[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 09:00 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12



1 名前:奥さまは名無しさん [2019/02/19(火) 01:11:30.36 ID:X3ILlSIO0.net]

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517214654/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8
egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518606299/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088290/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536166511/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548647659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

801 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:45:34.18 ID:E2BAM0hDM.net]
シルエットがね

802 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 23:39:38.30 ID:bF5G+0th0.net]
シーズン2も分割クールになるのかな?
そろそろ9話だけれど

803 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:22:25.40 ID:CIH5Uwgz0.net]
ここでお預けになるのは辛いですな

804 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 02:07:29.07 ID:SEANBhIb0.net]
エアリアムのアレってシュミラクラ現象だよなw

805 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 08:04:13.24 ID:C6FWO8Hs0.net]
>>786
それを言うならシミュラクラ現象

806 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/07(木) 08:04:57.91 ID:4ePXL/uF0.net]
シュミレーション

807 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:20:42.13 ID:vWH0m+zQ0.net]
シーズン1は確か当初の予定から話数増えたから分けたんじゃなかったかな
今の時点で何もアナウンスないし普通に続くと思う

808 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:09:49.90 ID:ai5NbBk5M.net]
エアリアム発狂くる?

809 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:37:08.87 ID:IpR+5J7O0.net]
シーズン3が決定してたもんね



810 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:20:18.77 ID:oTaFc/yqM.net]
ピカード以外にジョージャウのスピンオフドラマも予定されてるらしい

811 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:46:26.41 ID:0CnCEvler.net]
うん、知ってる
だいぶ前から

812 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 17:06:43.35 ID:hHhEWUNR0.net]
ちょ、ええ!?なにこの冒頭!?マジで声出たんだけど!
いきなりテンション上げに来てるし!?

813 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:10:16.13 ID:C07N8U/J0.net]
「並行世界だった!」オチは消えたか

814 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:18:07.96 ID:WwZQUxq8F.net]
よーし!おいちゃん今夜観るまでこのスレは見ないぞー!

815 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 17:55:55.24 ID:hHhEWUNR0.net]
バーナムの記憶の部分ってこれもしかして2009版でカークが言った挑発のオマージュか・・・?
愛云々の内容が似てる気がする

816 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:05:25.19 ID:M/I2u5GD0.net]
いきなりのTOSからのスタート
オープニングも変更
タロス4での色々なテレパシー

バーナムは、スポックの人間性を攻撃したのか。
雑種という言い方は、テラプライムの人も使ってたな。

未来の様々な惑星崩壊か。
ロミュラン崩壊見せてそれ防げも期待したけど、これはこれでよし。

ジョージャウは、31に歯向かってるけど、殺られないか少し不安だなー。

まぁ、楽しかったわ。

817 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:06:03.25 ID:CcDe8/5D0.net]
うわー
キャストが変わってることとかもう取り繕わないんだなwww

818 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:06:45.27 ID:KosK7V3F0.net]
今週もまたむっちゃ内容が濃いな
こんなの一回見ただけじゃ消化出来ん

819 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:07:54.83 ID:USGRBp7VM.net]
バルカン星ってちょっと郊外の森に出るとあんなカマドウマの化け物みたいなのが普通に居るのかよこえーよ...



820 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:07:54.89 ID:+rf0/s0J0.net]
タロスに行くのが禁止されてるんだから、劇中の時間は、パイクがタロスから帰ってきた後なのか。
ところで、ピカードやジョージャウのスピンオフ、新アニメとか色々企画があるみたいだが・・・
そんなのどうでもいいので、エンタープライズのシーズン5〜7を作れよ。

821 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:08:12.53 ID:hHhEWUNR0.net]
>>799
50年前のキャストなんだし取り繕えという方が無理では

822 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:12:27.10 ID:kqE4ds/ma.net]
>>799
バカかな?

823 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:13:50.42 ID:CcDe8/5D0.net]
>>803
そうなんだが
こうもしれっとやられると
不満つーよりむしろ爽快だよw
話も濃いし面白いし
皇帝がタロスを吹き飛ばしたって言ったの最高だwww

824 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:16:46.18 ID:CcDe8/5D0.net]
>>804
>>805読んでもバカと思うかね?

825 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:27:48.51 ID:M/I2u5GD0.net]
よく聞こえなかったけど、フォージの森って言った?
フォージは、砂漠のはずだけど…。

826 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:29:21.48 ID:kt7PiqhUM.net]
しかしDSC面白いなあ
こんなに次回が楽しみなるドラマは久々だ

827 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:34:54.52 ID:hHhEWUNR0.net]
>>807
クソ暑い修行の場だから"鍛冶屋(Forge)"なんだよなたしか・・・
隣接してるだけなのか、転じて"試練の森"程度の命名なのか

828 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:36:12.55 ID:S+KNH/hH0.net]
>>807
どっちもあんじゃね

829 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:37:13.65 ID:S+KNH/hH0.net]
幻影が消える時「長寿と繁栄を」で皮肉って欲しかったな
まあ、バルカン人らしくなくなるか・・・



830 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:40:44.59 ID:M/I2u5GD0.net]
>>809
ありがとう。

ENTでフォージ出たとき、アーチャー達がセーラットに追い回されたけど、あの動物はセーラットなのかなー。

831 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:41:33.43 ID:M/I2u5GD0.net]
>>811
バーナムいるからあの台詞では?

832 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:41:45.86 ID:0ogZfiGn0.net]
>>801
TASにそれっぽいの出てこなかったっけ?
スポックのペットが殺されてた様な気がする

833 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:44:57.61 ID:0ogZfiGn0.net]
あの姉ちゃん出てきたらパイク船長急にナイーブな雰囲気が出てきた件

834 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:48:35.82 ID:+rf0/s0J0.net]
幻影なのに、普通の生命体と全く同じで転送出来るのか。

835 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:50:08.71 ID:iLtEKj49a.net]
シーズン2〜
一気に面白くなったなぁ
しかし皇帝カッコイイ‼
セクション31にアンドリア人居るんだな

836 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 18:53:30.36 ID:hHhEWUNR0.net]
>>816
転送自体が幻影だったのかも。『歪んだ楽園』でもコンピュータ誤魔化すの余裕だったし

にしても、今回は過去作研究して作ってる本領発揮というか
DSCとして面白いエピソードでなおかつ11年後にあたる『タロス星の幻怪人』への布石にもなってる
パイクが車椅子生活になった後にまたああやってスポックやパイクの前に現れたんだろうなって想像させられる

837 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:55:35.45 ID:S+KNH/hH0.net]
>>816
光年レベルで届く強力なテレパシーだから
転送したと思い込ませただけでしょうね

838 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 19:03:47.55 ID:JRMoZxi/0.net]
>>817
と言うかあのアンドリア人提督はシーズン1にも出てた提督らしいし、セクション31がまだ艦隊の指揮下にあることを明示してるんじゃないかな?

839 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 19:05:52.10 ID:JRMoZxi/0.net]
次回9話予告
https://youtu.be/t2-Vn-cO12A



840 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:15:11.05 ID:USGRBp7VM.net]
遂にエアリアムちゃんの化けの皮が剥がれるのか
予告に出ててきたイノシシみたいなツラの31の幹部(あれ何星人だっけ?)殺したのも彼女なのかな
あのパワー見ると外装だけでなく素子並のほぼ全身義体なのかエアリアム

841 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:24:44.62 ID:DLE0wCmga.net]
シーズン2に入ってから超面白いけど
たまには箸休めに一話完結の話もやって欲しいな

842 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/08(金) 19:30:23.87 ID:JRMoZxi/0.net]
>>822
テラライト

843 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:37:47.11 ID:B8P/BpAQ0.net]
辺境の惑星が、JJ版でスポックがネロに置き去りにされた惑星に見えたから、
JJ版とも関連させるのかと思ったけど、探査機は500年後の未来から来てるし関係ないか。
いずれにしても次回も楽しみ。

844 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:53:58.33 ID:M/I2u5GD0.net]
>>822
テラライトかな?

845 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:00:03.86 ID:rU58HpkI0.net]
あの提督たちのシーンてAIなんじゃないの?
あのあとジョージャウが一々AIにお伺いを立てるのか、我々の宇宙では人間がAIに命令するって言ってたのってそういうことでは

846 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:02:48.72 ID:S+KNH/hH0.net]
その理解力は心配になるぞ・・・

847 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:31:14.94 ID:AfIcespiM.net]
しかしあの始まり方を予想できた人類はいたのだろうか?

848 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:36:41.17 ID:KosK7V3F0.net]
予習しておこうと思ってしなかったら見せられた

849 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:40:28.56 ID:9ayQigcj0.net]
はーすっごい面白い



850 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:05:54.03 ID:ai5NbBk5M.net]
芳本美代子っぽいな

851 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:09:43.65 ID:ai5NbBk5M.net]
中島美嘉っぽいのもいるな

852 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:12:26.46 ID:pwkRUydl0.net]
あの始まり方は反則だろ……
みんなネトフリでTOS見直すわwww

853 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:34:35.33 ID:S+KNH/hH0.net]
タロス星の女の人って、最初に見た時は
もっと四角い餅みたいな滅茶苦茶な継ぎ方されてたような気がするが
HD版で変わった?

854 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:51:29.12 ID:2ivSHYVDM.net]
しかしこうなるとまた赤い天使の正体が分からなくてなったな

855 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:03:34.38 ID:aF7zCPgi0.net]
スポックの笑顔見れてよかったわ

856 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:21:57.30 ID:5QnDfkYm0.net]
>>836
バーナム
スポックプライム
AI
のどれかと言われてたけど

の3つから、スポックプライムとAIがなかったらバーナムしかなくね?
他にも候補いるかね〜?

857 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:32:58.80 ID:jE8TKcDg0.net]
天使と精神融合した時点でバーナムだったらわかるんじゃないかな

858 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:37:30.47 ID:S+KNH/hH0.net]
AI説って何が根拠ででてきたん?

859 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:38:10.18 ID:m5IKdmhPM.net]
>>838
バーナムだとクリンゴン戦争を止めなかった正当な理由がないと辛いかなあっと



860 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:14:22.32 ID:pwkRUydl0.net]
>>837
右眉クイッがレナード・ニモイっぽくてよかった

861 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:17:51.08 ID:5QnDfkYm0.net]
>>840
ん?このスレでも出てきたし、本国のセオリーでも出てたよ
未来のテクノロジーってことで、未来のタイムラインにいるディスカバリーのAIが体を手に入れて登場では?とか言われてた
今回ので消えたね

862 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:18:54.33 ID:5QnDfkYm0.net]
>>841
まあね
あと第三次世界大戦の人達を救う義理もない
もしかすると赤い天使は何人もいるのかもね

863 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:22:11.09 ID:M/I2u5GD0.net]
そもそもなんで、スポックなのかな?
アーチャーみたいに、タイムラインに多大な影響与えるからかな?

864 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:31:36.80 ID:vJjignz6r.net]
冒頭のTOSパイクからDSCパイクに切り替わるシーンが似てたし良かった
スポックは別人だったけどw

865 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:41:15.95 ID:S+KNH/hH0.net]
>>843
ディスカバリーにそんな将来自我でも芽生えそうなAIなんてあったか?

866 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:44:14.08 ID:O07mZRM30.net]
Short Treksの1000年後のAIの事だろう

867 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:45:57.07 ID:5QnDfkYm0.net]
>>847
ショートトレック観てね

868 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:54:02.65 ID:S+KNH/hH0.net]
まだ見てないや
見てみる

869 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:26:22.79 ID:1Ealj/Us0.net]
植物までちゃんと現代基準でリメイクとは
冒頭映像のおかげで分かりやすいオマージュシーンだったな



870 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:39:40.84 ID:yYB+dud2d.net]
だめだあんま面白くないわやっぱ
あんなんスポックじゃねーよ(´・ω・`)
ENTが時間物の連続エピで失敗したのにまた悪い所出てきたわ
ピカードの方は脚本にGOTのDBワイスが入るみたいだから期待できるが、ディスカバリー大丈夫か?

ネットフリックスに気に入られてるミシェルヨー、どこでも出てきやがって…
あれが一番いらない
どこがスタート

871 名前:レックしてるんだ?フィリッパジョージャウは
あれのスピンオフ決定してるんだそうだが、全然楽しみじゃない

本来スタートレックは人物の掘り下げと1話完結が魅力のドラマだろうが
変な中国人女が後付けされた輝かしいヒストリーで偉そうにしてても面白くねーんだよ
あんなんが名司令官?
クリンゴンに対応できなかったのに?
はーつまんね
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:42:12.66 ID:nMnq6IzG0.net]
>>852
嫌なら見るなよ

873 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:42:29.67 ID:M1+/+wGS0.net]
>>852
お前にとってはこの世は生きるのに辛そうだな

874 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:44:35.85 ID:oS3ISLssa.net]
スポックが後世でバーナムに触れない理由の一つは、
単純に完全に家族とは思わなくなったからなのかね

875 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:50:10.36 ID:nMnq6IzG0.net]
人間のパートナーとして、カークとか?
ENTファンとしては、アーチャー、トゥポルの例が出ると嬉しいけど。

876 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:51:16.80 ID:oS3ISLssa.net]
インスタとか見てても全く同じ内容のレスしてる害人おるよ

ピカードのシリーズはディスカバリーみたいなゴミにしないで欲しいみたいなコメントをわざわざ公式のポストにレスしてるのが一定数おって目障りなんよね
まあこういう百害あって一利なしの層は何に対しても湧いてくるから無視するのが一番よ

877 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:53:50.84 ID:oS3ISLssa.net]
>>856
カークとスポックの関わりの準備にもなるとの言及があったから、
スポックが言ってた基盤にはなるのかもしれないね

878 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:53:59.19 ID:M1+/+wGS0.net]
>>855
別に兄がいることだって聞かれるまで言ってねーんだから
養子ならなおさらだろ

879 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:55:42.45 ID:M1+/+wGS0.net]
JJ版にしてもそうだけど
TOSやTNGで自分の感性の変化が止まってて
ずっと同じ元をもとめてる老害は本当に気の毒だわ

多分、もう一生待っても求めるものは供給されないのに



880 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:56:27.79 ID:oS3ISLssa.net]
公式でわざわざ理由付けをすると言ってるくらいだから、
少なくともサイボックみたいな何となくフワッとした事にはならないでしょう

881 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 00:57:43.79 ID:oS3ISLssa.net]
>>860
こういう層はピカードのシリーズ「にも」文句つけるのが目に見えてるよね

882 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:03:57.53 ID:nMnq6IzG0.net]
ENTの液晶やタブレットですら、TOSからVGR越えてるやろうに…。

JJは、ムカつく点多いけど。
船の大きさ、潜水機能、トランスワープ転送とか。

DSCのジャンプも、DSCのJJらしさも最初はムカついたけど、シリーズとしてなってるし、なんか納得したな。

JJに唯一感謝は、シリーズを無理矢理とはいえ継続させてくれたことやな。

883 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 01:15:39.84 ID:oS3ISLssa.net]
まあJJ版はネロのせいでプライムタイムラインより技術が進んだという根拠があるからね
嫌いになるポイントとしては薄いのになーと個人的に思ってる

884 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:23:10.09 ID:Uly/AvSE0.net]
今回の話はTOSの歪んだ楽園の後の話になってるのか
カークの前の話とはいえ時間軸がDSCと交差したような感じか

885 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:25:09.50 ID:M1+/+wGS0.net]
アンチには理屈は通用せんからな

それこそ今頃またTOSの三文芝居みたいなの作られても
喜ぶのは老害の一部だけだわ
いや、その一部もまたそれに文句言い出すかw

886 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:25:17.12 ID:nMnq6IzG0.net]
>>864
SWに(一部の変なファン見たせいで)いい印象なくてね。
SWを持ち込んだことへの憤りもかなりある。

887 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 01:26:46.72 ID:oS3ISLssa.net]
>>865
元から歪んだ楽園から2年後ってのは分かってたしね
上手く設定したなと思う

888 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:28:05.35 ID:HFKu62gV0.net]
ここで老害老害って管巻いてるのも老害みたいなもんやろ

889 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:31:58.16 ID:M1+/+wGS0.net]
年齢だけならそうかもしれんが
別に新しいものを片っ端から否定する気はないし

つか、くだまいてるのはJJの頃から粘着してる奴の方だろ



890 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 01:32:59.27 ID:oS3ISLssa.net]
それは過去に囚われてる方に言ってあげて
どっちもどっち理論は大抵間違ってる方がごまかすために使われるだけのものだしね

891 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 01:34:26.01 ID:oS3ISLssa.net]
タイミング悪く>>870に言ったみたいになったけど違うので…!

892 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:36:44.73 ID:nMnq6IzG0.net]
リブートの仕方がDSCはうまいよね。

893 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 01:53:18.15 ID:yYB+dud2d.net]
演技的にもミシェルヨーは一人ホロデッキで遊んでるような感じだが、調べてみたらメモリーアルファに記事も無い不人気さだったわw
そりゃそうだよなぁ
ディスカバリーダイチュキっ子にはメモリーアルファなんて存在すら知らないだろうがw

894 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:19:30.42 ID:LNwCutsS0.net]
>>871
そうやって自分は違うって思って誤魔化してりゃいいんじゃね

895 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:19:58.62 ID:ascMMuwz0.net]
シリーズの辻褄の都合でタイムトラベル前提の話になるのはわかるんだけども時間冷戦のことはDISでも触れるんだろうか

896 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 02:24:31.62 ID:oS3ISLssa.net]
>>875
そうやって過去にしがみついて全てに文句言い続けてればいいんじゃない?
まさか現実に周囲に向かってはしてないだろうし、ここでくらいは言えるだろうしね

897 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:26:02.78 ID:NU0JoBMp0.net]
レス番飛びすぎ

898 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:32:44.63 ID:LNwCutsS0.net]
>>877
自分から害人ガーとか文句言い出していつまでもブツクサこいてるのを脇に置いて
過去に囚われて〜全てに文句を〜とかポエム口ずさんでるのは笑うわ

899 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 02:34:15.21 ID:O+hvCAffM.net]
今回は過去作の踏襲が満載だったね
ヴィーナも出てきたし、セリフだけど第11宇宙基地も登場
タロス星初上陸の時、音の鳴る葉っぱを指で止めるシーンは、当時のスポックが「ニヤリ」と笑うところまでバーナムが再現
ラストのどんでん返しがまた小気味良い
DSCおもしれーわ



900 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/09(土) 02:40:54.22 ID:O+hvCAffM.net]
>>818
TOSの「タロス星の幻怪人(前後編)」でも地球から乗り込んでいたはずの准将が幻影だったから、タロス人ならホログラムを送り込むくらいは朝飯前だと思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef