[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:21 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【復刻スレ】コンビニ配送【おにぎりマン】



1 名前:国道774号線 [2017/10/19(木) 22:01:03.83 ID:QxRoDS62.net]
復活!

901 名前:国道774号線 [2018/02/19(月) 21:00:28.02 ID:HCCjEfhL.net]
山パンはキツそうだけどな件数がハンパない。

902 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:18:50.58 ID:Z5q02Olp.net]
パン祭の時期は特に

903 名前:国道774号線 [2018/02/19(月) 21:26:38.71 ID:pvIpZfEC.net]
のりっくは良い気分で昇天したのかなぁ、GP500が懐かしい

904 名前:国道774号線 [2018/02/19(月) 21:55:38.06 ID:aaISlSxd.net]
ヤマパンは慣れれば楽だよ
慣れるまでが地獄だけど
50店舗くらい廻るからマラソン
でも軽い

905 名前:国道774号線 [2018/02/19(月) 22:58:56.56 ID:3T6K8yH1.net]
ヤマパンは破損自腹が発生しなさそうでうらやましい。
チル弁は倒したら無条件自腹賠償だからな。

906 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 00:07:27.44 ID:XNXrdoCZ.net]
そうそう 自分が悪くない場合でも自腹なんだよね

907 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 05:06:39.40 ID:iEx4FvQ/.net]
2便
チルド、弁当、生活雑貨、レジ袋、傘(30キロ)、ティッシュ、看板、金券、はこBOON

こんなに多いのに14店舗とかアホやろ

908 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 05:57:34.79 ID:fo4El23A.net]
>>885
14店舗はすごいな。 ウチは9件やね。

14件は折コンキツくない? 9件の折コンでも20とかだとマジきつい。

909 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 06:43:59.73 ID:0T2/EaaV.net]
>>877
とにかくゆっくり落ち着いて配送を心掛ける、店着時間に10分や20分遅れようが基地外オーナーや
基地外バイトに遅い!と罵られても「すんませーん、これで目いっぱいです」と謝ってゆっくりと
配送をしる!これが自分の為になるから!違反、事故、商品転倒、する率限りなく少なくなり
自分の身体の負担も減るww店からクレーム来たらセンターが臨時便出すやろ!wwww



910 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 07:05:50.57 ID:mxzpUWEb.net]
>>876
手取り20万とかくらい?

911 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:27:53.49 ID:vdMCwI0R.net]
東京で手取り20はやばい
バイトの方が稼げるやん

912 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 09:49:10.64 ID:mxzpUWEb.net]
田舎だと見込み残業こみで27万くらいだしなで
1便2便3便どこ走るのかとかコースによって勤務時間もバラバラだよね?
センターから遠いコースだと時間かかるだろうし

913 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 21:32:30.97 ID:oP4Nt5Rq.net]
コンビニ配送で2次面接まである?

914 名前:国道774号線 [2018/02/20(火) 22:06:54.98 ID:zF2ffAv1.net]
>>891
センター長との面接があったわ

915 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:28:19.94 ID:Y6Kf0ON3.net]
人を大切にしない会社は淘汰されなければならにゅ

916 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 02:29:44.44 ID:RukLxQxb.net]
セブンイレブンの配送は、休憩どのくらい取れますか?拘束時間はどのくらいですか?教えて下さい、お願いします。

917 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 02:51:02.51 ID:5q9EzsKc.net]
ここのスレ見てると、休日はかなり少ないようだが、
求人に年間120日休日て書いてあるが、本当かな?

918 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 05:10:10.57 ID:7Xe5CwjN.net]
ブラック運送屋で週休2日ですが休日出勤月4日ありますとか書いてあった

919 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/21(水) 05:38:09.95 ID:h76WQJAa.net]
週1しか休みないやん



920 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 05:53:13.62 ID:7Xe5CwjN.net]
コンビニ配送はまだましやで週2あるだけそのかわり時間長いけど

921 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 08:20:26.21 ID:pWvludMd.net]
交差点で一時停止してたら
後ろからハイエースに抜かれてぶつけらそうになった
本当に嫌がせばっかりされるよな一般人に
この仕事

922 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/21(水) 17:16:08.26 ID:I2ttkl29.net]
>>899
60q/h制限の道路でも56q/h程で走っているだろ、俺の社のトラックのように63q/hまで許容されてないのか?

923 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 18:07:04.44 ID:FD5pR3Oa.net]
夜は70kmで流れてる道を40kmで走るローソンには同業者でも腹がたつでw

924 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:01:54.17 ID:vFXRJHQx.net]
>>900
裏山椎

925 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 21:07:53.98 ID:YGoRt7ZF.net]
>>900
うちは、社速55km
某〇糖グループの子会社
○○○テム
ファミマの配送

926 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 21:33:49.39 ID:HKkwcquI.net]
>>901
一般車及び各輸送業者には迷惑かけてごめんね。
老損は一般道は法定速度以内(ドライバーによるけど60q以下)高速道路は80km以下なんだよね。抜かしかけてくれれば譲りますので勘弁

927 名前:国道774号線 [2018/02/21(水) 22:18:08.99 ID:j31l+ku5.net]
センターから一番遠いコースだと安全運転だとなかなか終わらねえな

928 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 10:01:14.42 ID:/3HWEhZ7.net]
>>698
セブンの3温度帯ですが、どれが良いと思いますか?
楽な順番教えて下さい、お願いします。

929 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 11:57:50.86 ID:ZsiO61fj.net]
>>906
アイスは冬が閑散期で週三回の配送とかになるので給料安定しないです。

チルド米飯は二便三便で給料手取りで23とかかな、夜だとプラス三万位 夜は拘束が昼より少し短いので思ったより給料伸びない

加食はピッキングもしたら手取りで30とからしいよ。 ちなみにオレはチルド米飯です。 加食とアイスは転職してきた人から聞いた話。
でも長くするならチルド米飯だと思うよ。 積み込みも引っ張り棒だし重たいって言っても大したことない。 加食の飲料積み込みは腰やるよ



930 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 13:15:43.92 ID:Qd4Y9VLg.net]
セブンの2回転、計20件弱の配送はきついですか?
中高年には。

931 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 14:34:36.42 ID:vuPxXJTX.net]
人による

932 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 14:46:33.48 ID:KCckwCNs.net]
全店にアンニュイな人妻を配置してくれたらヤル気出るのにな

933 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 15:23:18.25 ID:ls/6gZb1.net]
>>701
悪名高いって過去に何かやったの?

934 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 16:13:38.11 ID:MqRVcx/1.net]
>>907
関東でも給料そんなもんなの?
田舎のセブンと同じじゃないかww
ちなまに秋田の物量は
仙台の半分以下らしいな

935 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/22(木) 16:41:37.45 ID:Wr9udOFW.net]
>>906
同じ会社で別のセンター7常温やってるけど
常温はやめとけ
給料も手取り23万ぐらいだし

936 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 17:15:30.39 ID:ZsiO61fj.net]
>>912
いや九州です。

937 名前:国道774号線 [2018/02/22(木) 18:06:46.02 ID:SHd0PAGA.net]
コンビニ配送してっからコンビニ商品は興味がないが、
ローソンのポムポムプリンまんは1回は食いたい。
しかし、どこも売り切れで諦めた。

938 名前:905 [2018/02/22(木) 18:14:44.49 ID:YyVaOD/r.net]
>>907
情報ありがとう、頑張ります。
>>913
どこも手取り23万位ですね、ありがとうございます。
できれば年収400万は欲しいですが、難しそうですね。

939 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/23(金) 05:46:15.20 ID:Sxd++g+C.net]
>>809
チルドやからやろw気温差で水滴、汗かいてる思うんやろな、店員



940 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/23(金) 05:53:41.74 ID:Sxd++g+C.net]
>>885
3トンに積めるん?ファミマやろ?

941 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 07:18:36.57 ID:nTAxrI4n.net]
手取り23万円は
総支給29万円なのだから月給29万円と求人広告に書かれている求人と同じだよ。
ボーナス(賞与)も支給される会社も存在している、寸志(10万円前後×2)程度の会社も多いが。

942 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 11:27:33.51 ID:DeDbu1NZ.net]
>>885
そんだけ詰め込まれて時間通り走れを2回走るのか?

943 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 12:41:31.49 ID:X0NseykW.net]
>>920
三便は、チルド、弁当、パン、会計バッグ
木曜のみ一番くじ

944 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 17:43:20.82 ID:rAPIfUEK.net]
7の常温、米飯どちらが大変?
2回転で20件弱あるみたいですが。
飲料とかある常温のほうがきついですか?

945 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/23(金) 19:23:07.81 ID:16lbcQwu.net]
コンビニ配送の中で
肉体的なキツさは7常温がトップだろ

946 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 22:08:15.73 ID:DeDbu1NZ.net]
コンビニしかないかと思ったら工場のパレット配送採用になったリフトへただからできるかどうかわからないが

947 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 22:43:09.97 ID:EzYhz/7W.net]
スピードはセブンだろうがローソンだろうが関係ないっしょ、勤務してる会社次第しょ
うちは半数以上高速設定で70くらいまでは当たり前に出てるけど一度も言われたことないな
デジタコで減点されなきゃいいんだから最初から高速にしとけばって考え
まあ高速では80以上は出せないけど、あんなの最後センターに入る前に設定40か50ポチって押しときゃいい

948 名前:国道774号線 [2018/02/23(金) 22:51:28.01 ID:EzYhz/7W.net]
1便2便だと週休2日でも総支給なら30は超えるかな
最高で26日とか働いたときで38〜39万くらいだったかなぁ
それでもよく考えたら割に合わんけど

949 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 03:55:32.79 ID:5O6bCvC2.net]
>>922
そんなにきついのですか?
業界未経験で40過ぎでは無謀かな?



950 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 16:47:52.48 ID:cqqQWK/e.net]
>>926
都内とかの話ですよね?地方ならそんな貰えるところないと思います

951 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 16:56:11.65 ID:ZPkG+DL5.net]
チル米だから知らないんだけど、常温、冷凍にも1便とか2便とかあるの?

952 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 18:15:35.58 ID:2s5ZknvL.net]
>>928
横浜、都内ならもうちょいいとこもあるって聞く
ただ都内は駐車場なんて基本ないだろうし、めんどくさそうでやりたくねー

953 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 18:20:26.67 ID:2s5ZknvL.net]
>>921
米飯はチルドと違って番重少ないから20件くらいは普通だと思う。
基本2、多くて3往復で終わるっしょ、チルの2便とか多い店だと1件で番重80とか取ってるからな

954 名前:国道774号線 [2018/02/24(土) 20:30:56.66 ID:TM68+fnP.net]
地方の夜勤チル米だけど、総支給32万くらい行くよ
常温は昼出勤でこれくらいらしい

955 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/25(日) 00:25:18.58 ID:mNt9CDKV.net]
どうしても常温しかないなら派遣のほうがいいね 給料 休日 有給が保証される
誤魔化しにあえば労基署にいけば免許取消だから案外遵守している
ピンハネ率も決まっているので 普通に派遣料金開示してもらえるしね
これも誤魔化されていれば 労基署に相談すりゃいい

956 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 02:41:11.84 ID:Xo5VPKsG.net]
冷凍が体力的には一番楽だけど件数が多く拘束時間が長い。
年配者向けかな。
若者は楽を選ばないで常温に行きましょう。

957 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 13:40:24.39 ID:zBBI5DRT.net]
面接の時の労働条件と入社してからの
条件が違ったりするの?
ここのスレ見て疑問なんだけど?
この間、嘱託だけど商品の破損の自腹は
なく、見なし残業以外はきっちり払う、
ただ時間厳守という、面接でした。

958 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/25(日) 14:16:09.20 ID:mNt9CDKV.net]
>>935
ほぼ嘘
やってみりゃわかるよ

959 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 14:34:34.17 ID:ujIH4nS7.net]
>>935
「店が許してくれるならどんな形で責任とっても良いです。
 責任の取り方は自分で考えてください。
 破損した商品を買い取ってしまっても構いませんからね。」



960 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/25(日) 15:29:08.17 ID:mNt9CDKV.net]
一番酷い話をすると
配送と途中で一店の番重をひっくり返した奴がいた
そいつは事務所に連絡をした
事務所は対応として 近隣のセブンから補填に必要な商品を買い集めた
運転手は 最初に破損した商品と買い集めた商品の代金を徴収された

なので 商品破損には気を付けて下さいね と、平然と管理者が指導する業界

961 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/25(日) 15:35:21.92 ID:mNt9CDKV.net]
もっと笑うのが 店のガードパイプを傷つけた
その運転手は 翌日朝から晩までの12時間店の自動ドアの横で立たされて「いらっしゃいませ」をやらされら と、安全管理の馬鹿が言って指導していた
しかも 自慢気に
こんな業界だからセブンは

962 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/25(日) 15:39:22.66 ID:mNt9CDKV.net]
いいとし越えたオッサンが
大の大人相手に 脅しの指導をしていまう中学生みたいな業界だからね
適当にやって 労働中の事故が起きたら労基署相談が正しい

963 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 16:44:06.19 ID:pPi0qr2m.net]
まだコンビニは破損して買い取った商品を渡されるからマシ、むかし大型で生協の配送をしていた時は破損した商品の金だけは払わされて、商品は何処へとww

964 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 19:22:16.77 ID:UnFxs13Y.net]
セブンも破損商品を買い取っても品物は貰えないよね?
だから、店で買い取る方が得だって、考えだけど、金だけ取られて物もらえないのって、違法じゃないのか?

965 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 19:31:03.81 ID:Bg1iN6/i.net]
みんな商品破損で買い取りされてるらしいが、
俺は丼が逆さまになろうが、ケーキの生クリームが蓋に付こうが、
サンドイッチがぺちゃんこになろうが、知らん顔して納品してる。
別になんもいわれないぞ。
商品がどうなろうが知ったこっちゃない。
交通事故しないのが一番。そう言い聞かせてる。

966 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 19:45:56.88 ID:sksH7g1C.net]
>>942
貰えないなら払うなよ、辞めた方がいいと思うぞ。

967 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 19:59:43.42 ID:SzK0Vvsu.net]
>>943
お前らビドイとこで働いてるな。 買い取りで自腹なんかありえんやろ?

それ労基に言ったら立ち入り来るぞ。

968 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 20:26:09.26 ID:PSGdn28X.net]
破損で買い取った商品は全部持って帰れるけどなw
同じセブンでも酷い会社もあるもんだな

969 名前:国道774号線 [2018/02/25(日) 20:27:49.14 ID:PSGdn28X.net]
>>943
そうだよ、程度にもよるけど見られてなきゃ知らん顔しとけばいい
あとで返品されるだけの話



970 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 02:59:41.61 ID:mL9ACnvX.net]
適当に仕事するには最適な仕事だよ
あんまり時間とかクレームとか気にしないほうがいいよ
事故さえしなければあとは適当にやりゃいいんだ
糞まじめに取り組むような仕事じゃないと思う
荷物つんで降ろしてさようならーでいいじゃん
店員も挨拶しても完全無視とかばっかだし
客からも配送員なんて最底辺のゴミ扱いだし
気楽にやるのが一番だよ。
ゴミ扱いされてるけど実際はそれなりに稼げてるわけでさ。
年収300万以下の仕事とか思われてるけど実際はそこまで底辺じゃないでしょ。
都市部の配送員なら400万は越えてるでしょ?

971 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 05:25:15.63 ID:CBevxBNt.net]
適当に働くにはかなり不適な仕事だと思うよ。
時間の事とか他のクレームとか100%全部ドライバーの責任にされるし、
事故となったらそりゃもう賠償金ハンパないし。
糞マジメに取り組んでもなおリスクしか残らないと言っても過言ではない。
荷物積んで降ろすだけの仕事じゃないからとか会社に言われ
一生懸命挨拶しても店員から完全に無視されてばっかりだし
客からも配送員なんて最底辺のゴミ扱いだし
気楽になんてとてもできない仕事だよ。
年収400万とか喜んでる馬鹿もたまに見かけるけど、
計算してみると時給1000円とか1100円とかそんなレベル。
都市部の最低時給っていくらだったっけ??

972 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 06:11:24.41 ID:qDMvCzvp.net]
>>886
東京だけどオリコン40とかあったよ
自分が辞めてコース14店舗になったらしい

973 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 06:52:23.48 ID:E0/Yoqj8.net]
>>950
カラと返本何処に積むの?

974 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 07:01:19.49 ID:YS9BoetP.net]
地方では、時給1000円はいい方だ。
しかし、契約社員で1週間ごとの3交代はきついだろうな?
朝、昼、夜と毎週変わるのは。

975 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 10:27:06.91 ID:32vo2B/t.net]
でも、外から見てるとセブンの配送員はちゃんとしてるイメージあるぞ
実際あれだけガチガチのルールの中で仕事こなしてんだし、もっと自信もっていいんじゃない?
底辺、底辺て言葉だけ走ってる感じだけど、下見たらキリ無いくらい深いよ

976 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 14:42:54.09 ID:J+nz4ELT.net]
仕事が底辺ではなくて、配送のやり方システムが底辺なんだよ。ブラック企業と旧日本軍という言葉が似合う。後まわりが底辺な目で見るのはトラックとかはガラの悪いの人が多いイメージあるからな。

977 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 14:51:32.48 ID:3v5UYXxS.net]
旧日本軍を曲解してんねキモッ

978 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 14:51:46.67 ID:HyC5J3Xh.net]
コンビニ配送も1回走ったらお帰りとかにしたらもう少し応募してくる人いるのでは
2回走るとそれなりの労働時間になるから

979 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 15:15:57.60 ID:JxFUmYp+.net]
この仕事に興味もったけどこのスレ見て自腹買い取りとか見て応募するの辞めたヤツ沢山いるだろうな



980 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 15:41:04.41 ID:F9NAO6gq.net]
普通にやってりゃ商品破損なんて年一回もないけどな
グズはしょっちゅう破損してるっぽいが

981 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:01:38.75 ID:hRolxYcC.net]
破損はないにこしたことはないが
車両事故 商品事故にせよ 自腹は事実だし
労基署にいかないで黙認している業界だから何とも言えない
「俺、12万引かれたよ」とか意味不明な自慢が始まるのも この業界の特色

982 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 16:09:02.85 ID:nAZ8LQYk.net]
自腹とかの事実は、
入社してから知ってこんなの聞いてないよとなるより、入社前に知っておいたほうがいいと思う

983 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 16:20:52.06 ID:j846f13Y.net]
必ず世の中には偉そうな事を言う奴がいるものだw そう言う奴に限って何か事を起こした時は全て他人のせいにするんだよなww

984 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 16:23:27.98 ID:foISIbZr.net]
俺は入社前にそんな説明受けなかったな。
本来説明したほうが良い事でもこちらから聞かなきゃ教えないってやつ?
お役所気取りと言うかブラックと言うか・・・。

985 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 16:35:26.77 ID:foISIbZr.net]
>>961
破損事故起こした奴が責任逃れしてるって言いたいの?
業務上の事故が起きたらその責任を取るのは会社の仕事だよ。
労働者はその件につき会社から処分を受けることによって責任をとる。
これが常識ですが。
業務委託じゃなくて雇用契約だからね。

986 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 17:00:01.37 ID:hRolxYcC.net]
>>962
違法なので説明出来ないでしょ
労基署行くといえば 負担ゼロしてくれるよ やめさせられるけど

987 名前:国道774号線 [2018/02/26(月) 21:08:33.34 ID:tDhfSyNT.net]
>>958
自慢しとんのかクズ!俺の会社にも居たわ!www6年間商品転倒、なし!センター長にも
褒められていたがその後5連チャンで商品転倒やらかしとったわ!www

988 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/26(月) 21:51:39.97 ID:F9NAO6gq.net]
自慢できるような仕事じゃないのよ
普通の人なら普通にこなせるのよ

989 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 03:19:29.18 ID:UXThGykk.net]
唯一自慢できる事なんだろw そっとしておいてやれよwww



990 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 03:52:33.34 ID:CKYHRgW1.net]
すいません!
番重ってなんですか?
未経験なんですm(__)m

991 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 04:03:54.52 ID:glp0CdVH.net]
番重こわい

992 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 04:57:27.04 ID:MozUdAcy.net]
>>963
本当これな
破損の自腹買取だって経験はあるけど、強制でしてるわけじゃない
会社やセンターに知られて説教されるのが面倒くさいから
自腹でなかったことにしてるだけよ

993 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 05:35:27.48 ID:T+r11vyt.net]
うちんとこは強制だわw

994 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/27(火) 05:41:59.67 ID:qB5xM9BO.net]
>>968
蓋のない入れ物
バットとも言う

995 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 06:27:18.18 ID:7RwW7Y3/.net]
>>972
ファミマはバット セブンは番重 ローソンは?

996 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 10:00:39.10 ID:guELSwrt.net]
自腹のない良心的な会社もあるんだろ

997 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:20:28.64 ID:ZQSmSdnR.net]
>>970
あー、あるある。
あるよなそういう汚い事言う会社。
ドライバーが自ら望んでしてることにすれば違法じゃないと思ってるんだろうな。
だが現実にはイジメや嫌がらせを駆使して実質的に強制してる会社がほとんど。

998 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:50:56.56 ID:myt4a8pS.net]
商品事故で無賃金3日講習とかうちの安全管理とかいう馬鹿がやってんけどね

おまえはコンプライアンスを遵守すべき

999 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 12:12:13.50 ID:UXThGykk.net]
>>973
バツカン



1000 名前:国道774号線 [2018/02/27(火) 12:13:37.63 ID:UXThGykk.net]
>>977
訂正 バッカン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef