[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 14:11 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Go To Travelキャンペーン Part.77



1 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/23(土) 22:48:06.94 ID:Tg2dGVD/.net]
ここは旅行板です
キャンペーンの是非などは板違いです

・キャンペーンの是非や議論は扱っていません。該当スレに行って下さい
・ガースーへの文句、医師会の悪口も別スレで
・次スレは>>950の人が立ててください

旅行者向けGo To トラベル事業公式サイト
https://goto.jata-net.or.jp/
事業者向けGo To トラベル事業公式サイト
https://biz.goto.jata-net.or.jp/
Go To トラベル事業関連情報
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
Go To トラベル事業 よくあるご質問(FAQ、PDF)
https://goto.jata-net.or.jp/assets/docs/20201211_2245_faq.pdf

☆☆☆キャンペーンの是非や議論は扱っていません。該当スレに行って下さい☆☆☆

※前スレ
Go To Travelキャンペーン Part.72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1609850200/
Go To Travelキャンペーン Part.73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1609999230/
Go To Travelキャンペーン Part.74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1610202224/
Go To Travelキャンべーン Part.75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1610573113/
Go To Travelキャンペーン Part.76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1610984050/

301 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 14:57:19.26 ID:eSG6HgXP.net]
研究者自身がエビデンスはないと言ってるのにトコトン頭の悪いのが騒いでるな…
バカを煽るのはマスコミの罪

302 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:01:23.37 ID:25snq/BW.net]
東京都 +618人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 60.40
2 神奈川 52.64
3 千葉県 46.69
4 沖縄県 42.55
5 大阪府 38.08
日本国内 27.94 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

303 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:02:33.92 ID:evORwpNt.net]
初期の段階で影響があったって言ってるのに菅のエビデンスが無いって発言鵜呑みにする奴のが狂ってるわな
どんだけ身勝手な貧乏人なんだよ

304 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:04:16.18 ID:htiC9aWl.net]
会食ってどの程度を会食に定義してる

305 名前:だろ
同居家族、実家家族、恋人、友人、職場、取引先、町内会
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:05:18.20 ID:BInNf3eP.net]
これはめちゃくちゃ緩みそう

307 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:06:50.47 ID:PUgLKu17.net]
>>285
エビデンスないっていっとるやん
私大にしろってのもパヨの自作自演
ほんにおまえらはクズだな
GoTOのせいで広がった!政府が悪い!なんてのはアホのジジババテレビオタクしか通じねーぞ
政府叩きたいなら入国規制緩和を責めろやボケ

308 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:07:32.07 ID:iqvkZxYa.net]
いつも一緒にいる人、じゃない人やで

309 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:08:35.16 ID:eSG6HgXP.net]
>>290
東京民度マンを追い込むなよw



310 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:13:33.77 ID:4fM8Waq8.net]
🦐エビダンス💃

311 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:16:53.71 ID:LWVJMWo8.net]
終息

【速報】東京都、新たに618人感染 1月25日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611555061/

312 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:17:22.93 ID:3bYjcyFP.net]
今日都内600ちょいじゃんw
あっという間に宣言解除になりそう、、、

313 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:26:09.23 ID:CKN6ul3j.net]
自己レス
検査数7,000強だから陽性率10%未満か
もうしばらく我慢したうえで2/7の期限は延長、からの月末解除でJ観客フルハウスだな

314 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:27:27.47 ID:l/bUFjcw.net]
まだエビデンスとかやってんのかよ
遅行指数
ハイ論破

315 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:28:55.36 ID:aji/b8Or.net]
濃厚接触者の追跡できないくらい感染拡大してしまってるから
GoTo再開は無理ですなぁ
今のまま再開したら感染してるかわからない人がまた全国に移動して感染広めてしまうよ

そんなのは誰でも想像できる
GoTo推進者はそうした可能性を黙殺するだろうけど

316 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:33:48.83 ID:SoajaLpu.net]
>>286
人の移動と会食は全く別のリスクだろアホか

317 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:34:04.08 ID:UsSdplgy.net]
もう解除は規定路線だな

318 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:34:51.26 ID:BInNf3eP.net]
早く再開しないと死人でるぞ

319 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:40:57.60 ID:VCc5Vyem.net]
>>300
論破してねえなw



320 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:41:12.64 ID:36RDSqAT.net]
一気に終息してきたな、2月の連休どこ行こうか

321 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:46:09.81 ID:eSG6HgXP.net]
10月から見てもGOTO利用者の減少とコロナ感染者の増加の傾向まるで逆なんだけどね
遅行って、1〜2ヶ月遅れてないと説明つかんw

322 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:51:46.70 ID:BInNf3eP.net]
>>306
連休はないぞ

323 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 15:55:24.52 ID:nlxeXX6F.net]
>>258
西村、相変わらずいい加減な発言多いね。
今回の緊急事態宣言も西村が小池たちと会って騒ぎ始めて収集つかなくなったんじゃない?
本当に周

324 名前:りが見えてないわ。
さっさとタヒねよ!と思う。
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:56:19.73 ID:kKwJNork.net]
>>308
俺は11日仕事して22日休んで3連休にする予定
土曜日も仕事の職業だからここは絶対外せない
多分山口県に行く

326 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:57:49.85 ID:CKN6ul3j.net]
再開したらゴリゴリ旅行する予定だから2月とは言わんでも3月に再開してくれたらうれしいけど
3月末の行楽・移動繁忙期は外して4月から再開とか目論んでいそう

327 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 16:06:33.17 ID:Le5yW7Pn.net]
>>310
トンキンは長州にくるな

328 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:07:00.81 ID:kKwJNork.net]
>>312
安心しろ新潟だ

329 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:08:02.32 ID:w8R7Oodo.net]
2.8から再開で問題ないな



330 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 16:08:42.46 ID:yVOPr1mr.net]
再開するなら平日限定がいいよ
週末や連休は正規料金でも泊まりたい客が一定数いるから、
密を避ける為にも適度に分散させた方がいい

331 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:09:27.25 ID:yJKFGo7m.net]
>>309
灘高東大ってのはロクなのが居ないな

332 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:12:35.52 ID:kKwJNork.net]
>>315
俺もそれで良いと思う
感染リスクが低い方が良いからね
金の問題じゃない

333 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:13:01.71 ID:eSG6HgXP.net]
まあGoto再開はあればラッキーくらいでまだ先でもいいわ
旅行が原因!みたいな無理矢理こじつけた風潮さえなくなればとりあえずOK

旅行先でバカ騒ぎするなということなら理解できるけどね

334 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:14:22.43 ID:s3DPt1TF.net]
>>315
ジジババ、ニート、自営業しか対象じゃないのか

335 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:16:20.75 ID:kKwJNork.net]
>>319
俺自営業だけど休み日曜日しかないよ
ローテーションの仕事だってあるし会社員全員が日曜日しか休みないわけでもない

336 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 16:16:23.07 ID:6QIv5TAd.net]
>>319
世の中、土日祝が休日の仕事ばかりじゃないんだよ

337 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 16:18:36.40 ID:nlxeXX6F.net]
>>316
茂木や西村などの一流大卒も使えない。
カースーやアベなどの三流大卒も使えない。
自民党が腐ってるんだろうなぁ。

338 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:21:47.94 ID:9V1XUrnO.net]
>>322
新鮮で使える人も例示してくれません?

339 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:22:13.30 ID:BInNf3eP.net]
平日のみはシステム上無理



340 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:24:30.47 ID:kKwJNork.net]
一番良いのは安いから行くじゃなくてどうしても行きたいから行く
ただ感染対策はバッリチしてって人が動き回るのが一番怖くない

341 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:26:03.85 ID:8nXpIB5V.net]
このスレってニートやナマポ乞食ばっかりだから浅ましくて余裕が無い利己的な奴等ばっかりなんだろな
ホント異臭がするわ

342 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:27:52.25 ID:w9d/T+TI.net]
>>326
半分くらいゴートゥじゃないと気楽に旅行行けない人たちが必死に一喜一憂してる感じだよな(笑)

343 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 16:28:39.09 ID:yJKFGo7m.net]
>>326
同族嫌悪ってやつだろw

344 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:30:22.73 ID:Ncmkg17v.net]
>>238
専門家会議のメンバーにも柔軟に対応を、と思ってる人いるみたいだし、あとは政治決断だよな
暫定的に解除していけば問題ないだろう。どうせ夏になれば減る。

345 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:47:54.80 ID:lRO+Ishg.net]
>>327
俺なんかGoToぐらいしか楽しみないからね

346 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:49:32.53 ID:JM4vtBQB.net]
完全に就職じゃねーかw
急いで旅の準備始めるわw

347 名前:名無し mailto:sage [2021/01/25(月) 16: ]
[ここ壊れてます]

348 名前:56:25.91 ID:6SDhZTB4.net mailto: >>331
大学4年生的な発言。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:56:56.03 ID:eSG6HgXP.net]
>>331
おめでとう
どちらにお決まりですかw



350 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:08:45.50 ID:2PnUvFdK.net]
600ぽっちのわけないだろ、実際にはこの数倍いるだろjk

351 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:10:49.68 ID:4u9F2Bnz.net]
一時は1万やってたPCR検査、濃厚接触者の追跡簡略化や高齢者中心の検査体制に切り替えPCR検査件数7161件
検査数下がれば陽性者数も下がるわな

352 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:14:42.25 ID:CFfYfvYS.net]
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060051-n1.html

西浦博・京都大教授(感染症疫学)がこの日の会合に提出したシミュレーションによると、
飲食店の時短営業などの対策では、東京の実効再生産数は現状の1・1から最大でも10%減の0・99までしか下がらず、
2月末に予測される感染者数は約1300人とほぼ横ばいだった。

同組織メンバーの釜萢敏(かまやち・さとし)・日本医師会常任理事も「飲食だけを抑えれば、
うまくいくわけではないというのが共通認識。1カ月半、2カ月ぐらいの期間をみなければいけないのではないか」と推測。
「感染地域をまたいだ人の出入りをどのぐらい抑えられるかがポイントになる」と強調した。


全くあてにならないなこの人ら >>217

353 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:17:23.58 ID:eSG6HgXP.net]
>>335
陽性率も下がったんじゃないの
未だに検査してもらえんと文句言う奴がいるほどで、そこら辺の人捕まえて検査してるわけじゃないからみんな症状有りでしょ?
そこは説明できる?

354 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:18:14.24 ID:36RDSqAT.net]
>>312
解除されたら東京からどうどう行く
錦帯橋と萩の城下町、津和野がいいらしい

355 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:29:37.65 ID:w8R7Oodo.net]
誰も西浦など信用してないよ

356 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:32:39.58 ID:Kc0SuY42.net]
>>270
何故go to客が極端に少ない7/22からの5日間なのか?
それは、8月9月のgo to客激増期に都合良い数字が出ないから w
この記事もgo toが感染拡大に殆ど寄与していないエビデンスじゃねーかよ🤔

357 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:32:58.18 ID:dERgiuqd.net]
再開はうれしいけど春節はやめてほしい

358 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:38:22.77 ID:g1MsFAdb.net]
>>335
1万検査して陽性2000人から7000検査して陽性600人なら下がってるんじゃないの?
どうしても認めなくない人はどうしたいんだろう
まさか毎日2000人で緊急事態宣言が続けば10万円もらえると思ってるのか、gotoが復活しなければ自分だけ旅行に行けてガラガラで快適と思ってるのか

359 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:39:25.03 ID:yJKFGo7m.net]
>>333
自宅警備員だろ



360 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:50:52.88 ID:wKhQuqrD.net]
>>326
ついつい気持ち悪いもの見たさに、時々覗いてしまう

361 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:51:53.27 ID:w8R7Oodo.net]
働いてるから旅行する金があるんだよ

362 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:03:37.88 ID:thighdeB.net]
>>257
地銀が破綻するしないはどうでもいい
旅行業界を重点支援することによって、コロナ禍で苦しんでる
多くの業界・企業をお得に間接的に支援できるという話

363 名前:列島縦断名無しさん [2021/01/25(月) 18:14:50.92 ID:+KCgxhN6.net]
お花畑だね

364 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:16:21.17 ID:2PnUvFdK.net]
自民党の票田って建設業と農業なんだけどこの2つはガン無視で旅行業と飲食業に全振り、これは次の選挙が楽しみですな

365 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:2 ]
[ここ壊れてます]

366 名前:5:31.37 ID:gjr51RSc.net mailto: この減り方なら2月7日予定通りGOTO再開だな []
[ここ壊れてます]

367 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:26:18.06 ID:EcpLFnUZ.net]
夏の感染者数と同じになるまでは無理だろ

368 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:27:19.08 ID:gjr51RSc.net]
>>348
建設と農業のバカ共は今まで通り自民
そこに旅行と飲食が加わって自民大勝利の予感

369 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:31:38.76 ID:Kc0SuY42.net]
2月何処に行こうかな~🤔



370 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:36:25.87 ID:Ncmkg17v.net]
>>348
医師会も看護協会も自民の票田なんだけど
なんも知らんのだな
ついでに、野党系が割れて組合票も分断してるので、むしろ野党の方がやばい

371 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:37:42.00 ID:gjr51RSc.net]
2月はスキー場で決まり
二階様の尖兵となりスキー場を潤すのだ

372 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:38:26.89 ID:6Wm9EXab.net]
とりあえず2月下旬の宿予約入れとくか
再開は3月からもあり得るけど念のためね

373 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:43:04.07 ID:Ncmkg17v.net]
2月頭から全面的な解除はなかろう
緊急事態地域以外は解除になるかもしれないが

374 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:44:17.74 ID:gjr51RSc.net]
二階閣下は菅に最後通牒を突きつけた
2月7日にGOTO再開しなければ次期執行部に菅の椅子はないのだ
さあ旅行の準備をしよう
そして悔いのない死を迎えようではないか

375 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:47:22.84 ID:jjYsrpfS.net]
>>312
日本史上の大戦犯の薩長なんか頼まれても行きたくないわw

376 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:53:20.05 ID:aPJ9MTRn.net]
>>345
働いてないからクーポン付き半額数万円で国内旅行に行けるんだろ
ナマポでもなんとか楽しめるw

377 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:04:19.37 ID:5JkxJHjX.net]
>>274
県民限定かよ…
せめて近隣県在住者はオッケーにしてもよさそうだがな

378 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:04:41.01 ID:YJ3h2ouT.net]
>>354
おっしゃ!仲間が出てきて嬉しいぜ
俺は週2で飛騨だけどどの辺担当してもらえる?

379 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:06:56.57 ID:V0ITeXwK.net]
トン菌ばら撒く相談かよ悪魔だな



380 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:07:33.26 ID:6E/+XRw/.net]
>>356
緊急宣言自体の2/7解除のついて、今日の西村大臣の答弁だと
500人を切ることの他に病床逼迫状況等総合的判断になるのではないかと
緊急事態宣言の2/7解除は微妙だな
まあgttは東京とか除外で再開するかもしれんが世論やマスコミがどう動くか

381 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:12:21.64 ID:w8R7Oodo.net]
東京除外は必須だな

382 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:17:47.27 ID:YJ3h2ouT.net]
>>362
うんにゃ俺は岐阜県民や
明日は宿泊やまずはローカルから支えないとネ

383 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:20:40.04 ID:nzU8MdBq.net]
>>363
現状の政治的リスク考えると、除外地域ありで再開するのは考えにくい

384 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:22:39.46 ID:YJ3h2ouT.net]
しかし1番期待してた時期にGoto無しとは
丸っとシーズン抜けたらスキー場は辛いやろうに

385 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:24:18.04 ID:5JkxJHjX.net]
東京除外で文句は言う奴はまずいないだろう

386 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:26:11.58 ID:rK6LB/FT.net]
首都圏除外でいいよ
GOTOのせいで新幹線の客層が悪くなる

387 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:29:49.87 ID:YJ3h2ouT.net]
首都圏除外じゃ湯沢とか志賀潰れるやん…

388 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:32:05.40 ID:dvlLlFWO.net]
夏に沖縄行ければ今なんてどうでもいい

389 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:36:18.43 ID:XSHDVvod.net]
ただでさえ一回除外されてんのにもう一回除外なんて都民が許さないやろ



390 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:37:42.14 ID:t5sAJAnL.net]
今回はともかく夏は小池が悪いだろう

391 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:45:29 ]
[ここ壊れてます]

392 名前:.35 ID:yJKFGo7m.net mailto: >>372
自業自得なんだから仕方ない
都民もそこは分かってるはず
東京のせいで他の多く地域を巻き添えにしてgoto停止にしたのだから
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:46:06.39 ID:2PnUvFdK.net]
 菅義偉首相は今月13日、緊急事態宣言を11都府県に拡大した際、一部の外国人に限って認めていた入国緩和も「一時停止」した。ただし、すでに日本のビザを取得している実習生や留学生の入国は21日まで続いた。わざわざ1週間の猶予を設けてまで、彼らを受け入れたかったのである。

 昨年11月から年明けまでの10週間で、11万人近い外国人が来日した。そのうち7割は実習生と留学生だ。そして、全体の3分の1に当たる3万6000人以上がベトナム人である。入国緩和措置の目的が、ベトナムなどからの出稼ぎ労働者受け入れだったことがわかる。

菅氏は万全の水際対策を取ったと胸を張る。だが、本当にそうなのか。

■ザルのような水際対策

 12月、東京都内の日本語学校に留学するため来日したフーンさん(26)には、日本の対応が驚きだったという。

以降ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284234
<30>PCR検査せず入国…緩和措置は出稼ぎ労働者確保のため
公開日:2021/01/23 06:00 更新日:2021/01/23 06:00

394 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:46:28.79 ID:yJKFGo7m.net]
>>371
何故くそ暑い夏に沖縄へ行くの?

395 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:02:41.17 ID:YJ3h2ouT.net]
>>371
俺は冬スキーに行ければ夏はどうでもいいでこのザマですわ

396 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:17:04.23 ID:KCp+7VJw.net]
>>270
意味不明だな。

gotoトラベル使った人1000人と、
使わなかった人10000人の抗体検査してみたら?

397 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:26:28.27 ID:g1MsFAdb.net]
>>270
なぜこの調査がgotoに関係してくるのか意味わかんないなw
県を超えて旅行した1000人と、旅行しなかった1000人で比べるか
感染した1000人としなかった1000人の県外の人と接した数を比べるならまだわかるが
こんな意味不明な調査をする大学なんて必要なのか?

398 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:28:39.02 ID:njYvmbjt.net]
>>379
つ研究費

399 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:38:31.20 ID:UiJtYAJr.net]
これが京大の現実です



400 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:42:42.63 ID:KxuMkjwo.net]
否や言い方するけど完全にコロナ収束したら観光業界優遇措置扶養なんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef