[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:21 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【復刻スレ】コンビニ配送【おにぎりマン】



1 名前:国道774号線 [2017/10/19(木) 22:01:03.83 ID:QxRoDS62.net]
復活!

274 名前:国道774号線 [2017/12/28(木) 08:20:01.77 ID:4bJjYavB.net]
大手コンビニのカンバン背負っていると世間から見ればローソンだろうがセブンだろうがファミマだろうがそこの社員だと思われいる、しかし実体はしがない中小のブラック運送会社w
トラック少しぶつければはい!弁償何十万商品転倒させればはい!何万円!ボーナスゼロ!一便いくらの給料、名ばかりの正社員

275 名前:国道774号線 [2017/12/28(木) 10:20:22.48 ID:6Jy1FS45.net]
拘束時間が長けりゃ心理的に焦って早く仕事を終わらせ帰りたいと思うよね。 慌てずに仕事すれ言うなら拘束時間を短縮してくれ、ヤマト、佐川だけじゃないだろコンビニ配送も糞ブラックなのに

276 名前:国道774号線 [2017/12/28(木) 12:35:44.78 ID:kafo3fnZ.net]
LAWSONの物流センターができるみたいでドライバーと作業員募集してるな
LAWSONの配送もいろいろめんどくさいの?

277 名前:国道774号線 [2017/12/28(木) 14:16:01.85 ID:cIOGeBzN.net]
>>272
それな、
俺んとこの管理職は慌てさせる仕事を
要求して事故荷倒し、誤配を誘発させて
結局、ドライバー責任にさせれば会社は
荷主には頭をさげなきゃならんが、会社は
知らんぷり、自分等がたまに配送する時は
少しの荷物でツーマンw
馬鹿会社には気を付けなよ

278 名前:国道774号線 mailto:sage [2017/12/28(木) 14:26:27.44 ID:mmnlotof.net]
まあ、どんな職種も末端に責任をなすりつけるのが一番納まりがいいからな。

279 名前:国道774号線 [2017/12/28(木) 15:20:31.09 ID:8W49l5Ca.net]
ドライバーは保険代わり。
無料で何でも保障し会社に代わって支払ってくれる優良な保険な。
そりゃやめらんねーわ。こんなおいしい保険屋さん。

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2017/12/28(木) 15:32:06.81 ID:EGi/EbrZ.net]
>>276
ザックリとした扱いが的を得ている

281 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 00:39:45.36 ID:dl++gej0.net]
>>271
ほんま名ばかりの正社員だわ。
腰掛けでこの業界に入ったが、これほどふざけた業界とは思わんかった!

282 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 01:06:26.35 ID:uqvgWRdw.net]
>>263
あんたのが哀れに感じるな
実際4t程度のイチビリ君だろ?



283 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 01:29:15.07 ID:uqvgWRdw.net]
>>263
あなたはセンター長さんか何かです?
それとも大きなトラック乗りかな?
偉いんですね。大変な仕事の合間に上から発言ってw ご苦労様ですww

284 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 02:33:45.82 ID:0XijgvFc.net]
コンビニ配送辞めて別の会社で8連休は良いがカネ使いなwやっぱり
俺のやってたルートが乗りきらなくて、別車で
所長さんが応援に来た時の話なw
食品工場だから女の人も男も白衣みたいな作業着だろ?
そこの担当の女の人が33位のベッピン主婦さんで、歩いて前を歩いて行く時にパンティが
透けてないか?ジロジロ見てるのww
その馬鹿所長な、で、その主婦さんは所長の事が大嫌いなのに、あの〇〇さんは俺に気を使って早く終わる様にしてくれた!なんて言ってんのよwwwwww
その主婦さんは気に入った人は長く話したりして、あまり早く返さない人なんだよなw
つまり、元所長は早く帰れバカ野郎って思われてたのよww
馬鹿所長〇〇さんは可愛らしいとか言ってんのwwww
主婦さんのケツを見てるの見てたら恥ずかしくなって先にトラック出して帰ろうとした時に
その主婦さんは、目で合図して帰らんで!
って俺の方を見たのな、馬鹿所長は口説いたのか知らんが、益々その所長を嫌いになってしまったと言うお話

285 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 05:16:29.48 ID:uqvgWRdw.net]
>>263
あんたか馬鹿所長さんだろ
嫌われてんだよ、あんたw
事務員にもな
なんせ山猿だもの

286 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 06:12:21.12 ID:i2xIH+mw.net]
>>282
こりゃ良いわw
たかがコンビ二配送会社の幹部?が偉そうにw
死ぬまでやってろ
って思うよな

287 名前:国道774号線 [2017/12/29(金) 18:49:12.70 ID:v2P/wRgH.net]
今年もトラック内で寂しく年越しかぁ、昭和枯れすすきでも聞きながら頑張ろうかなw

288 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 05:30:27.64 ID:AARnU3k6.net]
>>263
テメーが嫌われ者のカスだと気が付かないなんて哀れよの〜
なあ カッペ君w
パンティは透けて見えたか?ww
カスはカスなりにパンティ透け楽しめw

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2017/12/30(土) 08:18:33.01 ID:1/3rYGPO.net]
年の瀬でもこんな感じだよね コンビニ敗走員
頑張ってね 色々と

290 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 08:35:36.98 ID:iCVQQq7E.net]
しかし何で運送業界はこんなに給料及び待遇が劣悪なんだ?仕事がしんどいのに給料が安いw
そら〜なんぼ求人しても若い者なんか永遠に入ってこんわ俺んとこに一年間募集してやっと入って
来た56歳の未経験は横乗り3日目でトンズラーw

291 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 09:43:36.80 ID:opbqFiiY.net]
56歳未経験でもとりあえず採用されちゃうのがねぇ
運送業でも楽で金が良い所もあるけど中々人が辞めないから募集が出ないんだよ
コンビニ配送なんて正社員の倍以上派遣会社に金払っても人が来ない状態だし終わってるよ

292 名前:国道774号線 mailto:sage [2017/12/30(土) 13:42:43.10 ID:ZB7veGam.net]
>>287
かっぱ寿司の理論



293 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 15:30:13.35 ID:m11maJ0J.net]
>>263
この手の仕事が出来なくて社長や役員にヘコヘコして管理職になる奴がのさばる業界。
だから人が居なくなる
パンティ見えたか?所長さん
ダイッキライだってさ山猿さん、アハハ

294 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 22:25:02.57 ID:hoRHFjRC.net]
このスレっていつから変なの住み着くようになったの?
ストレス多そうで可愛そうだなぁ

295 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 23:16:31.94 ID:aQcrwYlG.net]
>>291
あゎたもでしょ
コンビニ配送なんてストレスだらけでしょ
楽しみは綺麗な主婦のケツみることw
正月も休みなし、盆も休みなし、
ボーナス10万円 、とかストレス溜まるだろ。
なあ、あんた

296 名前:国道774号線 [2017/12/30(土) 23:34:34.56 ID:aQcrwYlG.net]
>>291
ストレスは、あんたみたいなカスが居る事。
嫌われ者は動物園へどうぞ

297 名前:国道774号線 [2017/12/31(日) 00:34:17.04 ID:DmbTr/e7.net]
>>291
コンビに関係者?
暮れ正月ご苦労さんw
仕分けでもしてろ粕
人集まったかw
自給900円以上?ば-かwwww
てめえでやれ

298 名前:国道774号線 [2018/01/01(月) 06:00:07.68 ID:Ml6tZBMs.net]
>>288
俺のつれで工場20年勤めているやつが言ってたが派遣社員をよく使うらしいが40代50代は
後がないから若い奴に比べれば長く勤めるらしい若いのは2〜3日や極端なのは半日で
バックレが普通にいると言っていたなw

299 名前:国道774号線 [2018/01/01(月) 10:01:17.36 ID:d4kF4+Dx.net]
コンビニ配送はとにかくゆっくりと慌てず落ち着いてやるのが基本、店着10分遅れようが20分
遅れようが気にせず事故や接触事故違反などせず店に商品を届けるキチガイオーナーや
キチガイ店員が遅い!とキレても我関せずで行こうw自分も楽だし弁償しなくてもいいし

300 名前:国道774号線 [2018/01/01(月) 10:19:11.30 ID:OpxWhAkN.net]
今年中に転職しよう。
やっとられんw

301 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/01(月) 10:53:09.45 ID:9aA1HzA7.net]
また運輸に就いたら意味無しだけど

302 名前:国道774号線 [2018/01/01(月) 17:46:18.18 ID:1daGWrsc.net]
セブンイレブンのオーナーはキツイらしいね
生活がね
コンビニ全部そうかw
特にセブンイレブンは本部が悪魔
ローソン、ファミリーマートも悪魔
この業界はダメダメ



303 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/02(火) 10:55:46.45 ID:+1cGx/p4.net]
>>287
おれんとこは 中堅運送屋グループを称してる。そのグループ頂点は M&Aなど絶好調でかなーり儲かってるのに 末端労働者の賞与は一桁。もちろんゼロの会社やゼロの人もいるのでしょう。
コンビニ配送に限らず 佐川やヤマト 大手以外はほんとにブラックだなぁ

304 名前:国道774号線 [2018/01/02(火) 21:31:59.63 ID:xJqdcDEK.net]
某国内最大手のコンビニオーナーに聞きました。
貴方の店は儲かりますか?
本部の悪口は言え

305 名前:ないし契約内容も
言えないらしい
フランチャイズオーナーになるなら
契約書をよく読め!って事www
365日、休み無しでオーナーは働き
本部は丸儲けそれがコンビニw
7 ―1〇だとさww
廃棄弁当に廃棄惣菜、全部オーナー払い
腐りきったコンビニビジネスw
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 09:28:45.21 ID:WiTFskPs.net]
やるならファミマかローソンがいいよ。 セブンはセンターに対して締め付けキツイけど、他はセンターの運営が財閥というか、コンビニの上が財閥だからね。

とセブンからファミマに移って思った。 結構センターが強いんよね。 セブンのセンターはセブンとは関連が無いので潰れようがどうなろうが知った事無いんよ。

307 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 11:08:02.39 ID:OBsjLKzs.net]
どの道この仕事は繋ぎとしか考えられないよ
待遇良くないけど年がら年中募集してるから働くのは困らないけど定年間際の年齢まで夏場の物量はやりたくないからね

308 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 13:22:00.74 ID:/4+wYkED.net]
セブンイレブンは売り上げ、利益とも
凄く有るのに、オーナー、運転手に配分が
大したこと無いんだな。
コンビニ関係の仕事なんかダメだな

309 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 18:25:50.80 ID:ISaGIlDT.net]
コンビニオーナーは契約内容とかは他人に
話せないらしい。
それぐらい激悪の内容だから
他人に話をしたらフランチャイズオーナーが
入らなくなるんだろうな。
365日24時間、仕事ばかりww
ドライバーより苛酷なんたろうな
嫌な世の中だよ。

310 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 19:28:29.23 ID:WiTFskPs.net]
>>305
俺結構聞くよ。 最近C契約にしたとか Aが土地建物を借りてもらう。 Bが土地は用意出来る。 Cは土地建物とも自分の物。 要は完済したり最初から資産があったり

311 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 19:45:38.72 ID:/i75mIUx.net]
問題起こしまくって辞めたやつがまた採用されて戻って来てワロタ
どんだけ人いないんだw
こんなのと同じ給料なのがイラつくな

312 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 23:22:20.17 ID:tdIZLekW.net]
年々劣悪な環境になっていくコンビニドライバー、年に一度くらい5連休くらいさせろよ!



313 名前:国道774号線 [2018/01/03(水) 23:51:41.78 ID:3RXe2s02.net]
>>306

「四生五殺」って言葉もあるくらいだしな。
4000万の借金なら我慢できるが、5000万以上は自殺されるという。
FCオーナーから資産を搾取する悪質な契約しかないにもかかわらず、
コンビニFC始めようとする情弱が多いから俺らの仕事増やすねん。
コース変更で新規出店と閉店でごちゃごちゃにされるからな。

314 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/03(水) 23:56:53.68 ID:3RXe2s02.net]
>>308

俺もそう思ってインフルエンザ予防接種してないんだが、
ここ数年インフルエンザどころか風邪すらひかない自分がいる。

315 名前:国道774号線 mailto:age [2018/01/04(木) 00:24:26.83 ID:N9OFfsbH.net]
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)
その人相は麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする

316 名前:国道774号線 mailto:age [2018/01/04(木) 00:24:52.52 ID:N9OFfsbH.net]
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

317 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 02:26:15.88 ID:I7IASnp+.net]
>>310
有給休暇すら使わせたくない業界だから、病気か怪我しか連休なんて無いよねw 有給休暇は強制的に消化させる様に、企業に指導してほしいわ

318 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 07:37:30.25 ID:Mmbt/uGb.net]
>>313
コンビニ配送運送屋なんてクソ会社でしかないよな。給料はコンビニ配送会社の各社長達が
談合して決めてる、コンビニ関連の仕事なんて、食品工場から運輸、フランチャイズオーナーまで、どこも奴隷なんだし、まともな業界では無いよ。

319 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:41:34.32 ID:6vorSVs4.net]
>>310
結果的に これで喰ってるから 気が張ってるのが+になってるのでしょう。 埼玉の某チルドセンター 事務方中心にインフルが蔓延してきた。 事務方は緩いからだろうなwww

320 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 11:44:57.67 ID:Q+laFhDo.net]
コンビニ配送の仕事をやってみようと思ってここを覗いてみたけど、やっぱりやめておきます。

それにしても、商品の買取りとかって本当なんですか?

321 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 11:53:17.48 ID:Mmbt/uGb.net]
>>316
どこでも、同じでしょ
大体、運賃を各センターが叩くから
運送屋の儲けも少なくなった。
昔は運送屋で荷倒しなんかは払ってたよ
だけど、自腹じゃないから荷倒しが減らない
だから、自腹弁償になった。
運送屋社長は自分の取り分が減らずに済んだ

322 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 13:21:18.78 ID:wec49q2g.net]
週休2日で年収400万円は超えますよね?



323 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 13:49:17.24 ID:Mmbt/uGb.net]
>>318
週2休みで400?
セブンイレブンのドライかな?
ビールとか飲料のチャブリ仕事だね。
おにぎりマンで400とか?
殴られるよなww
週1休みの13時間通勤込み14時間で
400マンでしょ。
そこから荷倒し自腹

324 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 14:55:19.34 ID:+kxomS69.net]
コンビニ配送の仕事って、バイトのJKと仲良くなっていい思いをしたりする事はないの?

昔コンビニでバイトしてた頃、JKじゃないけどバイトの姉ちゃんと店に来る配送員が付き合ってたからさ

325 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 15:05:40.73 ID:GavFLG62.net]
たとえ付き合っても長くは持たないであろう

326 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/04(木) 15:05:41.79 ID:wgkWj0rp.net]
>>320
イケメンに限る。
イケメンに限る。

327 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 15:48:08.68 ID:U58oT2gv.net]
>>320
何を期待してんだよwww
昔は俺も、よく配送に行った先で、カッコいいだの、付き合ってくれだの
言われたな、家庭の事情でカネを他に回さなきゃならなかったから全部拒否した。
今も一人もんだよ。ww
ヤル気が有るとか、関係なく、クソ上司と
クソ先輩が、漏れなく付いてくるからww

328 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 17:52:38.51 ID:3Lk0siR4.net]
>>316
自腹は本当です

高速インターの出口間違えた時もそうです
普通は間違える訳無いけど、毎日降りるインターが違うと昨日のインターと今日のインターと勘違いした事があります

事故も免責分まで自腹です。自分の車両分の免責と相手の人や物の損害分の免責と両方支払いです。今年事故った人が会社に頼み込んで分割払いにしてもらってた

あと大きいのが、試用期間という訳の分からない制度があって、3ヶ月は健康保険と国民年金を自分で払わなければならない

上の3つと、商品破損の自腹は自分が入社当時ありえないと思って、ネット検索したら運送業界では珍しく無かった。後は有給休暇をもらっている人を見たことがないです。

自分は高速代は自腹で払った経験があります

329 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 18:20:55.48 ID:me+cx2wM.net]
>>324
免責って、大概は10万円な
だけど、某引っ越し屋とか 200万円とか請求したらしいしな。
馬鹿なコンビニ配送して運転になれたら
まともな運送屋に行けよ。
まともな運送屋は少ないがなw

330 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 18:24:12.22 ID:LvpFHxcT.net]
まあ求人情報に騙されない事だ。
うちは従業員規則すらまわりの従業員が誰一人として見たことない。
ルールは全部口頭で伝えられる。
理不尽なルールばかりな。

331 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/04(木) 18:56:44.44 ID:6vorSVs4.net]
>>316
それはね 会社による。
おれのとこは ない!!
その理由は
「わざと倒すやつはいない」

面倒な作文があるけども。

あとは ここでも書かれてたけど 「慌てない。店に遅い!と

332 名前:言われようがマイペース」これに尽きる

関東、埼玉県、橋を渡れば東京 のチルドセンター。

くるか??
三社入ってるから その中のアルファベットのとこがいいぞ
[]
[ここ壊れてます]



333 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 19:21:52.31 ID:qXDNnxCe.net]
求人情報で思い出したが30年前のB−ingのリクルートは厚さ10pの昔の電話帳ぐらいだったw
その時の佐川の求人を思い出した大型10トンルート配送以外は月収例105万円以上可能ww
規制がゆるゆるの時代だから出来たんだろうなw佐川のドライバーは走りながらおにぎり食って
走っていたのが多かったw稼ぎたい奴は稼げた時代だったが今は稼げんな!

334 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 19:31:01.31 ID:ctSrm0y6.net]
>>328
間違いなく100稼げたね。
今はおにぎり食いながら手取り27万円が
良いところw

335 名前:国道774号線 [2018/01/04(木) 19:44:35.82 ID:ctSrm0y6.net]
コンビニビジネスの片棒担ぐと
間違いなく地獄行きだな。
どれだけの人が自殺したか。
例えば若ければ看護師になるとか
選択肢はあるよ?、看護師が待遇ワルイとか
聞くがコンビニ関連の足元以下な
ぶっちゃけ、他の仕事してバイトで配送なら
月に40行くからな。

336 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/04(木) 20:41:10.94 ID:6vorSVs4.net]
しかし なかには客商売が好適な人もいるから 何から何まで否定するのはどうかと思うぞ。

337 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:00:00.21 ID:GAjrAZCI.net]
年末年始5連休どころか2連休もないよ。
世間様は28日から3日まで休みかよ
しかもまた3連休あるの?
なにこの負け組感がはんぱねーよ。
しかも俺達のほうが給料が少ない!!!!
糞すぎだこの職業
こんだけ人手不足なんだから転職が正解だな
コンビニなんて人手不足倒産してしまえばいいんだ
店員のバイトもあれだけの仕事を最低賃金でやらせるなんてえげつない業界だわ

338 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 14:05:13.57 ID:pLB4O3kl.net]
>>332
その通りだぞ
コンビニオーナーなんか毎日、賞味期限切れの
弁当に惣菜ww
仕入れを強要されて、コンビニ弁当食って
本部の言いなり
残念すぎる業界だよ
セブンイレブンが出来る前は、まだマシだった
セブンイレブンがエグすぎる

339 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 14:05:54.03 ID:nJX/Xgd8.net]
>>332
ドライバー不足で知り合いを紹介してくれとか言われる時あるけど絶対に無理だわな、一生恨まれるレベルww ま、数年後には衰退していくのは目に見えている業界

340 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 14:46:37.86 ID:IsAtU8Yq.net]
皆がコンビニで高い商品を買うのもあと数年だろう。
スーパーの値段見たらビックリだよ、
本部は運賃とオーナーを締め付けるはずだ。

341 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/05(金) 15:04:27.70 ID:bKG/ZPVr.net]
知り合いを騙して入社させると0.5万貰えるじゃない
はした金で仲間失いたくねーな

342 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 15:20:59.61 ID:2Em9UE7R.net]
そうかな。
コンビニの近くに大型スーパーあって酒とか安いのに、わざわざコンビニに来て、缶ビール買う奴多いぞ。納品の邪魔じゃ、ボケw
後、近くに駐車場の広い店があるのに、わざわざ駐車場の狭い店に止めようとする奴。トラックいるでしょ、嫌がらせかよ。



343 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 18:38:24.77 ID:TYXE+TdD.net]
ドラッグストアがなにげに安い
コンビニ終焉だよ

344 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 18:58:03.50 ID:kyYUD1wM.net]
セブンはダメだよ。 利益のためなら手段を選ばない。 他の二社は財閥系なので品格がある。

そこまでして勝とうとは思わないという武士道が感じられる。

345 名前:国道774号線 [2018/01/05(金) 19:18:24.34 ID:Ror0Jrhj.net]
>>338
おにぎり78円
弁当350円
菓子パン68円から
ポテチ68円
1.5リットルジュースが158円
24時間営業じゃないから
時間を集中して売る事が出来る。
ドラッグストアー並な値段はコンビニでは
不可能。
ドラッグストアーもセンター出荷なのに
この差は何だ?

346 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:31:53.69 ID:Mxnack1p.net]
>>340
Vドラか

347 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:37:22.53 ID:9QvmzIwe.net]
西友は24時間営業の店もあり、コンビニ以上に便利だと思う。しかし コンビニに来てしまう客層が無くなるわけではない。うまく住み分けしてるよなぁ

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:56:22.22 ID:Mxnack1p.net]
スーパーは食材、ドラッグストアは雑貨、コンビニは手早く物を買える所だからすみ分け出来ている

349 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 00:11:10.72 ID:C7K1WniP.net]
コンビニおにぎりって、どんどん小さくなってるよね?
ぱくぱくぱくで終了。

350 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 01:01:21.96 ID:HCNZCyYG.net]
セブンイレブンは確かに売り上げがあるが
日販67万円とか本当にあるのかね?

他のコンビニが57万円とかなのに?

まあ売れてるかもw

351 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 01:38:34.56 ID:C7K1WniP.net]
これからは確実に減っていくだろうね、
給与が上がらないのに高い物は買わないでしょ。

352 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 02:06:16.70 ID:HCNZCyYG.net]
>>346
完全に同意してる
が、ファミリーマートもローソンも店舗が
減る見通しの中でセブンイレブンは
限界は無い!と強気だ。
つまり他のコンビニが閉廷すれば、そこに
セブンイレブンが建つ可能性が高いわけだ
当然人口減少で売り上げも分散し日販は減る見通しだと思うのだが、セブンイレブンの強欲は
止まらない。



353 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/06(土) 02:25:11.19 ID:aGUQMzBL.net]
>>337
> コンビニの近くに大型スーパーあって酒とか安いのに、わざわざコンビニに来て、缶ビール買う奴多いぞ

ほんとこれ
特に爺婆が多い

354 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 03:54:27.60 ID:h0/3plNa.net]
コンビニ業界に携わる人間が幸せな環境になれなきゃ、心底お客さんに感謝の気持ちなんて持てない。コンビニ店員にどんな客が嫌かの問いに「コンビニに来る客が嫌だ」は笑った。

355 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 04:45:16.99 ID:ymiF1TgK.net]
>>345
発注したら本部の売り上げになるやん。 その商品が売れようが売れまいが

セブンは店に圧力掛けて発注多く取らせてるんよ。 力を入れていこうみたいなペテンに掛けて

って納品中にオーナーから聞いた。 セブンだけらしいよゴミ袋いっぱいの廃棄出るのは、他社は今は廃棄ロスを減らす方向で考えてる。 ローソンとファミマも同じ方法でやれば日販60万超えるよ。

356 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 05:22:58.64 ID:HCNZCyYG.net]
>>350
そうだね
昔、サークルKがやって問題になったな
廃棄だらくを本部は押し勧めた。
結果は当然、オーナー達は文句だらけだった

セブンイレブンは酷すぎる

357 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 08:34:46.30 ID:ymiF1TgK.net]
>>351
セブンは失うものが無いからね。 ファミマローソンは伊藤忠、三菱商事だからコンプライアンス遵守するよ。

358 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 09:27:54.23 ID:1O7Tj7k0.net]
隣に薬屋があるとかドラックストアあるとこいずれ閉店だろな

359 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:49:30.30 ID:aCss56hO.net]
せやろか?
ドラッグストアに新商品はすぐ並ばへんからなぁ

360 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 11:04:01.13 ID:ymiF1TgK.net]
ドラッグストアとかディスカウントが横にあるとこでもコンビニの荷物減らんよ。 逆にディスカウントのレジ並ぶの面倒いからコンビニ行く人が多い。

休みの日ならいいけど、仕事中とかは早く買えるコンビニ行くやろ? 時間をお金で買ってる感じ

361 名前: []
[ここ壊れてます]

362 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 14:23:32.92 ID:z7s3tyAP.net]
でもその金は、自分の時間を割いて仕事をして得たものだろ?
結局、時間をお金で買ってるというのは錯覚であって
それに、そもそもコンビニへ赴くこと自体が時間の無駄だと気づけよ



363 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/06(土) 15:42:38.86 ID:aCss56hO.net]
ちょっと何言ってるかわからないです

364 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 15:58:20.71 ID:ymiF1TgK.net]
何がわからないんだよ。 弁膜症だよ。

365 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/06(土) 16:05:11.27 ID:aCss56hO.net]
なるほど、わかりました

366 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/01/06(土) 18:00:05.39 ID:p6wRumqU.net]
信玄かw

367 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 21:49:18.35 ID:wQ+lH1Ba.net]
深夜のドラッグストアの配送なら、無人ですよね?

368 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 22:02:46.80 ID:ymiF1TgK.net]
>>361
深夜無人はやめた方がいいよ。 セキュリティカードや鍵を何個も持たされ紛失したら最悪、商品破損の比じゃないよ。

369 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 22:03:12.64 ID:ymiF1TgK.net]
>>360
早めに謙信を

370 名前:国道774号線 [2018/01/06(土) 22:11:52.44 ID:wQ+lH1Ba.net]
>>362
なるほど。
紛失したら、かなりヤバそうですね。

371 名前:国道774号線 [2018/01/07(日) 03:04:06.10 ID:5xjgfImg.net]
深夜の無人店舗配送は幽霊が出る店舗が

372 名前:国道774号線 [2018/01/07(日) 03:37:57.23 ID:gVaQUed0.net]
でも、無人は文句言われる事は無いし気楽にできる。
カギの紛失や破損に気を使うけどね。



373 名前:国道774号線 [2018/01/07(日) 03:57:52.83 ID:Dm82SgmX.net]
無人は無人で寂しすぎる気もするなあ

374 名前:国道774号線 [2018/01/07(日) 04:30:35.01 ID:N2YsXVBq.net]
おれ昔機械警備の仕事してたんだけど、夜間運送のドライバーが発報させて対応して行ったら、バックヤードでカーゴぶっ倒してた(笑)

多分サイレンの音が急に鳴ってビックリしたんやろうね。
しかもカーゴの中牛乳ばかりやけ辺り一面牛乳だらけ

おれは対応終わって離れたけど、あのドライバー一人で掃除したんかね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef