[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:25 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 61軒目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:57:06.39 ID:bUS5TdmFa.net]
息子がいるオヤジ達が集う酒場です。

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 59軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1547600026/

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 60軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551763350/

次スレは>>980あたりで。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 08:26:58.49 ID:AuUl8ci10.net]
>>569
これ、父親が息子にいつも笑顔で接している、ってことを言いたかったんだろう
くだらない自慢だと独身の頃は思ったかもしれんが、超いい話

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 17:32:58.88 ID:Xjx8RskU0.net]
>>579
よそ様の息子だけど嬉しくて涙目
きりきり働け。応援してやる

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:59:46.07 ID:zL9MKP680.net]
高速匍匐前進で突っ込んでくるその様が可愛すぎる
一瞬であちこちいくわ、四駆かよ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:01:50.34 ID:S6UzNgqb0.net]
寝返りでどこまでも転がっていく一輪駆動だったな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:08:26.77 ID:VDtwv17L0.net]
ついに左右交互に回転気味に前進することを覚えた。
丸くて小さいビーチボールみたいな物を捕まえた時の笑顔がいいね。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:41:21.95 ID:zbYaLlAsd.net]
>>582
実際四本使うから確かに四駆だなw
オフロードもなんのその。


607 名前:ないところなんて寧ろそこ目掛けて進むからなw
親父も目が離せなくて大変だろうけど、その四駆モードで甘えに来てくれる期間なんて短いから堪能してくれ。
可愛いよなぁ〜
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 05:17:20.24 ID:xOts3SO50.net]
>>543
他人に迷惑をかけるようなのは、どの国であってもダメだけど、そうでないならその国の風習とか
文化に外野がケチつけるのはいかがなものか。日本人だって捕鯨にあれこれ言われたら
ムッとするでしょ?台湾だろうが中国韓国だろうが子どもはかわいいもんよ。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:01:30.39 ID:KIEGyvER0.net]
昨日息子がやっとキンタマを発見したようですごい指差して教えてくれたから
「キンタマだよ」って教えたら即覚えたようで
今朝も「ちんちんキンタマすごいねー」ってずっと言っててニヤニヤしちゃう



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:26:17.59 ID:5W5iDzAba.net]
お母さんの前だと「俺」
俺の前だと「僕」
そんなに気にしないでいいのに‥

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:16:25.00 ID:wrtovzsQ0.net]
昔、親父に渓流釣りに連れて行ってもらったんだよ。突然、大きな岩の陰で静かに
してるように言われてうずくまった直後、親父が釣り上げた。
沢の砂利の上で跳ねてたのは尺もあろうかという岩魚。親父はハアハア言いながら
満面の笑顔で俺に向かってドヤ顔してて、親父の興奮が俺にも伝わってきて俺も無茶苦茶
興奮した記憶がある。いつも全力で遊ぶついでに俺もついでにかまってくれてた親父だった。

今、当時の親父の年齢をはるかに超えて子供たちは俺の元を離れる年齢だ。振り返ると
俺の子育ては子どもたちのために何かをしようとか、子供たちを遊ばせようとはしてたけど、
自分自身が全力で遊んではいなかったのに気が付いた。
親父みたいな生き方で子供との時間の共有をしてみたかった。ちょっとほろ苦い
後悔がある。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:04:01.93 ID:Cm7Kp+ogd.net]
>>589
良い話だ
教訓にさせていただく

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:16:07.80 ID:7KkUlveJ0.net]
>>588
うわー、俺も子供の頃そう言ってたわ
息子さんの気持ちがわかるよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:44:06.03 ID:tmSPPLQOM.net]
>>589
子供ができて趣味をあきらめたけど
今はちょっと年をとって趣味に対する情熱も無くなった
自分が夢中になれるモノがなくなったことを、どこか子供のせいにしてるところ、自分にもあるなぁ

自分をすてて子供に尽くす親が、子供にとって本当に良い親とは限らないよね

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:59:16.30 ID:LGiet4RXM.net]
>>592
諦めるとは違うが息子の世話が楽しくて今までの趣味が疎かになってる父親(俺だが)て多いと思うよ
息子が大きくなったら息子と一緒の趣味ができてまた楽しくなることもあるからまだ分からんよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 18:26:49.77 ID:3WMOenNiM.net]
息子が可愛すぎてたまらない
上司が自分の息子が可愛すぎてオチンチンすら咥えたくなる!といってたが気持ちがわかる
お前らはどう?
息子のオチンチンを咥えられるくらい可愛く感じる?
息子のウンコをどうしても食わないといけなくなったときに食える?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:49:02.97 ID:4TnVDNXId.net]
男の子だと趣味の共有がしやすくて出来ていいね。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:50:56.68 ID:JGSIdM+f0.net]
間に593があるせいで色々と台無しに

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:55:48.87 ID:lFSNVgjHM.net]
息子と一緒に無邪気にウンコチンチン言ってあげているのか?



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 18:57:58.16 ID:ts9LRfu0a.net]
>>592
そうか?
趣味:息子 でいいじゃん
趣味に没頭する余りに息子の意思を無視したり成長を認めないとかしなければ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:07:28.79 ID:XviUKS8H0.net]
唯一息子趣味だと反抗期とか寂しくなるで

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:18:10.33 ID:LlKueIRN0.net]
息子は可愛い
きっとでかくなっても可愛いんだろうな
早く生意気な口聞かないかなぁ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 21:24:08.65 ID:FUEDHd8y0.net]
アンパンマンキャラのお風呂でペッタンをひっくり返して、全てキャラを当てる6月で3歳の息子は天才か?オムツは取れそうにないが。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:53:58.15 ID:dEX/MTIY0.net]
車を新しくしようと、ディーラーで話聞いたり試乗した。8歳の息子は購入予定の車種に試乗した後、誰よりも早く「この車気に入りました」と営業さんに伝えてた。
考えた末、その日に購入契約して帰ろうとしたところ、息子がガックリと肩を落としてた。どうも新しい車に乗って帰れると思ってたらしい。
我が家で一番、新車を心待ちにしている息子。納車されたら、いろんなトコに連れてってやろう。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:55:22.12 ID:u1yzfEZF0.net]
>>593
>>598
息子と楽しめる趣味は楽しみなんだけど、ちょっとそれとは違ってて
自分だけが楽しみたい、自分だけの趣味ってのを持ってたいんだよ
それで、たまに息子に自分の趣味の世界を垣間見せてあげる的なね

息子にも見せない、自分だけの熱中できる世界を持ってるのも大事だと思うんだよな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:05:38.30 ID:XviUKS8H0.net]
二輪免許取ってツーリングとかどうかね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:09:15.58 ID:HMHuiVso0.net]
ウクレレ、カメラ、釣り、マラソン、登山、自転車

全部三日坊主や、父の方見ないで!!

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:15:52.81 ID:Zf7li34D0.net]
>>604
息子とツーリング行きたいけど危ないから乗らせたくない
複雑な気持ち

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 23:53:45.47 ID:NCEfo9mT0.net]
ドッジボールに苦手意識の出てきた息子と、ドッジボールの練習を始めた
ついでにグローブと軟球を買って、キャッチボールも始めた。

どんどん上手くなって成長を感じられるんだろなぁ



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:57:38.56 ID:ikAWOI8Pp.net]
>>589
言われてみれば土日は息子に合わせて何するかばっか考えてるな
株主総会に連れてったことはあるけどそれも子供対応してくれる会社選んでだったし
テレビゲームでも再開するか、子供もできるし

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:16:45.60 ID:sIvhns1g0.net]
>>606
だったらオープンカーもいいぞ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 09:06:42.85 ID:MhE8cpGYp.net]
うちの息子最近走る時きちんと腕振って綺麗なフォームになってた
俺は特に細かい指導はしてなかったんだけど、幼稚園で教えてもらったのかな
自分で走りながら改良してきたのかな
自分でなら凄いし教えてもらったなら人の話きちんと聞けて凄いしうちの息子凄い

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 13:58:56.55 ID:r8HnWpx7d.net]
>>587
ウチの息子は「タマゴふたつある!生まれたら二人で名前つけよう!」
いや子供のモトだけどそれは孵らないぞ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 14:00:30.40 ID:pc+4ydG30.net]
6歳だけど、釣りしたり将棋したり
砂場で巨大な城を作ったり、 ドラゴンボールゴッコで戦ったり
チンコ出してヘンテコダンスしたり何しても楽しい

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:59:39.96 ID: ]
[ここ壊れてます]

636 名前:ejdIgU0T6.net mailto: >>607
平泳ぎガンガン泳いで肩のインナーマッスルを鍛えてる
うちの小5はソフトボールを45m投げるようになった。
もう痛くて全力のボールを受けれん。。。
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 21:15:51.41 ID:vZ2vjhKE0.net]
今日はチャイルドシートを前向きに付け替えた
車に乗ってる間中キャッキャしてた
はぁかわいい

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 12:11:19.84 ID:FY/H25Shd.net]
昨日、パン屋でメロンパンを買って帰ると、メロンパン大好きな息子が明日の朝食にすると自分の分を確保。
そして今朝、何時もはグズグズな寝起きなのに、今日は誰よりも早く起きてメロンパン食ってたぞ。メロンパンの魔力か?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 13:40:37.76 ID:79bEFAlNa.net]
早朝に突然

              ひとりで

     一気にメロンパンを…



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 14:32:29.02 ID:+qiO8Z760.net]
うちもゾイド見たさに土曜だというのに6時に朝食だよw
アイツらの情熱は見習わねば

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 14:47:16.68 ID:Uxi/hJ5C0.net]
うちは土曜はボルトって言うとどんなに寝ててもスッと起きるぜ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 15:42:46.92 ID:FY/H25Shd.net]
そういやぁ、俺も息子の年の頃は朝からアニメ見るために早起きしてたなぁ。
ある日曜の朝、起きたら股関節が脱臼してて立ち上がれず、それでも這いずってテレビの電源入れてビックリマン見てたわ。楽しみなことへの対する子どもの情熱って侮れないもんだ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:00:22.47 ID:zzVU9+Vta.net]
うちの保育園児は、好きな番組は録画できるってことを知ってるから、リアルタイムで観ることに興味ないっぽい

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:02:22.40 ID:5t3JvyD70.net]
うちの園児はリアタイ派だわ
朝の体操から夜のきょうの料理ビギナーズまでが日課

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:37:22.00 ID:1KpLkzUB0.net]
うちの子もリアルタイムにはこだわらないけど俺が実況するためにリアルタイム限定

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:02:45.94 ID:ub6YpOpG0.net]
嫌煙家の方いたらすまんな

今日は嫁さん夜勤
そんな日に息子二人きちんと飯食わせて、風呂入れて、おやつ食わせて…etc
全て済ませて寝かせた後の最後の一服は最高だ
もう一本吸いたいが明日の準備と早目の就寝!

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 00:59:25.51 ID:UWpNDziR0.net]
この前嫁の友達が来てる時にうちの息子のオムツ替えをしたら玉がでかいという事で騒然となったw
その後の1か月検診で普通に大きいだけと分かってホッとしたけど
で、俺の新生児の時の写真見たら同じくデカくて笑ったわ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:09:58.47 ID:4w4Ygb9C0.net]
今日もうちの子が一番!かわいい!!

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:14:07.17 ID:tjyWx29dF.net]
>>623
解るぜ。1日の仕事を終えた後の一服は格別だな。
今は夜が涼しいから、リフレッシュと共に今日1日を振り返ったりして余韻にひたりながら、ベランダで一服。
そして、明日に備える。



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:21:20.10 ID:5181Wtvca.net]
息子の寝かしつけは90%の確率で寝落ちする高難度のミッション

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 10:26:33.50 ID:KQNB6ocsM.net]
>>627
時間的に特に父親は夕飯食ってからすぐ寝ることになるので身体には良くないと分かっているんだがな…

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 11:22:37.25 ID:nUpgxxiNd.net]
シンカリオンとゾイドって今月

653 名前:魔ナ終わって、その枠がニュースやスポーツ番組になるらしい。
また息子の好きな番組が…
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:28:54.59 ID:EJ+nag8y0.net]
>>628
夕飯→風呂→寝かしつけじゃねえの?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:51:54.02 ID:3scYvhaY0.net]
>>630
うちは飯の前に風呂だ
と思ってたのは俺だけだった

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 00:02:24.96 ID:2vIq28Wq0.net]
今日と明日は息子(と嫁)が嫁実家帰ってる
今日は疲れたし呑んで布団で寝るけど明日はネカフェで寝るかな

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 00:07:54.88 ID:mdoCLIvG0.net]
病んでるのか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 00:15:42.54 ID:WYEAoKGUp.net]
>>633
近いかも、なぜ?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 05:14:39.95 ID:wbSYppIia.net]
>>630
うちは風呂→寝かしつけ→食事なので、寝落ちした日は夕食抜きになる。



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:25:02.83 ID:/ZrAz74R0.net]
>>631
>>635
バラバラやんけw
6〜7時に飯食ってその後風呂で寝るのは9時過ぎだわ
遅い時は10時こえちゃう

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:30:48.79 ID:kkcsDIPB0.net]
>>630
何となくだけど、子供の早い夕飯には帰宅間に合わなくて父親だけで食事したあと子供の寝かし付けすると一緒に寝ちゃって自分の健康に悪いって意味だと思う

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:40:07.64 ID:kkcsDIPB0.net]
>>629
しかし、これでもううちにシンカリオン増えないと思うと少しホッとする気持ちも……
と思ってたら、映画化記念で500Type EVA再生産とかぎゃーーー

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:17:00.68 ID:316bo22Md.net]
復刻版 シンカリオン500 TYPE EVA&シンカリオン超全集BOX スペシャルセット | レガシーてれびくんさん
ttps://sho.jp/tele-san/shinkalion/

という超全集は(俺が)気になるな。でも入手したとしても、即息子が読み耽って俺の手元には何時来るやらに

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:27:47.85 ID:PHJcPY2ca.net]
>>639
これはおっさんホイホイw

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 11:00:10.46 ID:bOKT7YumM.net]
>>637
ありがとう

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 15:46:54.45 ID:GqEfIaTk0.net]
うちの4歳児はシンカリオンには全く興味がなく、リアルの鉄道大好きだわ
CSの鉄道発見伝の録画を繰り返し見てるわ
プラレールも好きだからその辺は子供らしくて微笑ましい

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:05:08.17 ID:O2CoWY27a.net]
うちはウルトラマンだな
最近のウルトラマンは昔のウルトラマンの力を借りるのと、ユーチューブで古い番組も観れるせいで、
ほぼあらゆるウルトラマンを覚えてるっぽい

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:20:57.69 ID:TaIN8k7d0.net]
>>627
ふむ。ご子息の父親の寝かしつけは成功率90%ということか。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:16:13.08 ID:0QBsLH+W0.net]
息子は昨年末に放送されたビートたけしの超常現象ファイルの録画を何回も何回も繰り返し見るんだが。くくく、やはりだ。やはり昨日録画していたMIBを夢中になって見ている。



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:17:22.86 ID:pwrGqP1a0.net]
>>640
エヴァって四半世紀以上前なんだよね〜

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 17:17:29.62 ID:gOqQ2zJQa.net]
土曜日にもうすぐ3才の息子と上野動物園に行ってきた。
思ってたより広かった。
園内のモノレールにも乗って来たが、今年の11月で終了だそうだな。

パンダよりゴリラの方が良かった。
ゴリラの子供ももうすぐ2才らしい。
ママのそばで遊んでた。

キリンは近

672 名前:ュで見れてデカかった。息子はキリンが良かったと。
モノレールがなくなる前にまた行きたい。

パンダの建物を新たに建設中だったよ。
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:06:32.91 ID:KL0+NTOna.net]
>>646
放送開始が1995年だから、まだ四半世紀経ってないよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 01:06:29.30 ID:nQxP0HvH0.net]
カミさん二人目妊娠中のつわりでダウン中
4歳息子もそれを理解しているのか、休みの今日はカミさんでなく俺にベッタリだった
おぼつかない手で家事してる時とーちゃんあれやってこれやってと大変だったが、夜は満足げな顔で寝ついたのをみて疲れは全部飛んでったよ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 02:34:36.96 ID:j/USxWMW0.net]
>>649
実際には飛んでかないから、無理しすぎてあなたがダウンしないようにな

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 14:47:55.05 ID:aJt+HHRC0.net]
>>650
ありがとうございます

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 18:05:01.76 ID:EwFdrCyg0.net]
>>648
原作がガイナックスで、アニメより先行して少年エースで連載が
始まっていた。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 18:59:16.94 ID:x1B85tG2d.net]
事前情報無しに第一話を見てハマり、そこから毎週欠かさず見てた。最終話は見終わっても事態が飲み込めなかったわ。
そっから十数年後、嫁さんとヱヴァ見に行くからって嫁さんと二人でテレビ版を見返して、続きが気になって仕方ないくらいになってた嫁さんが最終話を見たときの顔wおめでとうって拍手したら、はたかれた。
今8歳の息子にもいつか通じるかな。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:36:44.98 ID:+7SwStaF0.net]
劇場版とかエグくて下品で無理
子供に見せるの躊躇うなぁ



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:59:26.49 ID:uJUc6YCq0.net]
エヴァは少し前WOWOWでやってたから見たけど、気づいたら終わってた
全体的に大人向けだし小学生には見せないかな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 06:33:30.45 ID:UC4e6IX1r.net]
帰宅後に息子と部屋で遊ぶのが日課だったが、今日から朝型生活に切り替えた。
これから公園で遊んでくる。
40分くらいだけど楽しみだなあ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 11:53:24.02 ID:NyW1udHC0.net]
ホタルにびっくりしてた
そんなとこもかわいい!
うちの子が今日も一番かわいい

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 12:12:34.54 ID:sGm411BC0.net]
1歳の息子が「おとさん!」と言う様になった
「おかあさん」はまだ言わなくて少し落ち込んでる嫁
内心勝ったぜと思う俺がいる

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 12:20:54.18 ID:FobYXNJAr.net]
可愛すぎるww

うちも
おとしゃん
おかひゃん
って言ってる

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 13:01:25.84 ID:1Lvt4lx3a.net]
>>658
母親がおとうさんって何度も呼ぶから子どもも覚えて「おとさん」って言うんだよなぁ
だから父親がおかあさんって子供の前で呼んでないと子供は言わない

父親居ないときもちゃんとお父さんの話を子供にしてる証拠

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 13:04:12.72 ID:FtHK7baQM.net]
つまり負けってことか

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 13:59:24.39 ID:sGm411BC0.net]
>>659
ハンパなく可愛いよね
でも成長が嬉しくもあるけどちょっと寂しくもある

>>660
もちろん俺もおかあさんって呼んでるし「あの人がおかあさん」って時々教えてるよ
おかあさんがちょっと言いにくいだけなんだとわかっちゃいるけどやっぱり少し嬉しいんだよなぁ
ただ嫁が居ないときに嫁の話はしないかな
もっとおかあさんって言う様にするわ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:24:58.29 ID:p7EtP++qa.net]
>>660
うちの息子は俺を真似たせいで嫁のことを下の名前で呼ぶときがあったな
クレヨンし

689 名前:ちゃんが「みさえ」と呼ぶ感じのやつ
それ以来お母さんと呼ぶように変えたよ
[]
[ここ壊れてます]



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 19:45:56.01 ID:hA4jHuos0.net]
うちはパパとかあちゃん
子は親の鏡か

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 19:51:30.87 ID:gg5AJi0T0.net]
うちは父ちゃんとママ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 21:56:21.58 ID:pJZqEVVd0.net]
2歳の息子の「いないいないばぁ」がめちゃかわいい
裏声のかわいい声で「にゃいにゃーい」のあと
ダミ声で「バァー」って
親がウケることをわかってやるようになったんだなあと成長を実感

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:02:20.37 ID:9Wd3/k8+M.net]
先週あたりから扇風機を動かし始めたら、
案の定、長男が「あ゛〜〜」ってやり始めた。
2歳半の次男も真似したけど、
「あ゛〜〜いいなーまん丸お月さま〜」
って歌い出したのに、ほんわかした

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:52:13.02 ID:iE8WTtXF0.net]
「お父ちゃん」「お母ちゃん」で仕込んだうちの息子、
保育所でお迎えのママに向かってその子供が「ママ―」って駆け寄るのを観察し、
(なるほど、迎えに来る人は「ママ」なのか)
と判断したようで、俺が迎えに行っても「ままー」と駆け寄ってくる時期があった

可愛い奴め

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:54:28.47 ID:tLihAmM4d.net]
そういう小さい子ならではの言葉の勘違いってかわいいし、なるほどなぁと思う

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 12:51:08.93 ID:UarKdeNHd.net]
5歳3ヶ月だけど、ようやく夜オムツが外せそう。
どうやら朝起きてからのおしっこをオムツにしていたようで、それを止めさせるだけでよかったみたい。
あと3週間で「お泊まり保育」だったのでハラハラした。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 13:20:37.86 ID:k0a6oOxDa.net]
4月から幼稚園行きだして、この前先生って呼ばれたからパパだよーって言ったら顔真っ赤にして間違えちゃったぁ〜って
あれ見ちゃうと間違えられても全然嫌な気にならないな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 14:16:44.13 ID:6V11hfhG0.net]
>>668
可愛いwww

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:53:51.21 ID:iMAFu36Ap.net]
>>668
うちの子2歳の時、俺はお菓子ねだられた時に「なにかあるかな?」って呟きながらお菓子棚探してたみたい
息子はそれを覚えて、お菓子欲しい時はニコニコしながら「なにかあるかな?」って言いに来て、
貰えないと「なにかあるかなー!」って泣き叫んでた



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:00:02.05 ID:iMAFu36Ap.net]
息子は今4歳だけど最近携帯で文字が打てるようになった
昨日届いたメールは「ぱぱらいすき」
滑舌悪くて可愛いなと思ってたら、言葉自体を勘違いして覚えてた模様






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef