[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 18:41 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 378
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 22



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 877b-cGUq) mailto:sage [2017/02/12(日) 01:44:00.45 ID:xWZ01mk20.net]
前スレ
【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 21
echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478786252/

167 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b9d-9OG8) [2017/03/07(火) 21:02:24.65 ID:CRk9sTlw0.net]
韃靼麺、日頃の感謝を込めて100円引きってホップがよく出てる
けど、人はまばらなんだよな

168 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b17-kx9G) mailto:sage [2017/03/08(水) 01:32:05.82 ID:tqJ3tBiH0.net]
だからステマしに来たの?

169 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-prdN) mailto:sage [2017/03/08(水) 10:58:46.56 ID:xy3yECvI0.net]
ぜんやは駐車場1台分店主の車ずっと停まってるから3台しか停められない

170 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Mkz7) mailto:sage [2017/03/08(水) 11:20:04.62 ID:55Iw92jhd.net]
>>169
ぜんや行くときはトイザらスのビルの駐車場停めてるわ
あそこ時間貸しだから

171 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-prdN) mailto:sage [2017/03/08(水) 16:34:58.14 ID:2NoVkLISa.net]
伝家は通し営業やめたのね。
暗くなってるから撤退したのかと思ったわ、

172 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-BJNc) [2017/03/08(水) 19:19:11.41 ID:mUgePpY10.net]
70点
豚骨ラーメン660円+半ライス100円=(税込820円)[ラーメン/豚骨]
ラーメン雷豚 三芳店 (埼玉県 入間郡) バスの運転手
3月7日(火)

こちらを初訪問です♪
この時に特にアナウンスは無かったのですが無料トッピングがあるのは麺友サンのレポで予習済みなので辛子高菜もお願い。
無料トッピングと言っても特製ニラ唐辛子に青ネギ、紅しょうが、ねり唐辛子、辛子高菜と、ほぼ薬味的、そして基本辛味アイテムなんですけどね。
つーか、器ごと提供してくれるのはラーメンにもライスにも載せられるし嬉しいけど、それなら麺友サンがレポされたように卓上に置いてくれてても良いと思いますけどね? 特にアナウンスもしないんだし(# ̄З ̄)
そんな訳で早速いつものようにスープから頂いてみますが背油タップリで真っ白なスープは非常にマイルドな豚骨スープですね。
自分で入れ放題なのでちょっと載せ過ぎたかもしれません。塩分高めに感じたのはコレっ、自己責任ですねw
麺は加水率高めの中太ストレート麺。
表面はツルッとプリプリな食感は麺友サンが食べた、つけ麺の印象と同じですね。
殆ど粘度の無いスープとの絡みはイマイチでコレなら細麺でオーダーすれば良かったかも知れませんね?
チャーシューは脂身の多いバラチャーでベロ〜ンと長めのやつで自分は辛子高菜を載せたライスを巻いて食べたら美味しかったけど、ちょっと物足りないですねw
メンマは平板タイプで特筆無し。
海苔も直ぐにスープに沈んでしまって、しんなり風味もイマイチですねww
スプライトの辛味は脂っこい豚骨スープには有効的な具材ですが少ないのであまり印象無し。
正直なところラーメンは好みの部分が見当たりませんねw
唯一、良かったのは載せ放題の辛子高菜を載せたライスが美味しかった事かなぁ?
テンションが上がらない理由はもうひとつあって660円のラーメンと100円の半ライスで後会計の支払いの時、小銭が沢山あって財布の中身がかさ張っていたので760円ピッタリ用意していたら、
なんと820円と外税方式なのにガックリww
ランチタイムに厨房に一人、ホール係りには3名の4人体制でしたが自分が居た約25分位は貸切り状態で、この内容だとちょっとヤバいんじゃない? と、思っちゃうのはしょうがないですね(^。^;)
私は情報を食べています。             い

173 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 595b-x83U) mailto:sage [2017/03/08(水) 22:35:47.84 ID:TxYdKinh0.net]
ラーメン屋さんの外税は何故だか萎えるよな

174 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ab0-2hGO) [2017/03/09(木) 19:05:42.93 ID:c6mG6q0Z0.net]
81点
上越中華ソバ 醤油 810円[ラーメン/醤油]
ラーメンダイナー GOGO宝来軒 (新潟県 上越市) バスの運転手
3月8日(水)

本日は朝便の上越直江津行きに乗務!!
池袋を出発して関越トンネルを抜けても晴天で出発前の点呼を受けた時の雪予報が嘘のよう。
さて、終点の直江津に無事に到着してからは明日の運行の為に車内をかたずけ点呼を受けてお世話になる共同運行の宿舎に入ります。
で、この辺りで、また強い雨風ミゾレが降って来て傘の骨は折れ全身びしょ濡れになってしまいましたが、ラーメンを食べたい一心で春日山方面に進みますw(笑)
すると、有りましたラーメン屋が!
直江津では沢山のレポートされている我らがサンシャインなんちゃらさんも食べてらっしゃる新しくなったこちらです♪(笑)
メニュー表の写真でもオイリーなスープに見える表題を醤油でオーダー♪
いつものようにスープから頂いてみましょう♪スープの動物系は鶏豚両方を使っているのかな?
表面を覆っている油はラードのようで、ちょっと甘みのある醤油ダレとマッチしていて見た目ほどクドく無くて何と言っても冷えた身体を温めてくれ美味しいです♪
麺は加水率高めの中太麺。
お店のメニュー表には「手揉みカスタム麺」と、案内されていますがコレがプリプリな食感でランダムなちぢれがあり太い部分と細い部分がある麺で面白い。そして麺量も180g位あってなかなか♪
具はチャーシューにメンマ・海苔・刻みタマネギ・ナルト・おろし生姜です♪
チャーシューは味付けの良い肩ロースが2枚ホロッと柔らかくてウマ〜♪
メンマは材木タイプでザクッとした食感ですが筋ばって柔らかいものが2本でショリショリの刻みタマネギの量の多いのも良いですね。
そしてラードの張った熱々のスープにおろし生姜が合いますね〜♪
なるほどコレが老舗宝来軒の上越中華ソバなんですね♪
ちなみに店員さんは皆、若くて厨房内とホール係に二人づつですが表題をお願いした時に「コレのスープの動物系は何を使っているの?」と、聞いてみたら「すみません、ちょっと聞いて来ます」
と、厨房内に聞きに行ってくれたんですが答えは「分かりません」でしたww
店主さんが作ったレシピがしっかりしているんでしょうね?(笑)
まぁ〜美味しきゃ〜何でも良いんですが、そこんとこがちょっとねぇw
私は情報を食べています。る

175 名前:ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0Hf1-i0Q8) [2017/03/09(木) 19:11:05.38 ID:mw3VCam7H.net]
ふふ



176 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa17-mRFX) mailto:sage [2017/03/11(土) 00:12:37.07 ID:rWExtdIj0.net]
豚レンジャーって
最近スープ濃くなった?
以前よりどろっとしてるような気がする

177 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a29-7UNQ) mailto:sage [2017/03/11(土) 00:22:24.21 ID:6F6nMm/Q0.net]
少し濃くなったと思う

178 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-2hGO) mailto:sage [2017/03/11(土) 00:51:49.18 ID:+RSzOdDr0.net]
豚レン行くとついついまぜそばばかり食べてしまう
表示されてる麺量はラーメンより少ないのに、満腹感だけ見るとまぜそばの方が上なのは
やっぱラーメンのスープは飲み干さないけどまぜそばのタレは麺と一緒にどんどん入ってくるからなんだろうか

179 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce81-aizu) mailto:sage [2017/03/11(土) 01:23:12.94 ID:WRqTk+Vu0.net]
志木の樹、弟子募集とか大々的に書いていたけどさ
実績的におこがましいだろ、せめて従業員募集だったらわかるけど

180 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d53c-xX7A) [2017/03/11(土) 05:57:28.66 ID:vAekmWTx0.net]
確かに。

181 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa17-TA1j) mailto:sage [2017/03/11(土) 06:11:34.01 ID:6NHouBit0.net]
>>179
あの程度で何を伝授できるってんだよw

182 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ab0-2hGO) [2017/03/11(土) 08:34:03.63 ID:QcG08oa80.net]
76点
【季節限定】鶏ゆず塩らーめん 800円[ラーメン/塩]
麺処 直久 マルイファミリー志木店 (埼玉県 志木市) バスの運転手
3月10日(金)

「麺処 直久」さんで海老まぜそばが期間限定で提供されていると聞いて休憩時間に来てみましたがマルイファミリー志木店では提供が無いって事で季節限定の表題をオーダー♪

ランチタイムを過ぎた時間帯なので店内はガランとしていましたが奥のテーブル席では若い人たちがアルコール類を楽しんでいるみたいですね♪
メニュー表を見るとファミレスみたいに簡単なオツマミもありハイボールは190円で飲めるみたい。なるほど、そんな使い方もあるんですね〜♪

と、あっという間にご対麺で〜す♪

透明なスープは直久さん定番の名古屋コーチンで取った出汁でしょう?
合わせる塩ダレとのバランスは丁度良いですね。
表面に浮かぶキラキラした油も名古屋コーチンの鶏油なのかな? 始めちょっとガッカリした麺面でしたがスープは美味しく頂けます♪

麺は自家製中細ストレート麺。
加水率は高めで表面がツルっとしているのは以前食べた平打ち麺と同じ印象ですが、このスープなら相性は先ず先ずかなぁ? 個人的にはもう少し低加水の麺が好きですけどねw

具は鶏そぼろにハーフ玉子・青菜・白髪ネギ・小口ネギ・柚子皮です♪

鶏そぼろは名古屋コーチンで作った味付けされたものですが軟骨も入っているようで、たまにコリコリした食感がありコレは美味しい♪
ハーフ玉子はお値段からして丸々1個載っていても良いのになぁw
柚子皮は国産の物を使用で細長くカットしたものが結構沢山散らしてあって白髪ネギと一緒に麺を啜ってもアッサリしたスープと一緒に飲んでも美味しいですね〜♪

青菜は小松菜でしょうか?
ちょっと茹で過ぎで風味が無くフニャフニャでコレは美味しく無いww
そして、ちょっと寂しい麺面なのはチャーシューが無いからなんですね。
せめて鶏チャーでも載っていれば良い感じになると思うんですが?
私は情報を食べています。     に

183 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 653c-7UNQ) mailto:sage [2017/03/11(土) 09:35:39.59 ID:sCGPuQWO0.net]
スタッフ募集なら法定賃金は払わないといかん、弟子なら…

184 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bac9-94+c) mailto:sage [2017/03/11(土) 09:41:55.53 ID:LRPjo4DK0.net]
>>183
そういうことか

185 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa17-mRFX) mailto:sage [2017/03/11(土) 11:28:55.35 ID:rWExtdIj0.net]
1時間800円とかで使っちゃうのかな
弟子



186 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 657b-aizu) mailto:sage [2017/03/11(土) 11:58:54.94 ID:6SKWi/le0.net]
弟子なんだからタダ働きなんじゃ・・・
そもそも弟子なんか募集するもんじゃないだろうに

187 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a5b-7UNQ) mailto:sage [2017/03/11(土) 13:42:12.77 ID:03kroQGd0.net]
>>179
弟子wwwバイトレベルがなんの親方気取だよw
開店当初行ったら客ゼロでカウンター座ってもずっと背向けてて気がつかないw
1分後「おい!」って声かけたらメチャ腰抜かしてたw
そんな奴がよくもまあ

188 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-94+c) mailto:sage [2017/03/11(土) 14:22:44.24 ID:PwmdyIsed.net]
弟子なら教えてやってるんだからと金を取られるかもな

189 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ba3c-vo6T) mailto:sage [2017/03/12(日) 03:11:37.09 ID:8l+wkxlX0.net]
>>187
ワラタw

190 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d81-aizu) mailto:sage [2017/03/12(日) 17:52:35.49 ID:7jClZhpn0.net]
ちょっと小さく書くならまだわかるんだけどさ
外観にでっかく張るもんだからさ、なんだそりゃと食わずに帰っちゃったよ

>>179
気弱そうだったけど本当に弱いんだなwww

191 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d81-aizu) mailto:sage [2017/03/12(日) 17:53:33.37 ID:7jClZhpn0.net]
安価間違った
>>187宛てね

192 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5e-NRSe) mailto:sage [2017/03/12(日) 20:03:34.11 ID:1sXuaWrQK.net]
樹から駅寄りの方にちょっと行った並びにある建設事務所?
ガラスドア内側に座ってる黒柴かわええ〜

193 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 1ab0-2hGO) [2017/03/14(火) 20:51:14.29 ID:lJdQWtdY0Pi.net]
88点
特製鶏ソバ980円+ビール[ラーメン/鶏白湯]
NOODLE STOCK 鶴おか (埼玉県 草加市) バスの運転手
3月14日(火)

明日、15日に移転の為に閉店される鶴おかサンに来ました♪
何とか本日が休みで顔を出せて良かったですよ〜! 今迄、沢山の素晴らしい一杯を頂いて来ましたからね。
お友達と待ち合わせて11時に到着すると既に先客さんが待っていて接続して時間通りにオープン!
先ずは店長さん以下、スタッフさんにご挨拶(^^ゞ
朝のツイートではビールの提供は終わったとの事でしたが、ちゃんと用意してくれたみたいですね。ありがとうございますm(__)m
鶴おかサンで飲むハートランドビールは格別ですからね♪(笑)
もちろんビールのボタンもポチっと、ここは、普段あまりお願いしない特製にしちゃいましょう♪
先ずはハートランドビールで乾杯して喉を潤した後に表題も作って貰いご対麺で頂きま〜す♪
スープは濃厚な鶏白湯で粘度がありポタージュのようなのは以前と変わりませんがアサリとホタテの他、キノコも使っているとの事で、とっても良い香りがしますね〜♪
表面はちょっとオイリーですが、これが不思議とサラッとしていて熱々なのが良いですね♪
麺は中細ストレート麺。
以前は「三河屋製麺」の麺でしたが今は限定で使っていた「菅野製麺」に変わっていて加水率は中位ですが硬め♪
麺量は150〜160gかと思います。
具はチャーシューに鶏ほぐし肉・サニーレタス・味玉・乾燥パセリです♪
チャーシューはピンキーなローストポークが特製だけに3枚、柔らかく食べ応えあり、鶏ほぐし肉はチリペッパー等の香辛料で少しスパイシーな味付けなのが美味しいですね〜♪
サニーレタスは瑞々しいものが量も多くチャーシューや鶏ほぐし肉を巻いても麺と食べてもウマ〜♪
味玉は中身が絶妙な半熟加減で甘みがあり文句無しの美味しさ♪
半分くらい食べたところで卓上のカレーパウダーを振り掛けて食べれば最後まで飽きずに食べれもちろん完飲完食でご馳走さまでした(*^▽^)♪
店長さんにお話を伺ったら新店舗では、軌道に乗って落ち着いた頃に自家製麺も考えているって事でコレは楽しみですね♪
今日は店主さんにお会い出来なかったのが残念でしたが店長さんに新店舗も必ず伺う事を言ってお店を後にしました。
私は情報を食べています。   め

194 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-Z3XA) mailto:sage [2017/03/15(水) 18:18:03.18 ID:saxE28H0a.net]
樹の「弟子募集」の貼り紙は感じ悪い。
労基署仕事だよ

195 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 013c-0y9x) [2017/03/16(木) 00:29:22.34 ID:gzv2BL+G0.net]
本当にクレーム社会で嫌になるわ



196 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1317-3EFq) mailto:sage [2017/03/16(木) 12:33:27.16 ID:Fn82TpJV0.net]
>>195
いきなりどうした???

197 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 135b-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 15:44:34.19 ID:3G8zGW4S0.net]
>>194
笑ってんのそう言う事じゃないからw
あの店主が弟子なんかとるレベルかよって話
しかも弟子なんて募集するもんでは無くなりたいと思う奴が入門を乞うもの

198 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 15:46:41.59 ID:/fRdz3F40.net]
店員募集 独立のノウハウを学びたい方歓迎

みたいのならまあ分かるのだが

199 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d13c-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 16:16:44.46 ID:eF3Xmit00.net]
よく考えたら弟子募集なんておかしいから樹さんは洒落で書いただけでしょ、みんなが笑えるように

200 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 16:20:44.74 ID:/fRdz3F40.net]
笑ってる人はいるんだろうか
嘲笑ってる人はここにいそうだけど

201 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 135b-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 17:11:31.75 ID:3G8zGW4S0.net]
だってお母さんが心配して手伝ってたくらいだぞ
親に面倒見てもらう師匠とかすごいよなww

202 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/16(木) 19:05:24.05 ID:rEYmj1aT0.net]
85点
【気まぐれ限定】煮干しそば(ラーメン そらver)750円+[ラーメン/醤油]
麺屋 鶏口 (埼玉県 ふじみ野市) バスの運転手
3月14日(火)

この日の二杯目で〜す♪(笑)
15日で移転の為に閉店される「NOODLE STOCK鶴おか」さんで特製鶏ソバを頂いた後は川越の麺友サンも合流して「鶏口」さんで昼間飲みです♪
いつものように特製オツマミをアテにポン酒にウーロン杯を楽しんでいると近くの「ラーメン そら」さんの麺があるよ〜♪
って事で表題をお願い。
先にまぜそばverでお願いしたお友達の品を一口食べさせて貰ったらウマ〜♪
程なく表題も着丼され頂きま〜す♪

スープは鶏ガラベースに煮干し三種類を使った安定の煮干し感ですね。
煮干しは片口鰯にうるめ・鯵煮干しを使用との事ですがカエシの醤油ダレとのバランスも良いですね♪
この煮干し感はニボラーでも満足出来る味わいだと思う仕上がりで、とっても美味しいです♪

麺は「ラーメン そら」の平打ちちぢれ麺。
実は店主さんとは、こちら、鶏口さんで会った事あるんですが未訪問なんですよねw
オーション使用の麺は強いちぢれがある暴れ麺で印象としては、うどんのような食感で麺量は200gはありますね。
茹で加減で印象は変わりそうですが今回は最近、自分の好きな柔らかめの茹でとっても美味しいですよ〜♪

具はチャーシューにメンマ・水菜・海苔・味玉・ネギです♪
チャーシューは味付けの良い肩ロースでメンマは穂先タイプで長くてシャクッとした食感のもの。
味玉は中身がトロ〜リ半熟玉子でウマ〜♪
強い煮干し感のスープに水菜は爽やかなアクセント、ネギがタップリなのも嬉しいですね♪

う〜ん、まさか鶏口さんで「そら」さんの麺が食べれるとは思ってもみなかったですがナイスなタイミングで良かったですね。
近くお店の方も顔を出さないと行けませんね(^。^;)
私は情報を食べています。                           ら

203 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1317-3EFq) mailto:sage [2017/03/16(木) 19:26:19.55 ID:Fn82TpJV0.net]
樹かあ
あと一歩と思い結構期待してたんだけどなあ
こりゃ長くないなw

204 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 135b-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 20:34:21.36 ID:3G8zGW4S0.net]
つくづくよくわかるゆとりだよな

205 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 313c-CGWf) [2017/03/16(木) 21:22:24.37 ID:Rzm6IZTa0.net]
師匠。



206 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 013c-JL4Z) [2017/03/16(木) 22:31:20.65 ID:4YTE8OtE0.net]
失笑。

207 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb42-u6wT) mailto:sage [2017/03/16(木) 22:51:40.30 ID:S1geTruM0.net]
豚レンジャーのスープ時々焦げてるよね

208 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1329-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 23:30:42.30 ID:D8FERIEY0.net]
クオリティ落ちたよな

209 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1317-ca3x) mailto:sage [2017/03/17(金) 03:13:08.99 ID:E66G+e+60.net]
去年の秋くらいまでの
すっきりとしたスープが好きだったのになー

210 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-tpgq) mailto:sage [2017/03/17(金) 06:21:54.12 ID:yo4e//wX0.net]
最近はまぜそばばっか食ってるなー

211 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b5b-CrxB) mailto:sage [2017/03/17(金) 06:32:36.89 ID:cfyoRKWq0.net]
俺は辛まぜそばが一番好きかな
豚は相変わらずうまい
草加の鷹の眼より好み
豚増しが売り切れてることも少なくなったみたいだし
ただオープン当初から思ってたことだが
スープのブリックスはもう少し下げてカエシのガツン感を増してもらえたら最高
でもあのスープが二郎とも違うオリジナリティなんだろうけど

212 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-6CY/) mailto:sage [2017/03/17(金) 19:23:09.12 ID:ZDvkTYn3d.net]
二郎よりインスパが好きって人は、その返しのガツンが苦手ってのが割りといるんじゃないかな
もしそうなら、返しをきかせるのはかえって持ち味を殺しかねないのかも

213 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3138-CJUg) mailto:sage [2017/03/17(金) 21:05:14.79 ID:lcTb9Xlv0.net]
>>212
オレがそんな感じかな
ガツンというより塩辛いとしか思えないし

214 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-JL4Z) [2017/03/17(金) 21:09:27.22 ID:Dz+hKdLsd.net]
畑中のきりしま、復活したと思ったら最近やってないな

215 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/17(金) 21:45:35.13 ID:oU2pLh9+0.net]
75点
らーめん(太麺)500円+ネギめし150円[ラーメン/豚骨醤油]
せい家 ひばりが丘店 (東京都 西東京市) バスの運転手
3月15日(水)

久しぶり訪問したらサービスライス無くなっちゃったんですねw
まぁ〜こちらはラーメンがワンコインで食べれますから個人的には嬉しかったけど長く営業して貰うのにはちょっと心配だったんですよね(^。^;)
そんな訳でネギめしも一緒にオーダー♪
ちなみにラーメンは太麺で麺の好みや味の濃さ、脂はあえて言わずにお願い。
ラーメンが出来たタイミングでネギめしと一緒に着丼で頂きま〜す♪
スープは熱々で丼ぶりにタップリなのが嬉しいですね!
ただ、見た目の色合い通りかなり濃い目ですね。
つーか、ちょっとしょっぱいなぁ・・・w
鶏油のバランスは悪くないので「味薄め」で、お願いすれば丁度良いかも知れません?
あっ、卓上のおろし生姜を入れ過ぎたのもあるかも知れません。コレは自分好みで調整ですね(^^ゞ

麺は太麺でお願いしたので平打ちの中太ストレート麺です。
加水率は高めでツルプリっとした食感。
麺量は130g位でしょうか? もう少し欲しくなる量なのは、このお値段ですから替え玉かライス、又はサイドメニューを頼んで欲しいって戦略ですかね?(笑)

具は家系定番のチャーシューに海苔・ほうれん草・ネギです。
肩ロースのチャーシューは小さなものですがホロッと柔らかいものが1枚。
海苔は四つ切りが3枚と定番の枚数と言えどワンコインですから嬉しいですよね♪
ほうれん草は少なくネギは粗切りの小口ネギでコレも、もう少し欲しいところかなぁ?

ちなみにネギめしはご飯の上に白髪ネギをタップリ載せて白ゴマを振り掛け甘辛い醤油ダレを掛けたもので大量の白髪ネギの下にはチャーシューをカットした時に出るみたいな端っこのサイコロ状のものが隠れていてコレが150円なら安いですね♪
自分はコレにちょっとブラックペッパーを振ってスープに浸した海苔で巻き巻き→コレは鉄板の食べ方でしょう♪(笑)
今回、スープがしょっぱかったのが残念でしたが、このお値段でお腹が満足出来るのは庶民の味方ですよね!
点数はコレ位ですがライスと食べれば点数以上の満足度がありますよ。
私は情報を食べています。               つ



216 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-6CY/) mailto:sage [2017/03/17(金) 22:35:05.49 ID:ZDvkTYn3d.net]
畑中といえば、蓬莱軒がひっそりと閉店してたな
元より客減ってたんだろうけど、大将うどんにとどめ刺されたんだろうなあ

217 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 135b-CJUg) mailto:sage [2017/03/17(金) 23:55:20.67 ID:Igkda8E80.net]
>>212
ガツンてか酸化しててツーンてのが良くあるんだよな
特に非乳化店で時々ある

218 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-CrxB) mailto:sage [2017/03/18(土) 01:10:28.16 ID:9EXbqC16d.net]
豚レンの豚でスープが今の西台みたいなんだったら神なんだが
まあこんなことこのスレでも西台スレでも賛同されないだろうけど個人的な感想

219 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-pq/k) mailto:sage [2017/03/18(土) 02:02:24.12 ID:f3ymSKpyd.net]
西台ってあのくそまずい店?

220 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-PEzA) mailto:sage [2017/03/18(土) 03:09:58.00 ID:glwwdJy6r.net]
>>214
きりしまはネットで居抜き物件として出てたから終わりかもな

221 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 013c-JL4Z) [2017/03/18(土) 09:02:39.59 ID:lDL8CGPM0.net]
きりしま 部活…
いや、ラーメン屋やめるってよ

222 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-CrxB) mailto:sage [2017/03/18(土) 12:02:48.16 ID:j5HJMORcd.net]
>>219
乳化系じゃない醤二郎タイプでは、今は直系各店の中でもなかなかの方だと思うよ
まあ当たり外れはあるけどな

223 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-tpgq) mailto:sage [2017/03/18(土) 12:29:57.95 ID:ktKSAqCV0.net]
昨日、例の弟子募集を見るだけ見てから正明行こうと思ったら22日まで大型連休になってた
仕方ないので戻って樹で食ったが、開店当初よりは確実に味は良くなってんだよな
弟子を取れるほどかっていったら首を横に振るけど

224 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-V5k0) [2017/03/18(土) 12:44:31.92 ID:qgyJ0IkTa?2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
珍華復活してるじゃん
中の人は一緒なのかな?

225 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-pq/k) mailto:sage [2017/03/18(土) 16:00:26.21 ID:og8YCCMOd.net]
さらっと宣伝乙です



226 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/18(土) 23:31:16.22 ID:/0V0wcnm0.net]
85点
【限定】黒バラ海苔と佐助豚の背脂煮干しそば1000円+味玉[ラーメン/醤油]
中華蕎麦 瑞山(ZUIZAN) (埼玉県 朝霞市) バスの運転手
3月18日(土)

※限定情報なので優先してアップ♪

晴天に恵まれた三連休の初日、この3日間限定が提供されると聞いて仕事前に夫婦で食べて来ましたよ♪

今回は先日、顔が見れなかった店主さんも流石に居て先ずはご挨拶ヽ(^。^)ノ

程なく丼ぶりにタップリのスープと具材の載った表題とご対麺で頂きま〜す♪

スープは定番の濃厚煮干し蕎麦を軸に背脂をタップリ浮かばせた表題に嘘偽りの無いビジュアルです♪
煮干し感は少しエグミも感じますが煮干し好きならコレはストライクでしょう♪
背脂の甘みもありコッテリしていてコレは美味しいです♪

麺は平打ちの極太麺。
加水率は高めでモッチモチな食感、今回の限定の為に「古丹製麺」さんにオーション使用で作って貰った麺だそうです。
茹で加減も柔らかめで燕三条系背脂煮干しで有名な「杭州飯店」さんのうどんのようなデロ麺にも似ている食感でコッテリしたスープとの相性も間違いないですね♪
でも、背脂タップリのスープの跳びはね注意ですよ〜w(笑)

具はチャーシューにバラ海苔・ゴボウ・刻みタマネギ・トッピングの味玉です♪

チャーシューは岩手の三元豚「佐助豚」のバラチャーがタップリと8枚くらい載っていてコレだけでお腹いっぱいになりそうですがホロッと柔らかくて美味しいです♪

バラ海苔は大量に載せてありスープにほどけると背脂煮干しスープに磯の香りが充満してコレはメッチャ好みです♪
もちろん刻みタマネギも相性抜群で太い麺にバラ海苔と一緒に絡んで来てウマ〜♪
ゴボウは最近「瑞山」さんでは定番になりつつあるトッピングですが柔らかく炊いたものでコッテリスープに野性味溢れる泥臭い味わいが合ってますね♪
サービストッピングの味玉は毎度中身がネットリ半熟加減の絶品味玉であざーす(*^▽^)♪
私は情報を食べています。       ん

227 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/18(土) 23:34:56.85 ID:/0V0wcnm0.net]
84点
【限定A】和風かつおらーめん680円+ぶり丼380円+冷酒[ラーメン/醤油]
寿製麺よしかわ 川越店 (埼玉県 川越市) バスの運転手
3月16日(木)

この日は仕事終了後、会社の仲間とヅラの調整に行った帰りに川越よしかわサンを訪問です。
久しぶりの夜よしかわサン♪
今回は運転手付きなので限定はさておき先ずは冷酒のボタンを連打(* ̄∇ ̄)ノ
そこからゆっくり店内POPを改めて見ますが今回は2つの限定が提供されていましたね。
限定@ぶりらーめん濃い目750円
もう一つは、
限定A和風かつおらーめん680円
で、同行者が@ぶりらーめん濃い目をチョイスしたので自分はA和風かつおらーめんとぶり丼をポチポチっと。
先にオツマミと提供された冷酒でキュ〜っと、やっつけていると先にぶり丼が提供されラーメンもご対麺〜♪
先にわさびを載っけて1枚ぶりの漬けを食べちゃいましたが記念撮影してから頂きま〜す♪
見た目ですが自分の好きなシンプルな構成でピンキーなデカいチャーシューが載っていますよ!
いつものようにスープから頂いてみるとかつお節香るスープは熱々で優しい味わい♪
後で聞いた話ですが煮干しも使っているとの事です♪
麺は自家製の細ストレート麺。
加水率は低めでザクパツっとしたパッツン麺。
シンプルなだけに、この麺が目立ちますがコレが相性バッチリ合いますね♪
麺量は140g位でしょうか?
具はチャーシューにハーフ玉子・刻みタマネギに三つ葉です♪
チャーシューは見た目通りのデカいレアチャーで迫力あり始め冷酒のアテに頂きましたが後はスープに沈めておき、しっかり熱が通ってから自分は頂きます!
ハーフ玉子は中身がネットリ半熟加減の良いもの。
今回の刻みタマネギは細かく刻んだもので、コレはもう少し粗切りだったら嬉しいかなぁ?
三つ葉は和風の鰹×煮干しのスープには間違いないっしょ(*^▽^)♪
ちなみに、ぶり丼は新鮮なぶりの漬けの切り身がご飯の上にタップリ載っていて、わさびを添えてありますがコレはメチャクチャ美味いです♪
全て提供された時に冷酒のお代わりもお願いして切り身をアテに頂きましたがコレはお酒も進むでしょう♪
私は情報を食べています。         ぎ

228 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1329-CJUg) mailto:sage [2017/03/19(日) 00:10:08.22 ID:JZKvVOWB0.net]
この4市では瑞山が頭1つ抜き出ている、バスの運転手さんのレビューは間違いない

229 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-pq/k) mailto:sage [2017/03/19(日) 02:25:38.45 ID:Afqnk/kbd.net]
もういいよ

230 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf8-pHyC) [2017/03/19(日) 05:24:09.68 ID:JZ3svAyo0.net]
樹は営業時間考えたらいいんじゃないの?
夜中までやってるけど疲れきっててやる気ないのか提供遅いし
あれじゃあ店主も長くは続けられないでしょう
体的にも精神的にも味的にも

231 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 933c-PEzA) mailto:sage [2017/03/19(日) 09:43:15.72 ID:sKRDRWJr0.net]
やる気がないから弟子募集なんでしょ?w

232 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb9d-vDuW) mailto:sage [2017/03/19(日) 11:32:02.62 ID:X4TARkeP0.net]
>>224
まじか?ジッチャンが作ってるのか

233 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1329-CJUg) mailto:sage [2017/03/19(日) 21:36:06.15 ID:JZKvVOWB0.net]
ぶっちゃけこじんまりした店舗なら余裕で月収50万円超えるしラーメン屋ほど楽な稼業はない、味なんてそこそこでいいからね

234 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 013c-JL4Z) [2017/03/20(月) 01:11:36.22 ID:l703sx7O0.net]
志木の麺屋くららも潰れたのか?

235 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-tpgq) mailto:sage [2017/03/20(月) 01:46:01.03 ID:4URdSV+R0.net]
先月くらいはシャッター閉じてても看板の電気だけついてたけど、最近はそれも消えてるし完全にお釈迦だろうな



236 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 135b-CJUg) mailto:sage [2017/03/20(月) 06:58:52.53 ID:1Goxdj330.net]
>>224
マジ?
ホラーじゃ無くて?

237 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/20(月) 19:17:54.05 ID:+PdpFP6C0.net]
80点
牛カルビラーメン(太麺)850円[ラーメン/その他]
麺屋のっぽ (東京都 練馬区) バスの運転手
3月17日(金)

この日は1日通しのダイヤに乗務ww
休憩時間にちょっと抜け出してバイクに乗り換えランチラーメンです。
訪問先は既に麺友サンがレポートされている「麺屋のっぽ」さん。
こちら、調べてみてると大泉学園で人気の「焼肉のっぽ」さんが営業している模様。交差点反対側の少し奥に入ったところにあるんですね。
お隣は同じ焼肉店でも「牛角」さんですがw(笑)
店内に入ると左側にカウンター、右側にはテーブル席があり券売機を見るとオープン当時、牛こつラーメンと旨辛テグタンラーメンの二本立てだったメニューが表題に牛テールラーメンや鱈福そば等、新しいメニューがラインナップされていますね。
今回は表題をチョイスしてお願いすると、約5分程でご対麺で頂きま〜す♪
スープは和牛の牛骨を時間を掛けて炊いた白湯に豆板醤やニンニク等で辛味を付けたシャパ系で溶き卵を流し込んであるカルビくっぱみたいな味わいです♪
辛いのが好きな方にはお好みで足せるように小皿に辛味をブレンドした特製コチュジャンも添えてあります。
一口目は口の中を火傷しそうな熱々にビックリΣ(゜Д゜)
辛さは大した事無いので小皿のコチュジャンを溶かし卓上のおろしニンニクも足してみたのですが飲んでいるうちにメチャクチャニンニクが効いているのが分かります。
コレは始めから相当量のニンニクを使っているみたいですね♪
麺は「浅草開化楼」の中太ちぢれ麺。
加水率は、やや低めでムチボソッとした食感。
スープはシャパ系ですがランダムなちぢれが有るのと溶き卵のお陰でスープとの絡みも悪く無いですね。
具はカルビ肉とスープに流し込んだ溶き卵・豆モヤシにニンジン・青ネギです♪
脂の部分が無いのは高級な肉なのか?何しろ柔らかくてスープの染み込んだ肉は美味しいです♪
豆モヤシは豆の部分がシャキシャキで太さのある麺と食べてもウマ〜♪
ニンジンは扇状にカットした薄いもので青ネギも辛いスープにナイスなアクセント。
ライスは小、中、大、共に150円とちょいとお高いので今回は我慢してスープまで完飲完食です。
美味しかったですが野菜類がもう少し欲しいのと半ライス100円の設定も欲しいですねw
私は情報を食べています。 え

238 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1317-ca3x) mailto:sage [2017/03/20(月) 20:24:16.79 ID:VqOlX/360.net]
今日は豚レンジャー定休日か

239 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b0-tpgq) [2017/03/20(月) 22:53:38.31 ID:+PdpFP6C0.net]
83点
青島ラーメン 750円[ラーメン/醤油]
青島ラーメン司菜 (新潟県 新潟市中央区) バスの運転手
3月20日(月)

本日は朝ゆっくり目に出発する新潟便に乗務で無事に到着したので先ずは腹ごしらえ(^^ゞ
いつも万代バスセンター近くのお店で食べる「青島ラーメン」さんですが、こちら朱鷺メッセのお店は通しの営業と聞いて初めての訪問です。
夕方の訪問の為に待ちは無しで店内に入って券売機で食券を購入。
厨房内の蓋付きの大きな鍋は南万代店と変わり有りませんが、こちらはカウンター席にテーブル席もあるんですね。
先に待っていた若い4人組のラーメンが出来上がり着丼すると直ぐに自分の麺も投入!!
あっという間に茹で上がり先に醤油ダレを入れてスープを張った丼ぶりに平ザルで見事な湯切りされた麺を滑り込ませると各具材を載せてご対麺で頂きま〜す♪

ちょっと色の濃いタップリ注がれたスープは、しっかり生姜が効いていて美味しいですね〜♪
今日は新潟も陽気が良く暖かいので身体もポカポカになるってより汗が滲んで来ますよ〜!

麺は加水率高めの中細ストレート麺。
南万代店と同じく、やはりちょっと柔らかめの茹で加減ですが、もうコレが定番でズバズバっと啜ると喉越しが良く美味しく頂けますね。
麺量も並盛りで175gと丁度良いですよ!

具はチャーシューにメンマ・海苔・ほうれん草・ナルト・ネギとコレまた定番の具材です♪
チャーシューは肩ロースの塊を目の前で薄くスライスカットしたものが数枚でウマ〜♪
メンマはコリコリした食感で味付けもしょっぱく無く丁度良いですね。
ほうれん草はクタッとしたもので、もう少し量が欲しいかなぁ?
海苔やネギは無くてはならない脇役です♪
私は情報を食べています。 る

240 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-pq/k) mailto:sage [2017/03/21(火) 00:34:05.18 ID:KNA2MUFXd.net]
この辺りの人間は情報に流されやすくて楽でいいよな
情強気取りのバカが住む地域だしな

241 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 997b-9X4a) mailto:sage [2017/03/21(火) 00:57:00.50 ID:lLdvm5zx0.net]
>>240みたいな真の情強は、この店はうまいわけがないという情報だけ食って満足してラーメン食わないからな

242 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-pq/k) mailto:sage [2017/03/21(火) 02:16:10.98 ID:DDrBPw4Zd.net]
>>241
そうだな
人の意見とか参考にするけど
盲信しないで
自分が好きなもん食えばいいのに

わけのわからない事をいいだす
お前とちがって
勝手に好きなもんくうけどな
俺は

243 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9992-tpgq) mailto:sage [2017/03/21(火) 02:42:55.00 ID:lLdvm5zx0.net]
すごく無駄な改行格好いい

244 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMfd-XD37) mailto:sage [2017/03/21(火) 03:25:47.16 ID:90G7imjAM.net]
ス.* Sdの人は自分勝手な優越感に浸る為だけにスレに書き込んでるって事はわかった。

245 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9992-tpgq) mailto:sage [2017/03/21(火) 04:13:27.25 ID:lLdvm5zx0.net]
少なくとも、このエリアでラーメン食ってる様子はまるで感じられないしね
お決まりの幾つかのワードで一方的に高みから見下してるつもりになるためだけにいるんだろうな



246 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9b72-pq/k) mailto:sage [2017/03/21(火) 06:33:12.55 ID:EtWgM2HM0.net]
夜中なのに勢いすごいね

247 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-pq/k) mailto:sage [2017/03/21(火) 07:53:05.05 ID:u/vjrhRqd.net]
自演失敗しててワロタ

248 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-6dTr) [2017/03/21(火) 10:11:59.01 ID:WcBgjey7a.net]
>>214
2月末で閉店した。
再修行して、また近くで復活したいって言ってたけど
そういえば、復活してからはご主人1回も見かけなかったな。

249 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-6dTr) [2017/03/21(火) 10:11:59.32 ID:WcBgjey7a.net]
>>214
2月末で閉店した。
再修行して、また近くで復活したいって言ってたけど
そういえば、復活してからはご主人1回も見かけなかったな。

250 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-6dTr) [2017/03/21(火) 10:13:01.41 ID:WcBgjey7a.net]
連投スマンです。

251 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-JL4Z) [2017/03/21(火) 11:31:56.50 ID:YGYugqQ5d.net]
アゴ出しの効いたご主人か

252 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-6CY/) mailto:sage [2017/03/21(火) 14:03:25.79 ID:SxWm++dVd.net]
都合の悪い指摘されると自演だなんだで草生やして逃げるとこまでテンプレ通り

253 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMfd-XD37) mailto:sage [2017/03/21(火) 14:20:20.39 ID:sGDgIGmCM.net]
草生やした書き込みが私には見えないのですが、この人は何と戦ってるの?

254 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5337-tpgq) [2017/03/21(火) 19:24:25.59 ID:sav7+TOM0.net]
83点
青島ラーメン 750円[ラーメン/醤油]
青島ラーメン司菜 (新潟県 新潟市中央区) バスの運転手
3月20日(月)

本日は朝ゆっくり目に出発する新潟便に乗務で無事に到着したので先ずは腹ごしらえ(^^ゞ

いつも万代バスセンター近くのお店で食べる「青島ラーメン」さんですが、こちら朱鷺メッセのお店は通しの営業と聞いて初めての訪問です。

夕方の訪問の為に待ちは無しで店内に入って券売機で食券を購入。
厨房内の蓋付きの大きな鍋は南万代店と変わり有りませんが、こちらはカウンター席にテーブル席もあるんですね。
先に待っていた若い4人組のラーメンが出来上がり着丼すると直ぐに自分の麺も投入!!

あっという間に茹で上がり先に醤油ダレを入れてスープを張った丼ぶりに平ザルで見事な湯切りされた麺を滑り込ませると各具材を載せてご対麺で頂きま〜す♪

ちょっと色の濃いタップリ注がれたスープは、しっかり生姜が効いていて美味しいですね〜♪
今日は新潟も陽気が良く暖かいので身体もポカポカになるってより汗が滲んで来ますよ〜!

麺は加水率高めの中細ストレート麺。
南万代店と同じく、やはりちょっと柔らかめの茹で加減ですが、もうコレが定番でズバズバっと啜ると喉越しが良く美味しく頂けますね。
麺量も並盛りで175gと丁度良いですよ!

具はチャーシューにメンマ・海苔・ほうれん草・ナルト・ネギとコレまた定番の具材です♪
チャーシューは肩ロースの塊を目の前で薄くスライスカットしたものが数枚でウマ〜♪
メンマはコリコリした食感で味付けもしょっぱく無く丁度良いですね。
ほうれん草はクタッとしたもので、もう少し量が欲しいかなぁ?
海苔やネギは無くてはならない脇役です♪
私は情報を食べています。     く

255 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1312-CJUg) mailto:sage [2017/03/21(火) 19:50:01.81 ID:Rbq4Nqg60.net]
くらら閉店したならあそこでラーメン屋始めようかな
2、3週間修行すればそれなりの繁盛店は作れる自信あるわ



256 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c8-CJUg) mailto:sage [2017/03/21(火) 20:25:19.67 ID:gW8zQ7Vn0.net]
お、おう…

257 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3101-2W4o) mailto:sage [2017/03/21(火) 20:37:37.24 ID:zS5iiuMv0.net]
樹の弟子になってこい

258 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1372-3EFq) mailto:sage [2017/03/21(火) 22:16:04.10 ID:UYKszjYR0.net]
>>255
頑張れ樹の弟子

259 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1372-sLow) mailto:sage [2017/03/21(火) 22:26:33.48 ID:jEZcxejl0.net]
>>255
くららの店主も同じこと言ってたよwww

260 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c8-CJUg) mailto:sage [2017/03/21(火) 22:43:18.60 ID:gW8zQ7Vn0.net]
>>255が早速繁盛してる件

261 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 013c-JL4Z) [2017/03/21(火) 23:08:47.12 ID:U12NqL/D0.net]
とりあえず風風で修業してこい

262 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1312-CJUg) mailto:sage [2017/03/21(火) 23:10:06.95 ID:Rbq4Nqg60.net]
まず飲食店は清潔感が一番大事、あと接客を感じよくしてセブンイレブンのつけ麺出してても流行らす自信あるわ

263 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb77-CJUg) mailto:sage [2017/03/22(水) 00:38:06.85 ID:xK7bj65z0.net]
ラーメン屋にかぎらず、食い物屋オーブン初日のオーナーって緊張感すごいだろうな
でも、食い終わった客から「美味かったよ」なんて言われたら
オレだったらその場で崩れ落ちて泣くな笑

264 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1372-sLow) mailto:sage [2017/03/22(水) 13:35:43.61 ID:KQxb/x9c0.net]
>>262
自信あるならやってみれば?
ま、どうせ口だけなんだろうけどw

265 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5337-tpgq) [2017/03/22(水) 19:19:07.68 ID:I5YmcXCq0.net]
78点
ねぎラーメン700円+焼きギョーザ420円+他いろいろ[ラーメン/醤油]
中華 虎楽 (東京都 東村山市) バスの運転手
3月19日(日)

川越二郎がオープンする、この日、友達のツイートを見ると、なんと前日の夜に100人以上の訪問があって整理券配布で、とっくに終了しているとかww
まぁ〜大宮二郎が無くなって埼玉で唯一の直系ですからね。
つーか、仕事が終わって24時過ぎに帰宅した時に既に20名からの待ち客が居るってツイートを見てマジか?Σ(゜Д゜)と、あわよくば退社してから、そのままバイクを飛ばして行っちゃおうかなぁ?って思っていたのは内緒ですw(笑)
午後になって、お友達が中村橋の名店や鶴ヶ島の名店で堪能後、一杯やっつけると聞き付けて、ここに参戦(≧▽≦)
秋津の居酒屋で串焼きをツマミにホッピーを楽しんだ後に流れで、こちらに来ました。
こちらは連れて行ってくれたお友達いわく地元ではかなりの老舗で老夫婦で営業しているお店です。
もちろん、こちらでも餃子をツマミにウーロン杯やポン酒をやっつけレバニラ炒めを食べて〆で表題をオーダー♪
程なく着丼された一杯を頂きま〜す♪
丼ぶりタップリに注いであるスープは中華屋さん定番の醤油ベースの中華スープです。
コレが白髪ネギの上に載せてある豆板醤を溶かすと辛味が加わりピリ辛スープに変身です♪(笑)
分かりやすい味わいですがコレが既にお腹はいっぱいなのに食欲を誘いますね〜♪
麺は加水率高めの少しウェーブのある中細麺。
茹で加減は柔らかめですがタップリのスープに泳がせてズバズバっと啜ると喉越しが良く美味しいです♪
うん、街中華はコレで良いんですよね!
具はチャーシューにメンマ・海苔・白髪ネギ・小口切りネギで白髪ネギの上には真っ赤な豆板醤を載せてあります!
チャーシューは薄いものですが柔らかくて、ちょっとパサ付いたものですがスープを吸って美味しい♪
メンマはオツマミにも出してくれた平板タイプの中華屋さんっぽい期待を裏切らない味わい。
海苔は至って普通で白髪ネギは「ねぎラーメン」と、ネーミングしている割には少ないですが上に載せてある豆板醤を溶かして食べればピリ辛風味が美味しいですよ〜♪
ちなみに焼きギョーザは420円と若干高めですが皮の薄い餃子をパリッと焼いたものが6ヶで美味しかったです♪
私は情報を食べています。ほ



266 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bec-12+v) mailto:sage [2017/03/22(水) 23:14:55.11 ID:hl6ode4D0.net]
ラーメン業界はなんで修行って言うんだろうね

267 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c272-YLCS) mailto:sage [2017/03/23(木) 04:16:52.63 ID:8iy01d0Z0.net]
>>266
体力勝負だからじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef