[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/01 10:07 / Filesize : 363 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?53



1 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 18:06:50 ID:4kztCca8]
今や、アメリカでは中華をも上回る人気の日本料理。
世界各地に普及し親しまれています。

韓国でも日本発の、のり巻き、おにぎり、うどん、インスタント麺、おでん・・・
などが、国民食として親しまれています。
では、どうしたら韓国料理も日本料理のような存在になれるのでしょうか?

前スレ
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?52
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1266240217/

【関連記事】
米国:中華より日本料理が人気
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d71468.html

ミシュラン東京版を初発表 「かんだ」など8店が3つ星
ttp://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111901000346.html
↑魚拓
s03.megalodon.jp/2007-1120-1031-06/www.47news.jp/CN/200711/CN2007111901000346.html

ミシュラン「東京がパリ圧倒」に驚き
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/20/0000745121.shtml
↑魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2007-1120-1028-38/www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/20/0000745121.shtm

2 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2010/03/05(金) 18:07:38 ID:OEqQLeAA]
1さんありがと〜

3 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 19:12:37 ID:HXWhdVHF]
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く

4 名前:マンセー名無しさん mailto:age [2010/03/05(金) 19:13:58 ID:oBx9W9G9]

このスレは海外旅行に行けない貧乏人が肩を寄せ合って、外国の悪口を書くスレだ。
金持ちはこのスレに来るな。
日本の悪口を書く奴も断固排除する。


5 名前:マンセー名無しさん [2010/03/05(金) 19:36:29 ID:RXT+0GTT]
そういう書き方は、自分の持っている劣等感を見せているだけで
日本人には効果的な悪口としては届かないよw

6 名前:マンセー名無しさん [2010/03/05(金) 19:36:38 ID:Ca6uSqqK]
韓国料理なんて運気を下げるから食べない

7 名前:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs mailto:sage [2010/03/05(金) 19:49:57 ID:70s6hkWo]
>>6
運気以前に辛い臭いグチャグチャ。

8 名前:OH88 [2010/03/05(金) 20:07:33 ID:0/2SYpCo]
>>6
ウンが付くかもよ

9 名前: ◆1KAwi07cG. mailto:sage [2010/03/05(金) 20:45:49 ID:18xHI+4x]
テスト

10 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 22:12:29 ID:OM8Kdb7V]
あの生物が料理なんて作るのか?



11 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 22:22:27 ID:60gf9drd]
チヂミが一番安心して食べられるメニューかな?

12 名前:スマター ◆zuC2nGEBNs mailto:sage [2010/03/05(金) 23:24:41 ID:3skBYH+W]
>>3
できればこちらとしても在日全員追い出して国交断絶したいんだが…。

韓国料理なんてなくなっても困らん。

13 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 01:42:50 ID:Gn5PBGDH]
>>12
困るどころか、大助かり〜

14 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 23:23:14 ID:wAJRyO45]
散々ガイシュツなネタだけどとりあえず。

韓国料理を「世界5大料理に!」、巨額を投じてビビンバを宣伝―韓国
2010年2月24日、環球時報によると、各国で自国の食文化を海外へアピールしようとする動きが強まっているが、
そうした中、韓国が「2017年までに韓国料理を世界5大料理に」との目標を掲げ、
巨額を投じて米ニューヨーク・タイムズ紙などに大型広告を掲載した。

広告にはビビンバのカラー写真が掲載され、ほどなくして日本の産経新聞は「ビビンバはつらい?」のコラムを掲載。
「ビビンバは見た目はいいが食べてビックリ」とし“羊頭狗肉”だと指摘されると、韓国国内で「それを言うなら刺身や寿司は未開の食文化だ」
「韓国のキムチと日本で売られているキムチはまったく別物」など日本料理への対抗心が激化した。

韓国では近年、韓国料理を世界進出させようとする動きが活発で、韓国政府は2009年に
240億ウォン(約18億4600万円)を投じたほか、韓国観光公社は今年も韓国料理のグローバル化を
目的とした人材育成を行うことを予定している。
また、韓国のお粥専門の大手チェーン「本粥」(ボンジュク)はお粥やビビンバ、
麺類、丼ものの4つを売りに海外でのチェーン展開を発表。
2015年までに5000店舗を展開させる計画だという。
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40023

15 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 00:09:35 ID:wQk0G/x7]
「クジョルパン」のほうが狙い目な気がするんだがなぁ。
下手な「伝統」だの「陰陽」だのを持ち出さずに、
ナムルに生野菜も加えて、味付けは三段階くらいの辛さを選べるように…



(゚⊇゚) オ〜〜コリアンタコス!


           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ


16 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 00:31:24 ID:wQk0G/x7]
誰ですか?命知らずな特攻をかましたのは

韓国料理VS日本の食糧。JPG
ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=koreanfood&no=62890&page=1&bbs=

17 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 03:12:24 ID:jbqbDFTk]
>>14
どんなに金賭けてプロモートしても
現地の舌に合わなきゃ売れないのにね。


18 名前:a mailto:a [2010/03/07(日) 03:15:13 ID:cxSSnum1]
>>1
a

19 名前:マンセー名無しさん [2010/03/07(日) 04:32:11 ID:CdWdZ98R]
ビビンバは美味いよね。
これは欧州でも大ヒットすると思う。

20 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 06:32:17 ID:LSY/Y765]
>>19
ごはんものが欧州で大ヒットは難しいでしょうね。




21 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 06:39:25 ID:ycA4pgVS]
欧州で米料理っていうと……
スペイン:パエリア(パエージャ)、イタリア:リゾット、フランス:ピラフ
日本でも、それなりに知られてるわな。
ピラフの元祖という意味ではトルコ料理のピラフもあるわけか。
あとは、チャイニーズ料理にジャパニーズ料理。

もうちょい気候の寒い国になると、米にはあまり馴染みがなくなってはいくんだろうが。
それなりに激戦区ではあるな。

22 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 07:25:28 ID:ycA4pgVS]
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39232
<レコチャ広場>これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン
モバイル版URL : rchina.jp/article/39232.html
2010年1月26日、中国のブログサイト・新浪博客に「中国人と和食、得をしたのはどっち?」
と題した記事が掲載された。作者はスペイン・バルセロナの大学院で金融を学ぶ女子学生。
現地日本食レストランのほとんどは中国人が開いたものだという。

記事によると、バルセロナではチェーン店「WOK」(編集注:中華鍋の意味)系列の日本食
レストランが大人気。寿司や刺身、天ぷらから鉄板焼きまで様々な日本食が手頃な値段で
食べ放題とあり、作者が訪れた日曜日は満席の盛況ぶりだった。「WOK」は日本食を売り
にしているが、実際はオーナーのほとんどが中国人。つまり、スペインでは中国人が作る
日本食が「本場の味」として人気を博している。
<後略>

なんとも困ったもんだ。
いっそのこと、中国人に韓国食レストランをやってみて欲しいもんだ__

23 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 07:55:30 ID:wr2U2wBc]
まだ中華作れる味覚持ってる中国人だからまぁ味は悪くないでしょ
最悪なのは肥溜めみたいな餌しか作れないルサンチマン民族の作った日本料理

24 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY mailto:sage [2010/03/07(日) 07:59:09 ID:d4q1WUk/]
欧州で受けそうな米料理ねえ・・・・
持っていく前にマジェマジェを何とか知ろ、黒田ニムにも言われてるだろうに。

取り合えずコチュジャンと飯をマジェた上で具材を散らし風に乗っければ、見栄えはちったぁマシに成るかな?。

25 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 09:00:15 ID:QPrT49uR]
問題なのは何作らせてもそれなりの代物を中国人は作っちゃうとこなんだよなw。
冷戦期の東側や途上国のレストランでは中国人コックの有無が死活問題だった。
ハムエッグからステーキ、北京ダックまで一人で一通りこなせるし連中は。

26 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 09:12:38 ID:OaF6OzLq]
>>22
まぁ中国人の料理人の方が韓国人より優秀なのは
確かだよ。


27 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 09:14:01 ID:OaF6OzLq]
ロシアの和食ブーム
www.youtube.com/watch?v=I2t1dBW9ozI

28 名前:六四六 ◆AUtW056hW. mailto:sage [2010/03/07(日) 10:49:22 ID:xx+tuQLV]
>>11
つ【チヂミ嗜好の日本人】

29 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 11:26:59 ID:kahd0SFO]
横領犯の孤独な逃亡生活、タイに8年潜伏
www.chosunonline.com/news/20100306000033
> 容疑者はタイ・チェンマイで、現地在住の韓国人と共同で韓国料理店を開いた。しかし、
> 商売はうまくいかず、パートナーは逃げ、店は3年後に閉店した。
> 容疑者はその後、パタヤで同様にレストランを開いたが、再び失敗。

他の店にしておけば逃げ切れたかもねwww

30 名前:マンセー名無しさん [2010/03/07(日) 13:12:19 ID:pxx/75/e]
米料理とは違うが、欧州じゃクスクスの方が普及してるよーな。
アフリカも近いし、植民地との関係も在るし。

しかしあーいう広告戦略で認められた料理ってあんのかね?
ファーストフードじゃーあるまいし。
漏れなんぞ広告されればされるほどウサンくせーと思う方なんだがw
やっぱ口コミ→地元メディア→大手メディア→定評、じゃないと駄目だと思うんだが。
その過程ごとの厳しい検証を潜り抜けるから、定評になるんだし。
大広告打って、期待ハズレだったら思いっきり悪印象付くぞw



31 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 13:21:48 ID:nt3mmCb3]
>>28
誰が上手いことを‥

※若い人は知らないかも
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%B8%AE%E3%81%BF%E3%80%8D%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9D%8E-%E5%BE%A1%E5%AF%A7/dp/4061598163/ref=pd_cp_b_

32 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 14:13:20 ID:oBdiOEvK]

★★★★★ こんなに馬鹿な韓国人(大爆笑) part1  ★★★★★ 

(2009年現在) 日本人 vs 韓国人(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人13人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人2人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人3人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人

                                      ↑

                          あははははははははははははははははははははははははは

33 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 14:14:14 ID:oBdiOEvK]

★★★★★ こんなに馬鹿な韓国人(大爆笑) part2  ★★★★★ 

(2009年現在) 日本人 vs 韓国人(Korean Monkeys)
 
コール賞(数学)                  日本人 4 人       韓国人 0 人
ガウス賞(数学)                  日本人 1 人       韓国人 0 人
ショック賞(数学部門)               日本人 1 人       韓国人 0 人
ピューリッツァー賞(報道)            日本人 3 人       韓国人 0 人
アカデミー賞(映画)                日本人 4 人       韓国人 0 人
グラミー賞(音楽)                 日本人 4 人       韓国人 0 人
エミー賞(テレビ番組)               日本人 2 回       韓国人 0 回
世界3大映画祭グランプリ            日本人 8 回       韓国人 0 回
200年以上の伝統企業              日本人 3146社     韓国人 0 社
五輪,世界選手権の陸上と水泳のメダル    日本人1 90 個     韓国人 6 個
一人当たりGDP (ドル)              日本人 40000      韓国人 16000

                                             ↑

                                  あはははははははははははははははは

34 名前:マンセー名無しさん [2010/03/07(日) 14:18:05 ID:39/3Mn9B]
>>1人糞料理や人糞酒が世界的人気になるわけねーだろハゲ

35 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 15:45:49 ID:cEqnkg0L]
先ほどまで不治で寿司とSUSHIと言う番組をやっていたんだが
飴の日本料理と看板を掲げている店でちゃんと修行を
して来た者のいる店は1割程度と言うていた
いかに日本料理が人気があるか またザバニーズが横行しているかが判るなw

36 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 18:16:44 ID:MgNBf7PA]
>>16
これ一番下の左側はなに? キムチ寿司とか?
だとしたら、うわぁ・・・

37 名前:スマター ◆zuC2nGEBNs mailto:sage [2010/03/07(日) 18:51:04 ID:1/l0Nube]
>>36
タダのキムチでね?
状況から見ると代表料理みたいな。
…寿司のライバルがキムチ?ありえなくね?

38 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 19:52:05 ID:0tUdzM2i]
>>35
そもそも米国でタコス、ピザ、ベーグル、フライドチキンなんかの
民族料理を広めたのはその民族に属さない人間だし。それが米国。

39 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 20:15:46 ID:jbqbDFTk]
合衆国の「ピザ」とイタリアの「Pizza」は別物って事だけは
解るけど、その他は全然解っていない自分が嫌になる。


40 名前:マンセー名無しさん [2010/03/07(日) 21:00:50 ID:pxx/75/e]
>>38
>>35は民族ではなく、「ちゃんと修行をして来た者」と書いてるワケだが。



41 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 21:20:45 ID:oBdiOEvK]

★★★ チョンは人格障害が 71.2% に達する最低の劣等民族だった!(大爆笑)  ★★★

「  研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
   1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。     」

研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない。
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて、
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して、
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため、
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし、
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘した。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定だ。
japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

42 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 23:50:10 ID:wQk0G/x7]
ナズナの和え物++悪リプライ

胡麻和えか何かを想像した俺が馬鹿だったよ…

ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=koreanfood&no=62904&page=1&bbs=

混ぜる前に切らないか?
せめて根っこの向きを揃えるとか



ぐぐる翻訳は何故これを「わさび和え+アックプル 」と訳すのだ?

43 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 00:36:42 ID:tye6PAZY]
飛び子(飛び魚の卵)?らしきもので和えるセンスも、イマイチ判らんけど。
(主に、食材の保ちの関係で)
まあ、すぐに食べるなら特には問題はないだろうし。
食材の組み合わせについては、とりあえずお国柄という事でスルーしておこう。

でも、どっかの段階で、根とそれ以外を分け、根を短く刻むとかぐらいの丁寧さは欲しいですなぁ。
あるいは、野菜の向きをそろえておくとか。

44 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 00:59:57 ID:KEHCcXEG]
>>35
中国人も案外多いです。

エセ日本料理屋の料理、昔はとても食えたもんじゃありませんでしたが、
だんだん日本のスーパーで買うような寿司や天ぷら並みのレベルになってきた感じ・・

日本料理教室などもあるからその影響でレベル上がってきたのかなあ?


45 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 01:01:28 ID:ZdXZ4S/Q]
唐辛子入れるから傷まないんでしょうね

46 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 01:09:46 ID:xGL7jMKa]
日本の調理師学校には韓国人留学生が多いが
まじめな奴はおそろしくがんばる、コンテストをやると日本料理で賞を
バンバン取る、人柄もいいし、基本を大切にしている。
卒業後も日本で勉強して、すし屋として大成したいそうだが
韓国には住みたくないそうだ、うそだと思ったら都内の有名ホテルに行ってみ
必ず一人は居るよ、話を聞いてみると良い。
(逆に中国人は中国料理にしか興味がないようでヘタレばっか)

47 名前:六四六 ◆AUtW056hW. mailto:sage [2010/03/08(月) 02:32:18 ID:dJC1Eq8u]
>>46
だからどうした?
もし本当だとしても、スレ違いだろそれは。

48 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 02:37:27 ID:Kz8clmHv]
臭いが世界的に受け付けない

49 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 03:03:48 ID:KEHCcXEG]
>>22
中国で和食の人気が出るやいなや、中国系の和食レストラン沢山見るようになりますた。
韓国料理もそれなりに人気になったみたいで、中国系の韓国料理も少し見るようになりました。

中国系移民がいっぱいいるんで、まず中国での流行が中国系移民の間で流行るんすよ、
そういう意味じゃ中国系は世界の商売に措いてアドバンテージがあります。
けど、和食にしても韓国料理にしても、ほんとに美味いのは中国系じゃないわな。中国人も、
ほんとに美味い和食を食いに行くときは、ちょっと値段が高いけど日本人経営の和食レストラン
行きます。高級なところには食い込めないのよく分かってるんですよね、自分で。

スペインの事情、よく分からないですけど、それって北米でもよく見かける
割とお手軽なスシ料理屋みたいなのに近い店
フォーマルで割りと高級な本格的日本料理に中国系が食い込んでるわけじゃ
ないと思うんすよね。中国人自身、ほんとに美味いもんがどんなもんか、
大体分かってるようだし。



50 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 03:12:40 ID:KEHCcXEG]
>>49
上の文章、一部抜けちまった。ごめんなさい。
スペインの事情よく分からないけど割りと安価な大衆食系で中国系のスシ屋などが
あるんじゃないかなあと思う、ということを言いたかったんだけど。
北米もそうだから。
あと、お客も中国系が多いんじゃ?そういうの、よくあるよ。
中国で「アメリカでも認められて売れてる」とか宣伝されてるものが、実は
中国系に売れてるだけなパターンが時々あります。




51 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 05:06:29 ID:wkrfuNi3]
>>42
なんかスジが凄そうだなこの料理。
味はどうだか知らんが歯の間につまりまくる悪寒が。

朝鮮料理では山野草料理は日本食以上にポピュラーなんだけど、一工夫欲しいよね。
セリのナムルとか美味いのにね。

52 名前:マンセー名無しさん mailto:age [2010/03/08(月) 08:52:05 ID:MOyi3oqY]
>>32-33

日本人は心温まる国民性だ。
バンクーバーオリンピックで、銅メダルを獲得しただけで新聞の号外が出る。
TVは特集を組み、国民こぞって涙を流して喜ぶ。

  韓国 Au6  Ag6  Cu2  合計14
  日本 Au0  Ag3  Cu2  合計5
 
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3987p.html


53 名前:いじり万子 [2010/03/08(月) 08:54:46 ID:Uo0pY4hd]

嗚呼 SEXしてぇ

54 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 08:56:33 ID:K7PmMlBZ]
キムヨナが金メダルを取ったからという理由でサイバーテロをやっちゃう
韓国人様にはかないませんて。w
危機感が無いようだけど、戦争にまで発展する可能性すらあるんだぜ?

55 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 09:10:39 ID:X46Y+slL]
>>32-33>>52、量・質的にどっちが価値あると思う?

56 名前:鷽™ ◆uSo800hQvw mailto:sage [2010/03/08(月) 09:19:28 ID:hJXg67AG]
>>55
選手団総数45名で強化費用約200億円弱の韓国と、選手団総数94名で強化費用25億円の日本。
どうなんだろうね、費用対効果。

スレチ終り。

57 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 10:19:47 ID:tFKroZ2r]
釜山(プサン)の名所チャガルチ市場は東洋最大の水産物集散地です。
市場のおばさんたちは働き者です。威勢のいい掛け声聞くだけで、懐かしくて心がやすらぎます。
ここは釜山市民の生活の基盤です。
こちらで毎年10月に祭りが開かれます。このときならではのピチピチ跳ねる新鮮な活魚で活気にあふれます。
来る10月8日から5日間開催される釜山チャガルチ祭りには女広場、オ・イソの広場、ポイソマダン、間ソーマー当たりなど
4個広場、30ヶ余りの多彩なプログラムが企画されています。
新鮮な味と楽しみがいっぱいのチャガルチ市場へぜひお越し下さい。

www.malddugi.com/malddugi/bbs/board.php?bo_table=festival_03&wr_id=266

58 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 10:31:10 ID:kzBV8Rtx]
大腸菌いっぱいの東洋最大の水産物集散地なのですね。

59 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 10:32:56 ID:qWfphxLG]
東洋最大って、いつもの「日本を除く」ってヤツか?w

60 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 10:35:05 ID:fOutTQcM]
>>56
日本は2大会連続、選手数を役員数が上回る。プギョーッ。
オリンピックにかこつけて、役員が海外旅行を楽しむ。ウシシ。
強化費は役員がうまい汁を吸うためのもの。ウハウハ。
選手には金はまわらない。トホホ。
 ・ news.livedoor.com/article/detail/4635714/
 ・ olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2010/01/post-8806.html
 ・ blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/a921483492db8ee65aaf162587cb7acd



61 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 10:43:42 ID:qJQQcDHX]
>>53
やめとけ。
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6931/1234551797/


62 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 12:55:28 ID:QT/6rqM9]
>>59
「日本は先進国中最悪」

2 :日本の植民地支配反省度は世界最低ニダ
19 :女性の社会進出率
27 :食料自給率
44 :子供の貧困率を見れば、最下位は米国。下から2番目が日本。
54 :欧米人をもっと日本に増やせ。
64 :GDPは、OECDでケツ二位だね
81 :日本の自殺率は世界6位(103カ国中)
82 :6位どこじゃねーって。行方不明者がどれだけいると思ってんだよ。
87 :日本は世界で唯一成功した社会主義って言われてる。
90 :日本にない自由。
  ・貧乏な家庭に生まれた子供が、勉強して高学歴になる自由。
  ・金がなくても結婚する自由。
  ・高齢になってからの職業再選択の自由。
100 :日本人の容姿は先進国中最悪
107 :怠惰な公務員が勤勉な民間人の足を引っ張ってる。

society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1255412026/l50

63 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 14:42:43 ID:ZdXZ4S/Q]
福井晴敏の小説に出てきた「朝高サンド」ってほんとにあるの?
食パンの上にマヨネーズと砕いたポテトチップ、ベーコンを載せて
焼いたものです。朝鮮学校で米国の食べ物であるハンバーガーが禁止
されてるため、これがはやっていると書いてありましたが。

64 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 15:03:34 ID:sYcSWl/S]
>>63

名 前:朴善希 (ソニ・パク) さん
学校名:テンプル大学アメリカ本校
留学期間:1学期間
東京朝鮮中高級学校卒業後、TUJ学部課程に特待生入学。

TUJに入学してから約3年が経ち、自分自身があらゆる面で切磋琢磨されたと信じています。

まず英語での授業はもちろん、あらゆる経歴を持つ学生たちと学生生活を過ごせたことが、何よりも刺激
的で国際的な感覚をつかむきっかけとなりました。また、他人の意見に振り回されることなく、自己主張
や自己管理ができ、新しい役割を発見し達成しようと意欲的に物事に取り組めているのも、TUJの独特な
校風があってこそだと思います。

アメリカ本校に留学した際には、日本校とはひと味違うアメリカならではの大規模な雰囲気を味わうこと
ができ、それもまた新鮮な環境に触れるありがたい機会となりました。

インターンシップでは、アイルランド大使館で文化(広報)担当の方のアシスタントを務め、様々なイベ
ントの企画、推進などに携わることができました。翻訳、スケジュール管理、電話応対など実践的なデス
クワークやイベントでの接客業務を経験するだけでなく、ビジネスマナーも学ぶことができました。

どんな状況においても、継続すれば必ず良い結果が待っているであろうと信じ、何事も恐れずに試してみ
ることの重要さを再認識させてくれたTUJ。同時にそこから生まれた物事に対する粘り強さも、社会人へ
の一歩を踏み出そうとしている私の強みとなりました。

www.daigaku-ryugaku.net/UserExperience/detail/43


65 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 15:49:34 ID:SiY7bJDb]
韓国料理には

お好み焼き
www.youtube.com/watch?v=6pBjFVgqkuw

ラーメン
www.youtube.com/watch?v=Jh6N5IIub0E

みたいな庶民に人気が集まりそうな料理はないのか?

66 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 15:50:34 ID:aTXD24uj]
つポンテギ

67 名前:トンコツ ラーメン mailto:sage [2010/03/08(月) 16:00:07 ID:11XneZn4]
>>65

豚骨ラーメン、韓国で人気 UP 「テジクッパに似てる」

Θ 韓国で豚骨ラーメンの人気が上昇中だ。観光で訪れた福岡の街で挑戦した若者のブログなどで
  情報が広がり、釜山やソウルにも以前はなかった豚骨ラーメン店が登場。ラーメンには親しみの
  なかった韓国だが、牛や豚、鳥を煮込むスープにはなじみがあり、豚骨に違和感を感じない人
  も多いようだ。

Θ 福岡―釜山の高速船が発着する福岡市博多区の博多港国際ターミナル。観光案内所への問い合
  わせで、すしと並んで多いのがラーメンだ。学生や20〜30代で 「ブログの旅行記に出ていた」
  と特定の店名を挙げる人が多いという。

Θ 釜山近くの晋州(チンジュ)市から1泊2日で福岡市を訪れた20代の女性4人組は前夜、インタ
  ーネットの情報で知ったキャナルシティ博多(博多区)のラーメンスタジアムに行った。「テレ
  ビや雑誌でも日本のラーメンの情報はよく出る。日本はラーメンの元祖と聞いた」。大田(テジ
  ョン)市の男子大学生(26)も、旅行社においしい店を聞いて豚骨ラーメンに初挑戦。「慣れな
  い脂っこさだけど、1カ月したらまた食べたくなりそう」

Θ これまで、韓国でラーメンといえば揚げめんのインスタント。「辛ラーメン」 などの唐辛子が
  入った味が主流だった。豚骨とはだいぶ違うが、一方で牛や鶏、豚を煮込み味を出す汁料理は多
  い。牛の骨や肉、内臓を煮込むソルロンタン、鶏の腹にもち米やナツメを詰め込んで煮込むサム
  ゲタン。釜山には豚骨を煮込んだスープにご飯を入れて食べるテジクッパがある。

Θ 博多の豚骨ラーメンに初挑戦した釜山の看護師女性(26)は 「テジクッパと似ていてにおいも
  気にならなかった」。数人のグループで来ていた釜山の会社員女性(31)も「牛骨を煮込んだ韓
  国の料理に似ていて違和感のない味。それでいて韓国の味とどこか違うのがいい」と話す。

  (つづく)

68 名前:トンコツ ラーメン mailto:sage [2010/03/08(月) 16:01:01 ID:11XneZn4]
>>67 からのつづき)

Θ むろん 「テジクッパに比べると脂っこいし、塩辛くて苦手」(中洲の屋台を訪れた女子学生)
  などと不評もある。釜山の会社員、パク・チウンさん(28)も、5年前、初めて博多で食べたとき
  は 「テジクッパよりにおいがきつく、ムカッとして全部食べられなかった」。しかし、仕事で福
  岡を訪れて何度か食べるうちに慣れてファンになった。「豚骨の白いスープは健康によさそう。
  韓国人には、同じ豚骨ラーメンでも脂っこくなくてさっぱりしたのがいい」

Θ 韓国内でも、数年前まで見られなかった豚骨ラーメンの店が登場している。釜山市金井区の釜山大
  前に昨年3月開店した博多ラーメンの店 「美味堂(ウマイドウ)」 は、メニューがハングルなの
  を除けば日本のラーメン店とほぼ同じ。製めん機も香川県から取り寄せた。

Θ 経営するイ・ジュンソンさん(39)は日本を旅行するうちラーメンが好きになった。「韓国風に
  アレンジしたものでなく、日本の食文化をそのまま、韓国に伝えたい」。豚骨ラーメンを選んだの
  は「味に力強さがあって、韓国人でも好きな人ははまりそう」だからだと言う。弟とともに1年か
  けて準備。福岡の専門店にも習いに出かけた。まず、07年秋に弟がソウルに開店。口コミで人気が
  広まり、釜山にも進出した。

Θ イさんによると、2年ほど前までは、ソウルにも日本ラーメンの店が10店舗ぐらいしかなかった。
  しかし、今では約40店舗に。うち10店ほどは豚骨ラーメンの店という。

Θ 店で働くナム・グヮンスさん(34)は言う。「韓国で豚骨ラーメンを知っているのは、まだ一部の
  通の人たち。でも、九州に近い釜山では九州で食べたラーメンと同じ味を求めて訪れるお客さんが
  増えていくんじゃないかな」

朝日新聞(2009年5月7日)www.asahi.com/international/update/0506/SEB200905050001_01.html


69 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:30:02 ID:kzBV8Rtx]
>豚骨ラーメン、韓国で人気 UP 「テジクッパに似てる」

豚骨ラーメンの起源はテジグッパ
そのうちあると思います。

70 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:33:00 ID:r6R7UX3Z]
豚骨ラーメンの起源もわりとはっきりしてるんじゃなかったっけ。
ここはウリナラ捏造職人の腕の見せ所だな。w



71 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:38:28 ID:oD/lyz3t]
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆                                        ☆┃
┃☆ ______.       韓 国 起 源 認 定 証               .☆┃
┃☆ |. ∧_,,∧ .|                                  ☆┃
┃☆ |< `∀´ >.|チョッパリ残念!                          .☆┃
┃☆ | (     .) |ウェーハッハッハ                            .☆┃
┃☆  ̄ ̄ ̄ ̄                                  .☆┃
┃☆ 豚骨ラーメンは、ウリナラが起源であることを認定いたしますニダ。 ☆┃
┃☆ 無断で販売した場合は、謝罪と賠償を要求いたしますニダ。 .☆┃
┃☆                                        ☆┃
┃☆ 2010年 3月10日    韓国起源認定協会ニダ < `∀´ >  ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

72 名前:パリの韓国レストラン “スラ” mailto:age [2010/03/08(月) 16:44:36 ID:v1G/5HsU]
>>65
Restaurant coréen Soura Paris

Restaurant coréen dans le 14ème arrondissement, entre élèves du centre culturel coréen
(et leur 선생님), niveau débutant (cours commencé en septembre 2007), le 19 février 2007.
www.youtube.com/watch?v=tnVesAqqFVM
Un restaurant gastronomique coréen au décor nickel qui propose des recettes classiques,
très fraîches et très bien réalisées. Parmi les spécialités à goûter absolument :
le célèbre bulgogi ou "viande à feu"... mais que tout le monde appelle le "barbecue
coréen". C'est bon, satisfaisant et léger.


73 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:44:36 ID:VYKsr5li]
あ、おもいついたww
秀吉に従った島津義弘が料理人を連行して帰国、
江戸時代から薩摩に伝わる白濁した豚の汁はこれが元であり
なぜかそれが戦後の博多に伝わったのが起源である。

74 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:45:09 ID:IJ/Do/kn]
韓国にも「チャンポン」 長崎から渡った?スープ真っ赤
www.asahi.com/food/news/SEB200901060006.html
> 衣さんは「山東省から韓国に来た華僑がその後、長崎に行ってチャンポンを
> 広めたのでは」と話す。
> 衣さんも「長崎が発祥の地」と耳にしたことがあるという。その上で「どっちが
> 先かは重要じゃない。同じような材料をコックの前に並べたら、その国の人の
> 味覚に合わせた同じような料理を作るでしょう」と話す。

まずは韓国起源を主張
それがダメだとわかると、起源なんて重要じゃない、と言い出す
わかりやすいw

75 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:49:41 ID:3QOsSauf]
>>73
江戸時代の薩摩には白濁した豚の汁はない。
でたらめ言うな。

76 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:50:08 ID:yO4G6s2D]
やっぱ韓国のチャンポン見た目が汚ねぇなw
長崎のとは雲泥の差があるwww

77 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 16:51:44 ID:zO5QUTFU]
名前をチョンポンにかえて起源を主張すればいいのに。

78 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 16:59:17 ID:fdV+rXCo]

>>74
「釜山駅の近くの中華街」 の隣はテキサス通り。
テキサス通りのロシア・カフェーを思い出すなぁ。
ナターシャ、善良なおれをたぶらかして。お前のはぼったくりだよ。


79 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:09:39 ID:Ngx5CPZO]
本来、食べ物の味は個人の主観を基準とするものだ。にもかかわらず、メディアを盲信する日本人は
テレビ番組がある食べ物をおいしいと言えばおいしいと思い込んでしまう。味覚がメディアに洗脳さ
れていると言ってもいい。

そのせいか、近頃やたらに食べ物にケチをつける人が増えたような気がする。食べ物にケチをつけな
ければ申し訳ないような風潮すらある。食事の度に出された料理の批判をし、自分の味覚の鋭さを自
慢する人たちは、文句を言わずもくもくと食べ物を口に運ぶまじめで謙虚な人たちを味覚音痴とか野
暮天とか言ってバカにする。

家庭料理にプロの味はいらない。家庭料理には家庭料理の良さがある。手作りの料理を食べれば健康
にもいいし、精神も安定する。それは料理のうまい下手とはまったく関係ない。

市民の市民による市民のためのメディア 2010年03月06日
www.janjannews.jp/archives/2820720.html


80 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:39:02 ID:GpWR1r8k]
>>68
韓国人の口に合うのは「北極ラーメン」だと思うよ。
www.youtube.com/watch?v=WaglgfDJTho



81 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:39:46 ID:Ngx5CPZO]
>>78
釜山市テキサス通りの「LONDON BAR」
陽気なバー・ガールたち (みんなフィリピーナ)
 ・ www.youtube.com/watch?v=jKXEvt2mNz0
 ・ www.youtube.com/watch?v=WGqmT6cfR4Q
 ・ www.youtube.com/watch?v=kEaZnKfrF28
 ・ www.youtube.com/watch?v=A6ftSuJNGmI

82 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:42:53 ID:VYKsr5li]
あああああ…

近所の寿司屋で寿司食べてきたこと??.............
ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=japanesefood&no=9112&page=1&bbs=

83 名前:マンセー名無しさん mailto:age [2010/03/08(月) 18:48:35 ID:aceOnoH2]
>>78
>>81

釜山市草梁洞、テキサス通りの「SEOUL BAR」

30数年前のテキサス通り 「ソウルバー」 の記憶が蘇える。

外人バーの入り口には内国 (韓国) 人出入禁止の表示がされている。テキサス通りは昼下がりだという
のに外国人の男たちで異様な賑やかさがあり、酔っ払っている者、お店で買い物をする者、何人かのグ
ループでバーをのぞきアガシを物色する者などで活気?がある。

そんな中を通り抜けて1件のバーに入る。そこが 「ソウルバー」 だった。

blog.goo.ne.jp/tanitani1952/e/c705bd985590a7952018d6e67024dbe9


84 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:54:05 ID:VYKsr5li]
外国人CEOの韓食作り Bウィルゲン・ケーニッヒ・マーク韓国支社代表
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126979&servcode=400§code=420

「チャプチェは非常に創造的な食べ物です。牛肉の代わりに鶏肉や海産物を入れて炒めて和えれば完全に新しい味が誕生します。
ここにカレーパウダーで味付けを加えれば本当においしいんです」

ドイツ系多国籍化学・製薬会社であるマークのウィルゲン・ケーニッヒ(Jurgen Konig、56)韓国支社代表取締役は在韓外国人社会で
「料理する男」とうわさされている。ブラジル・サンパウロ出身で、マークのパキスタン支社代表として10年間勤務後、2008年、韓国
マークの社長に赴任した彼は料理が趣味だ。

会社の役員たちが変わる度に家に招待して一緒に食べ物を作って食べるという。台所で一緒に玉ねぎを切ってニンニクをむきながら
あらゆる話を交わしてみると互いに対してもうちょっと深く分かるようになり、会社経営に必要なチームワークも育てることができるという
のが彼の持論だ。

韓国に来て初めてチャプチェを試食し、その味に魅かれたというケーニッヒ代表は「チャプチェの麺のように細くて長い麺の種類が
韓国では“長寿”の意味があるというがマークも342年の長年の歴史を続けてきた長寿会社」と話した。

「チャプチェは多様な野菜が入って栄養も豊かで味もいい。また何を入れるのかによって風変わりな料理になる。私のやり方で何度か
作ったことがあります。カレーを入れれば東洋的な食べ物になり、フランス・プロバンス地方のハーブを入れればフランス料理になります。
バスマティ米(インディカ米)のような材料を入れることもできます」

多様な料理方法でチャプチェを作れば世界の人の口に合う創意的な料理になるという説明だ。自分の名前「ウィルゲン」が真ん中に
かかれたエプロンを家から直接持って来て着替えたケーニッヒ代表は、グランドインターコンチネンタルホテルのソン・ビョンフン料理長の
助けを借りて本格的にチャプチェ作りを始めた。上手な包丁さばきでニンジン、たまねぎ、ピーマンなどチャプチェに必要な各種野菜を
切る姿に彼の料理の腕がタダものでないことを感じることができた。

85 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:55:09 ID:VYKsr5li]
外国人CEOの韓食作り Bウィルゲン・ケーニッヒ・マーク韓国支社代表
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126980&servcode=400

野菜を炒めてタン麺をゆでる湯を沸かしながらケーニッヒ代表は、最近、韓国人の友人の家に招かれて食事を一緒にしたことを話した。
この日、友達の夫人が8〜10種の韓食料理をコースで出した。名前はすべて覚えていないが、すべて本当におしかったという。
「すべての食べ物がやや小さい取り皿に盛られて出たが、フランスのヌーベルキュイジーヌ(nouvelle cuisine=視覚を重要視する
現代式フランス料理)が思い浮かんだと言った。ケーニッヒ代表は「韓国料理が世界の料理になれることを確認した」とし「韓食を海外に
広く知らせるためには現地化が何より必要だ」と忠告した。

「米国で売る中国料理を見てください。中国人の好みではなく米国人味の好みに合わせているじゃないか。韓食も互いに違う世界の味の
好みに合わせる努力が必要です」

彼はまた韓食の世界化を早く進めるという性急な気持ちより、体系的な計画によって長期的に推進しなければならないという点も強調した。
「ドイツの例を見れば第2次世界大戦が終わった後にイタリア食堂ができ、続いてギリシア、スペイン、ポルトガル食堂が順に現れた後で
中国食堂が登場した」

まだ韓国の移民の歴史があまり長くないので多くの韓国式食堂が世界のあちこちに腰を据えるには時間が必要なだけに今からきちんと
準備していけばいいというのが彼の忠告だ。

86 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 18:57:08 ID:VYKsr5li]
ちなみにチャプチェに春雨を使うようになったのは
20世紀に入ってから中華料理の影響を受けたため。
元々は野菜と茸の炒め物。

87 名前:マンセー名無しさん mailto:age [2010/03/08(月) 19:29:24 ID:32xmJjFK]

欧米人に梅干し、納豆、ヌカミソ漬け、アサクサ海苔を食べさせると、みんなひどく嫌がる。
海外の日本レストランではこの4点は絶対に出さないようにしている。
韓国人もこれにならって、外国人が嫌がるものは出さないようにすればいい。


88 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:33:24 ID:VYKsr5li]
日本でも納豆を出すのは定食屋か牛丼屋くらいしか無いな。
梅干は味付けにも使われるし、海苔はカリフォルニアロールでも使う。
漬物はジャパニーズ・ピクルスで普通に出てくるな。

89 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 19:41:44 ID:FjjohpoU]
日本人にお聞きしたいんですけどイルカって美味しいんですか?


【文化】 "日本人がイルカを虐殺する秘密を暴いた"映画「ザ・コーヴ」、アカデミー賞受賞…太地町「事実誤認、怒り覚える」★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268040090/

90 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:44:24 ID:VYKsr5li]
>>89
韓国人ならば質問させてくれ。
狗は美味いかい?
蚕のサナギは美味いかい?



91 名前:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I mailto:sage [2010/03/08(月) 19:44:59 ID:A9CI5/LG]
>>89
アメリカ人は油をとるためだけに鯨を殺したが、何か問題あるのか?

92 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 19:46:34 ID:ZDZBrtEl]
>>89
お前らも食ってるだろ
不自由な日本語使ってここで聞かず
朝鮮語で同胞に聞けよ

93 名前:マンセー名無しさん [2010/03/08(月) 19:48:48 ID:zUmB/QsS]
>>88
寿司屋で納豆巻きとか、居酒屋でマグロ納豆とか揚げの納豆詰め。

94 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:50:04 ID:VYKsr5li]
全く個人的な嗜好だけど
クジラはシンプルな料理が美味い。
イルカは濃い味付けで煮付けたのが美味い。

95 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:50:23 ID:DKkswIW7]
ここでしたかw
>>75
「本朝食鑑」という江戸時代の食べ物図鑑みたいな本があります。
それを、調べてみると薩摩の白濁汁の記述が(ry

|∀・).。oO( まぁ日本には色々と文献が残ってましてねぇw

96 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:51:31 ID:VYKsr5li]
>>95
これはこれはww おこんばんは(´,,,,`ゞ

97 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:53:34 ID:DKkswIW7]
|∀・)ノ やはやはw

98 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 19:54:27 ID:Cy94xTVE]
>>89
在日は本国のことをよく知らんようだが、韓国では専門店があるくらい普通に食うんだけどなw

99 名前:マンセー名無しさん mailto:age [2010/03/08(月) 20:33:49 ID:RiVeW1cZ]
>>89
>>94
飲屋で 「鯨料理」 と称してでてくるのは、ほとんどイルカ肉。
イルカは世界中のトロール漁法で大量に混獲される。
網に入ったイルカは呼吸ができないため、もがき苦しんで死ぬ。
捕獲したイルカは解体後、隠れて取引される。
日本はいいお得意さんだ。


100 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 20:38:37 ID:VYKsr5li]
>>99
あ、俺外食でイルカもクジラも食ったことないから。
家じゃない場所で食ったのは給食の「鯨琥珀揚げ」だけだよ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<363KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef