[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:25 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 61軒目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:57:06.39 ID:bUS5TdmFa.net]
息子がいるオヤジ達が集う酒場です。

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 59軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1547600026/

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 60軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551763350/

次スレは>>980あたりで。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:09:23.79 ID:aTIxwDqF0.net]
うちの子も2歳くらいの時か、おとーたん、おかーたんは言えてたけど、保育園で「せんせい」というのを大人への呼びかけの言葉だと思ってたらしく(ねえ、みたいな)、家でも興奮して何か見て欲しい時とか「てんてー!」って叫んでたな
そういやいつの間にか言わなくなってた

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:36:49.46 ID:Vq13q+SvM.net]
スレチかも知れないけど、
三歳の息子が熱出した。
今日は俺が仕事休んだんだけど、会社で肩身が狭い。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:10:37.22 ID:A9sO68EIM.net]
派遣社員になればよくね?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:22:37.94 ID:wGNob8Xsa.net]
>>676
俺はむしろどんどん使うな
ここ数年、有休の半分以上は息子のために使ってる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:41:40.45 ID:8uNmGVtvM.net]
>>676
いきなり休みますってなかなか言えないよなあ
お父さんが働き過ぎだから、息子が休みをくれたと思って一緒に休みなよ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:22:07.14 ID:jIMBk5T3M.net]
>>679
子供の通院や世話に加えて家事だってあるから仕事休んでも家では結構忙しいぞ
3歳くらいだと熱出ても案外元気だったりするから走り回ってたりしてw

707 名前:675 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:40:26.54 ID:Vq13q+SvM.net]
レスくれた皆さんありがとう
病院行ってきたよ。風邪でした
3歳になって強くなってきたけど、たまに熱を出す。
共働きだから、夫婦でバランスとってやっていきます

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:01:20.97 ID:PWtKm+Wed.net]
>>679
そこは会社と上司に恵まれるかだろうな
どうせいきなり休みますくらいしか選択しないんだからさ…

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:30:01.34 ID:2HxXQcUXd.net]
俺、育休とったぞ?使えるものは使った方がよくね



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/27(木) 12:56:56.79 ID:Cn+f64Eq0.net]
>>676
子どもが最優先だし仕方がないのは会社の人もわかってると思うから気にするな
俺なんか有休使いまくって平日に息子と遊びまくってる

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:59:47.88 ID:BoLBfyKEd.net]
ウイルス系だと「登園許可証」をお医者さんに貰わないと保育園に行けないんだけど、よそもそうなのかな?

他の子への感染予防なんだろうけど、病院に子供連れて登園許可証貰いに時間休というのも多いかな。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 14:16:57.85 ID:4BeohOavd.net]
後出しでも可だけども、息子が通ってたとこも登園許可は必要だったよ。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/27(木) 22:27:50.31 ID:356Le+/X0.net]
少し前にみんなのうたでやってた 花さかニャンコ って歌の録画をしょっちゅうみせてたら
「にゃん!にゃん!」って腕を上下させながら言うようになってかわいい
https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201904_04/

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 22:54:47.29 ID:hWpnxHVZ0.net]
最近立ってる時間が長くなってきた
まだ歩けないけど掴まり立ちして移動できなくて癇癪おこしてる
はぁかわいい

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 23:36:48.30 ID:K4sMQq/m0.net]
>>687
中毒性あるよね、それ
うちもよく口ずさんでた

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 07:27:29.04 ID:kv+fyyEG0.net]
>>685
未満児だけど、ウィルス性の風邪とか胃腸炎だと登園許可必要になるね
下痢終わるまで休んで病院連れて行かなきゃいけない
共働きだから交代で休んで子供見てるわ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 13:05:16.60 ID:AguDCLtW0.net]
カミさんがつわりの真っ最中で、トイレで吐いてた
俺が背中をさすってやってたら、4歳の息子がやってきてカミさんの背中をさする俺の背中をさすり始めた
お風呂の背中の洗いっ子じゃないんだから

カミさんゲロ吐きながら大笑いしてたわ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:12:16.36 ID:w3lMH46R0.net]
5歳息子と一緒にマイクラやってたら息子の思うように建物を作ってやれず「もうお父さん嫌い」と大泣きされてしまった。アラフォー世代としてはマイクラみたいな好きに遊んでと放り出されるゲームは苦手だわ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:25:53.11 ID:Sb986P4ha.net]
>>692
アラフォー関係なくお前が苦手なだけだろ



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:26:18.53 ID:gohCWKXbr.net]
たまに世代でくくる輩いるからね

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:28:46.79 ID:w3lMH46R0.net]
>>693
はぁ?お前って何様だよ。
アラフォー世代ならスーパーマリオブラザーズみたいにただ前に進むゲームが得意だろ。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:33:31.36 ID:uThxCtxA0.net]
40年前だって、好きなモノ作っていいぞと放り出されるブロック的な

723 名前:烽フもあったしな []
[ここ壊れてます]

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:34:39.24 ID:gohCWKXbr.net]
自分の考えや意見がすべてと思ってるみたいねw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 14:43:02.67 ID:uThxCtxA0.net]
とは言え、自分もマイクラみたいに放り出されるゲームは苦手
でも他の人と一緒にやれば、作ったもの観てもらえるんだから、息子とマイクラを楽しんで欲しい

なお自分は、5歳息子にレゴを与えたところ、「何か作れ」と指示を受ける毎日

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/28(金) 16:55:09.58 ID:ecMQA1fwM.net]
物作りは下手くそだけど、マイクラはすこぶるハマった
息子ともやったし、最近は娘が乱入してくる
勉強になるゲームだし、すごいねあれは。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 20:36:19.71 ID:+RcJ58qf0.net]
マイクラは携帯は微妙に高いし
PCにいれたら息子に取られそうだから
うやむやにしてるわ
小学校に入ってもまだ欲しがったらスイッチあたりと一緒に買うかな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/28(金) 23:00:18.07 ID:88a7ChUr0.net]
呑みたくもないのに呑んで帰ってもこの子がいれば全て許せる
はぁ幸せ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 07:07:26.11 ID:gsssJKZK0.net]
シンカリオンは打ちきりか…
テレ東でやれよな



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 08:37:46.74 ID:IKoh/6pMd.net]
まもなくBS放送で始まるさ
番組欄チェックたよ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/29(土) 11:36:25.75 ID:qpvy1jiv0.net]
テレビに映る人物にいつもは興味もない1歳の息子がトランプ大統領が映ると「こいは?(これは?)」といつも聞いてくる
カリスマ性があるのかな…

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 12:25:18.84 ID:8KHRrnXPFNIKU.net]
>>673
かわいい

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 16:32:38.18 ID:S67Q5065MNIKU.net]
>>702
打ち切りってわけでもないんじゃない?映画もやるし

ああでもアニメサタデーが無くなったから、そういう意味では打ち切りかw

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 16:36:08.48 ID:xb5IJ7qc0NIKU.net]
>>706
タカラトミーのヒーロー枠が無くなるの?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 18:42:39.30 ID:JN+a6Bl5dNIKU.net]
今日も順調に大人の階段登った息子
俺との風呂は苦手なのにシャワーにしたら泣かずに入ることができた

でもね、シャワー至近距離で竿玉に当て続けるのは早いし
寝たふりしてたら顔騎腰振りとか1歳7カ月にして将来優秀過ぎだね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:41:29.10 ID:OF88MnL40NIKU.net]
>>707
多分無くなる
株主総会でも話題になってたとのこと

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:55:31.81 ID:xb5IJ7qc0NIKU.net]
>>709
マジかー
ロボに変形せずに車両のまま必殺技ぶっぱなすレスキュー隊の頃から結構好きだったのにな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 21:49:14.24 ID:tU1NGO8g0NIKU.net]
時代やなーライジンオー世代ワイ咽び泣く

739 名前:675 mailto:sage [2019/06/30(日) 00:05:39.04 ID:mH/nJW4oM.net]
アマゾンでトイストーリー見せたらはまってた。
今年はトイストーリーデビューかな、予習しなきゃ



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 10:03:59.37 ID:E9kU9G9S0.net]
BSTBSで毎朝シンカリオン垂れ流すな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 16:32:23.50 ID:2CgouKZZp.net]
4歳息子と居酒屋デート中
最近は禁煙居酒屋増えて嬉しい
息子はポテトに夢中

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 16:33:59.00 ID:73s/XYK90.net]
飯食いながらスマホかよ
残念な感じだな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 17:47:03.51 ID:1RKFwgaW0.net]
>>715
記念カキコくらいいいじゃんよ
無事帰ってきた
いつか一緒に酒も飲みたいな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 17:53:03.67 ID:63r78Bdsa.net]
来週から新しいウルトラマンだが、M78、ザ・ウルトラマン、オーブの異なる母星を持つウルトラマンが全部出るっぽいぞ
うちの息子が喜びそう…

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 17:59:17.51 ID:zGl5vrfmr.net]
>>716
ドンマイ!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/30(日) 20:40:41.93 ID:CyY1Vbqy0.net]
タロウの息子はいいとしてタロウはいい加減ツノ大きくしろよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/30(日) 23:26:05.34 ID:jDlWg0270.net]
子供を居酒屋に連れてくる親って大抵あれだよな
その子の未来が見えるようだわ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:01:26.71 ID:u63iB9Zv0.net]
ルーブが残念だったから期待してるわ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:03:28.94 ID:u63iB9Zv0.net]
まぁいちいち突っかかって他人の子を貶めてるような父親も大概ブーメランですぞ



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:09:12.35 ID:vBaNBLtD0.net]
串カツ田中とか喫煙泥酔追い出し家族向け路線で成功してる居酒屋なんていくらでもあるしな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 07:09:34.80 ID:tF0PhXpPM.net]
保育園で手足口病大流行で1歳の息子も熱性痙攣で緊急搬送からの入院
金土は嫁と交代して夜の付き添いしたけど
改めて小児科の大部屋って大変だなって思った

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:51:26.63 ID:BKTXPx9md.net]
スマブラで息子ボコボコにしたら大泣き。雨の日だけゲーム解禁してるけど、この時期はゲームばっかだな。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:10:40.84 ID:Lmkt0B6xd.net]
1歳過ぎた息子にアンパンマン見せるんですが最近反応を示すのがバイキンマンなんです…
アンパンに修正出来ますでしょうか

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:14:28.06 ID:636uNa5n0.net]
>>726
しゅうせいするひつようあるの?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:19:47.05 ID:Lmkt0B6xd.net]
>>727
必要ないならないで構わないのですが
バイキンマン好きってちょっとズレちゃったかなって思っちゃって

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:34:34.39 ID:k0ndvFdKa.net]
うちのはアンパンよりバイキンより、とにかくドキンちゃんLOVEだったなぁ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:39:53.79 ID:pEnBd7aVp.net]
>>723
そうそう、禁煙居酒屋増えて嬉しい
客も落ち着いてるし、最後子供用の飴をたくさんもらえて嬉しそうだった
ファミレスとはまた違った雰囲気でいい

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:45:25.85 ID:pEnBd7aVp.net]
>>726
むしろ自分がばいきんまん好きだから色々魅力を伝えたけど食パンマン好きは変わらなかった
そういえば4歳になった今アンパンマンを見なくなった
過去二年映画見に行ったけど、今年も行くか悩ましいな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:55:58.29 ID:y5uPGY1pd.net]
>>724
おつかれさま
うちのが通ってる保育園でも手足口病出たって話だけは聞いてるけど、あちこちで流行ってんだな……



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 09:28:56.58 ID:CjZKtSMQ0.net]
子供を居酒屋に連れて行くって、田舎の風習でしょ?
おれの周りでそんな話聞いたことない
うちの周りだったら要注意人物リスト入り間違いなしだわ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 09:29:29.33 ID:okswFmejd.net]
>>732
うちは娘→息子に感染中・・・
初めに熱が39度越えるからビビるわ〜。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 10:28:23.57 ID:7ZeYrdxgM.net]
>>728
ノープロブレムかと

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:06:36.19 ID:GSTQ7TdJp.net]
うちの3歳の息子は顔はギャル系で胸は巨乳にしか興味ない
ギャル系保育士の胸が無いって探してたらしく、保育士さんショック受けてたわ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 12:12:39.91 ID:RvwpaH8wM.net]
https://i.imgur

765 名前:.com/fqU19px.jpg
命がけのバイキンマンすき
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 12:17:17.47 ID:MJIhnszp0.net]
居酒屋は最近ファミリー層狙い多くなってるし19時くらいまでに切り上げれば別にいいと思うけど深夜のコンビニにまだ1歳くらいの子を連れてきてる親はどうかと思うよ
大体汚い髪色してるわ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:25:58.89 ID:DBr42HEu0.net]
>>736
それ母親が巨乳ってだけじゃ

>>738
自分は深夜コンビニ行ってないけど、1歳ちょうど前後だと子供が夜寝てくれなくて泣いちゃって、外散歩すると泣き止むから仕方なく外に出るとかそういう可能性もあるかと

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:28:11.81 ID:ZAmsrzYg0.net]
子供が寝なくて連れ出すのはあるよね
ただ、出来る限り明るいライトは避けたいところではある

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:28:42.62 ID:woZt0VLed.net]
>>739
そういう可能性もゼロじゃないけど、
大人の都合でつれて歩いてるのと
寝かしつけようとしてるのは
見てわかるけどなw



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:29:41.04 ID:636uNa5n0.net]
寝なくて外に出てもコンビニは行かないからなあ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 12:46:21.51 ID:tD9grskU0.net]
アパート、マンション住まいだと、夜泣きで苦情くる可能性もあるから、寝付くまで外に連れ出してるのかもしれないな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 13:03:56.04 ID:DAIJLw8d0.net]
バイキンマンは恋人でもない女のわがままを毎回聞いてあげる優しさがあって
いろんなものを発明する創造力
それを使ってやりたいことを叶えようとする行動力を持っている

それに比べて餡男は
ろくに話もせずに殴りかかってくる
全て暴力で解決しようとする
顔が少し汚れただけで何もできなくなる
挙げ句のはてには 愛と勇気しか友達と認めない狭量っぷり
ジャム爺とバタ子の立つ瀬ないわ


…みたいなコピペをどこかで見た

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 13:06:29.58 ID:YJOh/62U0.net]
アンパンマンは結局アンパンチという暴力で解決だからあまり見せたくないね

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 13:15:21.25 ID:BHiBN9h/a.net]
ばいきんまんは何年か前より明らかに丸くなってるよな

いつもいつも「ゆるさないぞ!」と対話の余地が無いアンパンマンの方が問題あると思う

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 13:21:18.60 ID:ZYBvsTkFa.net]
「許さないぞ!」

これはダメだな。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 13:48:56.27 ID:GiaBp4TFM.net]
>>746
ジャイアンもかなりマイルドになったから時代の流れかもね

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 14:23:47.96 ID:A17O9rW60.net]
>>714
最近の居酒屋はファミレスの延長みたいなところも多いしな
ガキの頃、近所の焼鳥屋に親父を迎えにお袋と行ったりしたけど怖くて店内に入れなかった

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 17:48:52.38 ID:58p+yDsWd.net]
バイキン好きって別に変な事じゃないのか
安心しましたさんくす

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 20:09:57.16 ID:qbI2wU2Z0.net]
先月が息子の誕生日だったけど、プレゼントに贈ろうと思ってた玩具の発売を待ってもらってた。
今日、やっと買えて渡す事が出来た。今までどんな物を渡すかは内緒にしてたんだけど、プレゼントの包みを開けた瞬間から大興奮してる。今もコレで何しようか夢中になってる。
遅くなったけど、喜んでくれて良かった。



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 20:21:59.70 ID:y5uPGY1pd.net]
ブラックシンカリオンオーガ……は来月か

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 20:24:13.20 ID:uwM/9gGu0.net]
モサチェンジャーは

782 名前:謠Tだったしな []
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 20:35:29.42 ID:eRs6hpU90.net]
まさか、キュアコスモのクルクルする奴か!

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 20:58:05.47 ID:Z1Xj2o15p.net]
もうちょっとで3歳になる息子が
最近、仮面ライダージオウに夢中。
仮面ライダー予想外に面白くて俺もハマってしまったw
クウガから見返してるが、今観ても面白い。
子供との仮面ライダーごっこが楽しいし可愛いしで
ハマってくれてホント良かった

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:03:05.11 ID:qbI2wU2Z0.net]
LaQのキメラセットだ。最近、幻獣のカッコ良さに目覚めた小ニの息子はヤバイを連呼してたぞ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:09:47.73 ID:uwM/9gGu0.net]
>>756
ミドルサイズホイールまでは思い付いてたのになw
確かにキメラはうちの息子も心を奪われてた

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:11:08.69 ID:Hr/dGQPka.net]
ウルトラマンタイガのソフビ…は今月末か

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:18:21.86 ID:Z1Xj2o15p.net]
>>756
LaQて何だろ?と思ってググッたら
これ凄いな、俺が子供の頃にあったらアホみたいに
遊んでそうw
創造性も育めそうだし買ってやりたいなぁ
何才からコレで遊び始めた?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:34:38.27 ID:1NA78ICjd.net]
連続して雨だから洗濯物をコインランドリーで乾燥させてくると家を出ようとしたら着いてこよとする娘4歳。夜遅くなると説得して高い高い一回で納得して貰うも、僕もだと後ろに控える息子8歳…重い。
>>757
ネットショップで注文したら、オマケにミニカルノタウルスを頂いた。
>>759
俺も同じだよ。最近のブロックやパズル玩具は凄いよ。
ハッキリとは覚えていないが5歳くらいの時には遊んでた。下の子がいたから、誤飲と紛失には気を使ってたな。



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:41:27.20 ID:uwM/9gGu0.net]
>>759
4歳くらいだったかと思う
園のおもちゃにあって小さいうちから遊んでたよ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:17:20.57 ID:YX1bqaev0.net]
4、5才か
下の子そろそろ産まれるし誤飲怖いから
5才くらいが頃合いかなぁ
参考になりました

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:25:46.88 ID:fo3TMQCf0.net]
長男はアギトにはまり、三男はジオーにはまってる。
オレはビルドにはまり見返してる

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:26:37.84 ID:+hC9ZSlx0.net]
シンカリオン再放送みはじめた

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 22:30:29.28 ID:uo/sqiPIa.net]
>>601
2歳になった頃からトーマスシリーズの顔をかなり言えるよ
図鑑で覚えてマニアックなキャラも言うようになった
ファーディナンドとか誰も知らんだろw

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:35:46.15 ID:iM4oEFgBa.net]
うちはバイキンマンとアンパンマンのぬいぐるみあるけど、バイキンマンの方しかかわいがってないな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:42:33.19 ID:YX1bqaev0.net]
ばいきんマンってスゲーよ
ばいきんを擬人化したものは
全てばいきんマンの二番煎じに過ぎない。
たぶん

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 23:42:37.20 ID:SErfVqAn0.net]
>>750
アンパンマンミュージアム行った時にバイキンマンTシャツがあったけどめちゃくちゃ可愛かったから買ってしまった

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 11:36:53.13 ID:feF8QJjFa.net]
>>763
うちは3歳次男がジオウ大ハマり中だな
「W〜オーズフォーゼ〜♪」と歌いながらグランドジオウに変身したり、ウォズギンガに変身しながら「オレ、参上!」とかやってる

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:26:13.59 ID:z5u8QfSk0.net]
短冊には、バイキンに会いたい。
でも、ほんとはドキンに会いたいのを父は知ってるぞ。



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 21:32:24.76 ID:ihRxtnE60.net]
夕食、3歳が、 なっと〜、と言ったから、キッチンにいた嫁が自分でね、とキッチンに来るよう言ったら、大泣き。。キッチンに取りに言ってね、と俺が被せたらギャン泣き。。
しつけのしにもなってないけど、将来不安だw
あやそうと、アイスあるよ、俺がと言ってしまったから、今度は嫁が俺にお怒りw
アイスアイス、と大泣きw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef