにマルチポストしやがる糞ライングループ

412 名前:優しい名無しさん [2019/02/17(日) 10:29:13.48 ID:Fp6fwpX5.net]
平気で詐欺をやりまくる借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 15:03:37.05 ID:tQwJDRpW.net]
失敗してるやつってテンプレをそもそも理解してなかったり逸脱したことをやって失敗してるのがよくわかった。

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 15:41:18.79 ID:dhUyBbfi.net]
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/l50

415 名前:優しい名無しさん [2019/02/17(日) 17:36:12.73 ID:10uktykB.net]
いい場所が見つからない
人がいなくて車長時間止めてても不審じゃない場所

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:41:27.64 ID:HXzik/GT.net]
パチンコ屋の駐車場の隅っこ

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:48:22.14 ID:IH3YCgLu.net]
今のパチンコ屋の駐車場って見回りしてるけど

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:53:00.94 ID:Vo0pdaIk.net]
パチンコ屋なんて警備員が駐車場巡回してるし損害賠償取られるし一番最悪だよ

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 18:01:23.15 ID:+U117pNE.net]
どっかの山の道路の待避所的な広くなってるスペース使えばいいだろ



420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 18:08:29.69 ID:yeceTjVA.net]
結構前に元アナウンサーだったかが都内の路肩で完遂してたような。

421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:18:49.29 ID:ui9VhJwl.net]
車持ってるけど、レンタカーをかりる予定。向こうからしたら迷惑このうえないけど、自分の車は後々家族の誰かが引き継ぐことを考えたらと思うから、気密性と快適性の良い車にしようか。いっそクラウンいっちゃおうかな?

もうマイナスの資産しかなくて相続放棄してくれって遺書に書いといたから、賠償もないでしょー

422 名前:優しい名無しさん [2019/02/17(日) 19:45:48.00 ID:3JaUDQ4X.net]
一人じゃ失敗しそうだからだれかに教わりながらやりたい
日常動作すらまともにできなくなってるのに

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:48:24.48 ID:4ZiIlQRI.net]
セダンは練炭向いてない
シートアレンジできる車のほうが便利ハッチバックとかミニバンやSUVのほうがいいぞ

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:29:48.85 ID:LfD4Rq6L.net]
>>408
レンタカー会社に家族が賠償金払うことになったら可哀想だから、自分の車の方がマシなんじゃない?

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 22:45:08.44 ID:w19HCLGt.net]
あんまり自信ないけど決行
失敗したら報告に来ます。
おやすみなさいー

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 22:48:40.95 ID:LfD4Rq6L.net]
>>412
頑張って下さい

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 11:15:29.15 ID:ZVGQXC/A.net]
みんな、前スレ全部は無理かもしれないけど、スレ最初のテンプレくらいはじっくり読んで、ちゃんと理解しようぜ。
二次穴塞ぐとか、空気窓少しだけ開けるとか、基本中の基本でしょう?

中途半端な知識でやったって中途半端な未遂で終わって、身の回りの世話もできないような後遺症が中途半端に残って

自分も救われないし、両親や身の回りの人にも自殺未遂歴のある自分の世話をさせることになるよ

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 11:29:41.16 ID:ZVGQXC/A.net]
>>411
相続放棄って言葉知ってる?

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 12:28:19.97 ID:kHM1pNAR.net]
>>412
失敗したら体験談よろしくお願いします



430 名前:406 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:32:18.78 ID:q6xSB25Y.net]
ふつうによく寝てさわやかに目覚めてしまいました(笑)
テンプレどおりにセットしてやってみましたが
テントの目張りが甘い、
大きめのテントだったので空気で膨らませたゴミ袋で濃度上げ作戦が失敗、
一台じゃ足りなかった…あたりが敗因と思われます。

頭痛すらないのでまったく中毒症状にはならず。

今晩リベンジで、
衣装ケース用カバーをビニールで包んでその中でやってみます。

今1000ppmまで測れる器具が安く買えるので
実験しておくべきだったかと後悔中…
またダメだったら戻ってきます。

431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:03:40.17 ID:KZ8wtlOC.net]
>>417
おはよう(笑)
ゴミ袋で濃度上げ作戦について、どんな作戦かよかったら教えてください。

事前実験で何種類かCO濃度計買ってみたけど、どれも200〜300ppmくらいバラつくよね。ちゃんと校正書ついてるものもあるのに。まぁ微々たる差なんだろうけど。

欲しいのは10000ppmまで測れる奴なんだけどなぁ。

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:17:50.41 ID:PDvsejDX.net]
もうオリジナルのアレンジ加えるのはやめようよ

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:51:05.59 ID:sG6GVSo2.net]
練炭、練炭コンロ、コンロの下に敷く敷物、二次穴を塞ぐ耐熱テープ等、
道具は一通り揃えた
医者の処方せんが必要な睡眠薬は持ってないけどそこは市販のドリエルと
アルコールの組み合わせで
何とか補うつもり
車は持ってるので後は適当な場所を探して決行するだけ

434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:12:58.61 ID:KrXJCQjw.net]
思いつきで変なことやらないほうがいいと思う
未遂者って大概変な一手間くわえて失敗してるし

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:16:49.84 ID:kHM1pNAR.net]
>>417
意識は失いました?
あと練炭燃やすと臭いです?

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:26:05.68 ID:z00UkjvT.net]
俺は二次穴をちゃんと2個塞いだのか知りたい

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:31:42.02 ID:kLXwwd/I.net]
>>423
なんで2個だ

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:35:05.66 ID:z00UkjvT.net]
>>382
で2つの穴空いてるから

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:36:17.42 ID:z00UkjvT.net]
穴は三つあるけど塞ぐのは2つでいいのかを知りたい



440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:37:14.21 ID:kLXwwd/I.net]
>>425
wwww
たのむわ、実物見てもっと調べようぜ

441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:40:20.13 ID:z00UkjvT.net]
実物って買わないと見れないだろ

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:43:34.21 ID:kLXwwd/I.net]
>>428
じゃあ買えよ
普通の人なら見なくてもわかるんだろうけど

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:56:03.05 ID:z00UkjvT.net]
買えよとか偉そうに指図すんな

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:56:25.89 ID:kLXwwd/I.net]
>>430
バーーーーーーーーーーカ

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:59:19.32 ID:VKZ9vwqB.net]
木炭七輪とレンタンコンロの違い
https://7rin.biz/%E4%B8%83%E8%BC%AA%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD.jpg
練炭コンロは二次穴何個も空いてるんだよ

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:05:18.94 ID:z00UkjvT.net]
>>432
わざわざ親切な人ありがとう穴の数だけ塞げばいいんですね
それならそう>>382も説明してくれたらいいのに子供みたいな意地悪で茶化して幼稚で馬鹿な子供なやつとか
わざとか?生来の性格?か知りませんが不親切な性格悪い人ばかり多くて困ってるなか助かりました

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:05:54.89 ID:z00UkjvT.net]
>>431
こいつだけは殺したい

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:07:31.08 ID:kLXwwd/I.net]
>>434
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:09:05.47 ID:z00UkjvT.net]
わざと意地悪して茶化す子供みたいなこいつを生きたままズタズタに引き裂きたい



450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:32.61 ID:z00UkjvT.net]
怒りのままに噛みつき食い殺してやりたいこいつズタズタに食い裂いて関節丹念に噛み砕いて生きたまま血飛沫上げて寸断してやりたい

451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:37.53 ID:kLXwwd/I.net]
>>436
お前なんで自分で調べようとしないの?
練炭コンロの画像検索すりゃすぐわかるだろ

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:52.20 ID: ]
[ここ壊れてます]

453 名前:RCE0tB0i.net mailto: 自分がした二次穴埋め方法は、1100℃耐熱パテをスチールウールに絡ませて埋める感じ

耐熱テープは使用温度が300℃程度しかないから高温で破れるかも?
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:14:20.02 ID:VKZ9vwqB.net]
3Mの耐熱テープは一回の実験ではなんとか持ちましたね

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:17:49.81 ID:kHM1pNAR.net]
>>439
そうなんですか
ガムテープで塞ごうと思ってたけどだめだな

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:19:12.28 ID:z00UkjvT.net]
100円ショップのアルミテープではだめなんですか?
安く済むならそれでいこうかと思ったのですけど

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:19:56.63 ID:RCE0tB0i.net]
参考になるありがとう

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:23:30.84 ID:RCE0tB0i.net]
>>442
品質が良い企業でも耐熱温度300℃くらいだから、まともな商品使った方が無難
そんなに高くないし

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:25:26.06 ID:RCE0tB0i.net]
トイレ程の空間だと1000ppmに達するのに何分くらい掛かるのかな



460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:25:33.40 ID:VKZ9vwqB.net]
100均とか普通のアルミテープは試してないけどたぶん溶けます

461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:36:05.63 ID:kq2qfdfj.net]
練炭七輪おすすめ
穴塞ぐ必要も無いし発生する一酸化炭素も練炭コンロより多いはず

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:39:23.25 ID:lrAWYf6j.net]
耐熱テープは300度ぐらいをうたう商品が多いが自分も実験した限り溶けたり剥がれ落ちたりはしなかった。
耐熱アルミテープで燃焼実験したけど燃え尽きるまで問題なかった。
でも心配なら耐熱パテで埋めるのが確実だね。

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:17:13.41 ID:LlsUwAGq.net]
耐熱テープの重ね張りじゃ意味無いかな?すぐ剥がれるかな

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:45:24.61 ID:2IVSIz4L.net]
>>447
しまったー
そっち買えば良かった

465 名前:優しい名無しさん [2019/02/18(月) 21:39:30.54 ID:zQMys4a4.net]
もう暖かくなってきたので実行するのは厳しくなりましたね

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:00:51.55 ID:oEJ3ecV6.net]
>>449
大丈夫とは思うけど、貼る前の接着面はアルコールとかでなるべく最低限の脱脂しとこうのぜ。
穴の周りに灰や油がついてたら、そこから剥がれてきちゃうじゃろ?

自分もテンプレにならって耐熱アルミテープ使うけど、内側を>>439も使ってる耐火パテで埋める→アルミテープ→アルミテープの端をステンレステープを貼る。
パテがある程度断熱材になってくれるだろうけど、万が一アルミが溶けてしまっても、そこをステンレステープが塞いでくれるように。


>>439に質問。なにゆえスチールウールをパテに?パテの物理的な補強が目的?
素人考えで恐縮ですが、高温下だとそこそこ熱伝導率のある鉄が真っ先に熱を持って、そこから熱的な負荷を周りのパテに与えそうな気がするのですが。

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:27:46.16 ID:RCE0tB0i.net]
>>452
説明書に、3mm以上の深い隙間:
事前に、補修箇所に燃えたりしないもの(アルミホイルやスチールウールなど)を詰め込み、パテが落ち込まないようにしてからパテを被せるように均一に充填します。

補修箇所、詰め物の両方にパテがしっかり塗れていることをしっかり確認してください。
と書いてあった。


確かにスチールウールを絡ませると耐熱性能が落ちるね
塗って乾かして、パテが落ち込んだ隙間にまた塗る方が良いかもしれないな

実験は実家住みだからできない

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 23:10:27.44 ID:RCE0tB0i.net]
練炭の温度は1000〜1200℃だからパテに熱が伝わったとしても大丈夫。だと思いたい
念の為、外側に塗り足しておく

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 04:34:43.15 ID:7lUJwvbC.net]
何で自殺だと練炭失敗するんだ
二次穴を塞がなくても事故死してる人たち



470 名前:いっぱいいるのに
練炭は確実性高いと思ってだけに失敗はダメージでかい
信頼を裏切られた感じする
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 05:03:33.17 ID:XXaw6H8C.net]
>>455
それな

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:53:13.36 ID:gX05M8Sz.net]
囲炉裏で焼き物をしてていきなり倒れる事故とかもあるしな
あんなのそれなりに広い部屋で、ましてや目張りも何もしてない状況だろうに

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:15:05.74 ID:J6QLyEw8.net]
二次穴塞がなくても大丈夫ってこと?

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:52:19.69 ID:qtdL25RZ.net]
事故死してる人たちはコンロではなくて七輪使ってたんじゃないか?

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:53:17.10 ID:EFwX+n3B.net]
凍死とヘリウムガスと首吊りとそれぞれ試して失敗したんだけど
練炭は成功率は高そうな感じでしょうか?
一番期待してたヘリウムがダメだっただけにかなりガッカリしていて
練炭もダメだったらフグとか服毒くらいしか完遂死亡率高そうなのがなくて
なんとかオリンピック前のうちにさっさと死にたい

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:41:33.95 ID:Zy1xcSef.net]
そのあたりは環境と準備次第かなー
服毒と言えば東南アジアなんかはいまだに農薬飲んで死ぬ人多いよ

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 18:42:15.39 ID:IvfyufhE.net]
1番は計画的で慎重にやることだよ

何度も失敗する程に要領が悪いなら練炭も無理な可能性が高い
自殺も科学的な事なんだから、ちゃんと勉強しないと。

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 18:43:10.77 ID:3KvVYKeh.net]
>>460
凍死とヘリウムと首吊り…
凄い行動力ですね
見習いたい

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 18:52:05.45 ID:RJhnt6H1.net]
首吊りも練炭も何回も失敗してる人いるけど
どうも根本的な部分を勘違いしたまま同じミスを繰り返してるだけのような気がする 



480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:07:59.97 ID:y8dR9dqO.net]
>>460
練炭の成功率は、それらの方法よりも高いけど、低くもあるよ。

要はあなたが、
その方法を漏らさずきちんと把握しているか?
何故その方法で死ねるのか、きちんと理解しているか?
自分のおかれた環境では、その方法が本当にベストなのか?
自分のおかれた環境から、どうやったら失敗してしまうかをどれだけ考えているか?
その回避策とテンプレの方法に矛盾がないかをきちんと確認したか?
事前に試せるところだけでも試してみたか?
次第。

首吊りだって、どうせ頸動脈洞の場所も知らずに気管だけ圧迫して苦しくなったからとか、いざ全体重かけたら落っこちたとかそんなもんでしょ?

狙ったのは頸動脈洞反射による縊死?気管圧迫による窒息死?それとも死刑で使われてる頸椎破壊?

481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:49:52.09 ID:IvfyufhE.net]
一酸化炭素濃度はどれくらいのペースで上がっていくのかな

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:55:29.55 ID:3KvVYKeh.net]
練炭コンロ
でかいし重い
どこに隠しておこう

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 21:27:22.05 ID:UcIrUFf0.net]
>>467
トランクルームおすすめ

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 01:13:50.52 ID:HF5TtyW/.net]
北海道住みだけど、自殺目的ではない人達が亡くなるのはちゃんとした練炭コンロわ使用してるよ。
ワカサギ釣り&隙間だらけのテントの人達も練炭コンロと豆炭使用してた。
釣が好きな人達で練炭コンロで暖をとってただけで亡くなってしまった。
ソースは私の飲み友達だったから。

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 04:29:44.85 ID:2SB6XOAP.net]
首吊りできる勇気とヘリウム準備できる実行力あればダム飛び下りとかでもできそうに思える
恐怖心は人それぞれだから高所自体だめなら無理かもしれないけど
私はコンタックODで怖い思いしたから服毒すら躊躇する…トラベルミン100T分買ってみたけど試せず使用期限切らしそう
練炭しか考えられないから何らかの対策とか規制されたりする前に揃えないと

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 07:53:15.06 ID:tPZzXB4g.net]
練炭で死ぬには部屋の大きさに対して一酸化炭素の濃度をいかにあげて、その際に睡眠薬、アルコールなどで意識を飛ばせるか

自分はミニパンで七輪練炭2つと養生練炭コンロで眠剤&ウイスキーで12時間は人目に付かない場所で決行するよ

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 12:17:59.16 ID:AP8klCBP.net]
>>471
睡眠薬もアルコールは必要ない

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 13:26:03.19 ID:jrHx/JNf.net]
>>46
何故そう言いきれる?
まさかヘリウムみたいに一呼吸で逝けるとか阿呆みたいな勘違いしてるんじゃないよな?

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 21:03:52.90 ID:JPkjSf6v.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11203796246
目張りしなくても逝けるんだ



490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 21:57:21.20 ID:s3t77SB3.net]
一応目張りした方が良いと思う

車で山を登った時、高低差あり過ぎて耳キーンなるってことは車内の空気が漏れてるってことでしょ?

491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 22:00:22.82 ID:AP8klCBP.net]
最近の車ならいらない

492 名前:優しい名無しさん [2019/02/20(水) 22:58:27.05 ID:jp/cK/VP.net]
今どきの眠剤で意識飛ばすなんて無理でしょ
自分の緊張感とか完全無視で眠らせてくれる眠剤なんてない
いざ死のうとしてるときなど緊張してると眠剤は効かなくなる

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 23:07:11.53 ID:bBs8ouNp.net]
たまに話に出るナイキルはどう

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 08:19:31.50 ID:MJCYHzrT.net]
今週末にむけて色々実験してるけど、やっぱり危険域13000ppmくらいまで測れるCO濃度計ないとキツいね。
今週末、車庫に入れた小型車の車の中で逝く予定。コンロ一個〜三個のそれぞれの場合で濃度計使って、CO濃度増加量の経時変化をみてるんだけど、いかんせん濃度計の測定レンジが1000ppmしかないからそれ以降どう増えるかがわからない。

ただ手持ちの三個フルに使うと、やっぱりかなり勢いよくCOが出るね。あっという間に測定レンジ振り切る。

でも短時間で大量のCOを出すと、眠剤が効いてきて眠る前に頭痛や悪心とかの低酸素脳症を引き起こす可能性がありそう。

やっぱり無難に一個がいいのかな。

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:11:45.47 ID:TQwP5FWb.net]
あっという間というのは何分くらい?

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:47.98 ID:tmXrrKeb.net]
約15分程度。
流石にそんなタイトな時間で眠剤が効く時間に合わせるのは難しいなあ。

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:19:48.82 ID:lV614yil.net]
三個も使うからだ
一個か2個でいい

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:31:46.14 ID:8joLPMF/.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382271928

こうなると悲惨だな
つーか真っ昼間にやる?

一酸化炭素中毒の後遺症 昏睡状態 身内[20代]が昨日午後2時頃、練炭自殺を計り、車内にて意識不明の状態にて発見され搬送、現在も昏睡状態です。
医者にはMRIの結果、脳がかなりダメージを受けており、植物状態になるか、意識が戻ったにしても後遺症を残すであろうと宣告されました。

499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:44:57.02 ID:tmXrrKeb.net]
せやね。1個でも数時間不完全燃焼するし、一個にするか。

昼に発見された彼は、おそらく疑心暗鬼になっていたのでしょう。
どういう所にとめていたかはわからないけど、夜に車を止めていたら怪しまれると思ったんじゃないかな。
あえて昼に決行することで、外から見れば車内で昼寝しているように見えると思ったのかもしれない。

外から目張りしてたらどっちにしろバレバレだけどね。詳細が書かれてないからそれ以上はわからないけど、なんとなく共感できなくもない。

つーかそっとしといてくれよ。。。



500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:52:09.39 ID:8joLPMF/.net]
それほど追い詰められてたのかな

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 13:04:10.41 ID:tmXrrKeb.net]
実は私も考えたことある。
どこなら人目につかないか?
いつなら人目につかないか?人目についてもスルーしてくれるか?

遺族のあとのことを考えると私有地は論外。
国有地や国有林の林道はあまりにも定番すぎて警察官が巡回してるかもしれない。
しかも最近は、そういう人目につかなさそうな所ほどゴミの不法投棄現場になってたりして、下手したら監視カメラなんかもついてるかもしれない。

まぁ遺族が相続放棄さえしてくれれば賠償責任は免れるんだけどね。

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 14:15:39.39 ID:e/kYQpXY.net]
かもしれないかもしれない言ってたら何にもできないわ〜

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 14:30:23.45 ID:agVOD6/4.net]
青木ヶ原とか自殺の名所ならともかくそこらの山の林道をパトロールする警察なんているのか?なんか病的なまでの警戒心だな

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 14:51:05.95 ID:JFgFp0vo.net]
その深読みが行くとこまで行くと何もかもが疑わしく見えて逆に自宅に回帰するの
シャッター付きのガレージなんかがあれば結局そこが一番安心できるからね

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 15:50:26.37 ID:tmXrrKeb.net]
ほんとそう。
最初こそ、家族に迷惑かけられないからって人目につかない所を探すんだけど、だんだん決行日が近づいてくるとやっぱり一番落ち着く自宅が候補に上がってきちゃうんだよね。家族よりも自分を優先してしまう。
事故物件未だに無くならないわけですわ。

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 16:03:42.10 ID:fb6VHOY/.net]
決行日が近づくと正常な判断力なんてどっかに霧散するから>>483が昼間に決行して失敗したのもわかる
俺なんて山で不意に対向車とすれ違っただけで怪しまれて通報されたかもって気になって下山したことあるし

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 16:05:26.48 ID:fb6VHOY/.net]
軽トラのおっさんだったんだけどあいつが俺の事怪しんで通報してたらどうしよう警察にこられたらって思ったらもう自殺どころじゃなかったね

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 16:52:58.99 ID:TQwP5FWb.net]
予定場所で試しに1晩過ごしてみたら良いかも

509 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 17:02:40.97 ID:ZTrWPqAA.net]
妻が練炭で逝った。10年前だけど。
車の中で目張りとかはしてなかったな。
夜中にいないと思って、車見に行ったら呼吸してなくて、そのまま救急病院まで運転していったよ。
頬がうっすらピンク色で綺麗な死に際だったよ。
マンションの駐車場でやらかして、実際死亡が確認されたのは病院だったから、事故物件にはならなかった。



510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 17:32:40.58 ID:MJCYHzrT.net]
決行まであと2日。
やはりなかなか平常心って保つの難しいね。
何度もシミュレーションして遺書もエンディングノートも書いてるのに、
まだ何かやり足りないことがあるんじゃないか、遺書に書ききれてないことはないかって焦ってしまう。
小心者の辛いところだね。
死に逝く人の思いが、わかってたつもりだけど今更気がついたように思える。
鼓動がなかなか収まらない。

511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 18:09:03.11 ID:KkiMoVyH.net]
落ち着け
つまんないと思うゲームをやめるようなもんなだろ?
ゲームをやめるのは別に悪いことじゃない

512 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 19:48:22.10 ID:mRKGqwtn.net]
>>495
焦ることはないし、無理に決行することはないよ
生きていけるなら生きた方がいいし

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 19:51:13.02 ID:RWExL0tS.net]
ありがとう。
頭ではわかっているつもりだったんだけど、その実そうでもなかったのかもしれない。

衝動的に決行して失敗してきた本スレ前スレの先人達には、ちゃんと段取り組んでテンプレ通りやろうぜと言ってきたけど、彼らの気持ちがちょっぴりわかる気がする。

このままダラダラしていたいという気持ちもあるけど、後二日といわずさっさと今夜にでもやっちゃっていいんじゃないかと思う。

うーん、なんかうまく文になってないね。ごめんなさい。

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 20:01:39.05 ID:HNhhIMrR.net]
金ないと頭も固くなってまともな思考が出来なくなるのと同様に
決行直前になると頭固くなってまともな思考ができなくなる

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 00:40:28.43 ID:Z7KhK+v5.net]
林道とかそういうところにぽつんと車が止まってたりしたら
逆に怪しまれたりしないんかな?
深夜は駐車場を開放してる公共施設もあるし、あとは無人の
24時間パーキングとか、自分はそういう場所を候補として考えてる
駐車場だったら車が長時間とまってても怪しまれないし、地方なので
そもそも深夜は駐車場を利用してる車の数はまばらなんだよね
なのでわざわざ車に近寄ってマジマジと中を覗かれでもしない限り
まずバレない

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 01:09:53.39 ID:B+AogyiW.net]
地方なら林道の奥のほうの待避所なんかにとめてとけばまず間違いないだろ県道国道から見えない林道なんて山ほある
今なら山菜取りも誰も来ないかと

517 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:52:57.61 ID:Pvv6AWEr.net]
ID変わってるかもしれないけど489です。
お酒とジアゼパムのんで少しゲームしてたら、何とか落ち着いてきました。
現実逃避してるだけかもしれないけど。
今晩は何とか寝れそうだけど、起きたらカウントダウンがまた進んでるのか。
延期したらしたでこの焦燥感を余計に味わうだけやろし。。
明日はどんな精神状態でいられるんだろうか。

あと、こんな日記みたいなのをただだべってても仕方ないので、明日から、今までやってきた実験から得られたことを少し書いていこうと思います。
もう少しだけお付き合いいただければ。。ごめんなさい

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 02:01:34.15 ID:hhiIuPah.net]
敬虔あるからわかるよ
正気のまま気が狂うんだ

519 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 02:06:42.60 ID:Pvv6AWEr.net]
経験ありますか!
よろしければ、お聞かせ願いたいです



520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 05:17:56.14 ID:lLHBQ5o3.net]
練乳自作

521 名前:優しい名無しさん [2019/02/22(金) 05:18:13.20 ID:lLHBQ5o3.net]
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

522 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:03:51.11 ID:Pvv6AWEr.net]
おはようございます。
安定剤がいまもまだ利いているのか、少し意識がいい具合にマイルドで
何とか昨日のような焦燥感は晴れてます。

昨日色々悩んでわかったことの一つに、厳格にこの日に決行する、と決めつけてしまったことがありました。

2日くらい余裕を設けて、そこでいい具合に気分が軽くなった時に逝こうと思います。

しばし、お付き合いください。
コテハンもつけました。

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 11:35:34.77 ID:5fu0zm2C.net]
これ死ねないパターンだわ

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 11:45:04.86 ID:gaee0Q0q.net]
2日の余裕が3日になって一週間になって一ヶ月になってくだけだけだ
ビビっておかしくなるようなら死ぬのなんてやめとけって言っとく
その焦燥感からも解放されるぞ

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 12:25:02.53 ID:KlTlNIRK.net]
漠然と死にたいとかじゃなく、例えば中国の農村老人のように、自殺のメリット>デメリットじゃないと難しいかもな

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 12:26:16.79 ID:n1GEyrzb.net]
>>500
最初に一時間練炭燃やさないといけないから煙で怪しまれそう

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 12:30:12.51 ID:gaee0Q0q.net]
狼煙レベルで煙が立つとでも思ってる?

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 12:48:03.06 ID:L8ryyKJQ.net]
いくら言葉遊びで自分を誤魔化してもいずれ死ぬって刷り込まれてる以上負のイメージは消えないよ
また焦燥感が押し寄せてくるぞ

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 13:09:03.54 ID:oOl7f6UJ.net]
予定日決めると延期してしまう法則
衝動がきた時にすぐ行けように常に準備万端にしておくのが一番いい



530 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:42:53.73 ID:Pvv6AWEr.net]
うん、たぶんきっと自分が第三者の立場でも皆さんと同じこと言ってると思う(笑)
でも最悪27までに逝かないと、色々詰んで両親ほかに多大なダメージがかかるんだ。
だから今の内にそろえて、25あたりまでで良き所で逝こうと思ってます。

んで一つご報告。本スレで、少し前に二次穴に防火パテつけるべきかって議論あったけど、必要ありません。少なくとも私が使ってるm社の練炭では、二次穴付近はせいぜいmax.140℃程度。非接触レーザー温度計で計測してます。
なので融点660℃のアルミテープでOK。まあ心配な人はアルミテープの上にステンレステープをかぶせればよいとおもうけど、防火パテは不要です。

531 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:56:41.73 ID:Pvv6AWEr.net]
あと練炭コンロは、決行前に一度炊いておくことを強くお勧めします

理由1
コンロによっては内側に何かしらのコーティング剤が塗布されてるのがあり、
練炭の最初の匂いと相まって最初はかなり匂いが強い。別にその時に決行するわけでないから、二次穴は塞いでても塞がなくてもOK

理由2
燃焼が安定していて、空気窓を空けててもコンロから小さな火柱が上がることがある。車の座席の下とか狭いとこに置こうと思ってる人は、これを考慮した方が良い

理由3
やっぱり、匂い。燃焼が安定してても、練炭や環境によってはそこそこ匂う場合がある。
または最初の強烈なにおいで嗅覚がそれに慣れてしまっている危険がある。賃貸アパートなど近くを人が通る場合は異臭騒ぎになって無理矢理「救出」される危険がある。
目張りはするにしても、一応試した方が良い。

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 13:57:00.37 ID:n2MEwGbJ.net]
27日ってまだまだ日にちあるじゃん
昨日やっとけばよかったのに

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 17:09:24.95 ID:xXLdLBJw.net]
二次穴の温度計測の部分だけ参考になった

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 18:23:13.89 ID:jig6TAgu.net]
>>514
これな。

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 19:08:19.22 ID:7cXU/0YY.net]
>>516

536 名前:他にもテンプレにない気を付ける点ある? []
[ここ壊れてます]

537 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:22:26.84 ID:Cal+Z/1j.net]
いや、ほんとそれですね。
昨日は珍しく鬱症状が軽快してたせいか、準備しながら切迫感というか焦燥感が半端なかった。気が小さいのもあるけどね。
今晩から明日朝にかけて関係各所への事後連絡とか含め最終準備しときます。

その間にでもいくつか実験の結果、思い出したら適当にかいてみます。
何か知りたいことあったら教えてつかぁさい。
自分が思いついてないだけでやっとくべき測定とかあるかもしれない。

538 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:33:18.79 ID:Cal+Z/1j.net]
>>520
ぱっと思いつくのは、二つかなぁ。
まずは、一酸化炭素中毒にならないうちにいかに入眠するか。

まず数時間前から緊張と緊張からくる動悸を防ぐため、抗不安剤と高血圧薬を何度かに分けてのんでおき、
匂いのきつい初期燃焼中は外に置いといて、その間に入眠剤→最期の晩餐→お酒プラス鎮静剤をのんでおくという流れを想定しています。

入眠剤を食前にのむのは、素早く胃に吸収させて入眠までの時間を早めるため。鎮静剤は悪性症候群や準備中の昏倒を防ぐために食後にのんでゆっくり吸収させる。

もうひとつは、当たり前かもしれないけど実験するときには換気をしっかりすること。二次穴を塞がなくても、ある程度の一酸化炭素は出ます。
そのおかげで何度か軽い一酸化炭素中毒になりました。症状は後頭部から延髄付近にかけての頭痛と、目の奥の鈍痛。いずれも呑みすぎたり風邪引いたりした時に感じる頭痛に似てました。
悪心は無し。

539 名前:489 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:19:18.91 ID:Cal+Z/1j.net]
あ、ちなみに入眠剤のタイミングに拘るのは自分が不眠症だからです。マイスリー等のんだらストーンと眠れる人は、もちろん自分の体質に合わせるのです。



540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 21:19:12.73 ID:7cXU/0YY.net]
最期の晩餐とか最後の(ryはしないようにしてる

これもあれもそれもやってない、となりキリがないし、ブレーキ掛かりそうだから

541 名前:優しい名無しさん [2019/02/22(金) 22:10:25.83 ID:n1GEyrzb.net]
最後の晩餐かあ
マックのポテトでいいや
大好きだけど肌荒れが嫌で我慢してたから

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:25:49.37 ID:WCVufYiw.net]
最後の時に食欲が出るかわからんが、腹膨らました方が寝やすくはなるよな。
俺は卵かけご飯にしようと思ってるけど。

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:49:26.18 ID:kWTUQhUA.net]
ペペロンチーノも捨てがたい

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:59:36.97 ID:7cXU/0YY.net]
>>521
練炭の空気穴全開、2mm開け、一番下まで閉めた状態の各温度、CO濃度上昇速度

車(部屋)のドアを1度開閉した場合のCO濃度低下幅

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 01:04:32.41 ID:e4bmD1Qf.net]
民家で母子4人死亡=練炭で心中か−東京
news.livedoor.com/article/detail/16061677/

546 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:44:08.71 ID:z+FWhOZu.net]
>>528
テンプレ通り2mmでしかしてません。一度全開にしたことあるけど、高さ10cm近く火柱が上がったので慌てて窓を2mmにもどしました。
全開の時の事は、何スレか前か類似ののメンヘルスレで試された方がいた記憶があります。
確か空気が大量に供給されて燃焼は激しく数時間で火力は落ちるけど、練炭の周囲は比較的酸素リッチなので、不完全燃焼はあまりせず一酸化炭素はそんなに勢いよくは発生しなかったような…
ちょっと大きめの

547 名前:純塔{ックスでトランクに練炭を置き、運転席で計測したときは2時間半ほどでで測定限界の1000ppmに達してました。小型車ならもう少し短いはず。
ドアは、ドア部分の断面積にも依ると思うけど、周囲が無風、室温と外気が同程度でかつ無風ではそんなに流出がなかった。空気と一酸化炭素は分子量がほぼ同じなので、室内で滞留してたのかとかんがえてます。

ただ、風が強かったり、外気と室温の温度差が大きいと大分違うと思う。
特に温度はすぐ平衡状態になるので、ご自分の車で、決行場所で測定してみるのがベストかと。
決行場所に着くまでに車内はそこそこ暖まってるだろうし、そこから練炭焚くから、車内温度はどうしても高くなる。でも外はまだ寒いから、今やるならある程度流出してしまうのは覚悟しといた方がいいと考えます。

あまり定量的なデータを出せなくてごめんね。
[]
[ここ壊れてます]

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 07:03:54.94 ID:bWlQhi0R.net]
>>529
私と同い年だなぁ

549 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 09:11:46.74 ID:Vh0tS5J6.net]
論理的には失神の前に吐き気とか頭痛のフェーズがあるはずだが
自殺成功者はどうやってそこを乗り越えたのか激しく知りたい



550 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 09:13:01.26 ID:Vh0tS5J6.net]
それともそんなフェーズないんだろうか
分かる人おる?

551 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 10:57:14.31 ID:d7Ytq/Hj.net]
>>199
まだ実行していませんか?
一緒に死にたい

552 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 10:58:45.48 ID:d7Ytq/Hj.net]
>>495
まだ実行していませんか?
一緒に死にたい

553 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 11:03:39.84 ID:z+FWhOZu.net]
>>532
低酸素脳症の頭痛や悪心のこと?
それこそ完遂した人にしか……
それを避けるために眠剤や鎮静剤やアルコールで症状でる前に寝るわけで。

>>535
まだですよー。
唯一やり残したエスコン7クリアした!
遺書を再確認して、封にいれれば準備完了。
もう心残りはありません。

554 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 11:12:10.15 ID:leXHR2RI.net]
>>536
私も、もう生きるのが限界で。
練炭で死にたくて。
一緒に死んでは頂けませんか?

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 12:21:49.05 ID:sVMB68Qc.net]
>>533
医学的には一酸化炭素で先に末梢神経が麻痺して体を動かせなくなるから、自動的に乗り越えることになる

556 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:48:59.61 ID:z+FWhOZu.net]
>>538
末梢神経と共に血液流量の多い脳にも同程度のタイミングで影響がでて、手足が動かなくなるときに低酸素脳症をきたすのでは。

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 13:59:53.99 ID:CaiNGjG7.net]
首吊りスレのやつも昨日やるって予告してたけど結局ビビって逃亡したな
489もそのパターンかな

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 14:17:53.92 ID:fF45WAt+.net]
まぁ本当の予定では今日死ぬはずだった人だからねw
それが今回25日までなんとなく伸びたということは次はリミットぎりぎりの27日まで伸びる可能性が高い

559 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 14:51:25.18 ID:tYK7Ri1s.net]
予定スレでは一年で一番自殺者が多い3.1に死ぬという人がチラホラいるよ
同じ空の下、自殺してる人がいると思うと心強いね



560 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:17:37.43 ID:DBvftmFt.net]
否定できないのが我ながら情けない……(苦笑)

561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:17:51.87 ID:sVMB68Qc.net]
一切話題に上がってないけど車窓のカーテンはしないの?

562 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:18:25.35 ID:DBvftmFt.net]
何とか落ち着いてます。少し覚悟が座ってきたのかな?
ついでに今まで自分から気づいたことをいくつか。そんなん当たり前だろという方はスルーしてね。

・部屋の中でやる場合、たとえ部屋が狭くても、床に直接布団敷いて寝ながらというのは止めたほうがいい。
三畳くらいの物置で練炭3個で試したが、床付近では結局1000ppm超えることはありませんでした。
COの比重は0.967。空気と殆ど同じだけど僅かに軽いから、よっぽど充満させても床付近はCOが極めて希薄になります。三個もやれば大丈夫かと思ってたけど、意外でした。

563 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:19:51.58 ID:DBvftmFt.net]
部屋でやるならある程度高さのあるベッドの上とか椅子に座るなど、頭をある程度の高さに持ってくべき。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:27:23.41 ID:sVMB68Qc.net]
倒れた時のために扇風機を回した方が良いな

565 名前:489 mailto:sage [2019/02/23(土) 22:32:13.30 ID:DBvftmFt.net]
自分めも。
いくつかの車で試してみたけど、5ナンバー大きめハッチバック車の場合、一時間後約950ppm、二時間後約1600ppm。濃度計はbenetechのGM8805。測定レンジmax.1000ppmだから1000ppm以上の値はご参考まで。

濃度計は尼で2000円くらいで買えるのもためしてみたけど、サンプリングレート遅すぎるわ警報音うるさ過ぎ(スピーカー塞いでも)なのでポイしました。

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 22:51:05.27 ID:coeFBc5W.net]
床がそんなに濃度薄いとは思わなかったな。
>>529の事件は4畳半か6畳の部屋で全員ベッドの上だったのかな?
練炭4〜5個ないと厳しそうだが…

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 23:52:19.32 ID:gOQN7Cjq.net]
>>548
それは練炭1つで試した数値ですか?

568 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 00:48:20.22 ID:d9QgSs01.net]
居間で死亡というのはよく聞くのでいけるかなと思ったけど難易度高いです。
先人たちは例えばソファーの上とかでやったとか、コンロのすぐ上に頭があづたんじゃないかと。
他に浴室南下もありますが、よっぽど大きい家でなければ浴槽に浸かった状態になるから、成功してるのはわかります。

>>550
YES
ただし結構熱くなる。あまりに勢いよくCOを出して一酸化炭素中毒になるのもいいですが、いまの季節でも相当熱くて眠りにくいかも。
それに濃度上昇勾配が急峻なら一酸化炭素中毒を発症するまでの時間も早いというです。

以上を考えると、一個がむしろベストかなと。

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 02:50:16.47 ID:Re9M2+Ux.net]
結構直前にはTシャツと短パンになっといた方がいいかもな。
北国で夜中だったら5月入っても問題なさそうだ。



570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 03:21:13.99 ID:udFkHDF6.net]
>>551
あれ?浴室だとお風呂ってお湯溜めた状態が良いの?
洗い場に置いて、空の浴槽に入る(壁に頭をつける感じで座る)つもりだったけれど。
すごくアホな質問をしている気がする‥すみません‥

571 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 07:30:12.80 ID:d9QgSs01.net]
>>553
お湯ありなしの問題じゃなくて、そんなに大きくない普通の浴室なら、浴室内でねれる程スペースないでしょ?
必然的に浴槽に浸かる体制になる。
その時頭は浴槽より上じゃろ?

572 名前:544 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:41:23.75 ID:lfu9+Mwy.net]
>>551
ありがとう。
コンパクトカーならなおさら1つでいいな。
2つを考えてたけどサウナよりひどくなりそうだ。
まぁ俺も実行するときは試してみよう

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 10:57:46.47 ID:GyaXz10c.net]
>>548
それぞれの車種は?

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:09:50.59 ID:udFkHDF6.net]
>>554
ありがとう!浸かる体勢って事ですね!

後は今は試し焚きをしてるんだけど、決行時は上蓋(上つけカバー)は安定させるまでの1時間程度はしておいて、その後浴室なり車なりに持ち込んだ後は外す。が正解?
過去レス読んでたら付ける、外す両方あったので‥

575 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 11:51:3 ]
[ここ壊れてます]

576 名前:0.14 ID:d9QgSs01.net mailto: >>556
グレ○ス

>>557
上蓋はずっとつけたまま。
燃焼面を上になるように練炭入れますよね?
二次穴塞ぐにしても、上蓋がないと燃焼面と空気との接触面積が大きい。

上蓋があることで適度に空気が入りにくく、またCOは不完全燃焼で空気より軽いため上に出て行くから上蓋付近は空気よりもCOリッチになる。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:59:52.47 ID:GyaXz10c.net]
いくつかってことはグレイス以外の車種も試したんでしょ?そっちも知りたい

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 12:10:57.49 ID:nKhBYDDD.net]
おれも他の車種のデータ知りたいな
てかホンダのグレイスってあれハッチバックなの?
トランクスルーするセダンじゃないの

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 13:37:00.11 ID:udFkHDF6.net]
>>558
重ね重ねありがとう。
確かに空気との接触部分を考えると自然に分かる事でしたね‥申し訳ない。
他の情報もすごく有り難いです。



580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 16:49:03.55 ID:pp09zeE2.net]
前に車で実行して失敗した間抜けな失敗談を

やりかたは昔あった2chのテンプレを参考にした
酒を飲みながら薬を60錠くらい飲んで寝たが気づいたら朝だった
その間6、7時間くらい
練炭は燃焼しきっていて息苦しさがあり起き上がろうとしても頭が異常に重く起き上がれない
手足は動いたので右手で運転席側の目張りのガムテをはがし体を横にずらすように脱出した
息苦しさや胸の痛み、失禁もしてしばらくそこから動けなかった
何とか救急車を呼び病院に運ばれそれから2週間くらい入院した
治療は酸素カプセルとか入れられたな
寝ている間に刑事が来て親に根掘り葉掘り聞いていったそうだが一人だったので事件性はないと判断されたようだ
入院した当初は後遺症が残るかもと言われていたがMRIの検査結果に脳の萎縮は
見られないということで医者に運が本当に良かったといわれたが複雑な気持ちだった

今ではたまにろれつがまわらなくなることと手足に軽いしびれは残ったが日常生活に支障はない
失敗の原因は車の目張りが甘かったのか一酸化炭素の濃度が足りなかったのか酒と薬がいけなかったのかはわからない

581 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 17:20:43.84 ID:BZRuDK1T.net]
>>560
ごめん、カロー○フィル○ーだ。
記憶がごっちゃになってた。

>>562
レポありがとう。宜しければ教えてください。
・使った車、練炭の(コンロ)の数
 練炭は4号?6〜7時間で燃え尽きるって短いような。
・昔のテンプレとあるけど、今のテンプレとは違う?
・息苦しさとあるけど、着火から1時間くらいおいて燃焼安定・煙出し終えてから車にいれましたか?
・眠剤は何か覚えてたら教えてつかぁさい

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 17:25:08.49 ID:zHPAmdDW.net]
>>562
軽自動車で練炭2つって少ないですか?
というか目張りってそんな丁寧にしないといけないのかな
不安だわ
失敗したくない

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 17:38:20.52 ID:rq17JRal.net]
軽で2つで十分だよ
あと目張りなんていらんと思うよ

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 17:54:07.53 ID:rq17JRal.net]
さて俺もやるか

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 17:54:43.92 ID:rq17JRal.net]
スイッチ入った
この勢いが大事

586 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 18:17:44.07 ID:BZRuDK1T.net]
>>567
お疲れ様でした。
いやほんと勢い大事だね。私も動悸がなかなか止まらない(笑)
みんなこれ克服していったんだよね。心から尊敬しますわ。

安らかに旅立てますように。
R.I.P.
南無阿弥陀仏

最近の車ならいらないとおもうけど、

587 名前:安心材料になるなら、やるにこしたことないね。 []
[ここ壊れてます]

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:42:20.02 ID:rq17JRal.net]
コンロ入れるタイミングと眠剤飲むタイミングどうすればいいかね

589 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/24(日) 20:10:52.20 ID:BWkU4f6p.net]
最初に練炭を燃焼させる時にどこで燃やせばいいんだろうか
ちょっとだけ好奇心で手持ちの練炭を使って実験してみたいけど煙が出るらしいのでアパート内だと最初の燃焼で臭いがつくらしいしベランダや近所の公園だと怪しまれるし悩んでいる
今のところはビニール袋を被せた上でベランダで練炭を燃焼させようと思っているんだがどうだろう?
中で上手い具合で燃えるかな?



590 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 20:21:02.44 ID:f/v08G6g.net]
489です。
私も今晩旅立ちます。
少しは皆さんの参考になれたでしょうか。50近いおっさんですが、もう充分生きました。両親を看取れなかった事だけ悔やまれまる…。

抑鬱って辛いですよね。癌とか身体の病なら家族にも心の準備させられるけど、抑鬱だけは何も語れない。遺書でしか気持ちを伝えられない。


準備して、眠剤のんで、眠りにつくまではもう少しここでレスしようと思ってます。短い間ですが、最期までお付き合いください。


>>569
眠剤は何ですか?また同じ眠剤でも個人差ははげしいので、、飲み慣れてる眠剤がベストかと思いますよ。

591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 20:26:22.26 ID:udFkHDF6.net]
>>571
稚拙な質問にも何度も丁寧に答えてくれて本当にありがとうございました。
私も遺書を用意したけれど、全部が言い訳みたいになってしまって、難しいですね。
安らかに旅立てるよう祈っています。

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 21:21:40.61 ID:rq17JRal.net]
>>571
ロヒプノールです。いつも眠くなるまで一時間以上かかるので火を入れて一時間放置する前に飲んどけばよさそうてすね。

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:15:05.11 ID:rq17JRal.net]
489さん一緒だぜ!

594 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:23:01.86 ID:j255tKf4.net]
>>573
フルニトラゼパムですか。
私はそれ10mgのんでも眠れませんでしたわ。
やっぱり眠剤って個人差激しいですね。

よっしゃ、目的地についた。準備開始。

595 名前:489 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:28:19.72 ID:j255tKf4.net]
途中練炭から発する熱や匂い、緊張などで中途覚醒する可能性が通常より高いため、極力多めにのむことを推奨します。
フルニトラゼパムであれば、規定量の数倍くらい服用しても中毒にはなりませんよ。

あの世でお会いしましょう!

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:52:13.63 ID:rq17JRal.net]
アニキ一人じゃねぇ俺もいること忘れんな
んで報告、通常2ミリで8ミリやったら想像以上に効きが早い
がいっぽうでこの安堵感すっげえ気持ちいい
一人じゃない安堵もあるのかな
アニキ本当にありがと
レはこの方法ででいつも最短の近道を試みたが『一番の近道は遠回りだった』」
「『悩み抜いて遠回りこそが俺の最短の道だった
して最後にあなたがいたからその道を渡って来れた」
本当に本当にありがとう

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:53:59.12 ID:rq17JRal.net]
最初は確かに火柱上がりましたな

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:54:15.30 ID:NyyTKrMf.net]
お疲れ様でした。

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:54:49.19 ID:rq17JRal.net]
ありがとうあんたもいけるとイイな



600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:56:28.99 ID:rq17JRal.net]
そうぞうだがこの眠気ら多分完遂てきそう
らいせであったらまた会えるといいな
もちろん友人として

601 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/24(日) 22:56:57.24 ID:G8so7/O7.net]
皆さん最初に練炭を燃やす時にどちらで燃やしていますか?
練炭がどんなもんか試してみたいけど燃やす場所で困っている

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:00:25.53 ID:rq17JRal.net]
外げでやった 風が当たらない盾もとの過ぎまで一時間待つ

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:03:42.34 ID:rq17JRal.net]
賛否両論

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:05:58.53 ID:rq17JRal.net]
賛否両論あるだろう
でもオレは「正しい」と思ったからやったんだ。後悔はない
こんな世界とはいえ オレは自分の『信じられる道』を歩いていたい

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:27:19.22 ID:rq17JRal.net]
俺ははほそろいく 兄貴も幸運を

606 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/24(日) 23:27:30.67 ID:G8so7/O7.net]
>>583
なるほど
アパート住みで都会暮らしだから燃やす場所に困っているんだよね
今考えているのはビニール袋を被せて穴を開けて燃やす方法ですがどうですかね?
それ以外に何か周りにバレずベランダとかで燃やせる方法とかあるんだろうか

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:46:55.31 ID:rq17JRal.net]
窓の
たのくもりがごい

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:58:15.42 ID:16WUSC90.net]
逝ったか?

609 名前:489 mailto:sage [2019/02/25(月) 00:02:23.45 ID:HtClEod/.net]
>>588
いきなり弟分ができちゃったねこりゃw
ありがとう。煙すごいならそれはまだ燃焼が安定してない証拠だよ。

眠剤はいってるらら判断能力おちてるかもしれないけど無理して苦しみながら逝くよりかは、今日の経験を糧にして明日再チャレンジしんさい。



610 名前:489 mailto:sage [2019/02/25(月) 00:05:22.95 ID:HtClEod/.net]
もし次スレたててくれる人がいたら、この言葉をどうか足してください。

大切な一生、本当に自分で閉じる覚悟があるのなら、その覚悟の分だけ事前にしっかり試しんさい。
周りの環境は百人百様。テンプレ遵守は大切だけれど、あくまで「原則」。それを自分の環境にどう適合させるかは、事前準備の数が決める。

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 00:12:44.60 ID:DoAqYpod.net]
>>591
色々と勉強になりました。
ありがとうございます。
無事にいける様に祈ってます。

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 01:48:12.16 ID:x5Yl1hKI.net]
二人ともいけたのかな

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 03:30:30.43 ID:LMux08WH.net]
お二人さん逝ったかな

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 09:45:44.26 ID:cczq2m05.net]
二人とも無事逝けたんかな
仮に失敗してたとしても流石に489を名乗って書き込む事は
もう無いとは思うが

615 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 09:55:29.73 ID:RlJndZr+.net]
ご冥福をお祈りします

自分はまだ逝く気はないけど将来的には逝けるようにしたいというかいつでも死ねる安心感を得たいから練炭実験したいけどバレないようにやる方法で困っている
浴室で燃焼した練炭を持っていた段階で火を消して換気してそれで終わりにしたいんだけど最初煙が出る時に燃やす場所に悩んでいる アパート住みなので…
ベランダでバーベキューしている風を装えばいいのかな?

616 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 10:48:38.15 ID:RlJndZr+.net]
皆さんはどこで練習していますか?
車は持っていないので、それもできないし…

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 10:56:33.61 ID:6mI5SEfU.net]
489氏とID:rq17JRalは三途の川で初めて出会うだろう
そして互いの顔は知らずともすぐさま理解する
あの時の、同志であると

618 名前:優しい名無しさん mailto:>>591 [2019/02/25(月) 10:59:20.67 ID:6mI5SEfU.net]
>>597
BBQするふりして河原で堂々とやれば?

619 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 11:26:51.03 ID:RlJndZr+.net]
>>599
近くに河原がないので…
ベランダで焼き肉バーベキューしている振りして練炭燃やす方法がいいかなと今のところは考えている
実際ついでに焼き肉バーベキューしてみたいなと思う
ベランダで焼き肉バーベキューしたら近所からの苦情とかないかな?
後、その後一回浴室に持ち込んで消す予定なんだけど、燃焼しきった後は浴室には臭いはつかないよね?
あくまでも練習だからバレると困る



620 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 11:56:36.77 ID:AF58BLgl.net]
アホやろこいつらw
いい年したおっさんが炭で仲良く死ぬのを美談にすんなw

621 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 11:57:31.27 ID:AF58BLgl.net]
アホども生きてもっとマシなことをしようぜw
炭火焼鳥食

622 名前:うとかよw
https://i.imgur.com/6pKL3sw.jpg
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 11:58:10.67 ID:AF58BLgl.net]
今日もまた
俺といふ名の
光差す

624 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 11:58:57.32 ID:AF58BLgl.net]
本当に、もっとマシなこと考えな?
若返りの探究とかよ

625 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:05:59.81 ID:AF58BLgl.net]
本当にもう、いい年したおっさんが窒息死して喜んでてどうすんだって
茶の心はわかったのか?

626 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:07:24.26 ID:6mI5SEfU.net]
>>600
通報されるに決まってるだろ
そんなこともわからないとか死ねるわけねーわ

627 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:09:46.39 ID:AF58BLgl.net]
お前らは生涯をかけて無駄な知識しか蓄積してこんかったんか?
忍者龍剣伝からやりなおしたら?
俺という
光下知る
日本かな

628 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:13:28.45 ID:AF58BLgl.net]
侘び茶でもやったら?

629 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:14:56.07 ID:AF58BLgl.net]
精神文明を復興させなさい
ミシマじゃ何も変わらんよ



630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 12:24:34.64 ID:ybj5tPqu.net]
安定剤飲みな

631 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 12:35:30.98 ID:RlJndZr+.net]
>>606
今すぐ死ぬつもりはないよ
あくまでも練習 だからバレたり臭いがつくと困る
じゃあどこで燃やせばいいんだろうか…ビニール袋を被せて燃やす方法はどうだろうか
ビニール袋が延焼しないならやってみたいけど
俺と同じように練習したい人もいるだろうからそういう人達はどうしてるんだろ
体験談を聞きたい

632 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 12:45:18.50 ID:6mI5SEfU.net]
きしょw

633 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 12:53:14.07 ID:RlJndZr+.net]
>>612
批判されても構わない
あくまでもその方法を知りたいだけだし
ネットで調べてもバレずに練炭炊く方法が見つからなくて困ってる
広い一軒家(家族がいない)とか隣にキャンプ場があるとかなら別だけどそんな人少ないだろうし結構困ってる人いそう

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 12:55:23.83 ID:Nc3hcR+/.net]
>>613
いちおう聞いて見るけど
車がないというのは免許がないという意味かい?
ほら、レンタカーという手があるから

635 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 13:16:31.43 ID:RlJndZr+.net]
>>614
免許もないよ
地元が大阪市内で今は東京に住んでいて免許がいらないので…
だから近くに練炭炊けるような場所もない

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:33:05.87 ID:x5Yl1hKI.net]
アパートで車も無いなら練炭は厳しいのでは…

637 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 17:58:10.90 ID:UEYUxVb7.net]
>>616
ビニール袋被せたりとか何かしら方法はないのかなと思ったけどやっぱり練習は厳しいのか…
何か練習するいい方法があれば誰か教えてほしいけど…
自殺したい訳じゃなくこれでいざという時は逝けるという安心感がほしいだけなので
皆さんありがとう

638 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 18:32:57.76 ID:6mI5SEfU.net]
安心感()
昨夜の2人の後にこれだから笑っちまうわ

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 19:14:05.14 ID:GTcbE9vY.net]
昨日の練炭知識が豊富なおっさんも、最初は練炭初心者
実験を重ねて昨日に至ったわけだから



640 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/25(月) 19:46:30.43 ID:RlJndZr+.net]
>>618
すまないな
まだ若いし今は死ぬ時とは思っていない 
ただ進行性の病があるのでいずれは練炭自殺も視野に入れている(おそらく10年以上後)
今はまだ軽いけど何十年後にどうなるか分からないしそうなってまだ生きたくない
なので逝けそうかどうか試したいんだ

641 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 21:09:41.70 ID:6mI5SEfU.net]
昨夜の二人をアニメ化するなら声優は誰かな?
自分はこう
アニキ…立木文彦(銀魂のマダオ、イッテQのナレ)
弟分…鈴村健一(銀魂の沖田)

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:23:57.79 ID:lRE3NVfx.net]
国会議事堂前でBBQ

643 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 21:28:11.34 ID:6mI5SEfU.net]
やっぱこっちでもいいな
アニキ…子安武人
弟分…上条当麻の

644 名前:l
こっちのほうがアツいぜ
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 21:29:33.57 ID:TUXRP2wt.net]
>>609
何しにこのスレ来てんの?
空気も読めないアホ?

646 名前:メリーバッドエンド mailto:sage [2019/02/26(火) 02:12:07.82 ID:314VjwD9.net]
>>601
いい年したおっさんが性欲に駆られて墨田区の15歳の尻を追い回すのは美談になるかな?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwww

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 04:27:44.33 ID:aUzV51+W.net]
なんとなくアニキは生きていそうな気がするが無事にいけていたら良いね

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 08:04:38.43 ID:UepxXGGa.net]
失敗しちゃったら書き込んで色々教えてほしいね

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 08:28:31.98 ID:OogqflNj.net]
いや二人は逝ったんでは
今頃魂が浮遊して身内に挨拶して回ってるはず



650 名前:優しい名無しさん [2019/02/26(火) 09:36:00.55 ID:4k3bium9.net]
>>615いくつになった?
https://i.imgur.com/6pKL3sw.jpg

651 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/02/26(火) 10:17:10.74 ID:QgssHj/Q.net]
>>629
23歳男
ライン交換はしません←

652 名前:優しい名無しさん [2019/02/26(火) 10:40:27.83 ID:uOclGJm1.net]
>>624
その基地外は自殺って名のつくスレは大体荒らしてるからNG推奨だよ

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 11:19:51.05 ID:JXhWtgOR.net]
今練炭炊いてるが、手持ち花火みたいな臭いがするよ

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 13:09:53.56 ID:SAEPfmUI.net]
以前仕事で練炭運んでたけどあのじぃさん生きてるかなー

655 名前:優しい名無しさん [2019/02/26(火) 13:43:17.62 ID:OogqflNj.net]
>>632
実験?本番?BBQ?

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 14:41:21.59 ID:BXhBn9Kb.net]
>>632
仲間に入れて欲しい

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 14:55:16.76 ID:yHi/7PXY.net]
626>>
それって着火剤が燃えた時の臭いでしょ

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:20:38.20 ID:cW64Eez6.net]
父も遺体で…”練炭自殺”母子らを後追いか
www.news24.jp/nnn/news162126004.html

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:47:06.15 ID:tK5Y9hHl.net]
>>637
追い詰められると成功するんだね



660 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:43:45.78 ID:EVGqb5ea.net]
>>624アホはあんたらだよw
炭で燻されて死にたいなんてwww
アホそのものwwww

661 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:45:13.11 ID:EVGqb5ea.net]
>>624日本のアホどもにありがたいお言葉を聞かせにだよw

本日のお言葉
「練炭よりランタンにしとけ。」

662 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:46:56.31 ID:EVGqb5ea.net]
>>624空気読めってその言葉も
俺がワレらに教えてやった言葉なんだよw
ありがたいやろw
これで俺がどんな存在かわかるか?

663 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:48:48.13 ID:EVGqb5ea.net]
俺は神
自殺者の上に立つ神なのです
良いわ

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 11:50:53.61 ID:kWgpsg7o.net]
昭和の前半はガス栓をひねると石炭ガスが出てきたそうだ
それで、一酸化炭素中毒による自殺が絶えなかったんだけど
よほど、確実とみえて
隣で寝ている愛人を巻き込むなど、意図せずに殺された人もいた
(元ネタは上野正彦です)

665 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:53:44.20 ID:EVGqb5ea.net]
>>624なんで?
なんで炭で死にたがる日本最高のアホの癖に人をアホと言えるの?
もっと正確に自分の立場把握しといたほうが良いよ?
だから死にたがるんだよ、バカだから

666 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:54:23.33 ID:EVGqb5ea.net]
俺という
ゴッドのどけき
光の夜明け

667 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 11:55:54.87 ID:EVGqb5ea.net]
盲千人のその中の
一人の目明きが気をつける
かんながらかんながら
かんながらたまちはえませ


なんてねw

668 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:03:10.71 ID:94+5GcR3.net]
子供が3歳になってひ

669 名前:な人形が無い事に気付いてしまいました
買ってあげれないのです

先日、子供たちを連れて無理心中されたお母さんがいらっしゃいましたが
お金があれば解決できたのではと思うと心が苦しいです

我が家は貧困ではありませんが相対的貧困というものらしいです
家賃や光熱費、会社までの交通費、おむつパンツを買う事はできます

ですが残りは貯金ではなく住民税や国民健康保険、国民年金とで消えてしまい
月に1度、動物園に行ける程度で、3千円使えば貯金もできません

3千円程度など毎月貯金しても悲しいものですが
子供と家に閉じこもる事はいけないので動物園にだけは行きます

家賃の更新がある時は半分ほど何とか貯めて
残りは学生時代からの友人が申し出てくれて立て替えてくれて
毎月2千円から5千円を返しています

わたくしの場合は容姿が悪いので、生活の相談を役所へしにいっても
風俗で働けばなどとは言われませんでした


交通費がでて100円でも時給のよい職場へ転職したくて
ゲームセンターやコンビニへの面接へ行くと子供がいるのがばれると
夜22時まで働ける人が欲しい、日曜日に出れる人が欲しいと
募集要項にない事を言われて、不用品をみるような目で断られます

こどもと心中を考えてる方はどんなことで苦しまれているのでしょうが
[]
[ここ壊れてます]



670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 12:03:17.29 ID:kWgpsg7o.net]
宗教が自殺を強いることもある
殉死と呼ばれる自殺だけど
古墳時代に限らず乃木希典が殉死や
ヒンズー教ではサティーと呼ばれる
寡婦が亡父の後を追う自殺が稀であるが慣例として残っている

671 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:06:45.56 ID:EVGqb5ea.net]
>>647子供いくつ?
君らって貧しいから子供を産むとそうなるなとか予測はできないわけ?

672 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:08:59.07 ID:EVGqb5ea.net]
今日もまた
俺と言う名の光差す

673 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:09:48.77 ID:EVGqb5ea.net]
>>647本能で生きとるわけか?

674 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:11:41.28 ID:EVGqb5ea.net]
素朴な疑問なんだよね
殺すなら産む必要なかったとか思わないのかな🤔

675 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:12:29.00 ID:EVGqb5ea.net]
仲間と一緒で暇つぶしに役立つわけか🤔?

676 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:13:34.42 ID:EVGqb5ea.net]
本能寺の変

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 12:23:10.84 ID:kWgpsg7o.net]
鯨統一郎は小説で
本能寺の変における織田信長は自殺であるとの説を披露した
戦国の群雄に単なる自殺は弱い印象を与えてふさわしくなく
明智光秀に演出を依頼したという理屈だ
直接の原因は正親町天皇との権力争いに敗れたことにあるという

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 12:44:54.99 ID:WG2J2RWG.net]
>>647
子供って貧乏より母親が苦しむ顔や暗いのが一番嫌なんだぞ。
子供は母親のことよく見てるからな。俺家が貧乏で母親がいつもしんどそうにしてるのが嫌だった。

679 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 12:55:03.30 ID:EVGqb5ea.net]
>>655知性的な人間良いな



680 名前:優しい名無しさん [2019/02/27(水) 17:18:26.83 ID:FMb73JjD.net]
>>647
ブスなのになんで子供作ったの?
つか旦那は?

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:25:23.12 ID:F7l1Y23u.net]
>>647
ひな祭りの件ですが、近くにひな飾りを見れるイベントはありませんか?あればそこに連れて行ってあげるのはどうかなと思いました。
お歌を歌って教えてあげるとかはどうでしょう?
見当違いな意見でしたら申し訳ございません。

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 04:28:05.48 ID:BwgW0cJ1.net]
父も遺体で…“練炭自殺”母子らを後追いか

 先週、東京・江戸川区の住宅で練炭自殺をしたとみられる母親と子供3人の遺体が見つかった事件で、
父親が遺体で発見されたことがわかった。
 警視庁によると22日、江戸川区の住宅の3階で35歳の女性と10歳の長男、9歳の二男、6歳の娘のあわせて4人が倒れているのが見つかり、
その後、死亡が確認された。
 警視庁は、現場に練炭が数個あったことから母親が無理心中を図った可能性があるとみて調べていたが、
その後の取材で、30代の父親が自宅で遺体で見つかっていたことがわかった。警視庁は、父親が後を追って自殺したとみて調べている。
news.livedoor.com/article/detail/16079603/

これ道具一式再利用したのかな…

683 名前:優しい名無しさん [2019/02/28(木) 06:32:54.54 ID:L/lh8POo.net]
>>660クリアになったね

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 06:56:29.48 ID:tDwK8EnA.net]
部屋でやる人は練炭何個置いてるのかな

685 名前:優しい名無しさん [2019/02/28(木) 06:58:18.14 ID:L/lh8POo.net]
https://s.webry.info/sp/yhwh.at.webry.info/201811/article_18.html

686 名前:優しい名無しさん [2019/02/28(木) 08:11:03.38 ID:NElgN0Ff.net]
練炭は3つあるけど練炭コンロが1つしかない

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 21:37:14.10 ID:c4H+QKNl.net]
一酸化炭素濃度の測定器を用意して、車で最低でも2回はテストする。
測定器にロガーが付いてなければビデオカメラで撮ればいい。
これで実行環境での時間とCO濃度のグラフが作れる。
あとは睡眠薬が効く時間を把握すれば、楽に逝ける可能性の高い乗車タイミングを決められる。
これだけやれば少なくとも失敗だけはない。
なんか嬉しくなってきた。

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 22:29:59.56 ID:fIBRJCZY.net]
練炭自殺に詳しかった人も真面目なタイプだったんだろうなあ
自分も何度もテストする予定
こうして完璧主義で神経質な性格ゆえに鬱になり
今度は鬱になった自分を許すことが出来なかった

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 00:52:19.59 ID:ekG5fwHd.net]
コテで書き込んでた人のことだろうけど、真面目とか完璧主義とは思わなかった。
max1000ppm程度の測定器なんてほとんど役に立たないのは分かりきってるのに何のテストなのかと。
自殺に向けて念入りに準備している自分に酔ってる様な印象しかなかった。
まあ自殺志願者が同類にマウントとっても仕方ないけど。
成功した人達の中には適当だったり初めて練炭燃やした例もあるだろうし、結局は成功したもん勝ちだけど。
自分は失敗も苦しいのも怖くて仕方がないので考え得る作り得るベストな環境で実行する。



690 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 05:48:56.50 ID:oKgKu85Z.net]
練炭自殺成功した人たちは意識失う前の途中のフェーズで苦しんでると予想されますか?
それとも意外とたいしたことなかったりするのでしょうか

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 10:08:36.79 ID:cmxhrOtZ.net]
自分の身一つあれば実行できる飛び降りや飛び込みは一時的な感情の
勢いでそのまま実行出来てしまうけど
練炭は事前準備もあるし
いざ決行する時もコンロに練炭セットして火を付けてっていろいろ
過程があるからね
単に死にたいという一時的な勢いだけだと途中で怖くなったり
躊躇ったりして最後まで実行できない
要は練炭って絶対に自殺すると本当に覚悟を決めた人にしか
完遂できない方法だよね
そういう意味ではコテの人は覚悟自体はしっかりとあったんだと思う

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 10:44:24.22 ID:KNFKHFFr.net]
>>659
吊りとか見た記憶が
即後追いするなんてどれだけ絶望したんだろうか。

693 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 15:59:40.98 ID:EeVyDESy.net]
テントで男女4人が練炭自殺って記事ある。苦しかったらすぐ逃げられるし、やはり環境が整えば苦しまず死ねそう

694 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 16:01:39.35 ID:EeVyDESy.net]
練炭+睡眠薬が安定かもしれない。練炭は苦しいという記事もあるが、報道される一酸化炭素中毒事故や車内での練炭自殺の発見現場のサイトを見ると、睡眠薬を服用して意識をなくせば、徐々に濃度が上がる状況でも起きて苦しむことなく死ねそうだ。
雪の中でマフラーが塞がって車内で中毒死ってニュース聞くだろ?苦しければ自分からドアを開けて逃げるはず。もしかしたら意識がある状態でも苦しくないのかもしれない。
でもその確証はないから、睡眠薬、アルコールを多量に服用して深い眠りに落ちてしまう方がより確実と言える。

695 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 16:11:38.56 ID:oKgKu85Z.net]
末梢神経やられて麻痺して動けないだけじゃないんですかね?
眠剤で眠りにつくのは不可能に近いと思うんだがなあ

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 16:17:24.27 ID:cmxhrOtZ.net]
この手の話は何度も出てるとは思うけど自宅で一酸化炭素中毒で
倒れた人だと前触れも無くいきなり倒れたって目撃した家族が
証言してるケースもあるし助かった本人も意識失うまで自覚症状は
感じなかったって言ってるケースもある
結局は自分のまわりの一酸化炭素濃度の上がり方次第なんだと思う

697 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 18:01:29.27 ID:bR5hPzzI.net]
練炭自殺は時間がかかるから、場所選定が難しい?なかなか最良の場所が見つからない

698 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 18:09:07.07 ID:EeVyDESy.net]
>>675
車内でやるにしても、どこに止めればいいんだろう。不審に思われて中見られたりしても面倒だし。俺は車見ても何とも思わないけど、例えば田舎とかだと老人が不審に思ったりするかもしれないからなぁ

699 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 18:12:48.11 ID:EeVyDESy.net]
>>674
風呂の修理に来た人が倒れてたなんて話あるね。濃度上昇に気がつかなかったのか、神経がやられて気づいた時には動けなかったのか。



700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 18:18:07.13 ID:uv8cJ/xC.net]
普通に駐車場で全面カバーシートみたいなの掛ければ?
窓開けりゃドア閉まってても被せられるだろ知らんけど

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 18:47:56.45 ID:I1/k+IFP.net]
最近流行っている車中泊は内側から窓を覆うのが普通だから不審に思われないと思う。
もちろん場所にもよるだろうけど。
自分は誰もいない河川敷の駐車場か河原で車中泊を装って実行する。
練炭を車内に入れる前に外で燃やしていても不自然じゃないし。
網と肉でも用意しておけば万が一人に接近されても独りバーベキューを装えばいい。

702 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 19:47:08.44 ID:bR5hPzzI.net]
テントで逝こうと思っているが、逝くまでにどのくらいの時間がかかるのだろう、一様目張りはする予定です
テントでのアドレスがありましたら、よろしくお願いいたします

703 名前:優しい名無しさん [2019/03/01(金) 21:15:53.90 ID:EeVyDESy.net]
>>680
一日はいると思う。練炭は6〜7時間で燃え尽きたり、夜やったのに朝起きたら苦しかったり、そんなケースが考えられる。一回睡眠薬とアルコールでどれくらい眠れるのか試しておきたいね

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:28:59.72 ID:lpoHpTqi.net]
テントって山岳用テントでもいけるのかな?エアライズ ってテントなんだけど分かる人いる?

705 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 00:36:50.19 ID:zg+lTYmn.net]
>>682
ごめん、わからんけど、山岳用なら高山で使うことも考えて保温性とか気密性とか高そう

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:19:32.14 ID:EHq4HFCv.net]
>>10
ごめん、ここで笑ってしまったw
この発想はなかった。

>>680
良いテントは高いよ

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:49:54.91 ID:JSIngoMz.net]
最近も練炭で無理心中あったけど
そもそもそういう人ってここの人みたいに
あれこれ色々考えてないんじゃないか?
あれこれ語る事で自殺する気になってる自分に酔ってるんちゃう?

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:55:50.29 ID:EHq4HFCv.net]
酔う感じではないなあ
変な話だけど力にはなってると思う

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 02:15:59.55 ID:JSIngoMz.net]
>>686
そうか、まあそうかもしれないね。
きっと吐き出したいという気持ちかもね



710 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 05:15:41.25 ID:cxEESLVOi]
練炭、睡眠薬飲んで、6畳位の部屋だと練炭はいくつ必要ですか?

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 05:02:11.25 ID:yQvcYn57.net]
>>682
ワカサギ釣り用の結構スカスカの店でも逝けるんだから、普通のテントなら絶対に大丈夫だと思うよ。

712 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 06:24:16.33 ID:cxEESLVOi]
練炭一つですね。

自殺は生命保険金支払われないって、本当ですか?
家族に少しでも、残してあげたいのですが。

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 06:35:08.20 ID:fwPgerTI.net]
>>683
自分も使っていながらよく分かってない。テント本体とフライシートってやつの二重なんだけど、本体の方は透けてる感じだしどうなのかなと思って。

714 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 07:15:54.42 ID:cxEESLVOi]
部屋にテントは確実ですね。

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 11:40:38.12 ID:MfRRvAHy.net]
ヤシガラ成型炭ってのはダメなんだよね?

716 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 12:57:19.48 ID:/I73ldPI.net]
>>691
自分のも本体とフライシートで本体は上部がメッシュなので、ブルーシートみたいので塞ごうかと思っている。
絶対失敗はしたくない。

717 名前:優しい名無しさん [2019/03/02(土) 13:23:03.45 ID:+Kiw7X3o.net]
自分のアパートの火災報知器がCOに対応してるかどうかってどうやったらわかりますか?
最近のならまず対応してると見て間違いないのでしょうか?

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 13:53:21.05 ID:qVAnNk4s.net]
たぶん煙感知器か熱感知器だと思われます

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 13:55:57.50 ID:fwPgerTI.net]
>>694
ブルーシートで囲めばいけるかな?



720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 16:21:41.58 ID:b8S//RhZ.net]
バルサン買うと火災報知器カバー付いてくるよね

721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:34:01.11 ID:0l0al81Z.net]
一酸化炭素探知出来るならCOって書いてあるだろ
部屋にあるのは煙で台所には一酸化炭素探知ついてるわ

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 09:52:53.90 ID:K4xtLuD9.net]
スモークチップを体に塗りたくって人間燻製の完成だ

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:04:41.68 ID:CjOy0VsW.net]
https://youtu.be/-Aa8KtHcwes

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:02:56.80 ID:xSnItIci.net]
>>701
下手したら途中で見つかりそうな場所・・・

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:27:06.08 ID:zvHkJ7Sg.net]
お前ら練炭自殺方法を共有して
それをネタにして生き延びたいだけだろ

実行しない理由は迷惑かかるからとか未遂を
防ぐためとか自分に都合の良い言い訳を
使ってるだけだな

素直にそれを認めた方が楽になれるぞ

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 02:33:01.59 ID:N49Lthnz.net]
>>703
うん出来るなら生き延びたいよ
でも駄目なんだよ
タヒにたいと生きたいは同じ
でも駄目なんだ

727 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 07:45:40.06 ID:CNJEqKS6.net]
つうかいちいち練炭なんて選ぶ時点で苦しいのが怖いチキンだろクソオスのくせに

728 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 16:41:05.32 ID:X0 ]
[ここ壊れてます]

729 名前:r3Wg2A.net mailto: 練炭のほうが首吊りより苦しい可能性あるけどな []
[ここ壊れてます]



730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:47:42.58 ID:kmEeFnBR.net]
死ぬのに苦しくない方法を選ぶことのなに悪かろう。
死のうとしている人間をチキンと蔑むことのほうがバカバカしい。

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:17:31.79 ID:mo6jjgtp.net]
>>702
車の場合、止める場所も何回か下見した方が良いな。
公共施設とかの駐車場なんかだと警察が見回りに来る可能性あるからな

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:15:11.51 ID:z3g2rucX.net]
自殺する場所とか教えたら自殺幇助になるのかな?

733 名前:優しい名無しさん [2019/03/04(月) 21:17:45.42 ID:P78sOPUG.net]
小型車の場合、練炭はいくつ必要ですか?
一つでも大丈夫?

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:19:03.74 ID:HbHuHy4U.net]
今は車中泊なんて珍しくないから車中泊しても
不自然じゃない場所なら車の中を見えなくして決行すれば
怪しまれることもないし大丈夫なんじゃないかな
時期的にはスキー場の駐車場とか良いような気もするが

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 04:05:57.38 ID:W8G5r94s.net]
>>709
エベレストのてっぺんとか場所書くだけなら大丈夫だろうけどさ
遺族次第だろうね。勝たなくても、開示請求やら訴えるのは自由だもん

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:44:18.46 ID:TPrSqX82.net]
>>712
団地の駐車場や大型スーパーの駐車場の隅とか半日くらいは見つからなそう

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 02:00:47.68 ID:HSaQHYM8.net]
>>713
「都会の死角」って報道されるんだろうなw

738 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 11:12:19.33 ID:IQtgfHUO.net]
お風呂場で練炭コンロ自殺しようとするにも部屋が暑くなりすぎるという問題があると思うのですがいかがですか

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:37:20.45 ID:/Js4ASED.net]
>>715
だから?



740 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:01:03.50 ID:IQtgfHUO.net]
その温度に耐えて自殺することは現実的に可能なんですかね?

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 12:05:52.45 ID:/Js4ASED.net]
>>717
可能だから死んでるんですが…

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:44:17.08 ID:SD2AFhpl.net]
まぁもう練炭のシーズンは終わりでしょ
次の冬に備えましょ

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:20:53.13 ID:E/wVts4c.net]
5月頭くらいまで大丈夫かと

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:56:05.20 ID:+1Danu3q.net]
夏場に浴槽で決行した猛者もいるから涼しい日の夜中とかなら大丈夫かもね。
巧い具合に睡剤がきまったんだろうけど。

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:57:56.45 ID:UoZqfc+F.net]
北海道ならまだまだいける

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:47:19.28 ID:DUzeZYfh.net]
関東も山ならまだまだいける

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:55:02.87 ID:CfbjIy+C.net]
山のなかの林道とかにクルマ止まっててもおかしくない
川沿いとかなら3月に渓流釣り解禁だしね
ただ釣り人多いから注意

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:58:54.04 ID:i+C2mJIv.net]
雨の平日夜を狙え!!!!!!

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:45:10.44 ID:4UgEdLrW.net]
チョンゲ廃人見てたらチョンゲははまると人格おかしくなるようになってるんだろうなと思う



750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:14:41.96 ID:JDJxlEq3.net]
夏場だと練炭で失敗しても熱中症で死にそう

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 01:42:17.10 ID:nuLvMDBg.net]
死にたい

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:40:27.37 ID:enjkjjMM.net]
上の方の二人は成功したのかな

753 名前:優しい名無しさん [2019/03/08(金) 19:09:12.90 ID:+z9yK9gt.net]
練炭はやはり苦しむ可能性が高そう
二酸化炭素による窒息死を模索しないか?

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:49:33.78 ID:6bFkeN6g.net]
>>730
お前一人でやれば?

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 09:48:47.81 ID:eT3YIvO2.net]
ドライアイスを運んでた運転手

756 名前:さん亡くなったことあるよね []
[ここ壊れてます]

757 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 12:09:42.20 ID:+0Cqx+ud.net]
睡眠薬あるから練炭自殺したいんだけど8畳の部屋に何個練炭必要ですか?
今日買いに行きます

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 12:59:45.69 ID:/a12jm+q.net]
>>732
寒さで?

759 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 15:45:07.62 ID:LIHL+a+K.net]
もう自殺方法についてはだいたい全て調べ尽くした
残っている気になることは練炭が苦しむのかどうかという点だ
安楽に死ねるのなら今すぐに実行したいが



760 名前:優しい名無しさん [2019/03/09(土) 15:52:35.20 ID:LIHL+a+K.net]
ジオシティーズなくなるみたいだからこの貴重な記事も消えちゃうのかな
のこしておこう

www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1220/page2-0.html
2000年4月18日。暦の上では春だがその日はとても肌寒い日だった。
主人が仕事から帰宅して「この間買ったお肉を焼こっか」と言ってベランダでレンタンを使って肉を焼いた。
全て燃え尽きなかったのでお湯を沸かしてコーヒーでも飲もう!ということになり
ベランダからレンタンを家の中に入れてその上にやかんを置いた。

コーヒーを飲んだ記憶はない。コーヒーを飲む前に一酸化炭素中毒に倒れていたからだ。
寒い夜だったため、窓はしっかり閉めていた。

私たちが発見されたのは翌日の夕方からの打ち合わせに彼が現れず、
連絡も取れないので「これはおかしい」と会社の人が様子を見にきてくれたことによる。
2人の携帯も繋がらず、家の電話はおそらく私が倒れた時にぶつかり受話器が外れてしまったことで発見されるに至ったのだ。
事故発生から22時間(1320分)が経過。

意識がなくなったのが何時頃なのか全く覚えていないが、
コーヒーを飲んでいないのだから、あっという間に倒れてしまったことがうかがえる。
後の検証によるとやかんが空になり底が黒く焦げていたのだから
まだレンタンが燃え始めてすぐに家の中に入れてしまったのだろう。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:32:20.18 ID:mBBwkTd1.net]
>>735
自分の上げたの読んで信用出来ないのに
5チャンやら他の人のは信用するん?
君そうやってやらない言い訳並べてるだけだろ?

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:55:22.98 ID:DyixZADR.net]
>>734
荷室と運転席が分かれていない車で運搬してて酸欠だったはず

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 18:33:44.35 ID:ALYQdRJa.net]
>>736
これ探してたんだ。
ずっと前に読んだっきりで最近になって探したけど見つけられなくて。
ありがとう。

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:11:04.34 ID:VpdFLLJX.net]
>>735
完璧主義だと死ねないと思う

765 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 12:42:32.51 ID:t6hU9TYO.net]
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/161011/evt16101107230001-n1.html
現場を確認した滋賀県警の捜査関係者によると、2人には苦しんだ痕も少しあり、練炭を使って自殺した際の状況にも似ていたという。


やっぱり普通にやると苦しむんだろね
でも未遂者ですぐに昏睡したとかいう話もある
練炭を3本とか多めにつかったケース
濃度を急激に上昇させることが重要なんやろね

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:03:32.51 ID:5swcJDwz.net]
以前に自室でロヒを2錠飲んで、練炭2個用意したけど途中で目が覚めて失敗
その後すごい頭痛だったな・・・
あと腹痛も襲ってきた

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:10:38.94 ID:5swcJDwz.net]
苦しくて目が覚めたのか、正直よく覚えてないが、たぶんそうなんだろうな。
でもすぐ起き上がれるレベルだった
その後、意識が朦朧としてベランダで一夜を明かした

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:24:12.22 ID:s0BCMUao.net]
>>735
まとめがあれば公開してほしいな。
これから不況が来たら皆の参考、バイブルになる。

769 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 20:34:10.25 ID:X65d4KrB.net]
ポツンと一軒家 和歌山県で発見!!★



770 名前:優しい名無しさん [2019/03/11(月) 13:14:42.72 ID:CG4wJl6l.net]
>>742
部屋は何畳?
濃度の上昇さえ早ければぽっくり逝けたかもしれない

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 03:55:19.26 ID:PtYzhHrj.net]
二酸化炭素(CO2)は、物を燃やした時や人間の呼吸で発生します。
一酸化炭素(CO)は、物を燃やす時に不完全燃焼を起こすと発生します。
ワカサギテント内は、薄い生地一枚で外界と隔てられているわけで、完全な密閉状態ではないものの、換気口と入り口や窓を閉じれば、それなりに密閉に近い状態になります。
その中で暖房やランタンを焚くと、まずテント内の酸素が消費され、二酸化炭素が発生します。
ここで換気がしっかり行われていれば問題ないのだけど、テントを密閉状態にしていたり、換気が足りなかったりすると、酸素不足に陥り、ランタンや暖房器具が不完全燃焼を起こします。
そうすると出てくるのが一酸化炭素。
ということで、まずは二酸化炭素の量が増え、それから一酸化炭素が増えて来ることが想像されます。 
二酸化炭素は、無色・無臭の気体で、比重は1.53で空気より重い。
ということは、テント内では下に集まりやすいということで、まず影響が出てくるのは、背の低い子供や、地面に置いたランタンや暖房器具となる。
通常二酸化炭素の濃度が高くなってくると、まず、人間は息苦しく感じ、ついで、濃度が3〜4%を超えると頭痛・めまい・吐き気などを催し、7%を超えると数分で意識を失う。
この状態が継続すると麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため呼吸が停止し死に至る(二酸化炭素中毒)。
一酸化炭素は、無色、無味、無臭、無刺激のなかなか感知の難しい気体。比重は0.967で、空気とほぼ同じ重さ(やや軽め)。
ということは、幾分上にたまりやすいものの、テントの全体に溜まる傾向が予想される。


これによるとどこにコンロを置いてどういう体勢で寝るのかが先に二酸化炭素を吸ってしまうか一酸化炭素をより多く吸えるかの分かれ道になるということなのかな

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:51:53.47 ID:Sfko7Rxr.net]
暖かいね
3月の間に決めないと

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:21:42.69 ID:fBJe+g1b.net]
そうだね
まだ寒暖差があるから夜やる分には大丈夫そうだね

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:45:30.75 ID:ibbIt8L8.net]
東北とか北の方ならまだ大丈夫だよ

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:10:20.40 ID:p6J1SdQ3.net]
青森とか上の方じゃないともう温かいよ

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:32:31.59 ID:/hHW1Fn9.net]
人によって多少前後するだろうけど、気温何℃くらいまでならやりやすいんだろうな。
例年より涼しい日の夜中に短パン・Tシャツならそれなりに暖かくてもいけそうだが。

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:20:23.08 ID:3fJRvK+G.net]
15度くらいが限界

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 21:17:41.20 ID:46Yr4L7T.net]
東京も日の入りから日の出までなら大丈夫そうだね

779 名前:優しい名無しさん [2019/03/12(火) 21:46:34.78 ID:5wqyYRzo.net]
一酸化炭素自殺についてかたる英語のスレ
https://sanctioned-suicide.com/threads/carbon-monoxide-megathread.2053
なにか



780 名前:L益な情報はないだろうか
ちなみにPeaceful Pill handbookにもCOについてのことが書かれてあるんだよね
読んだこと無いけどどんな内容なんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 04:46:24.82 ID:OAM4ww8M.net]
>>752
エアコンっていうのは空気を循環させてるわけじゃないから
つけっぱなしでも逝けると思うけど

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 11:44:46.22 ID:vwtXLyeI.net]
>>755
木炭主流の話をしてるね

783 名前:優しい名無しさん [2019/03/13(水) 13:26:13.70 ID:2jmFE1N7.net]
西洋は木炭だと難しそうだな
COの出方全然違うでしょ

784 名前:優しい名無しさん [2019/03/13(水) 14:17:35.56 ID:2jmFE1N7.net]
1990年代にDr Jack Kevorkianは50人以上を
一酸化炭素で安楽死させたという

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/15(金) 12:18:19.74 ID:0oezE6c0.net]
皆逝ったか

786 名前:優しい名無しさん [2019/03/15(金) 14:55:42.68 ID:GaqpIs2r.net]
>>755
練炭について語るにも英語の必要な社会が来たか。ピースフルピルハンドブックも日本語は無いが各国語版が出ているし、約1万円で最新の電子版が読める。
古い英語版ならpdfで落ちているかもな。想像だけど。

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 03:04:15.66 ID:SMjB3LSk.net]
集団練炭の人たちは、したらば掲示板とかで知り合うのかな
ツイッターじゃ凍結されるよね

788 名前:優しい名無しさん [2019/03/16(土) 20:54:01.46 ID:3Ub1j6FL.net]
百均に耐熱テープ売ってなかった
お母さん、一度も親孝行しなくてごめんね

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 21:05:17.79 ID:B2hIdMsp.net]
目張りって必要?



790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:20.48 ID:mmMeHkJQ.net]
まずは七厘買おうと思うんだけどお勧めの七輪ってある?

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:49:06.56 ID:6xtTpRKO.net]
>>765
アマゾンが安いと思う

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 00:53:09.07 ID:mmMeHkJQ.net]
>>766
アマゾン見てるんだけど種類は多いし上に穴のないのが多いんでどれが正解なのかいまいちよくわからなくて・・・

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 02:08:34.79 ID:A9F6FVEL.net]
集団なんかヤダ。挟まれて逃げられないようにされそうで
>>765
練炭用と木炭用があるよ

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 02:22:42.01 ID:bTzh4keG.net]
>>767
七輪じゃなく練炭コンロ探した方がいいんじゃないかな

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 03:45:56.97 ID:cdTAqVjx.net]
練炭買ったら準備完了
でもその練炭を買うお金がない…
このまま部屋で餓死を狙うしかないのか…?

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 09:37:47.19 ID:yfYc27r0.net]
>>770
お金がないだけなら役所いけ

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:58.05 ID:mmMeHkJQ.net]
>>768
>>769
ありがとう
上に穴があいてるタイプのが見つかった
これで上の穴をアルミテープでふさいでマッチ練炭に火をつければいいんだよね?

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 12:53:16.58 ID:XDzHhrY1.net]
そうだよ!いちからじゅうまで説明しないとわからないの!

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 13:19:20.12 ID:cTLmhtiq.net]
過去ログ読もうなんて気はさらさらないんだろうな



800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 14:39:08.53 ID:c7sJw3o+.net]
>>672
>>673
その場から動いてないのは、意識があっても体が動かないから苦しくても逃げられなかったという可能性は?

あと、車とかテントでとにかく沢山の練炭を一斉に燃やせば濃度が上がりやすくなって楽にいけるとか、そういうことはないですか?
練炭について調べ始めたばかりだから的外れなこと言ってたらごめん

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:35.38 ID:cdTAqVjx.net]
>>771
そこまでして生きたいと思え

802 名前:ない []
[ここ壊れてます]

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:18:25.98 ID:kl6+/ByR.net]
じゃあ餓死狙うなり好きにしてください。餓死なんて辛くてできるとは思えないけどね。

804 名前:優しい名無しさん [2019/03/17(日) 15:28:38.24 ID:oN56d0Dy.net]
そりゃ死にたいからこんなスレ来るわけだが死ぬことだって生きることより極めて難しい

805 名前: mailto:sage [2019/03/17(日) 15:40:07.67 ID:CybJV+cO.net]
>>777
>餓死なんて辛くて
それがそうでもなく、2日〜3日くらい水だけですごすと、あとは体がケトン体モードに変わり、いくらでも絶食し続けることができるようになるのです
難点は、思考がハッピーになり、自殺を企てていたことすらどうでもよくなってしまうこと、くらいでしょうか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%89%B2%E7%9C%8C%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%9D%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%81%93%E5%A0%B4

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:54:24.41 ID:c7sJw3o+.net]
3日断食したこと何回かあるけど普通に食欲すごかったよ
周りすべての食べ物の情報が敏感に入ってきてなんで世の中って食べ物にあふれてんだと思った

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 22:44:34.02 ID:gf0CMfFr.net]
>>773
>>774
まあ、余裕がないから聞くじゃないかな

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 23:05:12.90 ID:gtoLQNKV.net]
ただ調べたりするのが面倒くさいだけだろ
だから自殺するまでどん底まで落ちてしまう人間なんてそんなもの

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:25:34.66 ID:Qujaxodx.net]
>>779
自殺じゃなく正にうつの始まりの時、それになったよ。超きつい
あれは並みの根性では継続できないと思う
>>775
濃度あげるじゃなくて酸素を一気に消費じゃなかったっけ?
メンサロ板も見たらいいかも



810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:12:14.81 ID:t3Lm1VxR.net]
>>783
どうもありがとう
メンサロ練炭スレないよね…?
酸素を一気に消費って、練炭沢山燃やすと一気に消費するだけってこと?
それとも、楽に死ねるコツが酸素を一気に消費することってこと?

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:39:20.94 ID:Qujaxodx.net]
>>784
過去ログはあったと思うし、死にたい系のスレはだいたい詳しい
科学のことは詳しくないけど、酸素薄い空間に入ったら一瞬で気絶するんだって。

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:45:28.53 ID:Qujaxodx.net]
えっと。燃焼で二酸化炭素が出て、酸欠
酸素が足りなくなったら一酸化炭素が発生だったかな
で、一酸化炭素はヘモグロビンとくっついて、体内も酸欠

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:56:37.29 ID:Qujaxodx.net]
発電機・木炭等による一酸化炭素中毒の危険性
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/60lbe100.pdf

事故を防ぐための情報。皮肉な話だけど詳しいw

814 名前:優しい名無しさん [2019/03/18(月) 22:02:26.65 ID:ujPCsJV1.net]
急性二酸化炭素中毒の報告(ドライアイスによる事故)
20% 呼吸・脈拍促拍,集中力低下
30% ほんの僅かの呼吸で意識消失,短時間で死亡の危険
50% 昏睡,死亡
www.jsomt.jp/journal/pdf/055050229.pdf

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:30:50.90 ID:0gXrjd4H.net]
車にドライアイス積めば死ねるのかな

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:58:42.43 ID:SIksH4bX.net]
酸素を消費しないから難しいと思う

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:54:58.94 ID:ShLJN4E7.net]
>>789
死ねるよ
途中で眠たくなって寝たらそのままぽっくりいく

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:03:05.37 ID:0gXrjd4H.net]
でも練炭なら山奥に移動してから火つけたり用意

819 名前:するけとができるけど、
ドライアイス積んだまま運転したら目的地に着く前に事故起こしそうだね
[]
[ここ壊れてます]



820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:40:49.59 ID:VjVtoItQ.net]
着くまで換気しろよw

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:44:18.84 ID:HVZfpTlM.net]
フェリーからの飛び込みも考えたけどスクリューに巻き込まれるのもイヤだし
やっぱ練炭かな・・

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:46:47.65 ID:HVZfpTlM.net]
車で実行したとして死んだ時に自分の身元をバレずにする方法ある?
とりあえず、車検証とナンバーは捨てて、車体番号を削ればバレないかね

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:00:41.03 ID:2TufyeuY.net]
そこにいくまでにカメラに撮られるよ

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:13:26.89 ID:7tn5AMpi.net]
身元バレないのは難しそう

825 名前:優しい名無しさん [2019/03/20(水) 05:23:41.87 ID:I/1XO+Bz.net]
練炭は仮に苦しいとしても、吐いたりはしないんだろ?頭がガンガンしたり、呼吸が苦しくなったりとか?それなら耐える。確実に死ねるのならば

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 05:43:20.01 ID:AMATxfJ8.net]
フェリーと言えばここに書き込んで実行した女性を思い出した

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:20:23.41 ID:2TufyeuY.net]
>>798
耐えられなくて脱出するみたいだよ

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 09:26:50.96 ID:J0F4UUR0.net]
>>800
飲みまくると寝返りさえうたない量の睡眠薬は必要
寝返りはスマートウオッチで調べられる

829 名前:優しい名無しさん [2019/03/20(水) 10:35:41.58 ID:I/1XO+Bz.net]
風呂場や雪山の車での中毒事故。テントや車での自殺。扉を開ければ済む話だが、それがない。
家族づれの親子や若い女性の自殺。あまり用意周到な準備をしていないと考えられる人も実行できている。
苦しくても体が動かなければそれでいい。だが、意識を十分に飛ばした状態でやればほぼ間違いないと思う。



830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:25:35.23 ID:a8XTNKP5.net]
>>795
車で練炭よりも死体が見つからない場所で首吊りの方がいいんじゃないかな
車と死体が残ってたら身元特定されそう

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:29:02.09 ID:2TufyeuY.net]
なぜ身元分かるとだめなの?

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:24:43.59 ID:kxsGK/4K.net]
ユニットバスで練炭コンロに練炭一個つけて、トリアゾラムとフルニトラゼパムそれぞれ10錠ずつお酒で飲んだから死ねるかな?
道具が揃ったから数日中に決行したいけどもし練炭足りなかったらと思うと怖いし、薬も初めて貰った睡眠薬だから効果弱いのかよく分からないし…だれか分かりますか?

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:33:20.16 ID:Hzn1o4W4.net]
初めての薬?なら、まず飲んで症状落ち着かせてからにしたら?
せっかく処方されて効き目も知らずに死ぬってもったいない

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:14:33.31 ID:8Zu0OIHx.net]
睡眠薬で何を落ち着かせるっていうんだろう

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:26:24.85 ID:kxsGK/4K.net]
>>805
薬「のんだら」って言いたかった。誤字ごめん。
>>806
>>807
レスありがとう。親が自殺して12年みじめに生きてきて、恋人にも振られて、なんかもう疲れてしまったよ。世の中に失望とかじゃなくて、自分に失望っていうか、あがいてまで生きる必要ないんだって気づいた。死ねるといいんだけどな。

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:29:17.32 ID:IjpwSTJc.net]
しょうもない理由だの

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:43:01.34 ID:LP88iNjj.net]
しょうもない理由で死んだっていいじゃん
自殺して納得な理由が免罪符としてある人うらやましい

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:55:00.11 ID:Pv+p5CG3.net]
恋人に振られたとかぜんぜん免罪符にならないと思うんだけど

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:34:20.13 ID:7tn5AMpi.net]
いやだから、免罪符なんてなくたっていいじゃんってことを言いたかった



840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:34:47. ]
[ここ壊れてます]

841 名前:90 ID:7tn5AMpi.net mailto: >>810
です
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:41:54.17 ID:Pv+p5CG3.net]
はぁ?

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:13:17.33 ID:7tn5AMpi.net]
なんで他人に納得してもらえるような免罪符が無きゃ自殺しちゃ駄目なの?
自分は「保証人になって借金背負わされた」とか「天涯孤独」とかそういう正当な理由なんてないけど死にたい、生きてたくない
人それぞれでしょ

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:29:29.12 ID:Pxw5GeHk.net]
んじゃあさっさと死ねば?
免罪符がどーたらこーたらグズグズうるさいんだけど

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:39:11.33 ID:b9hmKCDZ.net]
誰も止めないから安心して死んでくれ
しょぼくれた理由で死ねるとは思えないけど好きにすればいいと思う

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:48:57.84 ID:x4aEOVl7.net]
>>805
2個焚きじゃないと確実には死ねないよ。
眠剤はフルニトラゼパムだけでも十分だけどコンロだけは2ついる。
もたもたしてると夜でも暑くてどうにならなくなるよ。
やるなら早くしたほうがいい。

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:50:47.42 ID:Hzn1o4W4.net]
>>807
とろんとして寝るじゃん
初めてってことだから感動すると思う

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:53:54.87 ID:7tn5AMpi.net]
逆にみんなそんなちゃんとした理由持ってるんだ
ドラマチックな人生だね

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:58:58.88 ID:Hzn1o4W4.net]
免罪符じゃなくって、恋人に振られて死ぬってもったいない
失恋できるって今しかないのに
マジウツなったらその情動も失う。なんも感じない。それからでいい(個人の意見



850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:03:02.70 ID:/dy2CazZ.net]
どんな理由も免罪符にはならないよ

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:04:16.05 ID:Hzn1o4W4.net]
夏はドライアイス
冬は練炭

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:21:32.74 ID:THlJMUzy.net]
しょーもなさすぎて草

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:42:26.55 ID:PVgN1BPv.net]
>>818
過去スレに二個でも生き残った人いたよな。
言語障害と運動障害残ったって言ってたな。
そうならないために3つはいるか?

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 22:06:41.54 ID:ezy61X2t.net]
2個で死ねないとか、どこでやろうとしたんだろうか。
20年落ちの車かな?

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:18:14.74 ID:9qj1cT0E.net]
>>818
2つじゃないと失敗するかもしれないんだ、天涯孤独だから発見されるのは遅れると思うんだけどコンロは1つしか買ってない。もう一つ買うお金もない。確実に死ねないのか…

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:54:20.38 ID:dKr7e+Vp.net]
コンロの上に練炭の炭を2段重ねに置いて逝った人の画像は見たことある

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:42:03.17 ID:JVtLKxIL.net]
私も週末から少し遊んで、その後逝くつもり。
守りたいものも未来への希望もないから、最後にやりたいことやって逝きたい。
でも、一人でやりたいことなんて見つからなくて、でも今までの人生を全くの無駄にしたくなくて、せめて何かしたいと思って考えてる。多少のことを実行するくらいの金と、軽キャンは持ってるから。

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:51:29.47 ID:nqh8UxFF.net]
>>829
美味しいもの食べたら?
太る心配しなくていいし

859 名前:優しい名無しさん [2019/03/21(木) 13:07:59.99 ID:/siat2p2.net]
練炭コンロすらまだ持ってない人なんですが
>>818氏がいう「コンロだけは2ついる」ってコンロ自体が2つ必要ってことですか?
それとも1つのコンロに練炭がいくつかセットできて練炭が2つ必要という意味なんですか?



860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:09:53.45 ID:eIg5D+m/.net]
3つぐらい搭載できるのもあるけどでかいし重いし高いよ
しかも発熱量半端じゃないから風呂場

861 名前:ニか車じゃオーバースペック []
[ここ壊れてます]

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:14:48.34 ID:eIg5D+m/.net]
二千円ぐらいの一個焚きのやつを2つ買えばいいよ

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:21:40.56 ID:qoYxEs0e.net]
>>808
何かさ…
しょうもない理由だの言われてるけど気にするな。
失恋だって人それぞれの苦しみがあるからな。

練炭の量は1つでも3つでも成功するときは成功する。
とにかく無意識でも苦しくて逃げ出せない状態を作っておけ。
頑張れ。

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:33:54.87 ID:V7kjCmxC.net]
練炭は事前準備が大事だよ。
自己流で変なアレンジ加えてるひとは大概失敗してる。

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:40:09.92 ID:AuHVucrT.net]
さすがに一つは心もとない
二つ用意するのがが安牌

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:56:24.92 ID:WB4aG77a.net]
>>829
年齢が分からないけど、車があるなら遊びに来い
東京にくれは何かあるかも知れないぞ

一緒に実行しても構わないし

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:58:12.13 ID:WB4aG77a.net]
カセットコンロじゃ駄目なのかな

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:19:18.30 ID:FE4DU6Ft.net]
カセットコンロとかワロタ

869 名前:優しい名無しさん [2019/03/21(木) 17:14:55.32 ID:CbEo3565.net]
場所が見つからないから最終的には橋の下でやるしかないようだ



870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:19:33.09 ID:HQLfoUvB.net]
橋の下に車停めてやるの?

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:26:23.33 ID:oAkbkMFn.net]
結構東京近郊の方が他人を気にしない
橋の下とか普段止めてない場所で怪しまれない?

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:31:26.61 ID:h7xRmXPe.net]
河川敷が公園になってるようなとこは結構車停まってたりするから不審でもないな

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:33:50.68 ID:5TrXUFFt.net]
>>829
最後に何をするのか教えてください
気になる

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:30:17.99 ID:h+9ULtaX.net]
ここ、本当にメンタルヘルス患者だけ書いてる?
いや心がつらい人は誰だっていいと個人的には思うけど
治療無しでいきなり死ぬって決めて話する人が目立つ気がして。

希死念慮で、病気の症状で突発的に死ぬのはもったいない
治療で少し楽なる、そのあとで、
現状変わらない、やっぱダメ、変わらないつらいよとなれば止めない。同じだもの

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:31:17.26 ID:h+9ULtaX.net]
>>843
うちの地域は19時で追い出される。見回りのおっちゃんがいる

876 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 19:33:47.78 ID:78P2woKD.net]
>>845
今は希死念慮は薬を飲めば治りますから

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:35:11.62 ID:UGRoN3vI.net]
>>846
んなもん地域外でやればいいだけだろ?頭使えよ

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:40:11.52 ID:h+9ULtaX.net]
>>848
そういう河川敷もあるよって話。ジョギングや犬の散歩が結構いるから落ち着かない
車があるなら、見回りの心配がない場所としたら
やっぱ山奥が安心じゃね。番号の付いてない道。脱輪には気をつけて

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:54:32.08 ID:mZxRohkp.net]
練炭完遂するだけなら山奥なんていく必要まるで無いんだよなぁ
むしろこれからのシーズン山菜取りと渓流釣りが解禁になってるから山奥ほど人がいるんだけどな



880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:02.35 ID:jNFwczpY.net]
あ、過去ログで誰かも同じこと言ってたっけな。
春になったら練炭できなくなる理由は気温だけじゃなくて人の動きも活発になるからって理由だった。
山に営林局や林業の業者もちょうど山に入りだす時期らしいし。

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:20.14 ID:JVtLKxIL.net]
>>837
元々東京住まいで今神奈川住みだから、東京での変化はちょっと期待できないけど、気持ちは嬉

882 名前:しいよ、ありがとう。

>>844
とりあえず、一人だけ会いたい人がいるから会いに行きたい。
嫌われてるはずだから普段だと会いに行けなかったけど、先を考えなくていい今なら可能性はあるかなって。
あとは…食欲激減してるけど、なんかうまいもの喰うのもいいかなって。
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:10:07.71 ID:TBF8tdSK.net]
美味いものを食うのはいいね。
オレも逝く前には少しは美味いもの食べておきたいと思ってる。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:12:28.56 ID:E3YtBAdC.net]
今のシーズンだと山より埠頭とか海沿いのちよっとした駐車スペースなんかが意外と穴場なんだけどね。
これが夏になると無理なんだけど今なら人気ないよ。

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:19:06.66 ID:NvOj+Hgc.net]
皆さん車は持っているのですか?
したらばやTwitterは車持ってない人ばかりでしたけど、ここの人は車持ってますか?

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:30:27.73 ID:HuVv1N5E.net]
>>840
橋の下は意外といいと思うぞ

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:38:02.26 ID:h+9ULtaX.net]
>>850>>851
書き方が悪かった。深夜ね、行くなら
余談だけど、どんな深い山奥でも林業と思われる轍があって感心する

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:54:38.33 ID:JVtLKxIL.net]
>>855
820だから当然かもしれないけど、私は持ってる。
家族というか、夫婦で旅行を楽しむための軽キャンだったから、しばらく放浪するにも便利。
とはいえ、そういう車だから多分どんどん辛くなるとは思うんだけどね。

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:00:18.16 ID:RKlcY4WU.net]
>>852
何か辛い事でもあったのか?



890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:01:32.37 ID:RKlcY4WU.net]
>>851
都心の公園やコインパーキングの方が他人から感心ないから見つからないかも

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:38.65 ID:FyqcqTsE.net]
>>857
深夜の山なんて真っ暗だからライトめちゃくちゃ目立つぞ
こっちから相手は視認できないけど相手側からは丸わかりだからな
それに作業効率も著しく低下するしミスも誘発しやすいから深夜はオススメしないなぁ

892 名前:優しい名無しさん [2019/03/21(木) 21:38:59.39 ID:rCS5v5Ij.net]
深夜の山奥なんてガチ真っ暗だろうしな
変なとこで腹こすったりはまったりして動けなくなったりしたら最悪だな

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:54:28.75 ID:+Wyuh1g9.net]
仲間は募集してませんか?>>829

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:31.59 ID:JVtLKxIL.net]
>>859
ま、くだらない理由だよ。
本気で好きな嫁との離婚。
ほとんどの人は「そんなことで」って思うだろうってのはわかってる。
けど、わたしにはすべてだからね。

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:20.19 ID:+Wyuh1g9.net]
仲間は募集してないんですか?

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:47.31 ID:+Wyuh1g9.net]
>>864
仲間を募集するつもりはないんですか?

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:12.80 ID:kYORt6SJ.net]
>>864
まったく同じ理由だ
嫁が全てなんだよね
出ていかれてすぐに首吊りしたけど失敗した。

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:09:51.30 ID:D8bKM+wS.net]
元妻側からしたら当てつけもいいところだな

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:17:13.31 ID:D8bKM+wS.net]
この理由で自殺したら嫁の周りからは当てつけ自殺としか受け止められないわな。
特に義実家からはけちょんけちょんに言われるんだろうなw



900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:38.98 ID:kYORt6SJ.net]
遺書は書いてある

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:43.91 ID:06DDYC8H.net]
それは仕方ないんじゃない?そういうの込みで本人も覚悟の上だろう
奥さんも夫は自分に十字架を背負わせようとしたのだと直感で思うんじゃないかな

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:04.33 ID:cngXtPaq.net]
離婚後の死ぬ死ぬ詐欺って意外と多いんだよね
逃げ出した妻に「お前が戻らないなら死ぬ」や「今から死に

903 名前:ます」などメールや電話で脅す
そうやって妻に心配をかけてコントロールして手元に戻そうとするモラハラ男はよくいる
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:26:06.23 ID:8Zf9sngj.net]
>>865
>>866
募集しちゃうといろいろ問題あるみたいだしね
一人より誰かと一緒の方がとは思うけど

>>868
>>869
それについては事前に本人ともきちんと話し合ったし、親には実施直前にきちんと話すか、遺書として残すつもり
その上で感じられてしまう罪悪感については申し訳ないが対応できなくなってしまう

>>872
もう既に今後どうするかはきちんと話してあるし、金銭面もきちんとしてある
どう間違えても「死なれたくなければよりを戻せ」なんて言わないし、言えない状況は作ってあるよ

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:27:19.46 ID:8Zf9sngj.net]
あ、日付変わってID変わっちゃったか
>>864です

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:01:31.40 ID:2WmwT3g7.net]
自殺することに奥さん納得してるの?なんかおかしいな

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:11:19.74 ID:8Zf9sngj.net]
>>875
さすがに納得はしてくれなかったよ
けど、出来得る限り理解を求め、今までの感謝と、あてつけではないことを繰り返し説明した
むしろここまでやって「やっぱり死なれたくなかったらよりを戻せ」とか恥ずかしすぎてできない

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:33:14.76 ID:2WmwT3g7.net]
奥さんこんなおかしい奴と離婚できてよかったな

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:43:57.07 ID:8Zf9sngj.net]
>>877
そう思うよ
しかしこんなスレで、実行予告してるような奴がまともなわけないだろ
わざわざ言われなくても自分がよくわかってるさ



910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:47:45.10 ID:gfzWzkSh.net]
自分が妻側の立場だったらと思うとゾッとするものがあるのは確か

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:02:55.57 ID:pQI+a/PC.net]
>>876
あなたはそうでも、自殺された側は気分はよくないよ
3年くらい空けて、風のたよりに死んだって知るくらいがいい
てか親の介護まだやろ

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:13:04.20 ID:gfzWzkSh.net]
こういう人は何言っても聞く耳持たないタイプだと思う

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 07:19:14.98 ID:EqmOQ1D/.net]
同じく離婚したから自殺を考えている
人生妻が全てだからいない事など考えられない

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:36:08.54 ID:gfzWzkSh.net]
キモっ

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 11:17:53.53 ID:Oa0mSQmO.net]
女々しい男多すぎやろ

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 11:58:12.76 ID:EqmOQ1D/.net]
死にたいが頭の中でグルグル回っている

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 12:00:38.16 ID:PcYEzJHj.net]
なら死んだら?

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 12:20:46.55 ID:8Zf9sngj.net]
急にスレが殺伐としてしまった
私のせいでこうなったならごめんなみんな

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 12:43:28.30 ID:qPIH8usM.net]
そうだねぇ。自分語りならよそでやってほしかったね。



920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 13:35:05.79 ID:HFBT5UWt.net]
自殺するのに別れた嫁の同意得ようとするって頭おかしいんじゃない?超地雷男じゃん

921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 13:49:03.60 ID:EqmOQ1D/.net]
分かってますよ

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 14:14:05.26 ID:UQQVKLWh.net]
国試番号なかった......

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 15:14:52.04 ID:/xjyIwcM.net]
>>889
同意と言うか最後まで嫁が必要だったという思い

924 名前:優しい名無しさん [2019/03/22(金) 20:03:01.91 ID:04PAOBih.net]
車持ってなかったらどこで焚くのがいいですか?

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 21:20:09.96 ID:YN7DENGV.net]
風呂場かトイレを考えてる
ワンルームなら部屋でもいけるような
レンタカーもありかな

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:36:20.27 ID:TJdil4tM.net]
寒いのは土日で最後かな

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 00:47:19.30 ID:riM3ZEQT.net]
土日で寒いのは最後かもだけど、まだ練炭で耐えられない温度になるほどではないと思ってはいる

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 02:00:32.56 ID:EhYyHxRT.net]
車の中でクーラーつけちゃだめなん?

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 09:08:35.88 ID:x9rPg/io.net]
レンタカーはだめだよ。他人の物だ

>>897
1000度くらいの燃焼力



930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 14:07:38.92 ID:3mt8RkpJ.net]
今から車で放浪して、飽きたら終わりにする
思っていたよりも、今は満ち足りた気分だ
俺のためにまだ泣いてくれる人がいて、それが俺にとって一番大切な人たおったからかな

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 14:50:24.93 ID:5jomRbwE.net]
>>900
お疲れ様、最期の放浪、心穏やかになれるといいね。
春はいい季節だ、今生からのやすらかな離脱を我が事のように嬉し涙で応援するよ(;△;)

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 15:08:55.93 ID:Ev0lTSeI.net]
>>900
アーメン

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:39:23.36 ID:x9rPg/io.net]
車で放浪して、結局帰ってくるんだよね
一旦停止義務違反とかネズミ捕りに気をつけて。
人がいないはずの山の頂上で検問に引っかかったり。事件があったとかで。あれはビビった

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:49:20.58 ID:3mt8RkpJ.net]
>>902
ありがとう
帰る家はもうなくなったから帰るってことはないけど、違反で捕まったりとか情けないことにはならないように気をつけるよw

935 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 01:04:49.57 ID:O8NxKaQs.net]
練炭 酒 睡眠薬でいけるんかな。俺酒強いから、ふらふらしても意識ははっきりしてるんよね。それで寝たらいいんだろうけど

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:00:29.84 ID:cymH8Vv9.net]
秋田、山形、青森はまだ寒い
ってか未だに雪が降ってる

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:59:52.54 ID:pcurv/Sy.net]
神奈川から長野来たけど、ここも十分まだ寒いな
ってか夕方軽く雪降ってたし
長野以北の日本海側ならまだまだ練炭シーズンだと思う
もう少し放浪するつもりだけど、半月くらいなら北上したら全然問題なさそう

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 07:34:01.18 ID:E3USAl7g.net]
小諸動物園のさくらに会ってきなよ
天然記念物のわんこだ

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:08:05.51 ID:pcurv/Sy.net]
>>907
今調べてみたけど、犬なのに天然記念物なんだね
会いに行ってみようかな



940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:35:11.07 ID:d9+e3I+3.net]
寒の戻りで寒いの今週末だけで来週からは暖かくなるぞ

941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:56:48.01 ID:+JY8P4fO.net]
まだ大丈夫まだ大丈夫ってグズグズやってるうちにあっという間に富士山みたいな高山地帯か北海道の上の方しかなくなるパターン

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:48:44.39 ID:hdCQ/+km.net]
暑さぐらい我慢しようよ
死ぬんだから

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:21:29.85 ID:gAhCE00m.net]
モタモタしてる奴が多そうだからまた機会逃して死にきれなかった・・・とかポエム垂れ流すんだろうな

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:13:27.59 ID:gdcF3eLB.net]
>>907
いまググって見て来た
川上犬って言って日本オオカミの血が流れるわんこらしいね
日本で保護して末代まで残して欲しい

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:26:00.41 ID:kT9lK6gG.net]
オオカミの血って眉唾くさい

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:44:21.45 ID:SgGRvVZi.net]
都内で夏でも完遂してる奴もいるんだから気温なんてそれほど気にするものではない。
全裸で決行すりゃ更に余裕だろ。 

947 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 14:53:31.33 ID:f73LZheI.net]
裸とか馬鹿じゃないの?死ぬ気もないくせに

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:57:20.49 ID:3DjSqV0L.net]
暖かくても決行はするけどね。
もう守るものも帰る場所もないし、他に道はないから。

949 名前:銀河系ハニワくん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:58:40.95 ID:pDXQ2Srt.net]
夏なんて車内で当然寝れるわけないから中枢神経麻痺して体動かせなくなって結果的に死んでるだけじゃないかなとか思った.



950 名前:銀河系ハニワくん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:02:32.44 ID:pDXQ2Srt.net]
まぁ口では勇ましいこと行っても本気で死ぬ気あるやつなんてほんの一握りだよ。

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:08:43.65 ID:SgGRvVZi.net]
結果死ねるんならどっちでもいいだろ。
死ぬ意思が生きる意志を上回らなければどのみち決行など出来ない。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:12:10.94 ID:G5D98M51.net]
それよく言われることだよね
こちらとしては眠るように死にたいんだよねぇ
だからみんな練炭希望するわけでさ
意識はある中で徐々に麻痺して死ぬなんて真っ平ごめんな死に方だね

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:20:34.82 ID:SgGRvVZi.net]
本当に追い詰められたら仕方ないんじゃないのかな。
時期を調整できる余裕があるなら考えなくても良いことだが。
あっつー…やっぱ今日はやめる!とか思って外に出てしまうような人は死ねないだろう。

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:28:12.32 ID:G5D98M51.net]
本当に追い詰められた人は練炭の準備より突発的に飛び降りとかドアで首吊りとかしちゃうんじゃないの
金銭苦で問題抱えてた知人は実際にそうだったし

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:34:05.25 ID:fbPKmqrM.net]
練炭は性質上ある程度計画性ないとできないからね
公務員で不祥事おこして追求されそうになって死ぬ人なんかも実際首吊りが多い

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:37:07.81 ID:SgGRvVZi.net]
ギリギリまで粘ろうとしてたらそうなるんだろうね。
死んだ後のことを考えてしまう人は決行は先延ばしするしかないと思う。

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:40:37.64 ID:vGezrcun.net]
北米でもCarbon monoxide poisoningはそんなに多い方ではないな
銃が一番多くて次が酒やドラッグチャンポンのオーバードーズでその次が首吊りでトップ3占めてる
もっとも向こうは自殺数自体がそんな数でもないけどね

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:46:15.56 ID:KdFci0XB.net]
ガチ追い詰められてない奴が自殺道具揃えても決心つかずなかなか決行できないと思う
ヘリウムスレも首吊りスレもそんなの多いしね、、
何だかんだ保険かけたりすがれるものある内は難しいと思うぜ?

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:58:16.60 ID:he3rJs5E.net]
>>826
確かその人バスルームだったはず
三つで実行したけど途中で救助されて半障害者になった人



960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:22:29.40 ID:SeBxN4QD.net]
お前らって本当に甘ったれだよな

961 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 18:08:44.08 ID:GQrJshHW.net]
仲良く平和に苦しまずに自殺したいね。無理だけど。

962 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 19:01:42.16 ID:gA1XUxpJ.net]
ベンゾ系眠剤って普段量の1ヶ月分くらい飲めば
気分にかかわらず気絶できるように眠れるものなんですかね?
どなたか試してみたことある人いませんか?

963 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 19:02:55.06 ID:gA1XUxpJ.net]
海外のサイトとか見てると薬のODの仕方で
約1ヶ月分のベンゾを一緒に服用するってのをよく見るんです
ということは彼らはそれで眠れると考えてるってことだと思うのですが
信用に足ると思いますか?

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:19:23.24 ID:gVVhy5Xm.net]
眠くないとき飲んでも気絶するように眠れはしないと思う
そんな便利なものではない

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:28:19.14 ID:m7+jsLqE.net]
エアコンかけたら駄目なのかな

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:29:40.33 ID:Gzugm2zf.net]
練炭で暑くなるからエアコンで冷やす
そんなの当たり前の事

967 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 19:38:01.78 ID:gA1XUxpJ.net]
>>933
自分もそんな気がするのですが1ヶ月分ですからね
日本だとそこまで処方溜め込んでる人少ないでしょうから
試したことある人滅多にいないでしょう
どうなるのか貴重な意見を聞いてみたいです

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:44:52.91 ID:bmwa5zDI.net]
さすがに眠気は来るだろうけど気絶はしないような気がする

969 名前:優しい名無しさん [2019/03/24(日) 20:03:04.14 ID:gA1XUxpJ.net]
あと耐性が付いてるかどうかも重要らしいですね
耐性を抜くために3週間くらいは我慢しないと効果薄れるらしい



970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:16:35.73 ID:CZG6Nzrl.net]
疲労が最重要だと思うよ
横になってて何十時間寝てないとかは意味ないわ

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:19:42.39 ID:JKTq5Zdl.net]
8倍くらい抗不安薬をODした時は寝つきは良かったけど
目覚めも早かった。丸一日は目覚めないでほしかった

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 12:55:02.64 ID:mNxSCXOR.net]
離婚して自殺予定の人どうなったかな?

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 13:26:55.54 ID:uEMMZjT8.net]
どうでもいい
変な奴呼ぶな

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 16:18:41.31 ID:CSS49Gu6.net]
>>928
廃墟でやるのが一番じゃない?ホテル系の廃墟なら気密性もありそうだし

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 16:58:44.38 ID:8uLHicOD.net]
ホテルの廃墟で内側から鍵かかって開かない部屋あるけどそういうのって怪しくない?

976 名前:優しい名無しさん [2019/03/25(月) 20:55:15.81 ID:ojSa+DFp.net]
ベンゾは何分前に飲むのがちょうどよい?

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 21:20:44.04 ID:Cs5KAcaJ.net]
大阪ミナミのホテルで練炭自殺あったんだね

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 21:25:13.14 ID:BHn6TIpV.net]
迷惑だね

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 22:34:42.40 ID:NqK77MPN.net]
>>945物による



980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 23:58:47.76 ID:mrDaxAhx.net]
【研究】ビタミンD欠乏による精神障害が科学的に解明
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553428925/

ビタミンD欠乏で統合失調症発症リスクが2倍に
2014/8/12
www.carenet.com/news/general/carenet/38481
統合失調症、ビタミンD補充で寛解は期待できるか
2015/1/13
www.carenet.com/news/general/carenet/39274
統合失調症発症にビタミンDがどう関与しているのか
2016/2/9
https://www.carenet.com/news/general/carenet/41411
精神病におけるビタミンD欠乏と認知機能障害との関連
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2017/12_06_10.html
新生児期のビタミンD不足は統合失調症リスクを高める
2018/12/23
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20181223-00108712/
女はビタミンB6、男はビタミンB12でうつリスク低下か
2016/01/25
www.carenet.com/news/general/carenet/41330

981 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 00:11:50.32 ID:Zt3Boxfl.net]
車以外で練炭やるならどこがいいと思う?

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 04:14:10.73 ID:mzP9BfU/.net]
母子心中あったね

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 07:26:59.17 ID:eCDkMfI8.net]
家のトイレや風呂場
公園の小さなトイレ

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 12:29:06.76 ID:aRtPfWa4.net]
ヘリウムやろうや

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 12:36:02.82 ID:eCDkMfI8.net]
パーティー用はヘリウムは死ねない

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 15:52:58.94 ID:QgIAnWV+.net]
ワカサギ釣ろうとして練炭事故が自然かな

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 15:54:32.47 ID:b+wps+Ok.net]
>>955
今時氷上はないのでは?

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 16:21:36.68 ID:hweTyRjw.net]
今年の冬まで気力貯めながら待つさ

989 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 17:06:16.24 ID:6svjSsvZ.net]
アニキと弟分は無事いけたようだな
今頃あの世のハッテン場で楽しんでるかな



990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 17:15:19.10 ID:y2SypTmu.net]
>>958
なにそれどういうことよ

991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 18:13:18.70 ID:b+wps+Ok.net]
>>957
それだけ待てるなら何か回避出来る事を探すといいよ

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 18:19:31.16 ID:mldDMLlf.net]
今年の冬になったらまたウダウダやってやらないんだろ?お前らの行動パターンはお見通し

993 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 18:59:28.48 ID:4aogF7te.net]
ホテルでよく成功したなぁ

2019年03月19日
18日午後8時過ぎ、大阪市中央区道頓堀のホテルで「利用客が室内で自殺しているかもしれない」と従業員から110番通報がありました。
警察と消防が駆けつけると、客室のベッドの上で30歳から40歳くらいの女性2人が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。
2人は前日の夜から宿泊していていて、室内からは使用済みの練炭が見つかりました。扉は内側から粘着テープで目張りされていたということです。
警察は2人の身元の確認を進めるとともに、練炭自殺の可能性があるとして、司法解剖で死因を調べる方針です。

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:58.75 ID:yNHqkZm3.net]
迷惑だなぁこれ

995 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 19:32:37.20 ID:R5QJf8K9.net]
どんな自殺も他人に迷惑をかけずに実行できない。

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:00:23.43 ID:xGtERFbU.net]
車で練炭2つ必要なら
ホテルなら何個使ったんだろう

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:57.10 ID:qsKaJpHe.net]
6つぐらいかな

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:58.02 ID:b+wps+Ok.net]
ホテルに練炭運ぶの大変そう

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:31:28.97 ID:C1Ab+9YF.net]
車でフラフラし始めて4日
事前に練炭コンロや練炭を買ってなかったから店頭で全然売ってなくて焦ったけどなんとか2つ入手
細かいものはまだ用意していないが一番大事なものは手に入った
後は心残りを処理して来週のキリのいいところで終わらせる予定



1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:18:59.55 ID:V+Mk2xGu.net]
自分語りははSNSでやって頂戴

1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:41:57.23 ID:xGtERFbU.net]
>>968
失敗したら体験談聞かせて下さいね

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 22:07:05.81 ID:b+wps+Ok.net]
首吊りや電車など他のスレはないのでしょうか?

1003 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 23:05:40.35 ID:boI5Uwjj.net]
やっぱり橋の下しかないようだ
車はないけどしょうがない

1004 名前:優しい名無しさん [2019/03/26(火) 23:54:16.24 ID:eDJa/0zV.net]
アパートの狭い風呂なんだけど練炭コンロ1つで十分?

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 01:06:17.56 ID:DOJyQAHK.net]
一個ぐらいケチらず

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 14:22:05.51 ID:Alo0TESF.net]
ホテルだと火災報知器に反応しちゃいそう
ビジネスホテルとかだとシャワー室の扉を閉めろって書いてるので、一般家庭よりは反応良い設定だろうし、、、

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 17:29:26.67 ID:stwVAfQq.net]
廃墟が一番だな

1008 名前:優しい名無しさん [2019/03/27(水) 19:26:15.42 ID:s/aQvVRj.net]
車なしで練炭やるならどこがいいと思いますか?睡眠薬と酒で寝るので、寝転がれるところがいいです。風呂に目張りがいいでしょうか

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:32:39.66 ID:Alo0TESF.net]
後はテントかなぁ
夜の明かりのない山でテント張るってのは怖すぎだから
橋の下でテントかな



1010 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:46:57.62 ID:5qBTWX0D.net]
ホテル系廃墟の個室に入って内側から鍵締めて練炭
解体まで見つかることはない

1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 21:10:28.26 ID:F41GuLTt.net]
>>978
ランタンやスマホの明かりが有れば十分
練炭も結構明るいよ

1012 名前:優しい名無しさん [2019/03/28(木) 00:11:04.82 ID:1Df9wtNU.net]
車なしならやっぱり橋の下が一番みたいだな

1013 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 02:41:42.98 ID:IiNGjjYO.net]
ちょっと早いけど次作った。

練炭自殺を語るスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553708012/

1014 名前:優しい名無しさん [2019/03/28(木) 03:26:51.05 ID:hSF8Epbs.net]
橋の下って、住宅地でやんの?山とか行けばええやん

1015 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 05:52:59.43 ID:FIQmrH4q.net]
練炭を自宅以外に持って行く余裕があるなら発電機で死ぬわ

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:12:22.91 ID:MdhX/x8z.net]
>>984
成人男子の自殺の成功割合に感電はかなり多いけど、
どうやってやるのか全然情報が出回らないね。

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:17:07.00 ID:tPeaMLbA.net]
いや発電機で一酸化炭素出す話と思われ
音すごいかもな

1018 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:23:40.56 ID:UNfqm2wk.net]
発電機は相当うるさいだろうな
ガガガガガガってかなりの音がでる

1019 名前:優しい名無しさん [2019/03/28(木) 14:30:53.73 ID:1Df9wtNU.net]
車の中で焚き火すればすぐなんだろうな



1020 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:49:24.64 ID:HphM5E+d.net]
>>985
二股に被覆を剥いて芯線を出した電気コード、タイマー、変圧器(家庭用コンセントは電圧が低いためアップトランス)、
コンセント変換プラグ、ガムテープ(紙ではなく布テープ)、塩水で濡らした脱脂綿、睡眠薬を用意する。

タイマーに変圧器をつなぎ、変圧器に変換プラグをつなぎコードをつないで、剥いた芯線の先に濡らした脱脂綿を巻きつけ
それを胸の中央(心臓と)と反対側の背中にガムテープでくっつける。最後にタイマーを2時間程度にセットして、睡眠薬を飲む。

でも失敗するとものすごい火傷のあと残るからくれぐれもやったりするなよ。

1021 名前:優しい名無しさん [2019/03/28(木) 14:50:01.84 ID:oa+xK2xe.net]
練炭暑すぎてとても温度に耐えられる気がしない

1022 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:56:11.88 ID:HphM5E+d.net]
コードの先には電極(接着剤で10円玉でも可)つけてもよいよ

1023 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 15:31:26.14 ID:fRQhKMjO.net]
家庭では感電で死ねないよ
ブレーカーが落ちるから
ブレーカーの前から感電出来るかもね

1024 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 16:27:43.53 ID:FIQmrH4q.net]
感電でブレーカーは落ちんよ
漏電なら落ちる
つーか発電機で死ぬって感電死のことのわけないだろww

1025 名前: mailto:sage [2019/03/28(木) 20:14:11.99 ID:6bBwkQ1T.net]
>>993
正確には、相間ならブレーカーは落ちませんが、対地間なら大概の ELB は落ちるでしょうね…

1026 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 20:33:02.27 ID:7K+0Qgy8.net]
落ちないよ。ここ適当なこと言うやつ多くて困る。漏電遮断器の事考えろよ。

1027 名前: mailto:sage [2019/03/28(木) 20:37:42.03 ID:6bBwkQ1T.net]
>>995
漏電遮断機(ELB)って、大概 30mA の 0.x 秒とかでしょう?普通の感電でも ELB ならバシバシ落ちるのでは?

1028 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 20:41:32.43 ID:d5nI69SC.net]
触れて地絡すれば漏電で落ちる
線間なら過電流で落ちる
どっちみちコンセント経由じゃ無理だよ

1029 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 20:44:49.91 ID:/vHfPtVf.net]
普通にコンセントから引き込んで死んでる人いるだろ
医者のブログでもそういうの見たぞ



1030 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 20:47:37.02 ID:ta1BUYXx.net]
ブレーカーなんてブレーカー固定してプラグに繋いで電源オンしたPCをバスタブに落とせばいいだけ。お前ら本当に頭悪いよなw

1031 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 21:46:43.87 ID:d5nI69SC.net]
古い家や田舎感電死あるけど
都会じゃ無理だよ
ちゃんと保安協会が点検にくるよ

1032 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 21:56:15.43 ID:H7l3fVZW.net]
知ったかぶりが多いな

1033 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 22:01:19.99 ID:H7l3fVZW.net]
もう次スレなんていらないのにバカがまた立ててるし

1034 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 22:09:37.41 ID:zfjQ++M5.net]
もうシーズンオフだから過疎ってすぐ落ちるだろ

1035 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 00:07:18.77 ID:Wo6U6c+V.net]
アパートではやめなよ…

1036 名前:優しい名無しさん [2019/03/29(金) 03:21:16.81 ID:Jw66hs8W.net]
自殺のニュースが参考になるな。警察が丁寧に調べてくれてる

1037 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 08:57:17.51 ID:uoBD/zqP.net]
うめ

1038 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:46:17.27 ID:Bdb0b3XI.net]
クソスレ埋め

1039 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:46:42.70 ID:Bdb0b3XI.net]
999



1040 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:47:10.75 ID:Bdb0b3XI.net]
クソスレ二度と建てるな

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 8時間 0分 2秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef